113系 湘南色+横須賀色 連結作業

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 122

  • @小林秀則-v5k
    @小林秀則-v5k 4 роки тому +6

    懐かしいです今は亡き113系思い出になってしまいました

  • @baka1208
    @baka1208 2 роки тому +4

    房総エリアにおいて湘南色とスカ色が連結された姿が見られたのは一時期だけでしたね。
    国府津にE231系が投入され、113系2000番台4両ものが幕張に転用されたからこの様な現象が起きました。
    (幕張にあった113系0番台や800番台の初期車が廃車)
    その後大宮工場に定期検査で入場し、スカ色に塗り替えられてこの姿は見られなくなりました。
    その後209系が幕張に転用され、113系自体が過去のものに。

  • @多田真-z1k
    @多田真-z1k 3 роки тому +5

    東海道線ユーザーです。
    懐かしいものを見せて頂きありがとうございます。
    東海道線では増結編成との間を幌で繋がないのに、先頭に幌を着けているのをよく見ていました。
    使ってたんですね・・・。

  • @1945ykaneko1
    @1945ykaneko1 12 років тому +11

    東海道線は先頭車両同士が連結しても貫通ほろではなかったですが、横須賀線は貫通ほろで連結していたので、あの貫通部分に立っているのが好きでした。また8両目が先頭車両で9両目が中間車の組み合わせも好きでした

  • @橋本あっちゃん-m8s
    @橋本あっちゃん-m8s 6 років тому +17

    昔の横須賀線って、かっこいいですよね。私も、今憧れています。

  • @limonene3232
    @limonene3232 3 роки тому +3

    いいなぁ〜 乗りたいなぁ〜 羨ましいなぁ〜
    もう少し早く生まれたかった...

  • @ツバ-z6f
    @ツバ-z6f 5 років тому +3

    めちゃ 懐かしいです。 成田線113系、211系によく乗りました。 成田〜佐原に行きました。

  • @加藤浩一-w9f
    @加藤浩一-w9f 2 роки тому +3

    懐かしい光景ですね思い出します

  • @koukinagai2661
    @koukinagai2661 11 років тому +8

    違う色の車両が連結するのもかっこいいですね。

  • @89furu
    @89furu  11 років тому +16

    全国で親しまれた電車なので、ファンも多いのかと思います。
    時代の流れとはいえ、寂しいですね。

  • @北斗豊岡
    @北斗豊岡 6 років тому +15

    113系のコンプレッサ音がいいですよねブレーキ音も好きです

  • @uchibouuser
    @uchibouuser 4 роки тому +3

    この連結、千葉駅でよく見てました! 懐かしいです

  • @みゅう-c2z
    @みゅう-c2z Рік тому +2

    高校時代、113や、デッキ付き急行タイプは、利用してたなあ~懐かしい。

  • @AKSRYUSEI
    @AKSRYUSEI 8 років тому +4

    113系は神‼コンプレッサーの音なんか最高だった。253も217旧色も全てが懐かしい

  • @show241
    @show241 4 роки тому +2

    外房線ユーザーゆえに千葉駅での連結作業はしょっちゅう見て来ました。ただ、ホーム中央階段で連結作業を行う3・4・5・6番線と異なり7・8・9・10番線はわざわざ回送して連結というスタイルにいつも驚いていました。
    更に地元からは京葉線経由の通勤快速で通学していたので当該列車は隣の駅で後続の車両を連結してからの発車ゆえに連結作業をほぼ毎日鑑賞していました。
    当時はまだ201系による作業。電気連結器の作業を見ていました。
    それと比べるとホロを準備し貫通扉も開放。連結終了後にはジャンパ栓も接続。作業員の大変さに気づきました。

  • @ゲームは楽しむ派
    @ゲームは楽しむ派 9 років тому +42

    113系・・・・・帰ってきてほしい・・・・
    2分55秒あたりのズゴゴゴ午後・・・・って言う音がたまらない・・・・><

    • @ポン太-w5u
      @ポン太-w5u 8 років тому +6

      コンプレッサーですかね?
      あの音僕も好きです113系大好きでした。

    • @masamasado
      @masamasado 8 років тому +4

      よくわかりますw

    • @たけ-r4c
      @たけ-r4c 7 років тому +2

      ゲームは楽しむ派 N

    • @ぐりとぐらの修羅場
      @ぐりとぐらの修羅場 6 років тому +1

      ゲームは楽しむ派  あっちでこの編成で連結してんのかな

    • @AAA31056
      @AAA31056 3 роки тому +2

      2:55

  • @一之瀬智也
    @一之瀬智也 11 років тому +5

    懐かしいな。
    確か8時か9時だったかの総武本線の銚子行きが連結作業してたんだよな。
    7年位前までは飯岡の家まで帰るのにこの時間帯よく使って見た風景だな。
    新しいのになって静かになったけどあの喧しい音とか揺れとかをもう体感できないのは寂しいね、

  • @スガタニメグミ
    @スガタニメグミ 3 роки тому +3

    スカ色と湘南色の併合運転113系電車。今は貴重な映像ですね。

  • @onebousan
    @onebousan 13 років тому +1

    なる程!
    親切に教えてくださりありがとうございます。

  • @Mitti230
    @Mitti230 3 роки тому +2

    混色編成って最近だとなかなか見れなくなってきた気がする

  • @carl_kun
    @carl_kun 6 років тому +2

    国鉄時代の東海道線東京口でも、1両だけスカ色の車両が混じっていたことがあったな。あと先頭車両に中間車両が連結されていて、通り抜けも出来た。融通が利く車両運用だったんだろうな。

  • @android1899
    @android1899 5 років тому +3

    房総方面で湘南色といえば165系や153系の急行列車を真っ先に思い浮かべる。でも113系の連結は線路に係が降りないといけないので大変だなぁ。今のE217系やNEXなんかは目視確認で済むけどね。

  • @8child965
    @8child965 3 роки тому +2

    11年前の動画なのに高画質でびっくりしました。
    2010年2月ですか。
    1960年代から登場した車両なのに113系は長持ち、長生きだったんですね。
    考えてみると意外と最近ですね

  • @ルイ助
    @ルイ助 5 місяців тому

    ああ、もうかっこいい!!

  • @aldente2011
    @aldente2011 7 років тому +1

    投稿ありがとうございました。子供の頃は横須賀色の千葉以遠の普通列車は冷房装置がなく、窓枠の四隅が丸い、オリジナルの4両編成がのんびり走っていたのを思い出しました。湘南電車の方も、静岡所属の冷房装置がなく、窓枠の四隅が丸いオリジナル4両編成が朝ラッシュが終わると15両編成から切り離され、切り離されたもう一つ別の静岡所属のオリジナル4両編成と繋がって8両編成として確か浜松行きで戻っていくのをベランダから一望する小学生時代でした。あまり裕福な家庭ではなかったので、時刻表で空想の旅に浸る子供時代でした。その頃は行き先表示は鉄板差し替え式でしたね。

    • @ykhmksy
      @ykhmksy 8 місяців тому

      113系に4両編成が登場したのって、100%冷房化が完了する前だったのですか。たしか、90年頃に非冷房車に乗ったような記憶がありますが、既に非冷房車は数少なかったと思います。そして4両編成が登場はその少しあとだったような気がします。鹿島線系統にはその前からあったのかも知れませんが、内房、外房方面では記憶にありません。私の思い違いの可能性も十分ありますけど。

  • @Gs0914
    @Gs0914 12 років тому +1

    ごく初期に非常用に113系との併合計画があり、実際に異車種併結読換装置が第1編成~第3編成に付けられていたようですが、結局両系列の併合は行われず、読換装置も撤去されたそうです。

  • @宮崎挙
    @宮崎挙 4 роки тому +4

    横須賀色と東海道色
    夢のコラボレーション、平成6年辺り千葉市内で見たことがあります❗

  • @motoyasuKT
    @motoyasuKT 4 роки тому +2

    デッキ付きクロスシートと4ドアロングの間をとったレイアウトが実にユニーク

  • @89furu
    @89furu  13 років тому +2

    @1983shiloh
    それぞれ横須賀線と東海道線の代表的な番台でしたね。特に117編成は灰色Hゴムで登場時の雰囲気をよく残していました。今も先頭部分が民宿に保管されているようです。

  • @斉藤高広-o7m
    @斉藤高広-o7m 7 років тому +1

    懐かしい車両です

  • @ax639
    @ax639 11 років тому +4

    この前千葉駅に行った時には113系がいなくて、もういないのかと寂しく思うだけでした。

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 роки тому +1

    湘南カラーの113懐かしい

  • @661785
    @661785 13 років тому +2

    画質が最高です!!

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +10

    国鉄時代は全国区でこうした車両のやり取りがあったので(?)、きっと面白い組み合わせが見られたのでしょうね^^
    同じ頃、阪和色の113系が千葉を走っている写真をどこかで見たのを思い出しました。

  • @89furu
    @89furu  14 років тому +1

    @kenshiro724
    乗務員扉と前面ガラスの間にある小さな窓は、運転席側だけにあります。運転士が後方確認のため開閉できるようになっています。なので、マリ117も運転席側には窓がありますよ。

  • @89furu
    @89furu  15 років тому +1

    ご覧頂きありがとうございます。
    確かに西日本でも新色の採用が発表され、阪和色などのカラーは今のうちなのかも知れません・・。

  • @tetsuono9535
    @tetsuono9535 8 років тому +4

    名車113系。東海道線に東京―平塚間(JR東日本)で増設用の4両編成の「静シス」(JR東海:レンタル)が活躍していたのも今は昔。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 роки тому +2

    湘南色と横須賀色、正に、歴史的瞬間の連結。

  • @89furu
    @89furu  13 років тому +1

    @starplane2903
    横須賀色が1000番台で湘南色は2000番台です。確か1000番台はJRに入ったころ、前面強化とライトのシールドビーム化をした際にアンチクライマーが設置され、雰囲気が変わった経緯があったような・・?

  • @1945ykaneko1
    @1945ykaneko1 12 років тому +2

    昔先頭車両だけ横須賀線色でのこりが湘南色、北鎌倉駅で横須賀線の5両目グリーン車だけ湘南色を見たことがあります。いずれも国鉄時代の1980年ごろだと思います。変則編成はいいですね

  • @89furu
    @89furu  13 років тому +1

    @rockman3like
    少なくともマリ117編成とスカ色4連はまだあるので、運がよければ夕方などに見られるかもしれません。どの列車にどの形式が充当されるかは分からないので、悪しからず。

  • @山葉-g3n
    @山葉-g3n 7 років тому +10

    113系ではなく115系ですが湘南色+横須賀色がしなの鉄道でまた見れるようになるかもしれない、との噂が立ってますね。

    • @89furu
      @89furu  5 років тому +3

      地味に湘南色、横須賀色が増えましたね。各色3両、2両で1編成ずつ出たそうです。

    • @山葉-g3n
      @山葉-g3n 3 роки тому +2

      @@89furu このコメントをしてからもう4年も経っていましたか…8月限りでこの光景は再び過去の物になってしまいましたね…

    • @山葉-g3n
      @山葉-g3n 3 роки тому +2

      返信に全く気付けておらず申し訳ないです。もう新アカウント側1筋で利用しておりました故…

  • @1983shiloh
    @1983shiloh 13 років тому +1

    湘南色の2000番台(117編成)と横須賀色の1000番台(210編成)。このペアはイベント列車みたいでしたね。まさしく東海道線気分と横須賀線気分みたいな(笑)
    117編成は個人的に好きな編成でした。

  • @小林秀則-y4x
    @小林秀則-y4x 5 років тому

    113系懐かしい今は209系なので懐かしい今は亡き113系Nゲージで4両残します

  • @wpgxj065
    @wpgxj065 12 років тому +2

    1970代大垣電車区に113系が入ってきたころ、湘南色とスカ色のまだらの編成を見たな。堂々の11両編成だったかな?グリーン車が入ってたかどうか思い出せない。

  • @yoshidamasashi1
    @yoshidamasashi1 11 років тому +3

    電車の中で一番好きかもしれないです。そんないい電車が引退だなんて(ToT)
    悲しいですね

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 9 років тому +1

    津田沼駅は良く利用してましたけど、湘南色と横須賀色の連結は始めてみました。

  • @Gs0914
    @Gs0914 12 років тому +2

    残念ながらリバイバル湘南色には出会えなかった
    俺が見たのは幕張で休んでいた姿・・・
    果たしてE217系での異色組み合わせは見られるか・・・
    (※たまに平塚に鎌倉所のE217系が停まっている)
    余談ですが
    昔々のその昔、伊東線は大船の車両が走っていた(らしい)ため、ハトヤのコマーシャルに横須賀色の電車(伊豆急行線内 今の南伊東あたり)が出たことがある
    ハト編で出演してます
    確か下方タイフォンの車両が伊豆高原駅で伊豆急行開業50周年記念として)展示されている写真に写っていたような気がします

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +1

    同じ編成に異なる色が入っているのは見ていて楽しいですね。この動画では編成ごとの色は揃っていますが、国鉄時代の懐かしい風景を感じて頂けたら幸いです。

  • @8454kaito_ray
    @8454kaito_ray 5 років тому +3

    奥のE217が未更新や。

  • @user-F164
    @user-F164 4 роки тому +1

    昔々の連結は最初にホースを繋いでいた記憶が有りますが?

  • @mrs.cleanapple7838
    @mrs.cleanapple7838 4 роки тому +1

    シングルアームパンタグラフが付いてる!

  • @masamasado
    @masamasado 12 років тому +10

    あの連結器の微調節って経験なんですかね。すごいなぁ...

    • @baka1208
      @baka1208 2 роки тому +4

      連結器の先端部にはグリスが塗ってあるから滑って丁度良い場所に連結できるとは思います
      さすがにズレ過ぎたら連結できませんが

    • @masamasado
      @masamasado 2 роки тому +2

      @@baka1208 リプありがとうございます😀久しぶりにこの動画に出会えて楽しかったですし、豆知識をありがとうございました✌️

  • @傾向者バケラッタ
    @傾向者バケラッタ 5 років тому +2

    昭和の昔、小学生低学年位?までは、横須賀線はまだ、東海道線と同じ線路を走ってた頃、湘南色の
    113系とスカ色の113系が半々で連結されているのをたまに見た!!
    鳩屋のテレビコマーシャルでは、
    伊東線をスカ色の車両が走ってる映像が、流れていた!!
    昔は、かなりアバウト!!

  • @n7359
    @n7359 12 років тому +1

    そうですね。大和路線では201系が現役。

  • @坪井荘祐
    @坪井荘祐 4 роки тому +2

    僕は113系の湘南色が好きだけどね。横須賀色も好きだけどね。

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +1

    気に入って頂けたようで何よりです^^

  • @WhereisYusuke
    @WhereisYusuke 5 років тому +2

    113系の湘南色と横須賀色の連結は初めて見たんですか

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +9

    昔地元にあった415系も先頭が貫通しており、中間にクハが組み込まれたものもありました。普段は入れない運転席を覗き込んだり、正面の扉が内側に畳み込まれていて楽しいんですよね^^;
    遅レス失礼しました。

  • @セイラマスカラ
    @セイラマスカラ 3 роки тому +1

    エンドロールが、よく仕上げている。

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +3

    @Gs0914 さん
    E217の異色組み合わせですか。見てみたい気もしますね^^
    217と言えば初期車は113系とも総括制御できる設計だと聞いた事があるので、個人的には異系列の組み合わせが見てみたかったです。
    横須賀色の電車と言えば、ハトヤのほかに鉄道公安官のopなんかに非冷房の113系なんかがよく登場していた気もしますね。

  • @89furu
    @89furu  14 років тому +1

    @enoden2001
    今となってはいい思い出ですね。

  • @根岸聡
    @根岸聡 3 роки тому +1

    113系の湘南色と横須賀色の連結Nゲージ鉄道模型でも再現して是非走らせて見たいです。以上、

  • @宇佐美光男-c5k
    @宇佐美光男-c5k 6 років тому +2

    スカ色とは横須賀線色の事で、平行する東海道本線は湘南電車と云われた!映像はスカ色の初期です!これだと誤乗車を防げません!当時、東海道本線には横須賀線も走行していました!

    • @muraaki__BNTK
      @muraaki__BNTK 6 років тому +1

      総武本線と思われるので誤乗車もなにもありません。

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +1

    一昨年に完全引退してしまいましたからね。
    09年頃なんて、どこを見渡しても113ばかりだったのですが…。

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +4

    ある程度頭の位置が合っていれば連結できるのかと思います。
    そうだとしても、目測で調整が効くのだから凄いですよね^^

  • @小谷賢太郎-j6y
    @小谷賢太郎-j6y 12 років тому

    n7359さん 2010年前半では、211系そしてキハ30(2012/12/1に廃車)が現役でしたよ

  • @89furu
    @89furu  13 років тому

    @CuteHamsterChannel
    Thanks!

  • @89furu
    @89furu  12 років тому

    東では113系や415系などの近郊型はほぼ貫通させてますね。
    貫通させない西日本とはチョット対照的です(手抜き?)。

  • @ai-ef9ff
    @ai-ef9ff 3 роки тому +1

    幕張車両センターの職員は連結器の微調整やたら上手かったな

  • @89furu
    @89furu  14 років тому +2

    @0677You 結構ある光景ですよ。座席の隙間にガムの包み紙とか・・。
    困りますよね。

  • @kenshiro724
    @kenshiro724 14 років тому +1

    マリ117編成とマリ210編成
    マリ210編成には乗務員扉と前面ガラスの間に窓がある
    マリ117編成には窓がないよ

  • @89furu
    @89furu  13 років тому +1

    @01721jh
    Thanks! Your message.

  • @まっすー-m5k
    @まっすー-m5k 6 років тому +5

    昔千葉方面にも急行というのがあってこのカボチャ?wもいた記憶が
    間違っていたらすみません

    • @89furu
      @89furu  6 років тому +2

      当時は知らないですが有りましたよ。別の車両で165系ですね。おっしゃる通り同じ色です。

    • @Rooms-hh3ky
      @Rooms-hh3ky 6 років тому

      30年前まで両国始発の急行がありました。湘南色の2ドアです。特急増発と快速増発で廃止されました。

  • @kenshiro724
    @kenshiro724 14 років тому +1

    @89furu
    そうなんですか。そうですと窓の配置は
    変わりますね。

  • @yukkuriiiiii_Rukina
    @yukkuriiiiii_Rukina 3 місяці тому

    当時はE217系も新型だったのにもう置き換え..。

  • @isuzu9927
    @isuzu9927 6 років тому +1

    初コメントです 懐かしいですね この113系は元々東海道線横須賀線で活躍してきた車両ですか? 元々東海道線横須賀線で走っていた付属編成4両を転属したっていうことですか? すみません国鉄知らないもので チャンネル登録しました

    • @89furu
      @89furu  6 років тому

      動画視聴と登録ありがとうございます!湘南色の117編成は東海道線で活躍し、後に千葉(内房・外房・成田・総武本線ほか)へ来ました。(その際横須賀色になりましたが、引退前に湘南色に戻りました)210編成はよく分かりませんが恐らく横須賀線でも使われていました。(横須賀=総武線仕様で設計された1000番台というグループです)

    • @isuzu9927
      @isuzu9927 6 років тому

      @@89furu 遅くなってすみません ってことは付属編成4両で転属か11両から4両6両で短縮はどちらですかね? 国鉄といえばサロ124が愛車なので211系に転用改造されたのは知ってます笑

  • @89furu
    @89furu  13 років тому +1

    @suzukishigehide
    いい音出してますよねぇ~!^^

  • @89furu
    @89furu  12 років тому +1

    EASTは徹底的な総取り換えですねぇ…。
    WESTはバリバリ現役ですが(笑)

  • @ryohaibala
    @ryohaibala 4 роки тому

    211系に置き換えられた電車たちかな?

  • @acrank2045
    @acrank2045 4 роки тому

    湘南色と横須賀色でタイフォンの場所違うんですね

  • @89furu
    @89furu  11 років тому +1

    今までは考えられなかったような組み合わせですが、なかなか見応えがありますよね^^

  • @onebousan
    @onebousan 13 років тому

    このスカ色と湘南色の113系の連結は、今でも見る事は出来ますか?
    もし良ければ、教えて下さい!

    • @isuzu9927
      @isuzu9927 5 років тому

      今更コメントですみません 113系は残念ながら見ることは出来ませんが しなの鉄道の115系でしたら湘南色+スカ色の併結運転が見れると思います

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r 6 місяців тому

    2000番台と1000番台ですかね?

  • @kwcoach
    @kwcoach 3 роки тому +2

    これはめずらしい❗
    こういう色ちがい連結ってあったんですね。

  • @楪空
    @楪空 11 років тому +1

    地元が東日本の113系のラストランをやった

  • @89furu
    @89furu  14 років тому

    @cjz21360
    わかります!それも後を絶たないのが厄介です。
    そういうイケナイ人を見て真似するんでしょうね。

  • @89furu
    @89furu  13 років тому +1

    @BosoViewExpress
    あるといいですねぇ。ただし実現したら葬式鉄が確実に大集結するので、それなりの覚悟が要りますね^^;

  • @futaE233
    @futaE233 8 років тому

    115系でも同じことしてくれないかなぁ

    • @futaE233
      @futaE233 7 років тому

      本当にしなの鉄道で実現してワロタ

  • @ぐりとぐらの修羅場
    @ぐりとぐらの修羅場 6 років тому

    一匹国鉄廣島に残っとる?

  • @n7359
    @n7359 12 років тому +5

    2010年代前半では、国鉄形は、JR東日本では、全滅じゃ!!!

    • @えきそば-g2s
      @えきそば-g2s 7 років тому +3

      全滅してないじゃん
      205系や211系は何なんだよ
      国鉄型じゃないのかよ

    • @動画無しで登録者5000人
      @動画無しで登録者5000人 6 років тому +1

      n7359 185系

    • @baka1208
      @baka1208 2 роки тому

      @@えきそば-g2s
      2022年現在
      205→仙石線・鶴見線・南武支線のみ(まだ国鉄時代に製造した車両あり)
      211→高崎地区・長野地区のみ(多少国鉄時代に製造した車両あり)

    • @baka1208
      @baka1208 2 роки тому

      @@動画無しで登録者5000人  
      2022年現在
      185→定期運用終了 臨時のみ

  • @realdaichun893
    @realdaichun893 2 роки тому

    手前の学生ドンマイ。

  • @ななかな-m7y
    @ななかな-m7y 9 років тому

    窓のしめかた!-W-W

  • @Ramunekun7
    @Ramunekun7 9 років тому +1

    違和感がある。マリ所属なのに湘南色w

    • @memorial113
      @memorial113 8 років тому

      国府津の車が、E231系の置き換えで幕張に転属したんですよ。
      湘南色はその内の一編成のリバイバルです。

    • @土生田貴之
      @土生田貴之 8 років тому

      Ramunekun 7

  • @Tayoaxel
    @Tayoaxel 12 років тому

    ヒヒla

  • @makotr.3154
    @makotr.3154 7 років тому +2

    カボチャww