【初心者必見】お尻を使えば楽に速く走れる!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2023
  • 編集:光輝
    陸上競技・ランニングの楽しさから、僕の日常まで幅広く配信していきます!
    チャンネル登録よろしくねー!!
    ・メンバーシップ
    / @takaya_mitsuka
    ・フィットネスチャンネルUA-cam別垢
    「Mitsuka room」
    / @mitsukafitness
    ・公式HP
    mitsukatakaya.com
    ・Instagram
    / takaya_mitsuka
    ・TikTok
    vt.tiktok.com/ZSJesgyGQ/
    ・Twitter
    / tky0802
    ・UA-camお問い合せ
    mitsuka.manager@gmail.com
    公式LINE
    lin.ee/fSQP5ag
    ●三津家スタンプ販売中
    line.me/S/sticker/16420579/?l...
    ●普段使用している靴下itoix
    クーポンコード【mitsuka2022】で10%オフ
    www.itoix.co.jp/
    ●普段から活用しているサプリメント、プロテイン
    アミノサウルスさん
    クーポンコード【mitsuka2206】でノベルティ付き
    単品購入
    shop.saurusjapan.com/adwords/...
    定期購入
    shop.saurusjapan.com/adwords/...
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 137

  • @unrivaled2009
    @unrivaled2009 7 місяців тому +15

    ランジまじ大事!
    SUIさんへのレッスン動画や、某イベントでの直接指導を元に実践したら、ハムと尻の筋肉ついてスピード上がりました✨
    体重も増えたけど笑
    この手のシリーズはめちゃ勉強になってます!

  • @mshibu7086
    @mshibu7086 7 місяців тому +4

    大変解りやすかったです👌早速明日から取り入れていきます!!これで来月のフルが楽に完走出来たらいいな。

  • @user-xx8ec2wq5j
    @user-xx8ec2wq5j 7 місяців тому +7

    三津家さんの動画を見ると下がってたモチベも上がって、実践しようって早く走りに行きたくなります😊

  • @user-ft1jw4rw6i
    @user-ft1jw4rw6i 7 місяців тому +4

    3月にフルマラソン走る事になったのみつかさんの動画を見て走り方を勉強しています!怪我なく正しいフォームで頑張ります!

  • @user-ur3hd6lp2x
    @user-ur3hd6lp2x 7 місяців тому +1

    いつも楽しく動画拝見しています!三津家さんの動画を見ながら練習して今年からフルマラソンに挑戦しています。
    もうすぐフルマラソンの予定なんですが、最近体調を崩してなかなか練習できていません。
    練習不足でも完走できるコツとかあれば教えてください。
    これからも応援しています!

  • @misaki6041
    @misaki6041 7 місяців тому

    とってもわかりやすいです☺️✨
    三津家さんのランニングクリニック参加してみたいです!!

  • @user-hd4wk4uj9d
    @user-hd4wk4uj9d 7 місяців тому +1

    いつも楽しく見ています!
    コロナにかかってしまったので家でランジウォークやってみたいと思います!

  • @user-bi7cq2il3d
    @user-bi7cq2il3d 7 місяців тому +2

    夏のみつかさんのランニングクリニックの後、動き作りを大事にするようになりました。そしたら!走る度に痛くなってた膝が、だんだんと痛くならないようになりました🎵ありがとーございました😊

  • @user-yw5bh3mn1o
    @user-yw5bh3mn1o 7 місяців тому +6

    お尻で走るってことが理解できていなかったのでこれを参考にして練習します!!
    マラソン大会まで日がないんですけど怪我をしないようにしたいのでこれからもバンバン動画出してください

  • @megupyon
    @megupyon 7 місяців тому +1

    11月の初ネットマラソンに向けて、みつかさんの動画みて準備してきました。最後に、今日の動画締め。
    がんばります。
    くつ素敵。

  • @reo_rise
    @reo_rise 7 місяців тому +3

    みつかさんの動画見て走り方気をつけたら、ふくらはぎが痛くなく走れるようになりました。
    これからも自分も走りながら応援してます。

  • @ch-mr2cz
    @ch-mr2cz 5 місяців тому +4

    走るとすぐに前腿や脛が張ってしまったり、膝が痛くなってしまっていたのですが、こちらを見始めて3日ですけれども、それらの場所が痛くならずランニングが継続できるようになりました。 この一年、走ることが楽しくなりそうです! ありがとうございます。

  • @user-wm4xu2tc6q
    @user-wm4xu2tc6q 7 місяців тому +1

    参考にしてみます!
    やってみよう☝️

  • @user-ie6wt6qd4o
    @user-ie6wt6qd4o 7 місяців тому +2

    5年ぶりのマラソン大会に出場した時に、みつやさんを初めて知りました!その日からUA-camで色々勉強させて貰ってます。走るの楽しいですね!

  • @RM-ez8ch
    @RM-ez8ch 7 місяців тому

    いつもありがとうございます😊
    とってもわかりやすかったので、早速明日やってみます😊
    うーやってみよう😊😊

  • @Hi-K-vx7oj
    @Hi-K-vx7oj 7 місяців тому +2

    みつやさんの動画に出会いジョギングを始めました。
    最近膝や股関節に痛みが出始めたのですがお尻を使えば軽減できそうですね!
    この動画を参考にこれからも走り続けます!

  • @userpu-
    @userpu- 7 місяців тому

    ランナー膝でとても悩んでいたところにこの動画とても嬉しいです😭ありがとうございます😭

  • @ishiiiii09
    @ishiiiii09 7 місяців тому

    ずっと知りたかったのでめっちゃありがたいです!

  • @lune9294
    @lune9294 7 місяців тому

    勉強になります。家でもできるフォーム改善練習の動画アップも待ってます。

  • @tatakaihaowaranai
    @tatakaihaowaranai 7 місяців тому

    明日のランニングから早速やってみます!

  • @user-sd7pw1wm7i
    @user-sd7pw1wm7i 7 місяців тому +3

    お尻を使って走る事が大事なのは理解していたんですけど最近少しスランプ気味で膝を痛めていたのでお尻を使えてなかったのかもしれません。明日からのランニング前に取り入れてみます!ありがとうございます😊

  • @user-fu7dp9dg2w
    @user-fu7dp9dg2w 3 місяці тому

    3月からランニング挑戦するのでためになりました!

  • @totoro934
    @totoro934 2 місяці тому +1

    最高な先生!!We love you ❤

  • @user-jd2ug5qb6h
    @user-jd2ug5qb6h 2 місяці тому +1

    やってみましてよぉ〜
    走りやすくなりました😊

  • @user-yr4cr1hg1g
    @user-yr4cr1hg1g 7 місяців тому

    三津家さんの動画はとても参考になります。今年念願のサブ4ギリギリまでのタイムでしたが達成できました😊

  • @310meeym6
    @310meeym6 7 місяців тому +7

    走ると膝が痛くなってしまっていたので、お尻で走れるように練習してみます!

  • @babruboza
    @babruboza 7 місяців тому +1

    丁度、歩きやジョギングに、お尻・内股の筋肉を使う意識を付けたいと思っていたので、参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-mh6zu2vn4w
    @user-mh6zu2vn4w 7 місяців тому

    わけあってしばらく走れなくなったので、三津家さんの動画を見て、動き作りを身に付けようと思います😊

  • @tadashiz1015
    @tadashiz1015 6 місяців тому

    2:35
    なるほど。今までスクワットみたいにやってました😂
    フロントラウンジの仕方ってそうするんですね。参考になりました。ありがとうございます!

  • @user-si6sx2co8h
    @user-si6sx2co8h 7 місяців тому

    最高です

  • @user-fv6yb6qs8d
    @user-fv6yb6qs8d 7 місяців тому +5

    殿筋鍛え始めてからめっちゃ走りやすくなったからお尻使って走るのマジ大事

  • @ayako492
    @ayako492 7 місяців тому

    おしり講座ありがとうありがとうございます🏃 走る前にやってみます🍀
    Xも登録しました🏃

  • @tkg-chie
    @tkg-chie 7 місяців тому +4

    これはわかりやすい!フロントランジやってみる!さっき友達にみつかさんの事話したら私も走ってみたいって言ってたので今度一緒に走ることになりました~☝🏻‪‪

  • @TK-ju4ol
    @TK-ju4ol 2 місяці тому

    初めてコメントします。ちょうどお尻の筋肉を使う事を意識していたのでこのフロントランジは大変参考になりました。

  • @user-og9iq4lw8c
    @user-og9iq4lw8c 7 місяців тому +1

    ずっと気になって、やりたくても出来なくて…
    この動画のおかげで、やっとコツが分かりました。
    動きに気を付けて早速やってみましたが、数回やっただけで翌日お尻と腿裏バキバキです。
    わかりやすい動画ありがとうございました。
    姫路で会えるの楽しみにしてます。
    因みに荒尾市出身です。

  • @user-iq9xt6pk7k
    @user-iq9xt6pk7k 23 дні тому

    岩手山ろくマラおつでした!登場でバッタリ❤感動でした🥺はらち感激! なるほど!やっぽお尻で走るってだいじなんですね!走る前にやってみます!

  • @yamasan2346
    @yamasan2346 7 місяців тому

    ミツカさんのランジ綺麗だけど真似できなくてようやくわかった気がする!

  • @foodnthusiast3858
    @foodnthusiast3858 6 місяців тому +3

    I don't understand Japanese language so I have to use auto translation. Even though the translation is not accurate, I still enjoy your videos. Keep spreading your positive vibes, Mitsuka! Yatte miyou! 🎉

  • @meg-lw3uu
    @meg-lw3uu 3 місяці тому

    まさに、膝とふくらはぎに負担がかかる走り方なんです😭
    素人がジョギングするとダメですね💦キレイなフォームの方に憧れ偶然この動画にたどり着きました!
    早速お尻トレ開始します!
    今後も楽しみにしてます!

  • @user-ov6fr7do4b
    @user-ov6fr7do4b 7 місяців тому +1

    まじ大好き

  • @user-rm2ny7hz2w
    @user-rm2ny7hz2w 7 днів тому +1

    お尻で走るって何?!って思ってるこれ見て実践してから走ったら、走った瞬間にお尻に痛みがきてびっくりした!!😂😂
    今までお尻に痛みがきたこと無かったから膝で走ってたんだろうな🤔🤔走る前に必ずやります!

  • @user-hw5fl8cq4e
    @user-hw5fl8cq4e 7 місяців тому

    自分今コロナで11/2まで外に出れなくて11/5に駅伝があるんですけどそういう場合ってどういう練習した方がいいですかね?また今回の駅伝は棄権した方が良いのでしょうか?アドバイスお願いします!

  • @user-iy5rg3ym2v
    @user-iy5rg3ym2v 7 місяців тому

    いつもタメになる動画をありがとうございます!
    ランジの感じを意識して走ってみると、お尻がセットしてた位置から沈んでしまう感覚が出てきてしまうのですが、対処法はありますでしょうか?

  • @unatationblack
    @unatationblack 7 місяців тому +1

    最近おしりを凄く使えるようになってきたけど疲労が溜まって硬くなってるから柔軟も教えて欲しいです🥲

  • @user-tq3oj4cf7k
    @user-tq3oj4cf7k 6 місяців тому

    めちゃくちゃ分かり易い
    腿やふくらはぎが疲れるのでやってみます。

  • @junkoa5380
    @junkoa5380 7 місяців тому

    数々ミツカさんの動画見ながらトレーニングして横浜マラソン初フル完走してきました。
    また湘南マラソンも参加するので引き続きトレーニングしてみます。
    来年もマラソンレース参加してみます。
    走る楽しみ教えてもらったのはミツカさんのおかげです。
    また動画楽しみにしてますね😊

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  7 місяців тому +1

      初フル完走すごいです!!!おめでとうございます✨✨✨

  • @stlovers1215
    @stlovers1215 2 місяці тому

    初めてお尻を使う感覚が分かった気がします!膝がすぐに痛くなってしまうので、フロントランジ頑張ります⤴️

  • @user-qh7im7hy8p
    @user-qh7im7hy8p 4 місяці тому +1

    おしりを使って走る時において、腿を少し意識したほうが良いのでしょうか?また普段全く腿を上げようと意識してなかったのですが、腿を少し上げる意識が必要ですか?

  • @UNakajii
    @UNakajii 7 місяців тому

    なかなかお尻使えないのでやってみます!

  • @makuyan
    @makuyan 7 місяців тому

    ランジウォーク、難しそうですがやってみます!!

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  7 місяців тому

      まずはランジから少しずつステップアップしていきましょー☝️✨

  • @user-kd7vs1pd2y
    @user-kd7vs1pd2y 7 місяців тому

    ランジ講座、すごく解りやすかったです✨
    ランジやって…明後日の筑後川マラソン頑張ります✊‼️
    三津家さんは、私にとって最強の押しです✨😍✨

  • @user-lh1iv9xl5v
    @user-lh1iv9xl5v 7 місяців тому

    10年以上前に骨折した方の膝がどうしても痛むので、お尻で走れるように練習したいと思います!
    ホント勉強になります!!

  • @user-yc2kx5xx5i
    @user-yc2kx5xx5i 7 місяців тому +1

    フロントランジ、見よう見まねでやってみたら、大臀筋が痛いです、効いてるのかな??続けてやってみます。分かりやすい動画ありがとうございます!

  • @user-dajimiso
    @user-dajimiso 7 місяців тому +2

    【相談】
    ランニングをしてる時、足首が痛くたなるんですけど、痛くなる原因が合ったりしますか?

  • @kanachan6125
    @kanachan6125 7 місяців тому +1

    今日の三津家さんも可愛かった〜!^^お尻で使って走ることですね!しんちゃんのようにならないようにします^^教えていただいたこと、明日から取り入れてみます⭐有難うございます♡

  • @user-bm6iu7gh2g
    @user-bm6iu7gh2g 7 місяців тому

    ためになるし笑えるし
    いい動画だなぁ

  • @Rarukirudaisuki95
    @Rarukirudaisuki95 7 місяців тому

    みつかさん大好きです❤❤

  • @Namivalen
    @Namivalen 7 місяців тому +1

    最近ランジやって走ってます!
    三津家さんの言う通りお尻意識出来てわかりやすい😊
    これからもコツコツお尻使って走るぞー☺️

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  7 місяців тому +2

      コツコツが勝つコツー!!

  • @user-oc9yn3kg5u
    @user-oc9yn3kg5u 6 місяців тому

    おしりで走る、わかりやすかった😊

  • @user-gm6fv8wm9i
    @user-gm6fv8wm9i 7 місяців тому

    本日フル走ってきました。
    20km過ぎから急に腰が痛くなり、歩かないといけないぐらいでした。シューズはアシックスのメタスピードエッジ+を履いて臨み、反発を腰を受けるからなのか理由が分かりません。スタミナ不足?腰の筋力不足?胸を反ってるから腹筋が弱いのか?
    原因を知りたいです。どんなトレーニングすればいいですか?
    フルは3時間30分でした。

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu 7 місяців тому

    脚にすぐきちゃうのでフロントランジさっそくやってみます!

  • @rd8707
    @rd8707 7 місяців тому +1

    お尻を使う感覚はどう言った感じなんでしょうか??
    引くイメージ??
    使いやすくなる姿勢なんかも解説動画お願いできると嬉しいです🙇

  • @user-vj3ir1wk6l
    @user-vj3ir1wk6l 3 місяці тому

    来週熊本で初マラソン挑戦する60代半ばのオールドです。 このトレーニングをしてからお尻で走る感覚がつかめて、距離、スピードも伸びました😅。いつも教科書として拝見してます。これからも基礎講座お願いします。

  • @user-dp9xl4ig3c
    @user-dp9xl4ig3c 6 місяців тому

    50代ですが、三津家さんのランニング講座為になるので
    チャンネル登録してみてます
    これからも、色々教えてください

  • @user-th9te6ub1y
    @user-th9te6ub1y 7 місяців тому

    やってみやー

  • @user-dd9jl5xb3w
    @user-dd9jl5xb3w 7 місяців тому

    お尻で走るって良く言われてたんですが、
    ???って感じでしたがこの動画見てイメージできました。実戦してみます。
    ありがとうございます😊

  • @user-ft8rh8xk9o
    @user-ft8rh8xk9o 7 місяців тому +1

    お尻の筋肉、保存しました😆😆
    タメになるねぇ~~~~~

  • @user-mu8ku1tr3b
    @user-mu8ku1tr3b 7 місяців тому

    動画色々見て、ようやくお尻と裏腿が筋肉痛になるようになってきたんですけど、どうしても膝のダメージだけは取れないのって、走り方何か違うんですかね💦

  • @user-xu4pe3kg2l
    @user-xu4pe3kg2l 7 місяців тому +2

    所属陸上クラブの監督は極端な話、走らなくてもランジだけでも毎日やれば速くなると言っていたほどランジは重要ですね。足の速い人をテレビのドキュメンタリーで見ると、走る前に必ずランジをやっていました。例え台所でも。

  • @KK-fe6er
    @KK-fe6er 7 місяців тому +1

    この靴ってonのcloud boom echo3ですか?

  • @user-dx3zi8td7x
    @user-dx3zi8td7x 7 місяців тому

    フロントランジの時どちらの足のお尻やももうらに効くのですか?

  • @user-qv1kw7nz2w
    @user-qv1kw7nz2w 6 місяців тому

    お尻で走るってよく聞いてましたが,練習方法がわかって勉強になりました。
    変な意味じゃなくて,走っているときにお尻周りがどうなっているか近くで見たかったです。上着で隠れてしまってて・・・。
    このハーフタイツと上着も概要欄で紹介してもらえると嬉しいです。

  • @user-ho2mv4ul9g
    @user-ho2mv4ul9g 7 місяців тому

    宮崎のクリニックでお世話になりました。お尻を使うのは、着地の衝撃をお尻で受けるイメージで良いのでしょうか?

  • @kaorum9149
    @kaorum9149 2 місяці тому

    この動画をみて初フルマラソン完走できました!足が全然痛くならなかったです!

  • @user-vd2ff1eq8w
    @user-vd2ff1eq8w 6 місяців тому

    最近体力落ちてきたから、ん〜やってみよう!☝️
    三津家さん...私がお友達になってもいいですか!?

  • @user-fv8vq8jm8c
    @user-fv8vq8jm8c Місяць тому

    見てるだけで速くなった!気がした…

  • @SXTKM
    @SXTKM 7 місяців тому

    見様見真似でフロントランジを初めて行ったら、お尻の下付近が筋肉痛になって、走りづらかったです。。。
    お尻の筋肉が全然使えてなかったと気づけました。
    今は、ランニング前にフロントランジをしてるのですが、意識して走れてる気がします。

  • @nomk3349
    @nomk3349 7 місяців тому +40

    お尻と反発を使う事から陸上は始まる…

  • @cheese-pw9qd
    @cheese-pw9qd 7 місяців тому

    残り2週間切りましたが、11/12(日)に福岡マラソン出場しますので非常に助かります😭

  • @miyuki3991
    @miyuki3991 Місяць тому

    お尻の柔軟性をあげる方法も知りたいです

  • @user-pu1cr5tl7x
    @user-pu1cr5tl7x 4 місяці тому

    ランジでもスクワットでもいいけどお尻と太ももの筋トレは必須だと思う、ジョギングだけじゃ負荷があまりかからないからね

  • @user-of7vs8wx4w
    @user-of7vs8wx4w 3 місяці тому

    お尻を意識するようにしてから、走ると次の日に股関節が筋肉痛う?のようなものになるのですが、これってやり方間違ってるんですかね😢

  • @user-sd5je9hk1d
    @user-sd5je9hk1d 7 місяців тому

    膝と足首の角度は常に90度固定を意識する。走っているときにもこれを意識すると蹴らない動きにつながると思う!

  • @user-yx3oy6li5u
    @user-yx3oy6li5u 7 місяців тому

    17秒前wwwこれ ん〜やってみよう!

  • @user-rk2ci3ez7j
    @user-rk2ci3ez7j 3 місяці тому

    2/28の日経新聞夕刊で記事を見ました。お尻を使って走ることに対してイメージを持てました。早速試してみようと思います。

  • @user-cr6qk5ko1b
    @user-cr6qk5ko1b 6 місяців тому

    お尻を使ってジョグをするとすぐにスピードが上がってしまいます。
    どうセーブしたら良いですか?

  • @Deacon_30D
    @Deacon_30D 6 місяців тому

    夢が増えました!ただ海外旅行行くだけじゃなくて旅行先のマラソン大会で走るっていう夢です!英語でコミュニケーションできるし、走れるし!❤🏃

  • @mek431
    @mek431 7 місяців тому +1

    この動画みてふと思った
    ランニング中の膝の痛み最近ない!
    成長してる!いつも動画ありがとうございます🥹

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  7 місяців тому +2

      膝痛にも効果ありです☝️✨

  • @user-yh5tn8xd2r
    @user-yh5tn8xd2r 7 місяців тому

    ランジウォークはちょっと難しいけど、フロントランジはしっかりやります!バックランジでは効果はないかな?

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  7 місяців тому +1

      もちろんバックでも🙆‍♂️

  • @turtleschaso
    @turtleschaso 7 місяців тому +1

    チャンネル登録しました。あと少しで持久走があるので参考にさせていただきます!

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  7 місяців тому +1

      登録ありがとうございます🥺✨

  • @ko-i-chi-51
    @ko-i-chi-51 7 місяців тому +2

    ランジはサボり気味だったので再開しようと思います!!
    やり慣れてない人がランジをやるとお尻周りが筋肉痛になると思うのですが、
    どの辺が筋肉痛になるよ~的な説明があるとありがたいかもです!!

  • @jug2565
    @jug2565 5 місяців тому

    走ったら腰が痛くなります😢
    これもお尻が使えてないからでしょうか?

  • @user-vt2ru5nj5q
    @user-vt2ru5nj5q 7 місяців тому

    うわ〜〜〜
    2番目のやつは、丸でスクワット歩き、やんな〜👍
    キツそう!!
    だけどめっちゃ効きそう!!
    今度天気の悪い日に、
    う〜ん!やってみよう👍👍👍

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 3 місяці тому

    数十年前に普通レベルの1500mしてました。動画まだスタート直後ですが、賛同します。ラクですよね。

  • @user-kb3cy2dn5q
    @user-kb3cy2dn5q 2 місяці тому

    4:30音ハメしてて草

  • @ut9988
    @ut9988 23 дні тому

    1km6分ペースじゃないと走れない、心肺機能底辺の運動不足マンですが、この動画見て、3分45秒で走れました。これからランニングはまりそうです。

    • @ut9988
      @ut9988 23 дні тому

      あと、別の動画で説明されてた腿上げで足を離す感覚。も併用して、2日目で、3分45秒です。足への衝撃も半減して気持ちよく走れるようになりました。ありがとうございました。

  • @gachasan58
    @gachasan58 7 місяців тому

    お尻で走る!!!
    ほんとこれ初めに知りたかったですw⟵⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)

  • @iloveboso
    @iloveboso 7 місяців тому

    いつもハードに走ると臀部と脚の付け根が痛くて悩んでいます、、

  • @user-nv2rp2py5w
    @user-nv2rp2py5w 6 місяців тому

    湘南国際、初フル前で😅😅復習

  • @user-sr8gt9hv6o
    @user-sr8gt9hv6o 7 місяців тому

    私は脚の力を抜くことによって、お尻の筋肉を使って走ってる感がありますがあってるのかな?