カモン! アステカイザー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 1976年10月7日放送
    特撮テレビドラマ『プロレスの星 アステカイザー』より
    作詞:山川啓介
    作曲:津島利章
    編曲:筒井広志
    うた:子門真人、コロムビアゆりかご会

КОМЕНТАРІ • 17

  • @あき佐藤-q4t
    @あき佐藤-q4t Рік тому +10

    ほんとにいろいろ、ほんとにたくさん歌ってらっしゃるんですね、あらためて、すごすぎます、子門さん…

  • @1127720
    @1127720 11 місяців тому +8

    子門真人さんのボーカルが素晴らしいのは当然として、左チャンネルから聞こえるパーカッション奏者(コンガでしょうか?)のノリノリの演奏がこれまたカッコいい曲。
    この時代の音楽はこういった超絶テクの演奏家が集まって出来ているので非常に聞き応えがある。

    • @great.hansen
      @great.hansen 6 місяців тому +2

      曲のカッコよさが、主人公の鷹羽しゅん、ジョージ高野のイケメンにピッタリ。

  • @luckyluke3774
    @luckyluke3774 5 місяців тому +3

    Howdy from Los Angeles! Love all of the songs you’ve worked on Shimon-san a massive inspiration and you’re a influence is felt across the globe! COME ON AZTECKAISER!

  • @辻くろしお
    @辻くろしお Рік тому +5

    またやって来てくれよ アステカイザー!!

    • @さいとうはるき
      @さいとうはるき 22 дні тому +1

      その勇姿を見たい人が沢山いるので
      アステカイザーまた地球に戻ってきてください。

  • @雄二池田-b6g
    @雄二池田-b6g Рік тому +7

    リアルタイムで見てましたが戦闘シーンになるとアニメになる 最初からアニメでやれると思ったものです

  • @さいとうはるき
    @さいとうはるき Місяць тому +2

    アリオ北沙にアステカイザーが撮影会で来てほしいです。

  • @シュンペイ-xs6
    @シュンペイ-xs6 2 місяці тому +1

    プロレスラーのアントニオ猪木さんにご冥福をお祈り申し上げます。

  • @shigeohayashi5969
    @shigeohayashi5969 11 місяців тому +5

    本物の猪木が出演してたよね!

  • @めたけおら
    @めたけおら Рік тому +5

    ソノシート付き絵本持ってた、、、。

  • @あおい咲田
    @あおい咲田 Рік тому +6

    アントニオ猪木

  • @雄二池田-b6g
    @雄二池田-b6g Рік тому +4

    サタンデモンが子供を誘拐してアステカイザーを誘い出す サタンデモンしゃがんで砂を掴みサラサラこぼして待っている
    確かそんなシーンあった
    山本昌平さん ただの悪役俳優でありませんでした

  • @隆彦-b4p
    @隆彦-b4p 7 місяців тому +2

    タイガーマスクの佐山聡とザコブラのジョージ高野そしてアントニオ猪木がゲスト出演してるなんて😂

    • @great.hansen
      @great.hansen 6 місяців тому

      本当、たまらんね‼️

  • @藤原保介-f8v
    @藤原保介-f8v 13 днів тому +1

    円谷プロの等身大ヒーローと言えば、アステカイザーとトリプルファイターとコセイダーぐらいだろうか。

  • @PatMazzola
    @PatMazzola 6 місяців тому +1

    1977年。 ジャックは釈放された。