スバル WRX S4 STI Sport R EX×メルセデス・ベンツ C220d Avangarde 0→100km/h【DST♯147-01】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2022
  • #147 ダイナミック・セーフティ・テスト(DST)は、2.4ℓ水平対向4気筒直噴ターボとともに、新開発スバルパフォーマンストランスミッションCVTを搭載し、新たな2ペダルスポーツの世界を築くWRX S4と、2ℓ直4ディーゼルターボにISG(48Vマイルドハイブリッド)を組み合わせたC220dのスポーツセダン対決からスタート。
    取材協力/SUBARU・メルセデス・ベンツ日本・曙ブレーキ工業
    ◾️SPECIFICATIONS
    SUBARU WRX S4 STI Sport R EX
    車両本体価格(税込):4,774,000円
    全長×全幅×全高:4670×1825×1465mm ホイールベース:2675mm
    トレッド(前/後):1560/1570mm
    カタログ重量:1600kg
    実測車重:左前495kg/右前490kg/左後310kg/右後300kg)
    最小回転半径:5.6m
    乗車定員:5名
    エンジン型式/種類:FA24/水平対向4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ“DIT”
    内径×行程:94.0×86.0mm
    総排気量:2387cc
    エンジン最高出力:202kW(275ps)/5600rpm
    エンジン最大トルク:375Nm(38.2kgm)/2000-4800rpm
    燃料タンク容量:63ℓ 燃料:無鉛プレミアム
    燃費 WLTCモード:10.8km/ℓ
    駆動方式:四輪駆動
    トランスミッション:CVT(スバルパフォーマンストランスミッション)
    サスペンション形式 フロント:ストラット リア:ダブルウイッシュボーン
    ブレーキ フロント:ベンチレーテッドディスク リア:ベンチレーテッドディスク
    テスト車装着タイヤ:ダンロップ SP SPORT MAXX GT600A
    テスト車装着サイズ:フロント&リア 245/40R18 97Y
    カタログタイヤサイズ フロント&リア 245/40R18
    トレッド残存:左前6.09mm 右前6.20mm 左後6.10mm 右後6.11mm
    Mercedes-Benz C220d Avangarde
    車両本体価格(税込):6,790,000円
    全長×全幅×全高:4755×1820×1435mm ホイールベース:2865mm
    トレッド(前/後):1580/1590mm
    カタログ重量:1750kg
    実測車重:左前460kg/右前475kg/左後425kg/右後425kg)
    最小回転半径:5.2m
    乗車定員:5名
    エンジン型式/種類:OM654M/直列4気筒DOHCディーゼルターボ
    内径×行程:82.0×94.3mm
    総排気量:1992cc
    エンジン最高出力:147kW(200ps)/3600rpm
    エンジン最大トルク:440Nm(38.2kgm)/2000-4800rpm
    モーター型式/種類:交流同期電動機
    モーター最大出力:15kW
    モーター最大トルク:208Nm(21.2kg-m)
    燃料タンク容量:66ℓ 燃料:軽油
    燃費 WLTCモード:18.5km/ℓ
    駆動方式:後輪駆動
    トランスミッション:9速AT
    サスペンション形式 フロント:ダブルウイッシュボーン リア:マルチリンク
    ブレーキ フロント:ベンチレーテッドディスク リア:ベンチレーテッドディスク
    テスト車装着タイヤ:ブリヂストン TURANZA T005
    テスト車装着サイズ:フロント&リア 225/50R17 94Y
    カタログタイヤサイズ フロント&リア 205/50R17
    トレッド残存:左前5.60mm 右前5.74mm 左後5.19mm 右後5.36mm
    #DST#スバルWRX S4#メルセデス・ベンツC220d
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 40

  • @vampyrelycan99
    @vampyrelycan99 Рік тому +12

    Every time I watch this video series I realize Kazuo has become a bit older......
    Very sad indeed.
    Time cleansing is indeed vwry BRUTAL

  • @yyuy6862
    @yyuy6862 Рік тому +12

    S4はローンチしか使ってないようだけど、擬似変速加速も本当にDCTかのようまでなかなか気持ちよかった。
     これじゃ知らない人にはまるで回転固定でしか加速しないクルマかと思われちゃうかも。ないだろうけど。

  • @user-ub2cq2bt9k
    @user-ub2cq2bt9k Рік тому +5

    Eクラスとほぼ同値のCクラスになった。23年モデルは海外インフレ&円安で更に値上げだろうね。

  • @jack177cm
    @jack177cm Рік тому +2

    CクラスだけがディーゼルターボとISGの組み合わせがありますね。昔はSクラスもディーゼルターボのハイブリッドがありました

  • @user-oe2ey8ur4h
    @user-oe2ey8ur4h Рік тому +16

    このチャンネルでの先代S4の0-100の加速Gは0.33だから数字上でも新型の方が速いんだね

  • @m.s.m.k8543
    @m.s.m.k8543 Рік тому +19

    WRX S4のSport+ Modeの時に裏設定的なローンチコントロール(従来通りのCVT制御)でやっておられるように見受けられます。こちらの方がタイムは出るのだと思いますが、通常の制御ではダイレクト感やキレ感に拘って新開発されたと言われる疑似8段変速制御のはずです。こちらの評価はされないのでしょうか。

  • @fish7648
    @fish7648 Рік тому +23

    stiじゃなくても結構速いな。
    これでMTモデルがあればなぁ……
    欲を言うとsti 笑

  • @user-tz4db7lj2v
    @user-tz4db7lj2v Рік тому +11

    清水さん、印象変わって一気に貫禄出てきたなぁ

  • @qqqqqq6778
    @qqqqqq6778 Рік тому +5

    ベンツ C220d
    いや、ギアの変速時、お爺ちゃんの頭がカクカクなってたけど(笑)

  • @user-hl1ye7wy5p
    @user-hl1ye7wy5p Рік тому +4

    清水さん、髪型変えました?
    カッコイイじゃないですか〜。
    ダンディで凄く似合いますよ😁👍

  • @hikarum6411
    @hikarum6411 Рік тому +1

    オーストラリアのチャンネルでもWRXの0-100km加速のテストがあって(6MT仕様)、歴代のWRXよりタイムが出てない、ヒュンダイi30より遅いとか言われてたけど、新しいエンジンは低速トルクよりだから、こういうテストは苦手なのかな?
    五味さんの開発者へライブ解説を観たら、数字だけでは分からない部分があるからタイムだけ見て一喜一憂すべきじゃないということかな。

  • @momochin0126
    @momochin0126 Рік тому +5

    昨今出力よりもトルクを重視することが多いけど、0-100km/hとか0-400mのタイムを見ると、結局パワー・ウェイト・レシオ(出力/車両重量)が相関しているような。純粋にモーター駆動だとまた結果は異なるかもしれないが。

    • @user-un6bv4qe1b
      @user-un6bv4qe1b Рік тому +1

      トルクと出力の違いが理解できていない残念な内容だな。

  • @Santorini55
    @Santorini55 Рік тому +9

    スバルCVTにこだわりあるのは分かるけど、トルコンでいいよ。内製するならマツダみたいな方向性がいい。

    • @amqsz
      @amqsz Рік тому +1

      スバルのCVTはトルコン介してるけどね

    • @Santorini55
      @Santorini55 Рік тому

      @@amqsz そうなんですね。しりませんでした。ダイレクト感あるATがいいなぁと。

  • @user-ij1wr4zg4d
    @user-ij1wr4zg4d Рік тому +18

    出た、出たベンツ贔屓! 客観的数値に基づいてない評価!

  • @user-eo4lg4ew6p
    @user-eo4lg4ew6p Рік тому

    3:18

  • @user-zk1jn3ip3u
    @user-zk1jn3ip3u Рік тому +10

    メルセデスって、実際に運転して価値を感じる車なんですよね。
    ただ高いだけじゃないと、運転してみるとわかりますよ!

  • @otoshi8282
    @otoshi8282 Рік тому +10

    2.4 ターボ四駆で、2.0ターボFFのGTIと変わらないのね

    • @BMD50
      @BMD50 Рік тому +9

      7のGTI乗ってるけど、ワーゲン系列の2リッターターボはスペックから予想するより明らかに速い。
      パワーじたいは普通だけど、どこから踏んでも即応してトルクが出る感じ。。
      昔BPレガシィの280馬力乗ってたけど、パーシャル領域ならあれより速いかな(体感では)。

  • @ansorgii
    @ansorgii Рік тому +26

    スバルのが1秒以上早いのに評価は同じ???

    • @cando4707
      @cando4707 Рік тому +21

      好みのテストです。数字関係なし。アホな。

    • @hikarum6411
      @hikarum6411 Рік тому +1

      メルセデスはFRでリア駆動、S4は4輪駆動、
      短距離走ではS4が速いのは当然じゃない?
      しかもメルセデスはディーゼルだし、高級志向、一方でスポーツモデルのスバル
      同じ土俵ではないよね。

    • @h.s4368
      @h.s4368 Рік тому +1

      好きレベルって出して欲しいなぁ
      どうしても能力的な評価だと見てしまう
      好き嫌いならどんな評価でも納得できる

    • @user-gu6jk2zw5d
      @user-gu6jk2zw5d Рік тому +4

      車は、早い遅いじゃねーからな。
      さては、中学生ね。中学生みたいな大人スバル乗りに多いけど。

    • @user-wr6yf3on1z
      @user-wr6yf3on1z 7 місяців тому +1

      @@user-gu6jk2zw5d
      句読点の使い方すげぇな

  • @SG-th2np
    @SG-th2np Рік тому +1

    概要欄カタログ重量175kg(笑)

  • @yuu.yuu.0120
    @yuu.yuu.0120 26 днів тому +1

    220d、めっちゃ遅いからな😅
    代車でかりたけど、あまりにも遅くてイライラしたよ

  • @user-gu6jk2zw5d
    @user-gu6jk2zw5d Рік тому +4

    オモチャCVT

  • @user-tx6fk7vx5y
    @user-tx6fk7vx5y Рік тому +9

    S4試乗したけど遅すぎて悲しかった…
    前モデルの方がいい。

    • @user-oe2ey8ur4h
      @user-oe2ey8ur4h Рік тому +16

      試乗してない事がバレる発言だな

    • @user-tx6fk7vx5y
      @user-tx6fk7vx5y Рік тому +1

      @@user-oe2ey8ur4h
      んー、求める速さが違う問題なだけだと思う。

    • @user-oe2ey8ur4h
      @user-oe2ey8ur4h Рік тому +10

      メーカーの性能試験で数字上でも新型の方が速いと出ている。
      貴方はドッカンターボが好きって事か

    • @user-tx6fk7vx5y
      @user-tx6fk7vx5y Рік тому +1

      @@user-oe2ey8ur4h
      そーゆー事だね!
      加速してる感が堪らない

    • @user-gu6jk2zw5d
      @user-gu6jk2zw5d Рік тому +2

      さては型落ちオーナーやな。