【土地探し】後悔しない土地選びって!?その結果は20,30年後に出ます!!ラクジュ土地探しチェックリスト公開します!!
Вставка
- Опубліковано 24 січ 2025
- ▲人材募集フォーム:pro.form-maile...
★楽ウェル:横浜市栄区桂台中の土地:rakujyu.jp/pla...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
note.com/lakuju
【参考動画】
【30年後に住宅は】205X年の未来!日本の住宅は住む人はどうなっている!!あの住宅系UA-camrのその後・・・
• 【30年後に住宅は】205X年の未来!日本の...
ラクジュ高性能不動産
rakujyu.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/
まさに!!親の土地、建物を売ったところですが、何で?こんな買い方したんだろうって片付けてました。
無事に売却完了しましたが、終の住処を探しておりましたが、子供に受け継ぐ事を考えたら買うのやめようかなと思い始めています。
今、売る事を考えたら今だと思うけど、土地価格上がってますよね。
だから買うのは、今はやめようとか、迷いまくっている状況です。
迷いますよね・・・確かに!
いつも貴重な情報ありがとうございます。今回静岡県磐田市の土地購入を考えておりますが、西側に古い擁壁があり、
新規で擁壁施工を考えております。
静岡県は南海トラフ大地震が来ると言われており、地震に備えて擁壁を修理できるよう、2.5m程周囲のスペースの確保を考えております。質問ですが、擁壁は震度7ぐらいにも耐えられるのでしょうか?因みにL型のRC厚み200mm,
高さ1.8mで施工予定です。
地震時に崩壊する擁壁もあり詳しく見ないと何とも言えません
アップありがとうございます。
大阪で土地を取得しました!
大阪なので殆どハザードマップにかかってます。
最近は地下河川の整備や遊水池の整備などを加味すると昔より少しはマシでしょうが地盤はゆるゆです😅
土地選びは非常に難しいですね。
最近買って面白かった本に吉川祐介著「限界ニュータウン」があります。
土地需要が無限に増加すると世の中が浮かれていた時代に供給された住宅地の物語です。
限界ニュータウン面白いですよね!私も大ファンです!
うちは1メートル52センチの擁壁が西側にあります。
既存の擁壁の補強を行う会社を見つけたんですが、補強は効果あるんでしょうか?
擁壁以外は良い土地です。
家は注文住宅です。
土地を購入したときに、擁壁も新しくしておけば良かったと後悔してます。
アドバイスお願いしてもよろしいでしょうか、
2m以下ならば危険が無ければそのままでも良い気がしますが状況次第です
おはようございます。いつも楽しく動画を見させてもらってます!「地盤の強度」ですが河川沿いで地盤がゆるい(液状化リスク有りと判定されている土地)場合は0.5~1.0のどの数値を適用されておりますでしょうか?また、それに加えて大規模造成有りですとどのようなスコア評価となるか教えてほしいです!
河川沿いで地盤がゆるいということは洪水リスクは大丈夫ですか?河川よりれ程近いかによりますが川沿いはちょっと・・・0.5かな
@@lakuju 返信ありがとうございます。中古戸建の購入検討でチェックリストを利用させていただきました。ハザードマップでは洪水・津波のリスクはありません。前面道路幅員が若干狭い(車2台の通り抜けは可能)、地盤が軟弱という点でラクジュさんのチェックリストによる総合評価は50点程度の物件なのですが、過去にリフォームが入っており内装は明るく、町の中心部のため生活しやすく、河沿い自然・緑地がとても美しく、予算内で購入可能ということで私を含め妻・子も「こんな家に住んでみたい」と考えてしまっています。しかしながら、50点の物件であれば避けるべきでしょうか?四国の田舎ですので売り出されている物件で70点以上のものが見当たりません・・
こういうチェックリスト待ってました。第2種住居地域で住みやすい所なんですが道幅が2mとかだとやはり評価低いんですね。(車の免許なしで、駅まで15分歩いているので、あまり実感湧かず・・・・)
道幅2mはちょっと評価低いです。
はじめまして。
いつも勉強させてもらっています。土地評価を数値化するという試みは、私みたいな素人にとってとてもありがたい指標となります。
画像と同じにExcelシートを作ってみましたが、「スコア」のセルにどんな関数が入っているのでしょう。
よく見ると、各前段の「スコア」と掛け合わせているようですが、その意図が不明です。
お時間のあるときに説明していただけると、とても助かります。よろしくお願いいたします。
0〜1.0の係数で掛けます。
評価項目が明確になるのはありがたいですね。各項目の点数目安があるとより良いかなと思いました。
将来性は高齢化率が何割以下、道路は公道で6m以上だと何点、利便性は徒歩圏内にスーパーがあるか。などでしょうか。主観やそれぞれの事情によっても変わってきますが…(子供は私立受験するので、小中学校は評価項目に入れないなど…)
そうなんです!動画では説明出来なかったのですが学校区を必要としないなど人それぞれですね!
本橋さんの動画を参考に土地を買いました。
ハザード、地盤、私道、擁壁、前面道路幅等。
最終的に一番夫婦間で議論したのは、土地に出せる予算で、狭い都内or広い郊外どちらにするか。でした。
最終的に都内で最寄り駅徒歩10分、比較的閑静な狭い土地に(笑)
狭さの課題は工務店さんにプランで住みやすくしてもらう事にしました。
どちらが良かったのかは30年後ですかね…
今は満足しています。本橋さんにも感謝してますm(_ _)m
完成したならそれが一番です!!おめでとうございます。
後はその街を愛し盛り上げていきましょう!!