プロレスの星 アステカイザーOP Full カモン!アステカイザー オープニング主題歌 MAD By 子門真人、コロムビアゆりかご会

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 34

  • @ユウジノモト
    @ユウジノモト Місяць тому +5

    何せ永井豪や石川賢らダイナミック企画の面々はプロレス好き。
    そしてアステカイザーはNET(日本教育テレビ=現テレ朝)で放送かつプロレスネタの特撮。
    猪木はじめ新日の面々が当たり前に出演した作品。
    猪木はタイガーマスク2世(アニメ)にもキャラで出ていたし、水曜スペシャルには猪木本人が出演していた。
    プロレスがゴールデンタイムに生放送していた時代の産物ですね。
    そしてリアルなプロレスの初代タイガーマスクも新日。
    時は流れてアニメの獣神ライガー放送時にも山田恵一が獣神ライガー(獣神サンダーライガー)のマスクマンとして戦いを繰り広げる事となった。

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q 2 місяці тому +5

    このアステカイザーの事は知りませんが、なぜかこの曲を聞いていると勇気が湧いて何をやるにしても勇気が湧いてやる気が出てきます。

  • @藤原保介-f8v
    @藤原保介-f8v 13 днів тому +1

    プロレスラーの円谷プロ等身大ヒーロー、アステカイザー、
    ちなみウルトラマンもプロレスのリングに上がったことがあるとか、出演女性声優がプロレスラーと結婚したとか。

  • @大友文利
    @大友文利 3 місяці тому +6

    懐かしプロレスの星アステカイザー昔子供の頃リアルタイムで見てましたとびとびですけどテレビの前でかじりついて見てました

  • @直人-p3e
    @直人-p3e 21 день тому +4

    若かりし頃の、アントニオ猪木に出会える唯一の作品ですね🎉! でも、途中でアニメになるのは、以外!

  • @metal_hard1988
    @metal_hard1988 5 місяців тому +11

    当時、プロレス全盛期!リアルアステカイザー世代でめちゃ好きでしたが、戦闘シーンでアニメになるのが・・幼心に何とも複雑でした😅

  • @俺は俗物
    @俺は俗物 9 місяців тому +16

    この作品、プロレスファンの方々に、もっと注目されて欲しい。

  • @KaibunTheGreat
    @KaibunTheGreat 7 місяців тому +16

    猪木だ!すげー!

  • @matukaze3
    @matukaze3 10 місяців тому +13

    なんと!猪木の他に初代タイガーとザ・コブラまで!豪華だ

    • @AP-SL
      @AP-SL  9 місяців тому +7

      全面協力感ハンパないです。

    • @great.hansen
      @great.hansen 6 місяців тому +3

      たまらんね‼️

  • @中田隆二-p5n
    @中田隆二-p5n 5 місяців тому +10

    まさか猪木やジョージ高野だけでなく 初代タイガー=佐山聡まで出ていたとわ!

  • @フィズバン-s5y
    @フィズバン-s5y 2 місяці тому +4

    石川賢の漫画版では、アステカイザーとアントニオ猪木がタッグを組み、路上ファイトで怪人を倒す回があったり。

  • @出口将大-u3x
    @出口将大-u3x Рік тому +10

    追悼 アントニオ猪木

    • @AP-SL
      @AP-SL  9 місяців тому +4

      偉大な存在でした。

  • @heihoo2000
    @heihoo2000 2 місяці тому +2

    ああいう奴らをのさばらせておいてはいけないよ

  • @俺は俗物
    @俺は俗物 10 місяців тому +7

    何故か戦闘シーンではアニメになる。

    • @AP-SL
      @AP-SL  9 місяців тому +7

      円谷プロも色々と試行錯誤されていた時代ですから。自分は嫌いじゃないですw

    • @俺は俗物
      @俺は俗物 9 місяців тому +5

      @@AP-SL 自分も好きです。

    • @great.hansen
      @great.hansen 6 місяців тому +4

      こういうのが1つぐらいあってもいいじゃん、って思ってた。

  • @TsutomuEnoki
    @TsutomuEnoki 4 місяці тому +3

    追悼・アントニオ猪木

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 8 місяців тому +10

    実際のプロレスに獣神ライガーが登場した時に「アステカイザーのパクリじゃんw」と
    バカにしていたのだが、試合を見たら完璧に評価が逆になりました。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 3 місяці тому +1

      アステカイザーと獣神ライガーは、同じ永井豪さんの作品というのがミソ。

  • @用久伊舎堂
    @用久伊舎堂 7 місяців тому +5

    😄ナトーン👍️ムティカマリーン😄

  • @kasasa2024cfi
    @kasasa2024cfi 8 місяців тому +5

    カイザーイン•••
    さて、これとアニメのウルトラマン(主役級キャラの声優が富山敬氏と伊武雅刀氏)では、どちらが先に放送されたかな?

  • @かずはま-l4v
    @かずはま-l4v 7 місяців тому +4

    今やったら、アステカイザーの中の人は獣神サンダーライガーさんかな。
    やったら、ライガーさんは「なんでこんな危険なことをしなきゃ、いけね~んだ!!」と言うかも。

    • @AP-SL
      @AP-SL  7 місяців тому +3

      @@かずはま-l4v さん、
      でもライガーさん、怪獣好きだから(フィギュアをいっぱい作っているから)意外と喜んで引き受けてくれるかも?!ww

  • @小山内勉子
    @小山内勉子 4 місяці тому +2

    プロレスの星アステカイザー🇯🇵

  • @chuckiechen4530
    @chuckiechen4530 7 місяців тому +5

    獣神サンダーライガーの本当の意味での元ネタはこれだろ?

  • @柳本成智
    @柳本成智 Рік тому +6

    カモンジャンボマシンダー全種再販して欲しいなー😁😆

  • @ゆりん-t7y
    @ゆりん-t7y 9 місяців тому +7

    アステカイザーより獣神ライガーのほうがプロレスファンがご存知である。

    • @great.hansen
      @great.hansen 6 місяців тому +4

      そりゃあ時代が違うからね。

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 5 місяців тому +2

    どうでもいいけど頭の脇の飾り邪魔じゃね?