Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
眠る前によく聞いてます訳分からなくなってくると、睡魔が押し寄せてくるのです
一年前の高1のときに見て全くわからんかったけど今はわかるってなんか感動わ か る だ け
東大≡センター(mod AKITO)
あいうえお 同じでくさ
どっちかがめっちゃむずいかも
センター+アキト=東大
β/αの置き換えすごいな自分だったら積分計算で疲れてαとβの関係式出したところで何やってんだかわかんなくなって詰みそう
それなーまだ動画見てないけど
Super man 自分めっちゃつまらん事言ってること気づいた方がええで
つかさひで方 不快な気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
Super man 日大タックルするよ?w
( ˙꒳˙ )マヂカヨ
タイムアタックって言ってる時点で間違える気無くて草
ぱぴろん 太鼓モチベup さらっと言ってるw
ぱぴろん 太鼓
ぱぴろん 太鼓モチベup きき
フルコンボ!もう1回遊べるドン!
タイムアタックっていうから黙々とやっていくのかと思ったら説明してくれててワロタ…
世渡りしなの そしてワロエナイ
世渡りしなの ワロエてないぞ笑
Ko H は?
世渡りしなの 説明口調で話すとよく理解できてやりやすいよね
笑わず感謝せよ ってな
とにかく多項式の積分を楽するとこと、同次式って見抜いてからのt-1の置き換えがすごすぎ
t-1なんて出てこない。引き出しの数も引き出しの質もすごい。
式変形した時点でt-1の形は出てるんだからそれは誰でも出来るやろ、その前の変形で形を綺麗にしてt-1を出したのが脱帽
a^4で割るのはなかなか思いつかないですよね。
理解できてないけど自分が解いてるみたいで楽しい
さん Asetirusaritiru いっちゃんあかんやつやん
東大の問題もやってる事は基本的な事なんだな、
数学プレイ
@@Genrou マス二ー
ピアノ泥棒 mathかいてろってね
解説授業の時「この問題は点をあげるために作った」的なこと言ってて笑うしかなかった。
この動画はペンの音を楽しむものとなっております。
α/βの変形は確かにすごいけど「入試数学の掌握」の鉄則に乗ってます「鉄則 二文字かつ次数が同じなら一つにする」
@FalConiX赤の最初のほう
実際模試で解きました初めはよく見たことある形で「こんなの簡単だろ」って思っていましたでも、途中で計算がぁぁってなって解くのやめました
なるほどね。あそこでαがβだから。ふむふむ。おかぁぁさーーーーん!!!
しゃべくりwww
処理能力が非常に高い
この動画は最高すぎる。有能すぎる。こういう動画を作ってくれる人をずっと探していました。再生回数は伸びないかもしれないですが今後もこういう動画を今後も期待したいです。
日本語よわw
ニキクミ 「今後もこういう動画を今後も」のところじゃないですかね?重複表現だけど、誰にでもあり得るミスなので、日本語が弱いという結論は導かれないですね(笑)
ゴールドエクスペリエンス わかりますよ、僕も可愛いアイドルとか探し求めたものがあった時、語彙力の喪失が起こりますw
違和感あるって言ってる奴、どこが?って聞かれても答えられてなくて草おかしいのはお前らなんやで^^
abcくん含めヤバイ奴多すぎ。今後も、が二回でてるから違和感あるって話だろ。それ以外は普通の文章だって『普通の日本人』ならわかるだろwアホかな?しかも、『何の違和感もないけど』ってコメントがあるんだぞ?そして、そのコメに高評価してる奴らに対しての『違和感感じないのはおかしい』って返信だろ。何が誰にでもある単なるミスだよ。誰にでもねえよこんなん。単なるミスっていうのはな、日本語の使い方を間違えてることとは別問題なんだよ。普通の日本人なら、今後が二回出た時点で気づかないとおかしいと思うんですが?あなたの普通はそのレベルなんですか?abcabcさんそこらへんどうなんですか?ねえ?
なんか勉強したくなるな
捨て問といっても、αとβの所まで求めて捨てるのが、受かるための正解だと思う
思考回路が伝わりやすくてありがたい
さくらビス 俺が知ってる回路はクエン酸回路とカルビン・ベンソン回路とオルニチン回路だけ
生物だっけ?
四次の係数比較しびれました。。。
deagoing このコメにグッド押しとけば頭いいとおもってグッドしてる奴が何人かいるバズ。
YO YO 君、冴えてるじゃないかぁ。(^∀^;)
日本語喋れよ
係数比較もわからんやつが居んのか
裏切りおじさん マウントおじさん恥ずかしいから黙ってね。
計算の効率がよくてビビった。そんな早くできんわ。
この処理力はまじで参考になる
ここまで計算大変なのに解いたあとどっかで計算ミスしてたら発狂するわ
計算ミスあっても途中の過程点めっちゃ貰えるで
こんなん解き方分かっても絶対計算ミスするだろ笑
置き換えとか解を絞るとかって行程がなんともスムーズだな俺なら絶対立ち止まるしその間に方針がわからなくなって脳ミソが弾けて肉片が試験会場を飛び散るところだわ
最後は逆像法の方が明らかに楽ですね笑 それにしても四次の比較とtへの変換の発想の速さには驚きました!すごい!
1:02までは、この人が何を言ってるのか理解できたよ。
必死に着いてったけど途中で頭頂部が禿げてきたのでやめた
さちこ さちこ ハゲ舐めんなやコルァ!!!!!( ゚д゚)
これはハゲエアプ
ぶるーのまーず ハゲプ
ハゲが空気みたいに言うな笑
この人解放何個か浮かぶけど1番効率いいのが何かがわかってるんだろうな....芋けんぴってうまいよな
芋けんぴのうまい作り方なら頭に入ってんだけどなぁ...
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
そんな私はXperia
選ばれたのは綾鷹でした
髪に芋けんぴついてるぜ
すげーーーー途中式消したら絶対何やってたか忘れるわ
Emo SHINZYAN それなw
Emo SHINZYAN それまじで思う
t=β/αっておくとこ天才かよ
これ以降の式変換詳しく
ioui yhiuy 同じく
両辺α⁴で割ったらできた
これ問題作った人凄すぎない?普通解ける計算をこれだけ複雑に組み込めないよ。
まぁ数学のプロだしな、それに実践作ってるのは東大入試数学解析チームの人だし
面積比が1:1の問題はこれまで複数の大学で出題されてきたからそれを難しくしたつもりかとy=x(x-a)(x-a-b)とx軸で囲まれる2つの面積の比はaとbの比によって定まるからaとbの値をいじる事でいくらでも類題を作れると思う
捨て問をあっさり解いてしまうAKITO氏
star j.j 東大入試の数学の問題解く時間って何分か知ってますか!?知ってたら教えて下さい!!
クレイン兄貴 教えていただきありがとうございます!
部まんこ 実際現場では捨て問だわ。方針がたっても計算量エグかったら後回しor 捨て問やろ。どーせ周りも取れてないだろうから、立式だけしとけばそれなりに部分点貰えてへーきへーき
部まんこ こんな答え合うかどうかわからないある意味ギャンブルみたいな問題合わせに行くよりも他の問題の検算したほうがマシ
D 実戦だと部分点貰えるが、本試だと減点法なのでオワオワリだなぁ。
もうここまで来ると気持ちいまであるんだろうな。数弱の俺には全くわからん世界や
ash 俺もw
※撮影前に3時間考えてます
そうなん?
最近見はじめました。見ていて楽しいです。ちなみにX>0だから明らかにg(X) > 0ですね。∫[0, α]{x(x-α)(x-β)}dx : -∫[0, β]{x(x-α)(x-β)}dx=5:(32-5)とするとほんの少し楽そう。今回はあえて被積分関数を素直に展開して積分して代入する方が意外と楽な気もする。
makki___ 我々にはたどり着けない領域
makki___ この人も神だった
-1< X≦0 はどうするんですか?汗
ごめんなさい別コメで教えてくださった方がいらっしゃって解決しました失礼しました
置き換えがすげぇ
正義の味方 いいよ、そういう抵抗w
定石ですよ
まあ、定石がちゃんと使えるようになるのがきついんですけどね
猫の481者 いや、これは普通だと思う
どれが普通でどれがおかしいのか、高校生の俺は全くわかりません(°▽°)
専門分野を極めるかっこよさこれこそ大学生のあるべき姿(T . T)私も専門分野だけは誰にも負けないようにしよ…
ちょっと何言ってるか分かんない
間違いない(笑)
あーひゃーひゃーひゃーひゃー↑
一番興奮する時って数学解いてる時ですよね。
OKAHARA 間違いないね
*Arai * 間違いないね
駿台の解答通りに解いた人はどれくらいいるんだろね普通に考えたら動画のような処理するよなぁでもそれを20分でやっちゃうのは早すぎる
このボードいいっすねぇ
猫黒 多分 ヌーボード
積分の段階でα代入した時に0となる項を作る変形をしようという発想が素晴らしすぎる。
heihei bonbon それは終始感動してた
この動画見て自分は数学得意って言うのは今後辞めようと思った
ザンギエフ こういうの見ると、所詮自分は井の中の蛙、お山の大将だったってのが分かるw
キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレード 数学ここで出来ないとわかった途端国語力見せつける奴〜〜〜www
N4j1mu こんなの国語力に入るか??誰でも知ってるような慣用句だろ笑
Mココ でも2つ並べなくてもよくないか?w
@@sandMAN-u7n 2個はあんま違和感ない気がする。さすがに針の穴から天を覗くとか出てきたら流石に審議対象
いやでも、この問題は問題文の二次関数、三次関数による面積比を外分することによって単連結多角形になるよね?そこから左の囲まれた通過領域は三次元閉多様体になることがわかって、ヘロン、チェバ、フレミングの法則を組み合わせて考えると三次元立方体になる。補足すると大二重変形二重斜方十二面体だから、ミンコフスキー空間と考えることができる。よって、超関数、カタストロフィー理論を利用するとアッカーマン関数が示されて、そこからフェルマーの最終定理を利用すると答えはマンデルブロ集合になることが分かるよ。何言ってんだおれ
一見まともに見えるが様々な定義のものが入り交じり最強に見える
笑い死んだ
最初の三行くらいまで期待したのに笑
お買い時つめあわせパックみたいやな
イキリかと思ったらネタで草
寝る前によく見てます。数学嫌いにはイイ快眠動画
αからβまでの積分のところで自分は次の問題に行きました捨て問だと思いましたけど、初見でここまで早く解けるものなんですね笑アキトさんからすると、この問題は捨て問ではなくなってしまうようですね笑
ベータ関数の積分使ったらものの数秒でできたけど、知らないと計算面倒かもね
トーストフレンチ ベータ関数の積分公式は直線と放物線の間の面積だけだぞw
oi ignore for勉強しなおせw
トーストフレンチ コメント拝見致しました僕自身ベータ関数は赤チャートのコラムの欄で見たことがある程度で、あまり詳しくはないのですがおそらく第1種オイラー積分のお話ですよね?これを知っている高校生はなかなかいないと思います笑もちろん東大実戦ですからそのような人もいるかもしれませんが笑(実際、数学満点の方もいらっしゃいました)僕の意見ですが、積分の計算がキツそうだった事も捨て問と判断したひとつの要因ですが、なにより面積比が5:32という点です、この積分計算をしたあとに、面積比から通過領域を出すのはとても厳しく思えたのです…
X(x-α)(x-β)= (x-α)(x-α)(x-β)+α(x-α)(x-β)とすればベータ関数の積分も使えますね。ただ、0→αの積分はどうするのかわからなかったです笑
積分が鮮やかなのに感動。なかなかこんな短時間じゃ解けない。
何言ってるかわかんないけど数字が好きだからボケーっと見てしまう
うっわぁ…式変形がめちゃくちゃ綺麗
4:18からの技術は“6分の1公式”の証明(成り立ち)を知ってるから理解はできるけど、これを活用して他の場合でも“公式”を作るのが東大に受かるレベルなんやろな。
tの置き換えめっちゃ参考になった
このレベルになってくると努力だけじゃなくて才能も必要だよなあ。
す、すげえ。見応えある動画でした
定期的に見たくなる
久しぶりに解いたら溶けて自分の成長を感じた!
5:10の変換は何をしたのでしょうか?
β/αの置き換えすご
黙々とめちゃくちゃ速く解くのかとおもったらめちゃくちゃ解説しながらめちゃくちゃ速く解いてて草なお理解出来ん模様
14:50〜からのは、gxの実数解は式の形からプラスでは無いと分かってるから、gxが-1から0の間に解を持たないことを示すのでは?
中間値の定理で-1と0の間にgイコール0となるエックスあるのでは?
普通あの状況で同次式は気付かないw
解く時にこれだけ指針が立ってると解いてる時めちゃくちゃ楽しいんだろうな〜笑
アルファゼロにする変形強すぎ笑凡人なら変形なしで詰むんだろな笑笑東大はまだまだ最強だな笑四次関数の因数分解頭の中で。。基礎力やば
あいびー n次方程式(n≧3)の因数分解は解一つ見つければ頭ん中でできるもんよ
抹茶男 n次方程式では
あい 素で間違った。サンガツ
抹茶男 9ヶ月前のコメにドヤ顔で返信してて草
kaikai kaikai でたーマウンティングキッズだーこわいこわい
こ、これはエグいザイル問題だわ😮
オススメに出てきたので見てみたら、何言ってるか分からないけど凄いということだけは分かりました…この方は何者ですか!?
おさる 東大理系学部の四年生の方です。公表はされていないですが、恐らく数学科在籍だと思います。
タカナ なるほど…道理ですごいわけですね( ̄▽ ̄;)
タカナ 自分の知り合いにも東大ではないですが、数学科に在籍している人がいるんですが頭どうなってんだって思うような問題解いてましたね、、数学科恐ろしすぎます
おさる ですね…w
時雨 一回頭の中見てみたいですよねw
同時式を見抜いてから正のごついので割るっていうテクニックめっちゃいいな
t>0でX>-1とおっしゃっていましたが、論理が破綻していませんか?もしt>0とするとX>-115:40あたりで、単調増加でかつg(0)>0だからX=2の1択であるとおっしゃっていました。しかし、g(-1)=-9
おそらく14:50頃の論理についてだとおもいますが、g(x)が実数解を持たないことをまず感覚的に気付き、単調増加の記述が必要であるという思考に至る過程での行為なので確かに間違いですがタイムアタックであることも考慮してギリギリ許されると思いました
an .k あー確かにわからん
なるほどわからん
an .k まあそうなるよね。αとgだもんね。知らん
each b確かに言いたいことはわかる、でもこの問題は加重が入試問題に比べて低いからなぁんー分からん
わからないから確認しようっていう時間が作る勇気と焦らず、答え出すってさすがとしか言いようがない(自明)
13:07 果汁果汁言ってるから急にジュースの話し出したんかと思った🍊
実戦を考えると捨て問だけど、演習用としては良問ですね。計算は複雑でも典型問題で難関大目指す受験生には良さそう。
コメ欄にちょいちょい天才いて草
難しい問題解いた時の達成感よ!やめられないとまらない
賢すぎてわろた
全く理解できない高卒だけど、見てて解けていくのが楽しい。
Twitterで東大理IIIの人二人がこの問題殴ってたな。一時間くらいかかったらしい。
答え同じ感じでワロタ、てか早すぎて草
考える人 そのどうがってどこにあります??
ビスチェ いや、ホワイトボードに書いてある画像だけでした。Twitterで検索すれば出てくると思いますよ。
考える人 時間経てば解く速度低下するのは当たり前なんだよなぁ。アキトさんが異常すぎる笑
Jin 数学においてAKITOさんは東大でも上位なんでしょうね(ーー゛)
あきとさんかっこよすぎ
全くわからないけどなんか見ちゃう
非常にめちゃくちゃやばいとかいうすごいワード
講師に数学教えてもらうのもいいけど、こうやって数強に問題解かせてどういう思考しててどの部分が自分にたらないか考えるのも大分分析になるので凄くありがたいです
・二次関数が結局解と係数つかって言い換えることできるから積分区間に文字を合わせた方がいい(この時に二次関数の概形考えといて2解の範囲を大体把握しとく、例えば今回α、βが正って知ってるから余計な場合分けせずにかなり時短になってる)・xで積分するより、アルファ代入することを見越してx-aであらかじめ展開してx-aで積分する(カッコ内一次関数の時使える)・ややこしい計算したら計算ミスの確認をいれる・うまく1/6 1/12がハマるかも知れんし展開前、途中の式から計算も出来る事を片隅に置いとく(符号に注意)・同次式ならうまく割れば1文字減らせる・のと、式の形から置き換え重要(t-1=xて置くだけでも4次の展開せずに済む)(今回はg(x)>0を示す必要が出て来て微分からの単調増加証明しなきゃならなくなったけど4次の展開よりはマシ)・当たり前だが、最高次数に文字が含まれる場合は関数の形によって場合分け・今回はaの二次関数として考えたけど、yが分離出来るからyをaの関数として見て値域を考えたほうがa=0が見える分楽だったかも(包絡線は直線式じゃないからムリ)全体的に、通過領域って言われたら大体存在条件なので、a.bの存在条件を考えるんだろなーって思ってて、それでa.bの条件式を考える時にα βの存在条件考える流れ4時式のとこの括りだし暗算でやるのはまじでわからんw 8やめろっていうのは2^3やから場合が多すぎって事か?
灘とかはこういう感じで出来る友達の解き方を見放題でテクニック盗みほうだいやから羨ましい
序盤の理解が追いつかんかった😭やっぱえぐいっすわ
序盤の (判別式)≧0 の立式は不必要でしたね。α,βを実数として計算している時点でそれは前提となっているので。
この板書を 回答までの方針づくりと見るか 擬似の記述回答欄と見るかで変わってきそうですが、どちらであれ予め書き残しておかないと私たちが了解できない可能性を考えた配慮だと思いました期間の空いた返信とここまでの長文を失礼しました...(>_
置き換えうますぎですw
ゼロになるように調整しましたのでwww
にしふが さらっとすごいことを言うAKITO氏
すごい緻密な問題。考える側も大変だろう。
同次式かあ気づかんかった解説の因数分解分かるわけないやろってやぶっちまった
二年ぶりに履修して見にみたけど流石に化け物すぎて笑うしかできない
俺これ解けたら宇宙の真理を知れる気がする....
それはないな。数学は人間が考えたものだけど、宇宙は神が作ったものだから。(ドヤァ)
*_ブロッコリー_* これは草🥦
どなたか教えてください4:41~の変形がわかりません。何か公式を利用しているのでしょうかそれとも、公式じゃないけど、有名・定石な変形なのでしょうか。
ちょこっとチョコ (x-β)={(x-α)+(α-β)}とした後、分配法則を用いて展開しているのだと思います。
なるほど!!!力技で計算してる自分が恥ずかしいですわ。こういった工夫も知識ですね。返答してくださってありがとうございます!
だれか、この25分でアルファ何回言ったか数えてくれ…
105アルファでした(ちなみにxは108回)
やま、 ま?すげえ...よく数える気になったな...
本番だったら途中の両辺が4次式だからt=β/αでおけるっていうのに気づけなさそう
ふーん、えっちじゃん
Minase Kyo 数字にエロを感じるとは…
数学にエロスを見出すあなたも大概変態だね!!
思考停止しとるやんけ(笑)
脳みそ溶けてて草
真面目なコメントの中に突如現れたエロコメにクソワロったww
すごい気持ちいい動画
今度から数学得意ですとか言うのやめます
あーなるほど!そういうことか!!なんかの呪文を唱えてるんですね!!
聞いてるだけでIQ上がりそう
説明しながらといてしかもわかりやすいとかすごい
4:16 自分の計算力のなさに初めて気づく
これどうやって計算してるんですか?w何か特別な計算の仕方があるんですか?
条件を同値でいいかえて、情報を随時ゲットしていきながら、自分の進んでる方向を失わないで、時に他の受験生が到底気づきそうきない置き換えにすぐ気づいて、いいタイミングで検算もしながら最後まで進むんですね。敗北感しかないな笑笑
私文専願のオレ、設問見ただけで気絶
現役引退しててブランクありでかつタイムアタック(失敗しない前提)で解説しながらたまに雑談も交えつつやってて笑えるわ万全の状態だったらもっと時間縮められるんだろなあ恐ろしい
典型問題やけど計算が酷いな実践特有のクソ問題
絶対何言ってるか分からんけどいいね押したやついるだろww
あ あ そういうお前は100%理解出来てるのか?w
マステマ いや、全くわからんw
マステマ すまん、このやり取り2回目なんだよな。君と同じこと他の奴に言われて同じ返ししたらコメント消されたから俺も消したけどww
cake NeMo 東大の問題っていかに今まで習ってきた公式や定理を効率よく活用できるかって問題か今まで習ってきたものを本当に理解してるかって問題のイメージもちろんちゃんと正確に早く計算できますかっていうのも出題されているが、多く出題されてきた東大らしいと言えるような問題を良問とするならこれは悪問でしょうね
ここまでやったからこの情報残して次これやってっていう処理能力とでも言うべきものがめちゃくちゃたけぇ ザ東大生って感じや
眠る前によく聞いてます
訳分からなくなってくると、睡魔が押し寄せてくるのです
一年前の高1のときに見て全くわからんかったけど今はわかるってなんか感動
わ か る だ け
東大≡センター(mod AKITO)
あいうえお 同じでくさ
どっちかがめっちゃむずいかも
センター+アキト=東大
β/αの置き換えすごいな
自分だったら積分計算で疲れてαとβの関係式出したところで何やってんだかわかんなくなって詰みそう
それなー
まだ動画見てないけど
Super man 自分めっちゃつまらん事言ってること気づいた方がええで
つかさひで方
不快な気持ちにさせてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
Super man 日大タックルするよ?w
( ˙꒳˙ )マヂカヨ
タイムアタックって言ってる時点で間違える気無くて草
ぱぴろん 太鼓モチベup
さらっと言ってるw
ぱぴろん 太鼓
ぱぴろん 太鼓モチベup きき
フルコンボ!
もう1回遊べるドン!
タイムアタックっていうから黙々とやっていくのかと思ったら説明してくれててワロタ…
世渡りしなの そしてワロエナイ
世渡りしなの ワロエてないぞ笑
Ko H は?
世渡りしなの 説明口調で話すとよく理解できてやりやすいよね
笑わず感謝せよ ってな
とにかく多項式の積分を楽するとこと、同次式って見抜いてからのt-1の置き換えがすごすぎ
t-1なんて出てこない。引き出しの数も引き出しの質もすごい。
式変形した時点でt-1の形は出てるんだからそれは誰でも出来るやろ、その前の変形で形を綺麗にしてt-1を出したのが脱帽
a^4で割るのはなかなか思いつかないですよね。
理解できてないけど自分が解いてるみたいで楽しい
さん Asetirusaritiru いっちゃんあかんやつやん
東大の問題もやってる事は基本的な事なんだな、
数学プレイ
@@Genrou マス二ー
ピアノ泥棒 mathかいてろってね
解説授業の時「この問題は点をあげるために作った」的なこと言ってて笑うしかなかった。
この動画はペンの音を楽しむものとなっております。
α/βの変形は確かにすごいけど「入試数学の掌握」の鉄則に乗ってます
「鉄則 二文字かつ次数が同じなら一つにする」
@FalConiX赤の最初のほう
実際模試で解きました
初めはよく見たことある形で「こんなの簡単だろ」って思っていました
でも、途中で計算がぁぁってなって解くのやめました
なるほどね。あそこでαがβだから。ふむふむ。
おかぁぁさーーーーん!!!
しゃべくりwww
処理能力が非常に高い
この動画は最高すぎる。有能すぎる。こういう動画を作ってくれる人をずっと探していました。再生回数は伸びないかもしれないですが今後もこういう動画を今後も期待したいです。
日本語よわw
ニキクミ 「今後もこういう動画を今後も」のところじゃないですかね?
重複表現だけど、誰にでもあり得るミスなので、日本語が弱いという結論は導かれないですね(笑)
ゴールドエクスペリエンス わかりますよ、僕も可愛いアイドルとか探し求めたものがあった時、語彙力の喪失が起こりますw
違和感あるって言ってる奴、どこが?って聞かれても答えられてなくて草
おかしいのはお前らなんやで^^
abcくん含めヤバイ奴多すぎ。
今後も、が二回でてるから違和感あるって話だろ。
それ以外は普通の文章だって『普通の日本人』ならわかるだろw
アホかな?
しかも、『何の違和感もないけど』ってコメントがあるんだぞ?
そして、そのコメに高評価してる奴らに対しての
『違和感感じないのはおかしい』って返信だろ。
何が誰にでもある単なるミスだよ。誰にでもねえよこんなん。
単なるミスっていうのはな、日本語の使い方を間違えてることとは
別問題なんだよ。
普通の日本人なら、今後が二回出た時点で気づかないとおかしいと思うんですが?あなたの普通はそのレベルなんですか?abcabcさんそこらへんどうなんですか?ねえ?
なんか勉強したくなるな
捨て問といっても、αとβの所まで求めて捨てるのが、受かるための正解だと思う
思考回路が伝わりやすくてありがたい
さくらビス 俺が知ってる回路はクエン酸回路とカルビン・ベンソン回路とオルニチン回路だけ
生物だっけ?
四次の係数比較しびれました。。。
deagoing
このコメにグッド押しとけば頭いいとおもってグッドしてる奴が何人かいるバズ。
YO YO 君、冴えてるじゃないかぁ。(^∀^;)
日本語喋れよ
係数比較もわからんやつが居んのか
裏切りおじさん マウントおじさん恥ずかしいから黙ってね。
計算の効率がよくてビビった。そんな早くできんわ。
この処理力はまじで参考になる
ここまで計算大変なのに解いたあとどっかで計算ミスしてたら発狂するわ
計算ミスあっても途中の過程点めっちゃ貰えるで
こんなん解き方分かっても絶対計算ミスするだろ笑
置き換えとか解を絞るとかって行程がなんともスムーズだな
俺なら絶対立ち止まるしその間に方針がわからなくなって脳ミソが弾けて肉片が試験会場を飛び散るところだわ
最後は逆像法の方が明らかに楽ですね笑 それにしても四次の比較とtへの変換の発想の速さには驚きました!すごい!
1:02までは、この人が何を言ってるのか理解できたよ。
必死に着いてったけど途中で頭頂部が禿げてきたのでやめた
さちこ さちこ ハゲ舐めんなやコルァ!!!!!( ゚д゚)
これはハゲエアプ
ぶるーのまーず ハゲプ
ハゲが空気みたいに言うな笑
この人解放何個か浮かぶけど1番効率いいのが何かがわかってるんだろうな....
芋けんぴってうまいよな
芋けんぴのうまい作り方なら頭に入ってんだけどなぁ...
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
そんな私はXperia
選ばれたのは綾鷹でした
髪に芋けんぴついてるぜ
すげーーーー途中式消したら絶対何やってたか忘れるわ
Emo SHINZYAN それなw
Emo SHINZYAN それまじで思う
t=β/αっておくとこ天才かよ
これ以降の式変換詳しく
ioui yhiuy 同じく
ioui yhiuy 同じく
両辺α⁴で割ったらできた
これ問題作った人凄すぎない?
普通解ける計算をこれだけ複雑に組み込めないよ。
まぁ数学のプロだしな、
それに実践作ってるのは東大入試数学解析チームの人だし
面積比が1:1の問題はこれまで複数の大学で出題されてきたからそれを難しくしたつもりかと
y=x(x-a)(x-a-b)とx軸で囲まれる2つの面積の比はaとbの比によって定まるからaとbの値をいじる事でいくらでも類題を作れると思う
捨て問をあっさり解いてしまうAKITO氏
star j.j 東大入試の数学の問題解く時間って何分か知ってますか!?知ってたら教えて下さい!!
クレイン兄貴 教えていただきありがとうございます!
部まんこ 実際現場では捨て問だわ。方針がたっても計算量エグかったら後回しor 捨て問やろ。どーせ周りも取れてないだろうから、立式だけしとけばそれなりに部分点貰えてへーきへーき
部まんこ こんな答え合うかどうかわからないある意味ギャンブルみたいな問題合わせに行くよりも他の問題の検算したほうがマシ
D 実戦だと部分点貰えるが、本試だと減点法なのでオワオワリだなぁ。
もうここまで来ると気持ちいまであるんだろうな。数弱の俺には全くわからん世界や
ash 俺もw
※撮影前に3時間考えてます
そうなん?
最近見はじめました。見ていて楽しいです。ちなみにX>0だから明らかにg(X) > 0ですね。∫[0, α]{x(x-α)(x-β)}dx : -∫[0, β]{x(x-α)(x-β)}dx=5:(32-5)とするとほんの少し楽そう。今回はあえて被積分関数を素直に展開して積分して代入する方が意外と楽な気もする。
makki___ 我々にはたどり着けない領域
makki___ この人も神だった
-1< X≦0 はどうするんですか?汗
ごめんなさい別コメで教えてくださった方がいらっしゃって解決しました
失礼しました
置き換えがすげぇ
正義の味方 いいよ、そういう抵抗w
定石ですよ
まあ、定石がちゃんと使えるようになるのがきついんですけどね
猫の481者 いや、これは普通だと思う
どれが普通でどれがおかしいのか、高校生の俺は全くわかりません(°▽°)
専門分野を極めるかっこよさ
これこそ大学生のあるべき姿(T . T)
私も専門分野だけは誰にも負けないようにしよ…
ちょっと何言ってるか分かんない
間違いない(笑)
あーひゃーひゃーひゃーひゃー↑
一番興奮する時って数学解いてる時ですよね。
OKAHARA 間違いないね
*Arai * 間違いないね
駿台の解答通りに解いた人はどれくらいいるんだろね
普通に考えたら動画のような処理するよなぁ
でもそれを20分でやっちゃうのは早すぎる
このボードいいっすねぇ
猫黒 多分 ヌーボード
積分の段階でα代入した時に0となる項を作る変形をしようという発想が素晴らしすぎる。
heihei bonbon それは終始感動してた
この動画見て自分は数学得意って言うのは今後辞めようと思った
ザンギエフ こういうの見ると、所詮自分は井の中の蛙、お山の大将だったってのが分かるw
キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレード 数学ここで出来ないとわかった途端国語力見せつける奴〜〜〜www
N4j1mu こんなの国語力に入るか??
誰でも知ってるような慣用句だろ笑
Mココ でも2つ並べなくてもよくないか?w
@@sandMAN-u7n 2個はあんま違和感ない気がする。さすがに針の穴から天を覗くとか出てきたら流石に審議対象
いやでも、この問題は問題文の二次関数、三次関数による面積比を外分することによって単連結多角形になるよね?そこから左の囲まれた通過領域は三次元閉多様体になることがわかって、ヘロン、チェバ、フレミングの法則を組み合わせて考えると三次元立方体になる。補足すると大二重変形二重斜方十二面体だから、ミンコフスキー空間と考えることができる。よって、超関数、カタストロフィー理論を利用するとアッカーマン関数が示されて、そこからフェルマーの最終定理を利用すると答えはマンデルブロ集合になることが分かるよ。
何言ってんだおれ
一見まともに見えるが様々な定義のものが入り交じり最強に見える
笑い死んだ
最初の三行くらいまで期待したのに笑
お買い時つめあわせパックみたいやな
イキリかと思ったらネタで草
寝る前によく見てます。数学嫌いにはイイ快眠動画
αからβまでの積分のところで自分は次の問題に行きました
捨て問だと思いましたけど、初見でここまで早く解けるものなんですね笑
アキトさんからすると、この問題は捨て問ではなくなってしまうようですね笑
ベータ関数の積分使ったらものの数秒でできたけど、知らないと計算面倒かもね
トーストフレンチ ベータ関数の積分公式は直線と放物線の間の面積だけだぞw
oi ignore for
勉強しなおせw
トーストフレンチ
コメント拝見致しました
僕自身ベータ関数は赤チャートのコラムの欄で見たことがある程度で、あまり詳しくはないのですがおそらく第1種オイラー積分のお話ですよね?
これを知っている高校生はなかなかいないと思います笑
もちろん東大実戦ですからそのような人もいるかもしれませんが笑(実際、数学満点の方もいらっしゃいました)
僕の意見ですが、積分の計算がキツそうだった事も捨て問と判断したひとつの要因ですが、なにより面積比が5:32という点です、この積分計算をしたあとに、面積比から通過領域を出すのはとても厳しく思えたのです…
X(x-α)(x-β)= (x-α)(x-α)(x-β)+α(x-α)(x-β)
とすればベータ関数の積分も使えますね。
ただ、0→αの積分はどうするのかわからなかったです笑
積分が鮮やかなのに感動。
なかなかこんな短時間じゃ解けない。
何言ってるかわかんないけど数字が好きだからボケーっと見てしまう
うっわぁ…
式変形がめちゃくちゃ綺麗
4:18からの技術は“6分の1公式”の証明(成り立ち)を知ってるから理解はできるけど、これを活用して他の場合でも“公式”を作るのが東大に受かるレベルなんやろな。
tの置き換えめっちゃ参考になった
このレベルになってくると努力だけじゃなくて才能も必要だよなあ。
す、すげえ。
見応えある動画でした
定期的に見たくなる
久しぶりに解いたら溶けて自分の成長を感じた!
5:10の変換は何をしたのでしょうか?
β/αの置き換えすご
黙々とめちゃくちゃ速く解くのかとおもったらめちゃくちゃ解説しながらめちゃくちゃ速く解いてて草
なお理解出来ん模様
14:50〜からのは、gxの実数解は式の形からプラスでは無いと分かってるから、gxが-1から0の間に解を持たないことを示すのでは?
中間値の定理で-1と0の間にgイコール0となるエックスあるのでは?
普通あの状況で同次式は気付かないw
解く時にこれだけ指針が立ってると解いてる時めちゃくちゃ楽しいんだろうな〜笑
アルファゼロにする変形強すぎ笑
凡人なら変形なしで詰むんだろな笑笑
東大はまだまだ最強だな笑
四次関数の因数分解頭の中で。。
基礎力やば
あいびー n次方程式(n≧3)の因数分解は解一つ見つければ頭ん中でできるもんよ
抹茶男 n次方程式では
あい 素で間違った。サンガツ
抹茶男 9ヶ月前のコメにドヤ顔で返信してて草
kaikai kaikai でたーマウンティングキッズだーこわいこわい
こ、これはエグいザイル問題だわ😮
オススメに出てきたので見てみたら、何言ってるか分からないけど凄いということだけは分かりました…この方は何者ですか!?
おさる 東大理系学部の四年生の方です。公表はされていないですが、恐らく数学科在籍だと思います。
タカナ なるほど…道理ですごいわけですね( ̄▽ ̄;)
タカナ 自分の知り合いにも東大ではないですが、数学科に在籍している人がいるんですが頭どうなってんだって思うような問題解いてましたね、、数学科恐ろしすぎます
おさる ですね…w
時雨 一回頭の中見てみたいですよねw
同時式を見抜いてから正のごついので割るっていうテクニックめっちゃいいな
t>0でX>-1とおっしゃっていましたが、論理が破綻していませんか?
もしt>0とするとX>-1
15:40あたりで、単調増加でかつg(0)>0だからX=2の1択であるとおっしゃっていました。
しかし、
g(-1)=-9
おそらく14:50頃の論理についてだとおもいますが、g(x)が実数解を持たないことをまず感覚的に気付き、単調増加の記述が必要であるという思考に至る過程での行為なので確かに間違いですがタイムアタックであることも考慮してギリギリ許されると思いました
an .k
あー確かに
わからん
なるほど
わからん
an .k
まあそうなるよね。αとgだもんね。
知らん
each b確かに言いたいことはわかる、でもこの問題は加重が入試問題に比べて低いからなぁ
んー分からん
わからないから確認しようっていう時間が作る勇気と焦らず、答え出すってさすがとしか言いようがない(自明)
13:07 果汁果汁言ってるから
急にジュースの話し出したんかと思った🍊
実戦を考えると捨て問だけど、演習用としては良問ですね。計算は複雑でも典型問題で難関大目指す受験生には良さそう。
コメ欄にちょいちょい天才いて草
難しい問題解いた時の達成感よ!やめられないとまらない
賢すぎてわろた
全く理解できない高卒だけど、見てて解けていくのが楽しい。
Twitterで東大理IIIの人二人がこの問題殴ってたな。一時間くらいかかったらしい。
答え同じ感じでワロタ、てか早すぎて草
考える人 そのどうがってどこにあります??
ビスチェ いや、ホワイトボードに書いてある画像だけでした。Twitterで検索すれば出てくると思いますよ。
考える人 時間経てば解く速度低下するのは当たり前なんだよなぁ。アキトさんが異常すぎる笑
Jin 数学においてAKITOさんは東大でも上位なんでしょうね(ーー゛)
あきとさんかっこよすぎ
全くわからないけどなんか見ちゃう
非常にめちゃくちゃやばいとかいうすごいワード
講師に数学教えてもらうのもいいけど、こうやって数強に問題解かせてどういう思考しててどの部分が自分にたらないか考えるのも大分分析になるので凄くありがたいです
・二次関数が結局解と係数つかって言い換えることできるから積分区間に文字を合わせた方がいい(この時に二次関数の概形考えといて2解の範囲を大体把握しとく、例えば今回α、βが正って知ってるから余計な場合分けせずにかなり時短になってる)
・xで積分するより、アルファ代入することを見越してx-aであらかじめ展開してx-aで積分する(カッコ内一次関数の時使える)
・ややこしい計算したら計算ミスの確認をいれる
・うまく1/6 1/12がハマるかも知れんし展開前、途中の式から計算も出来る事を片隅に置いとく(符号に注意)
・同次式ならうまく割れば1文字減らせる
・のと、式の形から置き換え重要(t-1=xて置くだけでも4次の展開せずに済む)(今回はg(x)>0を示す必要が出て来て微分からの単調増加証明しなきゃならなくなったけど4次の展開よりはマシ)
・当たり前だが、最高次数に文字が含まれる場合は関数の形によって場合分け
・今回はaの二次関数として考えたけど、yが分離出来るからyをaの関数として見て値域を考えたほうがa=0が見える分楽だったかも(包絡線は直線式じゃないからムリ)
全体的に、通過領域って言われたら大体存在条件なので、a.bの存在条件を考えるんだろなーって思ってて、それでa.bの条件式を考える時にα βの存在条件考える流れ
4時式のとこの括りだし暗算でやるのはまじでわからんw
8やめろっていうのは2^3やから場合が多すぎって事か?
灘とかはこういう感じで出来る友達の解き方を見放題でテクニック盗みほうだいやから羨ましい
序盤の理解が追いつかんかった😭
やっぱえぐいっすわ
序盤の (判別式)≧0 の立式は不必要でしたね。α,βを実数として計算している時点でそれは前提となっているので。
この板書を
回答までの方針づくりと見るか
擬似の記述回答欄と見るか
で変わってきそうですが、
どちらであれ予め書き残しておかないと私たちが了解できない可能性を考えた配慮だと思いました
期間の空いた返信とここまでの長文を失礼しました...(>_
置き換えうますぎですw
ゼロになるように調整しましたのでwww
にしふが さらっとすごいことを言うAKITO氏
すごい緻密な問題。
考える側も大変だろう。
同次式かあ
気づかんかった
解説の因数分解分かるわけないやろってやぶっちまった
二年ぶりに履修して見にみたけど流石に化け物すぎて笑うしかできない
俺これ解けたら宇宙の真理を知れる気がする....
それはないな。数学は人間が考えたものだけど、宇宙は神が作ったものだから。(ドヤァ)
*_ブロッコリー_* これは草🥦
どなたか教えてください
4:41~の変形がわかりません。
何か公式を利用しているのでしょうか
それとも、公式じゃないけど、有名・定石な変形なのでしょうか。
ちょこっとチョコ (x-β)={(x-α)+(α-β)}とした後、分配法則を用いて展開しているのだと思います。
なるほど!!!
力技で計算してる自分が恥ずかしいですわ。こういった工夫も知識ですね。
返答してくださってありがとうございます!
だれか、この25分でアルファ何回言ったか数えてくれ…
105アルファでした(ちなみにxは108回)
やま、 ま?すげえ...よく数える気になったな...
本番だったら途中の両辺が4次式だからt=β/αでおけるっていうのに気づけなさそう
ふーん、えっちじゃん
Minase Kyo 数字にエロを感じるとは…
数学にエロスを見出すあなたも大概変態だね!!
思考停止しとるやんけ(笑)
脳みそ溶けてて草
真面目なコメントの中に突如現れたエロコメにクソワロったww
すごい気持ちいい動画
今度から数学得意ですとか言うのやめます
あーなるほど!
そういうことか!!
なんかの呪文を唱えてるんですね!!
聞いてるだけでIQ上がりそう
説明しながらといてしかもわかりやすいとかすごい
4:16 自分の計算力のなさに初めて気づく
これどうやって計算してるんですか?w何か特別な計算の仕方があるんですか?
条件を同値でいいかえて、情報を随時ゲットしていきながら、自分の進んでる方向を失わないで、時に他の受験生が到底気づきそうきない置き換えにすぐ気づいて、いいタイミングで検算もしながら最後まで進むんですね。
敗北感しかないな笑笑
私文専願のオレ、設問見ただけで気絶
現役引退しててブランクありでかつタイムアタック(失敗しない前提)で解説しながらたまに雑談も交えつつやってて笑えるわ
万全の状態だったらもっと時間縮められるんだろなあ恐ろしい
典型問題やけど計算が酷いな
実践特有のクソ問題
絶対何言ってるか分からんけどいいね押したやついるだろww
あ あ そういうお前は100%理解出来てるのか?w
マステマ いや、全くわからんw
マステマ すまん、このやり取り2回目なんだよな。君と同じこと他の奴に言われて同じ返ししたらコメント消されたから俺も消したけどww
cake NeMo
東大の問題っていかに今まで習ってきた公式や定理を効率よく活用できるかって問題か今まで習ってきたものを本当に理解してるかって問題のイメージ
もちろんちゃんと正確に早く計算できますかっていうのも出題されているが、多く出題されてきた東大らしいと言えるような問題を良問とするならこれは悪問でしょうね
ここまでやったからこの情報残して次これやってっていう処理能力とでも言うべきものがめちゃくちゃたけぇ ザ東大生って感じや