Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
懐かしくて泣きそう…本当に良い子供時代を過ごしたと思う。
👏👏👏私も、自分がそうであったように、子供に同じ思いをさせてやりたかった。
47年生まれですが、禿同です😂しかし歌は覚えてるのに、話は覚えてない…😅
リメイク出してくれや
こんな傑作が過小評価されるほどあの頃は傑作揃い。
再放送も少なかったので、ホントもったいないです。
はぁ?過小評価されてねーだろ。なんだこいつ?
@@wetzlar55 扱いとしてはかなりマイナーな作品の扱いなのは残念だよね
マイナーではない。お前が知らないだけやろ
@@ライダー-l9c だったら再アニメ化するな良かったな
ラ・セーヌの星は、とにかくカッコいい。黒いチューリップになりたかった。姉弟を助けるシーンはなんとなく覚えています、シモーヌ無双。オッサンに裏拳?掌底?くらわすのが好き。
最終回は兵隊相手ではなかったので、出来るだけ殺生を抑えた、という演出なんでしょうね。ストーリー上はその後、あの姉弟の義母になるシモーヌですが、あんなに頼もしい母親というのも良いですよねw
@@AP-SL 返信ありがとうございます。あの姉弟は、マリー王妃の忘れ形見でしたからシモーヌおばさんですね。ロベールと一緒になって、みんな幸せに暮らしたと思いたいです。
大好きなアニメでした。フランス革命にも興味を持ちました。
終盤の演出は整合性を大事にする富野カントクですからその辺を出来るだけちゃんと描こうとしているのが伝わってきましたね。
このアニメ覚えてる。改めてゆっくり見たい
え!!!めっちゃ見てたよ、大好きだった。今でもワクワクする
フランスが舞台だからフランス人の歌手連れてきちゃう。分かるような分からないような、この昭和なセンスが最高!
合いの手の掛け声が本物で良いですよねww
今だったらフランスのオタク達から大喝采を受けて憧れの的に成る偉業俺達の同胞が日本のアニソンをメインで歌ってるぞ!!
連れてきたのではなく、わざわざフランスまで出向いて1日でレコーディングを済ませたそうです。歌手の選定などコーディネートの詳細は知りませんが…
@@uorientalさん番組スタッフがわざわざフランス🇫🇷に出向きオーディションを開催選ばれたのがアレーヌさんです。日本🇯🇵で日本語を教えてできた曲がこれ。😊アニソンの女王堀江 美都子さんバージョンはアレーヌさんが間に合わなかった時様だそうです昔、ラブ🩷ラブショーって言う番組に山田 隆夫さんと一緒に出てこの歌🎤生で歌ってましたよ。
アレーヌさんは、日本語のレッスンを数週間受けただけで、歌ったとのことででした。カタコトだという意見もありますが、いや凄いことですよ。1番は普通に日本語っぽい、2番3番はカタコトもありますが、日本人が仏語のレッスン数週間で仏語で歌えないですもんね!すごいです!
やはりアレーヌ版が至高。彼女は良い仕事をしたと思います。
銀の~とぅるぎを~ みてぃからみてぃへ~ ♪アレーヌさんの真似をして歌唱している日本人の動画を見ましたが個人的には「ちょっとなんだかなぁ……」って感じてしまいました。
恐らくフランス人には日本語の「ち(chi)」、「つ(tsu)」や「る(ru)」にあたる発音が日本語のそれとは異なりなかなか難しいのだと思います。逆に日本人は子音の「トゥ」や「ル」は外国人が聞くと訛っているように聞こえているはず。この歌を聴いていると言葉は習得できても発音は難しいということがよくわかります。
子供の頃見ていた時は、歌にちょいちょいフランス語(外国語)が入っているなと思っていたけれど、歌自体をフランスの方が歌っているとは知らなかったので驚きました😲
フランスのバリバリの人気歌手が日本語で歌うという豪華すぎる主題歌 半世紀前の作品とは思えないスピード感 フランスという国があることもこのアニメで学びました
アレーヌさんはこの作品の為にフランス🇫🇷のオーディションで選ばれて日本語を特訓して日本🇯🇵で歌唱された筈ですけど
今、パリ🇫🇷オリンピックの最中だけどラ・セーヌの星のコスプレの人いないかな?いないよなぁ…。
@@嬉気楽々 まったく違う意味で、コスプレは有った(;。;) マリーも21世紀になってあんなコスプレをされようとは。。。。。。
今、観ても「かっこいい!」 それに、この主題歌を聴くと、元気がみなぎる気がしますね。
アクションシーン、カッコイイんですよね。最初は若干弱かったのも良いし、最終回の救助シーンなんかも最高です。
菊池俊輔先生が、音楽を担当されている作品ですね。
私的にフランス大革命と言えば、この番組と主題歌を思い出すのです。シモーヌ❤🎉
本気でシモーヌになりたいと思っていた!❤
♩赤~い手袋を(チャッチャッチャッ)投げ~る時は今っ(チャッチャッチャッ)ベルばらより先にアニメ放送してたのに、ベルばらの陰に埋もれてる感が非常に悔しい名作ですね。
あの頃、すばらしい作品揃いの夢の時代でした。斬新さもありましたし。
夜の暗さを切り裂く為にぃ♪銀の剣を振るうのだぁ♪歌詞がカッコいい❤️☺️
木村一八さんが「この歌聞くと元気が出るんですよね」ってラジオで言ってた(私もそれでハマった)
子どもの頃ずっと見てました。懐かしい。ベルばらより好きだった。
「みてぃからみてぃへ〜」最高(笑)!
ラストにでてくる「監督 富野喜幸」のテロップにたまげたわ!
富野監督、仕事しすぎですよねww
大好きだったなー、ラ・セーヌの星♡大きくなったら、ラ・セーヌの星になるつもりでした(笑)仮面を父が作ってくれて、風呂敷を首に巻いて、長靴履いて、白馬の代わりに三輪車に乗って、近所の正義を守っていました。実際は、危ないから仮面と風呂敷は家の中だけ!でしたけど。監督は富野喜幸(富野由悠季)さんだったんですねー。知りませんでした。
近所の正義www
@@リトルミイ-k9f さん、素晴らしいお父さんです!羨ましい!!
マリーのふたりの子どもたちの悲惨な運命を知り、このアニメみたいに救われていたらと思ったものです
マリーは、首飾り事件 で冤罪、数々の疑惑をかけられ押し付けられての挙げ句…。マリーと、マリーの子供達の悲劇。😂この『ラ・セーヌの星』みたいに、救われていたら と思いますね。
再放送が何度もあって、ベルばらよりこっち先に見てた!シモーヌ可愛かった😍
これこそリメイクして欲しい…。
見てました。ラ・ラ・ラ・セーヌ、ラ・セーヌのほし~♬ 今でも何かの折に、ふと口ずさんでしまいます。
ベルサイユのばらと解決ゾロを足して2で割ったような作品。この動画はアントワネットの子供たちをラセーヌの星が助けに行くシーン。ラセーヌの星が現れて平民たちが驚き、「ラセーヌの星は俺たちの味方だったんじゃねえのか?」と問うと、彼女は「私は弱い方の味方です」と確か答えた記憶がある。それが正義であることを子供ながらに感じた作品だった。
やっぱり、アレーヌさんのヴォーカルversionが一番ですねっ☝️😁 ちょっと、訛ってる日本語って感じで、あと、曲間に入るシャウトが心地良いんですよねっ😁
フランス革命の歴史に興味を持ったキッカケでした。エンディングも好きでした。
エンディング歌えます。なんだか忘れる事なく何十年もずっと歌ってます。ラ・セーヌは今日も輝く〜花売り娘は知ってる〜♪
私はファーストガンダム世代ですが、だからそれ以前にたくさんのいいアニメを見ていると思っております。イデオンなんて最高ですよ。(多少の毒も込み込みで。)世界名作劇場とか、このラ・セーヌの星や、タイムボカンシリーズとか、他にもいろんなロボットアニメもありました。ヤマトも999もハーロックも千年女王も。クイーンエメラルダスとか。サスライガーとか。他にも、きらめくような色んな作品だらけで、なんと贅沢な時期だったかと、感謝するばかりです。有料チャンネルでも、この時期のアニメが、今現在小さい子どもさんにも見てもらえますように。世の中には、理不尽で辛くて悲しい時期があっても、耐えて辛抱していつかの先の時期がやって来ると、少しでも理解していただきたいです。
ファーストガンダムは、私が中学生の頃でした。友達が、ガンダムのシャア少佐にハマってましたね〜😊
総監督が1stルパン前半の大隅さんで監督が富野さん、無敵だなw
菊地俊輔さんの作曲と言うこともあり、とべ!グレンダイザーと曲調が似ていて格好いいですね。
確かに似てますね!
菊池俊輔先生の作品ですと、仮面ライダースーパー1の、青い空からやって来て、と、忍者ハットリくんの、山を飛び谷を超えの部分が、同じように聞こえます。(個人の感想です)
@@俺は俗物🎵姿形は変わらぬがー 俺の兄弟ライダー2号~😸
歌詞もグレンダイザーと同じ保富康午さんですからね
♪とべとべ〜流れ星〜 歌える自分に驚き🤣🤣🤣懐かしい🥰
小さい時アニメで見て「🎵ぎんのつるぎを」の「🎵つぅるぅ~」の発音がクセになってたけど、今聞いてもやっぱ好き🥰
フランスでも大人気のアニメフランス人たちは日本のアニメだと知らずに見ていたらしいですね
再放送希望します〜😂
内容は覚えてないけど主題歌は覚えてて今でも歌える!
カッコいぃ〜♪♪🧡😊
ですよね。毎回のアクショんも良いですが、最終回の馬に飛び乗るシーンとか、カタルシス感も相まって何度見ても格好良く感じています。
「ラ・セーヌの星は、民衆の味方ではなかったのか!」「私は、弱い者の味方だ!」
銀のとぅるぎを〜❤
味がある歌声ですよねー
子供ながらにフランスに憧れたアニメでした。大人になってもまた聞きたいと思う曲をありがとう。
オープニングの「マリーを殺せ」は当時小学生だった私には衝撃的だった😢
歴史を勉強した後に聞くと色々と思う所も出てきますよね。今回の動画にはコンセプト上含まれてなくて申し訳ないです。
だからパリ五輪の生首アントワネットもまんざらおかしくないのよ
女の子向けではダントツで好きなアニメです。マーガレットを読んでいなかったのでベルバラのことは知らず、これでフランス革命に興味を持ちました。ベルバラを知ってベルバラも大好きな作品になりましたが、草むらに名も知れず、かと言って咲くこともできなかった私は庶民目線のラ・セーヌの星の方が馴染み深いです。
歌手を探すのにわざわざフランスまで行ってスカウトしたのだとか…それがアレーヌさん😊
「ベルばら」が好きだった私は、このアニメが始まった時、「ベルばら」人気にあやかってこれか〜と思っていましたが、今でも主題歌の1番は空で歌えるほど好きでした😆
小さい時に再放送かな?よく見ていました!懐かしいぃ〜!しかも、監督が富野御大だったとは!そら面白かったはずです。
ラ・セーヌのほしが、ベルサイユ宮殿のガラスを蹴破り最愛のロベールを救いに来たシーン、今もかっこいと思ってしまう。しかし、仮面を外されシモーヌに戻って姉妹の名乗りを上げたとき、シモーヌが怖い顔をしたのは、当時小学生だった自分はマジ泣きしたのを思い出した。今見ても、ふるさを感じないのは、作画が杉野さんだからこそですね。それとアレーヌさんの歌は心に響く。🎉
物語は忘れてしまいましたが、この曲はすぐに思い出しました。苦笑
これが、アニソンアカデミーのワンフレーズ萌で紹介されたアレーヌさんのラセーヌの星か。ワンフレーズどころか全部萌えるんですが😄😄しかも最後に監督富野さんのテロップを見ておぉって思いましたよ。👍
当時、ベルバラが大人気でアニメを心待ちにしてたとこラ・セーヌの星が放送されて、ベルバラだ!と喜んで見てました。でも違う事に気づいても毎週楽しみに見てた記憶があります。
懐かしいですね‼️大好きでした‼️この歌も、この物語も。泣ける😢
今見てもカッコ良く感じます。幼稚園時代、家に絵本もあって、このコスチュームにもちょっと憧れてた。懐かしいですね。
曲もいいが歌い手に本場のフランス人を起用するあたりこの頃のアニメ制作への気合いが感じられます。子供心に遠いフランスへのイメージができるんですよね。昔のアニメには教育的見地からもそれを織り込んだ素晴らしいものがたくさんありました。
フランスでは放送されてるのかな?ベルサイユのばらとセーラームーンの合体みたいな作品だから放映してたらバカウケだとおもうんだけど
確かに題材は良いと思いますねー
@@AP-SL アニメとしてはベルばらよりも更に先行作品だという歴史的遺構
@@ichkei7568 ベルばらをこのスタッフでアニメ化する予定が原作者からNG出た結果、この作品が出来た
はい! 年末なので戻ってきました! 今年の夏あたり、よく聴きまくりました! 2025年も、お願いします!!!
「チョコレートボンボン」て言うお菓子をラ・セーヌの星で覚えていまだにチョコレートボンボンを目にするとアニメを思い出すそして「黒いチューリップ」がイケすぎ
ストーリーはまったく覚えてないのにこの女の子と仮面とコスチュームとかラ・セーヌの星というタイトルは覚えてる😂
懐かし過ぎるー💦幼稚園の頃、友達と歌ってたのを今、鮮明に思い出したー💦ホンマ泣けてきたー😢この頃のアニメをいっぱい子供に見せたいなぁ🎉
外国語話者が歌う日本語歌詞の歌からしか得られない必須栄養素があるのだ…ちなみに途中に叫ばれるフランス語の叫び Allons-y ! (アロンジ!)は「行くわよ!」Oh ! Liberté ! (オ リベルテ!)は「ああ、自由よ!」Oh ! L'amour ! (オ ラムール!)は「ああ、愛よ!」Étoile ! (エトワール !)は「星よ!」という意味
幼稚園の時の大好きな、アニメでした😊ラ・セ-ヌの星の絵が付いた靴を買ってもらいました。本編が、観たいです🎉
どんなに 昔のアニメでも 主題歌を 思ってる以上に 覚えているのが とっても不思議です !! 歌ってるのが フランスの方だったんですね😃🇫🇷
ベルばらが貴族目線、ラ・セーヌが庶民目線ってイメージですね。この作品はサンライズの前身の制作会社が作ってなかったっけ?後半では富野さんが監督されてたと思います。古いアニメだけどストーリーの骨格はしっかりしていて結構見応えありましたよね。史実と違ってマリーアントワネットの子供が主人公によって救い出される所が救いでした。
個人的に凄く印象に残っているアニメなんだけど、周りで覚えている人が何故か全くいない😢ここで見られて嬉しい😂
ぎんのつる~ぎを ふるうのだ って歌詞のところのなまり具合が最高^^
入院してたけど、いきなり気分爆上がり~!
ドハマリして観てました懐かしい
富野さん?監督さんがガンダムの富野さんだったんだ…しかも菊池俊輔氏がもう作品に参加してる…この方は長い間アニメ界を支えてくださったんだよなぁ…
オ~ナンチャラ~ってフランス語のとこ好きやったな~
1話から見たい❤
フランス革命を題材にした素晴らしいストーリーのアニメでしたね。個人的にはとても名作だと思っているのですが、同年代でも知らない人が多くて…
@@MultiNishina さん、もっと多くの人に見て欲しい作品ですねぇ。ベルばらだけだと貴族のきらびやかな雰囲気が目の保養なのかもしれませんが( ´ー`)...
高校生ぐらいの頃に再放送を見たら思いのほか面白くてハマりましたね。毎回感想を1枚絵にしてクラスメイトに見せたなーーーアントワネットの顔つきが終盤になると変わってくるんですよね。
「銀のちゅるぎ」いいですな〜❤
改めて聞くとフランス語訛りの日本語歌詞なのに〝ラ、ラ、ラ・セーヌラ・セーヌの星〜〟は日本語発音のフランス語なんだなぁ。色々面白い。何となく見てた様な記憶はあるんだけどどんな内容だったのか全く覚えていないや。
覚えてるもんですね🎶😄 たどたどしい日本語が可愛かった💗
コレのハンカチ持ってた笑笑 懐かしい過ぎて泣ける😭
トラック野郎で、ジョナサン一家の子どもたちが、このキャラ付きのトレーナーかTシャツを ずらっと揃いで着てた場面を覚えてる…
世界史授業でアントワネットの妹君ならば、彼女はオーストリアハプスブルク家の血を引きし方だったのかと気付かされた思い出があります。
これすきやったー❤
@@小太郎猫下僕弐号 さん、心の友!!
ヒエ~ッ懐かしい!
炎の中から出て来る馬が格好良い!と子ども心に思ったものです。
半世紀以上前にリアルタイムで見てました。ユーチューブでアップされていたので懐かしく見たら、はまってしまい全話見ました。う~ん・・ノンフィクションとフィクションが混ざった素晴らしい大河ドラマです。日本のアニメは本当にすごいです。最終回、後味の悪い(処刑)最後でしたが4人、幸せに暮らせたのか心配です(最後のナレーションがね・・)
今は内容変わってますが「検索してはいけない」と言われていたルイ17世のWikiを読んでしまった身としてはあの最終回で少しホッとしたものです。
なんて懐かしい 泣きそう😂
懐かしすぎる!今でも歌えた❤
懐かし〜〜😭⭐子供の頃毎週楽しみにしてたのを思い出します🥹
タンタンに乗ってコローと戯れるシモーヌがめちゃめちゃ可愛いい。あらためて惚れました!
ラ・セーヌの星⭐️大好きなアニメでした!レコードを買ってもらって、よく聴いてましたよ!(まだ実家にあると思います)この曲、すごくパワー✨があって大好きでした。動画にアップしていただいてありがとうございます💕アニメ本編もう一度見たい〜シモーヌ、カッコよくて可愛いくて憧れてました😊
え、あ!、忘れてたよ!思い出したよ!ありがとう😭
内容は見ていなかったが訛りのある歌がメッチャ好きだった。
フジテレビでのスポンサーが現在の三越伊勢丹ホールディングス傘下の百貨店事業会社「三越伊勢丹」ですが、当時は両ブランド共にライバル同士で有りました。
あらー、懐かしいー!ハンカチ持ってたなー😊わりとお気に入りで学校に持ってってた。
聴いたら記憶が蘇って来ました懐かしい!
エンディングなら歌詞見なくても歌えるーーー😍
いつか会いたいまだ見ぬ姉を!❤
やっぱりこれも監督は富野由悠季(当時は富野喜幸)さん😊
大好きで観てた!
覚えてない…けど見てたはずラ·セーヌの星のハンカチ持ってて、めっちゃお気に入りだった
私もハンカチ持ってました。ただ何の作品か良く解らなかったので母親のセンスとしか思えないw
あ!私も持ってました。
メチャクチャ懐かしい!!😂
世界初のフランス人による日本アニメのメイン主題歌w
昔この曲が入っているカセットテープ持ってました! 今度この曲が入っているCDゲットしたいと思います!🎉
フランスの歌手の方だったのですか?!子供の頃も全く気付きませんでした😂短パン姿と剣捌きが本当にカッコよくて憧れの女性でした!
だいぶ小さい頃やけど見てたわ、印象に残ってるのは、俺の記憶が正しければ確かラサール隊長の部下に囲まれて戦ってる時にマントがビリビリにされたて、シモーヌ、シモーヌ泣くのはおよしよ~って悲しい歌が流れてたな~俺も見てて悲しい気持ちになった記憶があるわ、ちなみにラ・セーヌの星のベルト持つてたわ実家のどっかにあるかもしれん!50過ぎのオヤジです。
ストーリーは覚えてないけど好きだった記憶😂
がんばってラ・セーヌの絵描いてたこと、思い出した。最後のサビだけ歌えた。
懐かしい!一緒に歌えました。歌詞も覚えてました!
ファンの方には悪いけど、個人的にはフランス革命ものは、ベルばらよりこちらが好きなのですよ。
懐かしくて泣きそう…本当に良い子供時代を過ごしたと思う。
👏👏👏
私も、自分がそうであったように、
子供に同じ思いをさせてやりたかった。
47年生まれですが、禿同です😂
しかし歌は覚えてるのに、話は覚えてない…😅
リメイク出してくれや
こんな傑作が過小評価されるほどあの頃は傑作揃い。
再放送も少なかったので、ホントもったいないです。
はぁ?過小評価されてねーだろ。なんだこいつ?
@@wetzlar55 扱いとしてはかなりマイナーな作品の扱いなのは残念だよね
マイナーではない。お前が知らないだけやろ
@@ライダー-l9c だったら再アニメ化するな良かったな
ラ・セーヌの星は、とにかくカッコいい。黒いチューリップになりたかった。姉弟を助けるシーンはなんとなく覚えています、シモーヌ無双。オッサンに裏拳?掌底?くらわすのが好き。
最終回は兵隊相手ではなかったので、出来るだけ殺生を抑えた、という演出なんでしょうね。
ストーリー上はその後、あの姉弟の義母になるシモーヌですが、あんなに頼もしい母親というのも良いですよねw
@@AP-SL 返信ありがとうございます。あの姉弟は、マリー王妃の忘れ形見でしたからシモーヌおばさんですね。ロベールと一緒になって、みんな幸せに暮らしたと思いたいです。
大好きなアニメでした。フランス革命にも興味を持ちました。
終盤の演出は整合性を大事にする富野カントクですからその辺を出来るだけちゃんと描こうとしているのが伝わってきましたね。
このアニメ覚えてる。改めてゆっくり見たい
え!!!めっちゃ見てたよ、大好きだった。今でもワクワクする
フランスが舞台だからフランス人の歌手連れてきちゃう。分かるような分からないような、この昭和なセンスが最高!
合いの手の掛け声が本物で良いですよねww
今だったらフランスのオタク達から大喝采を受けて憧れの的に成る偉業
俺達の同胞が日本のアニソンをメインで歌ってるぞ!!
連れてきたのではなく、わざわざフランスまで出向いて1日でレコーディングを済ませたそうです。
歌手の選定などコーディネートの詳細は知りませんが…
@@uorientalさん番組スタッフがわざわざフランス🇫🇷に出向きオーディションを開催選ばれたのがアレーヌさんです。日本🇯🇵で日本語を教えてできた曲がこれ。😊
アニソンの女王堀江 美都子さんバージョンはアレーヌさんが間に合わなかった時様だそうです昔、ラブ🩷ラブショーって言う番組に山田 隆夫さんと一緒に出てこの歌🎤生で歌ってましたよ。
アレーヌさんは、日本語のレッスンを数週間受けただけで、歌ったとのことででした。カタコトだという意見もありますが、いや凄いことですよ。1番は普通に日本語っぽい、2番3番はカタコトもありますが、日本人が仏語のレッスン数週間で仏語で歌えないですもんね!すごいです!
やはりアレーヌ版が至高。彼女は良い仕事をしたと思います。
銀の~とぅるぎを~ みてぃからみてぃへ~ ♪
アレーヌさんの真似をして歌唱している日本人の動画を見ましたが
個人的には「ちょっとなんだかなぁ……」って感じてしまいました。
恐らくフランス人には日本語の「ち(chi)」、「つ(tsu)」や「る(ru)」にあたる発音が日本語のそれとは異なりなかなか難しいのだと思います。
逆に日本人は子音の「トゥ」や「ル」は外国人が聞くと訛っているように聞こえているはず。
この歌を聴いていると言葉は習得できても発音は難しいということがよくわかります。
子供の頃見ていた時は、歌にちょいちょいフランス語(外国語)が入っているなと思っていたけれど、歌自体をフランスの方が歌っているとは知らなかったので驚きました😲
フランスのバリバリの人気歌手が日本語で歌うという豪華すぎる主題歌 半世紀前の作品とは思えないスピード感 フランスという国があることもこのアニメで学びました
アレーヌさんはこの作品の為にフランス🇫🇷のオーディションで選ばれて日本語を特訓して日本🇯🇵で歌唱された筈ですけど
今、パリ🇫🇷オリンピックの最中だけどラ・セーヌの星のコスプレの人いないかな?いないよなぁ…。
@@嬉気楽々 まったく違う意味で、コスプレは有った(;。;) マリーも21世紀になってあんなコスプレをされようとは。。。。。。
今、観ても「かっこいい!」 それに、この主題歌を聴くと、元気がみなぎる気がしますね。
アクションシーン、カッコイイんですよね。最初は若干弱かったのも良いし、最終回の救助シーンなんかも最高です。
菊池俊輔先生が、音楽を担当されている作品ですね。
私的にフランス大革命と言えば、この番組と主題歌を思い出すのです。シモーヌ❤🎉
本気でシモーヌになりたいと思っていた!❤
♩赤~い手袋を(チャッチャッチャッ)投げ~る時は今っ(チャッチャッチャッ)
ベルばらより先にアニメ放送してたのに、ベルばらの陰に埋もれてる感が非常に悔しい名作ですね。
あの頃、すばらしい作品揃いの夢の時代でした。
斬新さもありましたし。
夜の暗さを切り裂く為にぃ♪
銀の剣を振るうのだぁ♪
歌詞がカッコいい❤️☺️
木村一八さんが「この歌聞くと元気が出るんですよね」ってラジオで言ってた(私もそれでハマった)
子どもの頃ずっと見てました。懐かしい。ベルばらより好きだった。
「みてぃからみてぃへ〜」最高(笑)!
ラストにでてくる「監督 富野喜幸」のテロップにたまげたわ!
富野監督、仕事しすぎですよねww
大好きだったなー、ラ・セーヌの星♡大きくなったら、ラ・セーヌの星になるつもりでした(笑)
仮面を父が作ってくれて、風呂敷を首に巻いて、長靴履いて、白馬の代わりに三輪車に乗って、近所の正義を守っていました。実際は、危ないから仮面と風呂敷は家の中だけ!でしたけど。
監督は富野喜幸(富野由悠季)さんだったんですねー。知りませんでした。
近所の正義www
@@リトルミイ-k9f さん、素晴らしいお父さんです!羨ましい!!
マリーのふたりの子どもたちの悲惨な運命を知り、このアニメみたいに救われていたらと思ったものです
マリーは、首飾り事件 で冤罪、
数々の疑惑をかけられ押し付けられての挙げ句…。マリーと、マリーの子供達の悲劇。😂この『ラ・セーヌの星』みたいに、救われていたら と思いますね。
再放送が何度もあって、ベルばらよりこっち先に見てた!
シモーヌ可愛かった😍
これこそリメイクして欲しい…。
見てました。ラ・ラ・ラ・セーヌ、ラ・セーヌのほし~♬ 今でも何かの折に、ふと口ずさんでしまいます。
ベルサイユのばらと解決ゾロを足して2で割ったような作品。この動画はアントワネットの子供たちをラセーヌの星が助けに行くシーン。ラセーヌの星が現れて平民たちが驚き、「ラセーヌの星は俺たちの味方だったんじゃねえのか?」と問うと、彼女は「私は弱い方の味方です」と確か答えた記憶がある。それが正義であることを子供ながらに感じた作品だった。
やっぱり、アレーヌさんのヴォーカルversionが一番ですねっ☝️😁
ちょっと、訛ってる日本語って感じで、あと、曲間に入るシャウトが心地良いんですよねっ😁
フランス革命の歴史に興味を持ったキッカケでした。
エンディングも好きでした。
エンディング歌えます。
なんだか忘れる事なく何十年もずっと歌ってます。
ラ・セーヌは今日も輝く〜
花売り娘は知ってる〜♪
私はファーストガンダム世代ですが、だからそれ以前にたくさんのいいアニメを見ていると思っております。イデオンなんて最高ですよ。(多少の毒も込み込みで。)
世界名作劇場とか、このラ・セーヌの星や、タイムボカンシリーズとか、他にもいろんなロボットアニメもありました。
ヤマトも999もハーロックも千年女王も。クイーンエメラルダスとか。サスライガーとか。他にも、きらめくような色んな作品だらけで、なんと贅沢な時期だったかと、感謝するばかりです。
有料チャンネルでも、この時期のアニメが、今現在小さい子どもさんにも見てもらえますように。
世の中には、理不尽で辛くて悲しい時期があっても、耐えて辛抱していつかの先の時期がやって来ると、少しでも理解していただきたいです。
ファーストガンダムは、私が中学生の頃でした。友達が、ガンダムのシャア少佐にハマってましたね〜😊
総監督が1stルパン前半の大隅さんで
監督が富野さん、無敵だなw
菊地俊輔さんの作曲と言うこともあり、とべ!グレンダイザーと曲調が似ていて格好いいですね。
確かに似てますね!
菊池俊輔先生の作品ですと、仮面ライダースーパー1の、青い空からやって来て、と、忍者ハットリくんの、山を飛び谷を超えの部分が、同じように聞こえます。(個人の感想です)
@@俺は俗物🎵姿形は変わらぬがー 俺の兄弟ライダー2号~😸
歌詞もグレンダイザーと同じ保富康午さんですからね
♪とべとべ〜流れ星〜 歌える自分に驚き🤣🤣🤣懐かしい🥰
小さい時アニメで見て「🎵ぎんのつるぎを」の「🎵つぅるぅ~」の発音がクセになってたけど、今聞いてもやっぱ好き🥰
フランスでも大人気のアニメ
フランス人たちは日本のアニメだと知らずに見ていたらしいですね
再放送希望します〜😂
内容は覚えてないけど主題歌は覚えてて今でも歌える!
カッコいぃ〜♪♪🧡
😊
ですよね。毎回のアクショんも良いですが、最終回の馬に飛び乗るシーンとか、カタルシス感も相まって何度見ても格好良く感じています。
「ラ・セーヌの星は、民衆の味方ではなかったのか!」
「私は、弱い者の味方だ!」
銀のとぅるぎを〜❤
味がある歌声ですよねー
子供ながらにフランスに憧れたアニメでした。大人になってもまた聞きたいと思う曲をありがとう。
オープニングの「マリーを殺せ」は当時小学生だった私には衝撃的だった😢
歴史を勉強した後に聞くと色々と思う所も出てきますよね。今回の動画にはコンセプト上含まれてなくて申し訳ないです。
だからパリ五輪の生首アントワネットもまんざらおかしくないのよ
女の子向けではダントツで好きなアニメです。マーガレットを読んでいなかったのでベルバラのことは知らず、これでフランス革命に興味を持ちました。ベルバラを知ってベルバラも大好きな作品になりましたが、草むらに名も知れず、かと言って咲くこともできなかった私は庶民目線のラ・セーヌの星の方が馴染み深いです。
歌手を探すのにわざわざフランスまで行ってスカウトしたのだとか…それがアレーヌさん😊
「ベルばら」が好きだった私は、このアニメが始まった時、「ベルばら」人気にあやかってこれか〜と思っていましたが、今でも主題歌の1番は空で歌えるほど好きでした😆
小さい時に再放送かな?よく見ていました!懐かしいぃ〜!しかも、監督が富野御大だったとは!そら面白かったはずです。
ラ・セーヌのほしが、ベルサイユ宮殿のガラスを蹴破り最愛のロベールを救いに来たシーン、今もかっこいと思ってしまう。
しかし、仮面を外されシモーヌに戻って姉妹の名乗りを上げたとき、シモーヌが怖い顔をしたのは、当時小学生だった自分はマジ泣きしたのを思い出した。今見ても、ふるさを感じないのは、作画が杉野さんだからこそですね。それとアレーヌさんの歌は心に響く。🎉
物語は忘れてしまいましたが、この曲はすぐに思い出しました。苦笑
これが、アニソンアカデミーのワンフレーズ萌で紹介されたアレーヌさんのラセーヌの星か。
ワンフレーズどころか全部萌えるんですが😄😄
しかも最後に監督富野さんのテロップを見ておぉって思いましたよ。👍
当時、ベルバラが大人気でアニメを心待ちにしてたとこラ・セーヌの星が放送されて、ベルバラだ!と喜んで見てました。でも違う事に気づいても毎週楽しみに見てた記憶があります。
懐かしいですね‼️大好きでした‼️
この歌も、この物語も。泣ける😢
今見てもカッコ良く感じます。幼稚園時代、家に絵本もあって、このコスチュームにもちょっと憧れてた。懐かしいですね。
曲もいいが歌い手に本場のフランス人を起用するあたりこの頃のアニメ制作への気合いが感じられます。子供心に遠いフランスへのイメージができるんですよね。昔のアニメには教育的見地からもそれを織り込んだ素晴らしいものがたくさんありました。
フランスでは放送されてるのかな?
ベルサイユのばらとセーラームーンの合体みたいな作品だから放映してたらバカウケだとおもうんだけど
確かに題材は良いと思いますねー
@@AP-SL アニメとしてはベルばらよりも更に先行作品だという歴史的遺構
@@ichkei7568 ベルばらをこのスタッフでアニメ化する予定が原作者からNG出た結果、この作品が出来た
はい! 年末なので戻ってきました! 今年の夏あたり、よく聴きまくりました! 2025年も、お願いします!!!
「チョコレートボンボン」て言うお菓子をラ・セーヌの星で覚えて
いまだにチョコレートボンボンを目にするとアニメを思い出す
そして「黒いチューリップ」がイケすぎ
ストーリーはまったく覚えてないのに
この女の子と仮面とコスチュームとか
ラ・セーヌの星というタイトルは覚えてる😂
懐かし過ぎるー💦
幼稚園の頃、友達と歌ってたのを今、鮮明に思い出したー💦
ホンマ泣けてきたー😢
この頃のアニメをいっぱい子供に見せたいなぁ🎉
外国語話者が歌う日本語歌詞の歌からしか得られない必須栄養素があるのだ…
ちなみに途中に叫ばれるフランス語の叫び Allons-y ! (アロンジ!)は「行くわよ!」
Oh ! Liberté ! (オ リベルテ!)は「ああ、自由よ!」
Oh ! L'amour ! (オ ラムール!)は「ああ、愛よ!」
Étoile ! (エトワール !)は「星よ!」
という意味
幼稚園の時の大好きな、アニメでした😊
ラ・セ-ヌの星の絵が付いた靴を買ってもらいました。
本編が、観たいです🎉
どんなに 昔のアニメでも 主題歌を 思ってる以上に 覚えているのが とっても不思議です !!
歌ってるのが フランスの方だったんですね😃🇫🇷
ベルばらが貴族目線、ラ・セーヌが庶民目線ってイメージですね。
この作品はサンライズの前身の制作会社が作ってなかったっけ?後半では富野さんが監督されてたと思います。
古いアニメだけどストーリーの骨格はしっかりしていて結構見応えありましたよね。
史実と違ってマリーアントワネットの子供が主人公によって救い出される所が救いでした。
個人的に凄く印象に残っているアニメなんだけど、周りで覚えている人が何故か全くいない😢
ここで見られて嬉しい😂
ぎんのつる~ぎを ふるうのだ って歌詞のところのなまり具合が最高^^
入院してたけど、いきなり気分爆上がり~!
ドハマリして観てました懐かしい
富野さん?監督さんがガンダムの富野さんだったんだ…しかも菊池俊輔氏がもう作品に参加してる…この方は長い間アニメ界を支えてくださったんだよなぁ…
オ~ナンチャラ~ってフランス語のとこ好きやったな~
1話から見たい❤
フランス革命を題材にした素晴らしいストーリーのアニメでしたね。
個人的にはとても名作だと思っているのですが、同年代でも知らない人が多くて…
@@MultiNishina さん、もっと多くの人に見て欲しい作品ですねぇ。ベルばらだけだと貴族のきらびやかな雰囲気が目の保養なのかもしれませんが( ´ー`)...
高校生ぐらいの頃に再放送を見たら思いのほか面白くてハマりましたね。
毎回感想を1枚絵にしてクラスメイトに見せたなーーー
アントワネットの顔つきが終盤になると変わってくるんですよね。
「銀のちゅるぎ」いいですな〜❤
改めて聞くとフランス語訛りの日本語歌詞なのに〝ラ、ラ、ラ・セーヌラ・セーヌの星〜〟は日本語発音のフランス語なんだなぁ。
色々面白い。
何となく見てた様な記憶はあるんだけどどんな内容だったのか全く覚えていないや。
覚えてるもんですね🎶😄 たどたどしい日本語が可愛かった💗
コレのハンカチ持ってた笑笑 懐かしい過ぎて泣ける😭
トラック野郎で、ジョナサン一家の
子どもたちが、このキャラ付きの
トレーナーかTシャツを ずらっと
揃いで着てた場面を覚えてる…
世界史授業でアントワネットの妹君ならば、彼女はオーストリアハプスブルク家の血を引きし方だったのかと気付かされた思い出があります。
これすきやったー❤
@@小太郎猫下僕弐号 さん、心の友!!
ヒエ~ッ懐かしい!
炎の中から出て来る馬が格好良い!と子ども心に思ったものです。
半世紀以上前にリアルタイムで見てました。ユーチューブでアップされていたので懐かしく見たら、はまってしまい全話見ました。う~ん・・ノンフィクションとフィクションが混ざった素晴らしい大河ドラマです。日本のアニメは本当にすごいです。最終回、後味の悪い(処刑)最後でしたが4人、幸せに暮らせたのか心配です(最後のナレーションがね・・)
今は内容変わってますが「検索してはいけない」
と言われていたルイ17世のWikiを読んでしまった身としては
あの最終回で少しホッとしたものです。
なんて懐かしい
泣きそう😂
懐かしすぎる!今でも歌えた❤
懐かし〜〜😭⭐
子供の頃毎週楽しみにしてたのを思い出します🥹
タンタンに乗ってコローと戯れるシモーヌがめちゃめちゃ可愛いい。あらためて惚れました!
ラ・セーヌの星⭐️大好きなアニメでした!レコードを買ってもらって、よく聴いてましたよ!(まだ実家にあると思います)この曲、すごくパワー✨があって大好きでした。動画にアップしていただいてありがとうございます💕アニメ本編もう一度見たい〜シモーヌ、カッコよくて可愛いくて憧れてました😊
え、あ!、忘れてたよ!思い出したよ!ありがとう😭
内容は見ていなかったが訛りのある歌がメッチャ好きだった。
フジテレビでのスポンサーが現在の三越伊勢丹ホールディングス傘下の百貨店事業会社「三越伊勢丹」ですが、当時は両ブランド共にライバル同士で有りました。
あらー、懐かしいー!
ハンカチ持ってたなー😊
わりとお気に入りで学校に持ってってた。
聴いたら記憶が蘇って来ました
懐かしい!
エンディングなら歌詞見なくても歌えるーーー😍
いつか会いたい
まだ見ぬ姉を!❤
やっぱりこれも監督は富野由悠季(当時は富野喜幸)さん😊
大好きで観てた!
覚えてない…けど見てたはず
ラ·セーヌの星のハンカチ持ってて、めっちゃお気に入りだった
私もハンカチ持ってました。
ただ何の作品か良く解らなかったので母親のセンスとしか思えないw
あ!私も持ってました。
メチャクチャ懐かしい!!😂
世界初のフランス人による日本アニメのメイン主題歌w
昔この曲が入っているカセットテープ持ってました! 今度この曲が入っているCDゲットしたいと思います!🎉
フランスの歌手の方だったのですか?!子供の頃も全く気付きませんでした😂
短パン姿と剣捌きが本当にカッコよくて憧れの女性でした!
だいぶ小さい頃やけど見てたわ、印象に残ってるのは、俺の記憶が正しければ確かラサール隊長の部下に囲まれて戦ってる時にマントがビリビリにされたて、シモーヌ、シモーヌ泣くのはおよしよ~って悲しい歌が流れてたな~俺も見てて悲しい気持ちになった記憶があるわ、ちなみにラ・セーヌの星のベルト持つてたわ実家のどっかにあるかもしれん!50過ぎのオヤジです。
ストーリーは覚えてないけど好きだった記憶😂
がんばってラ・セーヌの絵描いてたこと、思い出した。最後のサビだけ歌えた。
懐かしい!一緒に歌えました。歌詞も覚えてました!
ファンの方には悪いけど、個人的にはフランス革命ものは、ベルばらよりこちらが好きなのですよ。