【駅に行って来た】南海高野線紀伊細川駅はとんでもないところに駅がある!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 91

  • @ykunisan4400
    @ykunisan4400 4 роки тому +33

    南海高野線や箱根登山鉄道など、山中を通る鉄道線に乗ると、
    よくこんなところに線路を引いたものだと思います。
    先人たちの血と汗と涙が多く流された結果であることを
    噛みしめたいと思う次第です。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます‼︎
      鉄道も凄いところを通してますが、沿線の道路も強烈でしたよ(^^;;
      あの道路動画だけでもアップの価値がありそう…

    • @rch5055
      @rch5055 4 роки тому +1

      @@Tento-Station 是非!! (^_^)

  • @不動光昭
    @不動光昭 4 роки тому +3

    紀伊細川駅下の団地は高野山で切り出した杉の木をためて置く資材場でした、昭和中頃から末にかけて現在の建物が形成されました、下の道路なども昔はトロッコが走っていた時代がありましたが今は時代の流れで面影はありませんね。
    隣の神谷駅の集落は元々高野山への人々が宿を取る宿場町でしたが今や限界集落になりつつあります。
    時代とともに変化するものですね。
    ちなみに細川駅降りて神社側の道を下の道路まで降りて3つに別れた道の真ん中を真っすぐ徒歩で15分から20分ぐらい行くと細川小学校があります、確か10年以上前に閉校しました、こちらの校庭も戦時中は畑になっていました、今は普通の校庭です、志茂田景樹さんや陣内智則さんなどもテレビ取材などで来られた学校ですね、NHKでも昔過疎化の集落の学校の特番に出ていたと思います。
    秘境駅へ皆さんお越し下さい。

  • @rhscm989
    @rhscm989 4 роки тому +1

    「乗車駅証明書」の使い方
    ①:まず乗車前に駅員に申し出て、窓口で「乗車駅証明書」を受け取ります。
    ②:次に自動改札機へ投入し、取り出してからそのまま乗車します。
    【ここから先は、「のりこし精算機」がある駅での取り扱いについての説明です。】
    ③:降車駅に着きましたら、「乗車駅証明書」を「のりこし精算機」に投入します(この際モニターに表示金額が出ますので、その金額を支払います)。
    ④:続いて引き換えに「精算済票」が(お釣りがある場合はそれも同時に)出てきますので、本票を自動改札機に投入して出場します。

  • @44yamaguchi
    @44yamaguchi 4 роки тому +1

    素晴らしい動画ですね👍
    とても面白いです❗

  • @796otabe3
    @796otabe3 4 роки тому +1

    私が行った時にもいた猫ちゃん、元気そうでよかった。駅員さんが面倒をみてあげてるみたいです

  • @rhscm989
    @rhscm989 4 роки тому +1

    2007年1月27日に一応訪問はしたのですが、駅前からは細川の集落ごと見渡せるものの、坂を下りきったところにある「八坂神社」境内とはかなりの高低差があるため、そこから眺めると当駅がどれだけ高い位置にあるかがよくわかります。

  • @tanamoida2597
    @tanamoida2597 4 роки тому +2

    京阪京津線の大谷駅もカーブした後のトンネルに入る手前に駅がありますから、変わった駅ですが、
    ここはそれ以上に難所ですね

  • @馬場秋
    @馬場秋 4 роки тому +8

    人は鍛えられ、猫には最高の居心地の駅ですね。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      コメントありがとうございます‼︎
      猫以外にもいろんな野生のお客さまがいるような気配でしたよ(^^;;

    • @馬場秋
      @馬場秋 4 роки тому

      @@Tento-Station
      まさか、茶色いあいつですか・・・・((( ;゚Д゚)))

    • @豪-t6u
      @豪-t6u Рік тому

      🐻

    • @馬場秋
      @馬場秋 Рік тому

      @@豪-t6u
      ε=ε=┏(・_・)┛

  • @鶴見放出チャンネル
    @鶴見放出チャンネル 4 роки тому +1

    幼いころに初めていった頃や積雪時に21000系ズームカーに乗って車両交換のために扉を閉めたまま待機させられていたのを思い出します。

  • @miobasan50
    @miobasan50 4 роки тому +6

    こんにちは。
    南海高野線はいい駅が多いですよね。
    (って、通り過ぎただけなんですが)
    本数が思ったより多いので、一駅ごとに降りても
    そんなに時間がかからないですね。
    神谷駅と細川駅、ゆったりした時間を過ごして
    緑色の空気を吸う。コロナストレス解消できそう💛
    梅雨入りしましたが、雨の細川駅もしっとりといい感じ^^。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      コメントありがとうございます‼︎
      これだけ運転本数があると橋本から先一駅ずつ乗り降りしても、半日で終わりそうですね(^^)/

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому +1

      1時間に1~2本

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f Рік тому

    紀伊細川駅は降りたことないので行ってみたいです。隣の紀伊神谷駅は降りたことあります。

  • @高橋秀喜-c2v
    @高橋秀喜-c2v 4 роки тому +1

    橋本~極楽橋間は、単線(駅は複線)緑のズームカー時代、親戚の家から始発列車で高野山に行きました。2両編成。驚きです。

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому

      現在も橋本~極楽橋は単線です
      2両編成でも輸送力は足りますね

  • @河野孝-y5t
    @河野孝-y5t 4 роки тому +3

    rail工房天都様、おはようございます。
    1コメみたいですね。
    山の懐に無理やり作った駅ですね。
    こんな山深い駅ですけど…、大手私鉄の強みですね!
    そこそこの運転本数が有りますから、訪ねやすいですね。
    隣の紀伊神谷駅とあわせて、一度…訪問したいです。
    ありがとうございました。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      コメントありがとうございます‼︎
      そうなんです。本数が多いのはありがたいですね。特に休日の方が本数多いですから、一駅ごと訪ねることもできます(^。^)/

  • @龍安寺勘助
    @龍安寺勘助 4 роки тому +9

    確か、橋本駅から極楽橋までの区間はこういう駅が多くあったような気がしますね。なかなかの秘境でございますね。(^-^)

    • @Tochi_Kann
      @Tochi_Kann 4 роки тому

      とはいえ、山線区間で秘境駅らしい秘境駅はやはり紀伊細川と紀伊神谷だけですけれどね
       上古沢までは沿線に割と民家もあり、下古沢に至っては、廃校になりましたが小学校もあったくらいですからねえ
       なので、貴方がイメージしている様な駅は下古沢・上古沢をも含めても四駅しかないはずですよ(橋本と極楽橋を除く山線区間全体で八駅)

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます‼︎
      たいがいの秘境駅でした。出張ついでに車で行きましたが、道の細さに閉口しましたよ(^^)
      家はあっても車だと到達できない駅もあって、転回するのに10分くらいかかったり、なかなかスリリングでした(-“”-;)

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому

      某パナマ 駅から夕方に廃校を見下ろすと

  • @清水秀行-p7z
    @清水秀行-p7z 4 роки тому +6

    紀勢本線の波田須駅も凄いですよ🎵

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      波田須駅ですね。取材駅リストに入れときますね(^^)/

  • @Tochi_Kann
    @Tochi_Kann 4 роки тому +5

    もはや激レアな大運転列車、しかも2044Fってことは元「真田赤備え」編成じゃないですか…… 快速急行ってことは平日ダイヤですな

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます‼︎
      そんなレアな編成を撮ってたんでしょうか(^^;;

    • @Tochi_Kann
      @Tochi_Kann 4 роки тому +1

      @@Tento-Station 編成というよりも運用の方ですね 難波からの直通列車である「大運転」、現在ではこうや号以外では日に一本か二本かという程度にまで激減してますので

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому +1

      南海の難波~高野山運用(通称:大運転)は、丸ズーム(現在は大井川鐵道にて活躍中)や各ズーム(現在は南海支線、和歌山電鐵等で活躍中)がまだ現役だった頃は本数が非常に多かったですが、沿線人口の増加によって17m車(動画に出てきていたものやズームカー、特急こうや・りんかんが該当。山区間の急カーブに対応するため)では輸送力が圧倒的に不足し、ダイヤの乱れも常態化してきた為、ほとんどの急行・快速急行が現在の難波~橋本の区間に留まり、20m車で運転されています。
      ↓現在の大運転一覧(平日)
      特急こうや 全便(臨時の運転区間短縮を除く)
      急行 なんば発極楽橋行き 1本
      極楽橋始発なんば行き 1本
      快速急行 なんば始発極楽橋行き 2本
      極楽橋始発なんば行き 現在は無し
      (休日)
      特急こうや 全便(臨時の運転区間短縮を除く)
      急行 なんば発極楽橋行き 2本
      極楽橋発なんば行き 確か1本
      快速急行 休日は大運転の快速急行は無し

  • @EH500--70Mon
    @EH500--70Mon 4 роки тому +4

    前回のも見て思ったよくこんな山の中に鉄道を通せたなと

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      コメントありがとうございます‼︎
      ほんとそうですよね。西の横綱は南海高野線、東に横綱は箱根登山鉄道か西武秩父線か⁇

  • @中谷昌善
    @中谷昌善 4 роки тому +1

    懐かしい、映像有り難うございます。高校生の時に通学で毎日乗った電車の停車駅の一つです。
    同級生の可愛い女学生が沢山乗車してくる駅でも有りました。
    細川駅の真下には、祇園さん八坂神社があり病気平癒の御利益で大変有名です。
    そのお宮の、初代の宮司が私の祖父になります。母の実家に行くときは、この駅で乗り降りしていました。
    現在も地域の人はもちろんですが、高野山への登山道、世界遺産 「町石道」へ行かれる人達も良く利用されているようです。
    機会が有れば紀伊細川駅で降りて町石道を通って高野山へ登山してみて下さい。

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому

      なんか凄い人(よくわかってない)

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます‼︎
      よくご乗車になった路線なんですね。初代宮司ってすごいですね。この駅にはまた行きたいと思っています(^。^)v

  • @豪-t6u
    @豪-t6u 3 роки тому +1

    何時もと逆方向に行くだけでこんなところが有ったとは

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому

      ここはインパクトありますよー。話のネタに是非‼︎

  • @ДмитрийМакаров-м9б

    Симпатичная маленькая железнодорожная станция.какая она уютная.

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 4 роки тому +4

    凄い狭いところにあるんですね。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます‼︎
      はい、行ってみて損のない駅です(^^)/

  • @JR-nv9fw
    @JR-nv9fw 4 роки тому +5

    33km/h制限カーブがほとんどの山岳路線。てか、33km/hってどっから出てきたんだろ?w Rはきついの分かるけどちゃんと制限速度守ってるのかな?
    もう、線路と車輪が擦れる音は住民も慣れっこでしょうね。音対策は曲線レール内側にオイルを塗るのですが、そこまでのメンテ力は無さそう。そこがまた秘境感ある南海大運転区間でした(^_-)

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому +2

      制限速度は分かりませんが、橋本から極楽橋まで快急に乗った時、少なくとも高野下以南はすごく遅く、カーブの(キキーッ)もうるさかったですw

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 4 роки тому +2

    有人なのは山岳区間で非常時の対応のためでしょうか。

    • @Ra-sm1iq
      @Ra-sm1iq 3 роки тому

      おそらく券売機がないので、普通に乗るにしても有人対応が必要かと思われます。

  • @フランドールスカーレット-d3z

    おはようございます
    エグすぎです利用客いるのかな?
    山間にありそうな駅だなと思ったけど予想越えてます

    • @Tochi_Kann
      @Tochi_Kann 4 роки тому

      オープンポータル情報ですが、乗降数21人ってことなのでほぼ信号場みたいな扱いですね

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      コメントありがとうございます‼︎
      すぐ下に民家はあるので、少ないながらも定期客はいるのではないかと思います。

  • @7coloreddrops
    @7coloreddrops 4 роки тому +1

    サムネがメトロノース鉄道みたいだった

  • @AriAkurA
    @AriAkurA 4 роки тому +1

    紀伊神谷⇔紀伊細川 相互間で乗る場合は駅員さんより精算してもらえるのでしょうか

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます‼︎
      文面通りだとそういうことになりますね(^^;;

  • @hk5461
    @hk5461 4 роки тому +1

    熊や獣が出ても何ら不思議ではないですね。

  • @岡崎伊佐也
    @岡崎伊佐也 2 роки тому

    仕事で何度も行っているけど、初めて行った時は行き方がわからなかった。
    ナビにも載ってなかった。
    雪が降るとスタッドレスではなく、スパイクでないとヤバい気がする。

  • @magice3896
    @magice3896 4 роки тому +6

    この高低差はご老人には辛いですね。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      いやぁ、あの坂はご老体でなくてもキツイですよ(^^;;

    • @Doragon-ch
      @Doragon-ch 2 роки тому +1

      紀伊神谷駅から上古沢駅まで歩いたが沿線は薄暗く昼間でも怖かった。集落の人はいくら歩いてもほぼ見かけなかった。

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 4 роки тому +1

    紀伊神谷もそうでしたがなんでこんなとこに駅がってのもありますし
    なんでこんなとこにも駅員がってのもあります(^_^;
    他の大手なら無人化も十分ありえるところ南海はある意味太っ腹だなぁ、と

    • @hk5461
      @hk5461 4 роки тому +4

      有人駅なのはそれなりの理由があって、近くで崖崩れなどの災害や異常が発生した時に、速やかに連絡できるよう監視員の役割もあるって聞きました。

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому

      逆に支線は無人駅ですよね

  • @ststkg14
    @ststkg14 4 роки тому +1

    駅員さんは宿泊するんでしょうが、寂しくて怖そう。

    • @suppaman99
      @suppaman99 4 роки тому +1

      どの駅だっけ?狸が来たのは???
      ケーブルの線路を鹿が横切ったのは見た事あるし、
      クマ出没注意の看板もあるし。野性味満点ですな。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます‼︎
      多分宿泊でしょうね(^^;;

  • @ホシ桃朗
    @ホシ桃朗 4 роки тому

    JRも私鉄も山岳コースを走る路線は、必ずとんでも駅が存在する説‼️
    しかも南海高野線は、橋本駅から先は、17m車しかカーブが急すぎて大きい車輌は橋本駅までと、言う事実‼️

    • @suppaman99
      @suppaman99 4 роки тому +1

      一昔前は20m車は三日市町までしか行けなかったのさ。

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 4 роки тому +1

      suppaman99 急カーブが多かった為ですね
      今は線形が改良されて橋本まで行けます

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      コメントありがとうございます‼︎
      元は南海じゃなかったから規格が違ったんでしょうね(^^;;

  • @酒向正也
    @酒向正也 4 роки тому

    完全秘境です。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому

      民家はあるんですが、限りなく秘境に近い駅です(^^;;

  • @聖人メトロン
    @聖人メトロン 4 роки тому +2

    安田大サーカス団長は、
    この駅で乗降客を張り込まないと!

    • @suppaman99
      @suppaman99 4 роки тому +4

      1駅先の紀伊神谷の方が秘境度高そう

    • @聖人メトロン
      @聖人メトロン 4 роки тому +1

      @@suppaman99
      じゃあ、その駅には、
      篠山輝信に張り込んでもらいましょう😊

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 4 роки тому +1

    4両でギリギリ

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f 4 роки тому +1

    うん、秘境駅ですね。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      はい、秘境駅ですね。hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/51100-2020.html

    • @あいうえお-o6s1f
      @あいうえお-o6s1f 4 роки тому

      @@Tento-Station 様、
      返信ありがとうございます。
      このようなランキング、知りませんでした。👀
      なかなか面白いですね。👍
      情報ありがとうございました。🙇

  • @ue6pun
    @ue6pun 4 роки тому +1

    ここにも、二階 笑

  • @清宮健
    @清宮健 4 роки тому

    行った事あります。
    野良猫ガラ沢山居るでしょ?

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます‼︎
      駅猫さん居ましたよ。今日は人が少ないようで、裏手で寝そべってましたが(^^;;