【仕込み動画】基本にして極上のボロネーゼソース!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ボロネーゼソースの仕込みですが、僕が猟師をやっていた時の体験談も話しながら仕込んでいこうかと思います。
    なぜ猟師?そう、今回のお肉は「鹿肉」を使っていきます!
    料理の基本の復習にもお役立ていただければ嬉しいです。
    チャンネル登録はこちら↓
    ◇ / @chefropia
    ◇初!ChefRopiaレシピ本「極上おうちイタリアン」
    amzn.to/38eT0bh
    ◇2冊目のレシピ本!パスタ30種「極上パスタ」
    amzn.to/3bUp73I
    ◇3冊目のレシピ本「まかない帖」
    amzn.to/30c1rUW
    ◇最新刊!極上おうちイタリアンおつまみ
    amzn.to/3lsFCbP
    ◇料理好きが集まるオンラインサロン
    lounge.dmm.com...
    ◇セカンドチャンネル
    / @chefropia4958
    ◇長野都市ガスさんでのRopia出演「料理番組」
    • Chef Ropia’s JOYFUL CU...
    お店のホームページ(リストランテ フローリア)
    ◇www.ristorante...
    ◇リストランテ フローリア 通販ピザ
    chefropia.offi...
    ○使用している調理器具・撮影機材など
    ・新ペティナイフ amzn.to/2RkEkSR
    ・ぺティナイフ  amzn.to/2LhUkyI
    ・バラリーニ フライパン   amzn.to/2VosxTo
    ・牛刀(このタイプの240mm)amzn.to/2rAUQij
    ・塩の缶(ソルト缶) amzn.to/2FmEySS
    ・シャプトン砥石(1000番) amzn.to/2Quh0S9
    ・シャプトン砥石(5000番) amzn.to/2Cf2G7l
    ・フィスラー鍋セット amzn.to/2S1Mfk9
    ・アルミパン   amzn.to/2FlrjBX
    ・アルミ平鍋   amzn.to/2GqeOVl
    ・鉄フライパン  amzn.to/2LijXPN
    ・耐熱ゴムベラ  amzn.to/2zZ2Xtk
    ・キッチンハサミ amzn.to/2FnSYSX
    ・カメラGH4   amzn.to/2zZZXgl
    ・カメラa7iii   amzn.to/3hIQz4z
    ・カメラXF400 amzn.to/3lwMyTi
    ・カメラマイク  amzn.to/2QE7p8R
    ・編集ソフト   adobe premire pro
    他にも知りたい機材類ありましたらコメント下さい。
    ※Amazonアソシエイトを利用しております。
    プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
    (※生物、冷蔵便は受け取りができません)
    〒150-0031
    東京都渋谷区桜丘町20-1
    渋谷インフォスタワー17階
    「株式会社Kiii Chef Ropia 」宛
    ☆お仕事の依頼等⇒ kiii.co.jp/con...
    ◇Homepage ropia.jimdo.com/
    ◇Twitter / ropia515
    ◇Instagram / chef_ropia
    ◇music / ikson
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
    #ボロネーゼソース #仕込み動画 #飲食店

КОМЕНТАРІ • 128

  • @-rtyu5792
    @-rtyu5792 3 роки тому +34

    噛んでしまうのが安定のロピアさん。実家のような安心感

  • @Roy-qy3ef
    @Roy-qy3ef 3 роки тому +2

    元祖ロピアさんの動画という感じで、安心感がすごい。

  • @kuni1232
    @kuni1232 3 роки тому +4

    字幕なんだけど、Ropiaさんの声で脳内再生される。

  • @uustars701
    @uustars701 3 роки тому +2

    本当に美味しそう!
    料理の美味しさは技術とその作る人柄で決まるんだなぁって改めて思います

  • @slaam1
    @slaam1 Місяць тому

    Всё очень правильно, приятно смотреть! Спасибо за удовольствие 😊🙏

  • @たつろう-x8h
    @たつろう-x8h 3 роки тому +2

    ロピアさんの動画見て、真似して作ったボロネーゼ。
    自分の奥さんの大好物です。
    ありがとうございます!

  • @ぴっか飯
    @ぴっか飯 3 роки тому +2

    まってました!ボロネーゼ!早速作ります

  • @wd3244
    @wd3244 3 роки тому +1

    最後シェフが噛んだところで325さんがほほ笑むところが好きです

  • @tease82
    @tease82 3 роки тому

    ボロネーゼ仕込み管理者1級認定ありがとうございます。
    あと、ひき肉をいじり過ぎない理由のメイラード反応が旨味になるから。も、Ropiaさんの動画で教わりました。
    作ったボロネーゼソースは、冷蔵庫で4日程度、冷凍もできる。
    使う時は、茹で汁(または お湯)で延ばしてパスタに絡めて、パルメザンチーズは火を止めてからですね。

  • @nitro2525k
    @nitro2525k 3 роки тому +1

    懐かしー狩猟動画。ニコニコで初めてロピアさんを見たのが狩猟動画だった。

  • @___NY
    @___NY Рік тому

    ずっと見てられるみじん切り

  • @denshi-Renji
    @denshi-Renji 3 роки тому +6

    Ropiaさんのボロネーゼの仕込み動画だいすきです。^^ヘビロテ視聴します!

  • @Gold_Hawk920
    @Gold_Hawk920 3 роки тому +1

    仕込み動画、無心で観れる大好きなシリーズです!
    定期的なレシピのアップデートもとてもありがたいです😌反復してるので、各種ポイントもバッチリでしたw

  • @shoukaabeno7553
    @shoukaabeno7553 3 роки тому

    北海道でジビエ食べました!クセが、美味しかったです😆

  • @さと-o8e7j
    @さと-o8e7j 3 роки тому

    デグラッセ、わかりました✋わーい褒められた☺️

  • @俊友
    @俊友 3 роки тому +1

    お店に行きたいのだけど…遠距離で泊まりになります。 近隣の宿泊施設、観光、温泉とかありましたらロピアさん視点で紹介してもらいたいです。

  • @Sikosoda
    @Sikosoda 3 роки тому +1

    誰にも作ってあげる予定なんてモノはないけれど、自分の腹を満たして幸せになる為に作るっっ!!!って予定を作った。

  • @ANNNA777
    @ANNNA777 3 роки тому +6

    最後までかっこよく終わると思ったら、最後の最後で噛んだw さすが小林シェフ(^^♪ そういうところが大好きです♡

  • @タカシの胡麻和え
    @タカシの胡麻和え 3 роки тому +5

    久々にボロネーゼ作りたいなあと思っていたらドンピシャの動画でびっくり
    やっぱり”Ropiaさん”なんだよなぁ!!!!
    料理し始めたきっかけがRopiaさんのチャンネルだから偶然のタイミングがなんか凄い嬉しい

  • @twiceminatm
    @twiceminatm 3 роки тому +3

    塩缶とエプロンほしー

  • @takokariudo
    @takokariudo 3 роки тому +4

    毎度勉強になりますっ!!!!ありがたや!!

  • @ゴリんちゃん
    @ゴリんちゃん 3 роки тому +10

    確実に325氏の食レポ力が上がってますよね!なるほど〜ってなりました。
    過去動画振り返って見てるとほぼ「OCです」のオンパレードだったのに(それはそれで良かった)

  • @cute_boy_toy_bell
    @cute_boy_toy_bell 3 роки тому +8

    ボロネーゼ作りたいけど今年はそこらへんのスーパーに売ってる手軽な豚肉や牛肉がややお高いんだよなぁ…

  • @モン助-s8p
    @モン助-s8p 3 роки тому +6

    デグラッセする時いつもワクワクする自分がいてる

  • @yoshi-4858
    @yoshi-4858 3 роки тому +3

    飯食った後に見てて良かった。
    小腹すく程度で済みました

  • @モッティーだっつん
    @モッティーだっつん 3 роки тому

    久々に動画見たけどやっぱコンロ周りが綺麗

  • @gjmgwd-k7t
    @gjmgwd-k7t 3 роки тому

    こういう動画で好き

  • @takeshimae79
    @takeshimae79 3 роки тому

    手切り野菜と手切りジビエ肉のボロネーゼは絶品そうですね♪

  • @miraclerainbow3574
    @miraclerainbow3574 3 роки тому

    1回食べに行ってみたい!

  • @toshi1851
    @toshi1851 3 роки тому +4

    9:18 オレ、ベンキョウカ!

  • @MaruHaha-p8k
    @MaruHaha-p8k 3 роки тому

    最後噛むところが🤣🤣🤣

  • @大輔-t5c
    @大輔-t5c 3 роки тому

    毎度楽しませていただいてます!
    325さん痩せました?

  • @tsuyokuikirux
    @tsuyokuikirux 3 роки тому +1

    ちょうどボロネーゼチーズドリアの動画今日みた

  • @とろめ-b9i
    @とろめ-b9i 3 роки тому

    ボロネーゼ専門店出せるくらい過去のボロネーゼ動画みてる。ただ、作った事ない。。

  • @jordanmichaeljp
    @jordanmichaeljp 3 роки тому

    美味しそうです。食べてみたい!

  • @ろしんた-g7s
    @ろしんた-g7s 3 роки тому

    肉ゴロゴロのボロはたまんないですね!

  • @holyblack9100
    @holyblack9100 3 роки тому +6

    発砲が発泡になってて一瞬、発泡酒禁止って読んでしまった。

  • @momoirojhodo0817
    @momoirojhodo0817 3 роки тому

    俺も店出せるんじゃないかって思えてきた。
    ありがとうございます。

  • @2929cu
    @2929cu 3 роки тому +3

    玉ねぎの皮むきめっちゃ好きです!

  • @thor.o
    @thor.o 3 роки тому

    ローリエを炙る ふふ、すっかり私の物にしましたよ その他もろもろロピアさんの紹介した技術は私の人生の糧になっております いぇい!

  • @タンバリン大佐
    @タンバリン大佐 3 роки тому +1

    香味野菜はスュエじゃなくてソテーですか?焼き色付けて香ばしさも使うから?

  • @higamix
    @higamix 3 роки тому

    何故か、料理しないのに、動画見ながら癒される。デグラッセしか知らなんだ。三級

  • @paraiso888
    @paraiso888 3 роки тому +5

    いつも楽しみに見ています。ボロネーゼに合わせるパスタでお勧めがあれば教えてください

    • @ぴぴぴぴ-s6z
      @ぴぴぴぴ-s6z 3 роки тому

      タリアテッレとかの幅があるパスタが合いますよ

  • @ちょべチャンネル
    @ちょべチャンネル 3 роки тому +2

    うちの地元では旦那さんがマタギで奥さんがジビエ居酒屋やってるとこあったよ
    今はもう歳で閉めちゃったけど
    最近だとクマ撃つ女の猟師の漫画もあるし
    325氏、撃ってみてはどうでしょう?

  • @shooganikt
    @shooganikt 3 роки тому +1

    ずーっと発砲が発泡になってる(笑)
    管理者1級いただきましたありがとうございます。

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s 3 роки тому +1

    今度、盛り付けかたの動画もお願いします
    パスタを皿に盛りたいのにどうしても塗り広げた感じになっちゃう

  • @blackymist4306
    @blackymist4306 3 роки тому +2

    4:14 発泡笑

  • @msy86
    @msy86 3 роки тому

    わぁ〜、知らなかった凄い♪
    (本当に知らなかった)

  • @いち-m6e
    @いち-m6e 3 роки тому +3

    今日気になってる女子が家に来て一緒に夕飯食べることになってたんで、ボロネーゼ作ってあげたんですけど、めっちゃタイムリー笑
    デザートも作ってめっちゃ喜んで貰えました!!

    • @kanemane8
      @kanemane8 3 роки тому +1

      女性はどんな感じの方ですか?

    • @いち-m6e
      @いち-m6e 3 роки тому

      今お互い大学生なんですけど、とにかく性格良くて、優しいし、話しやすくて、私服もおしゃれで、可愛いというより綺麗めな感じですかね笑

    • @kanemane8
      @kanemane8 3 роки тому

      @@いち-m6e お!いいじゃんか!
      そのまま童貞卒業できるといいね!ファイト

    • @いち-m6e
      @いち-m6e 3 роки тому

      @@kanemane8 取り敢えず卒業云々は置いといて、頑張ります!

    • @kanemane8
      @kanemane8 3 роки тому

      @@いち-m6e 云々置いとく前に絶対に童貞は先に卒業しような

  • @pepe6614
    @pepe6614 3 роки тому +1

    サルシッチャの動画非公開になったのでしょうか??気のせいだったらすみません🙇

  • @ジャイロ58
    @ジャイロ58 3 роки тому +7

    文章ではなくて動画で作り方を学べるいい時代です

  • @laimu0320
    @laimu0320 3 роки тому

    この感じあのころのロピアさんって感じ!!

  • @サトチー0123
    @サトチー0123 3 роки тому +7

    狩猟動画の続編、けっこう楽しみにしてたのですが返納しちゃってたんですね

    • @mkhi1998
      @mkhi1998 3 роки тому

      銃を扱う以上、危険や責任も伴う仕事だからしょうがないと思う

  • @OP-dp4bn
    @OP-dp4bn 3 роки тому

    「僕、猟師だったんですよ。」
    知ってます!!!
    一般常識並みに即答しました(笑)

  • @urineurine9529
    @urineurine9529 3 роки тому

    保存方法とか消費期限とか教えてもらえますか?

  • @テラジ-v4f
    @テラジ-v4f 3 роки тому

    鹿肉のボロネーゼいいですね
    近くのスーパーで鹿肉扱ってるんで
    作ってみます^_^

  • @葉っぱ-i7v
    @葉っぱ-i7v 3 роки тому

    まじで美味しそう…

  • @faintec1
    @faintec1 3 роки тому +2

    三回目かな?

  • @rainbow7apple
    @rainbow7apple 3 роки тому +1

    以前の動画でセロリの代替に大根をという事でした。何度か作る度に水分量がなんとなく気になるんですが、セロリを食べないので比較出来ず…
    代替に同じ事求めるのが無理筋というもので

  • @高谷隆也
    @高谷隆也 3 роки тому

    ロピアさんはどこで猟師の師匠に出会ったんですか?

  • @giwara64
    @giwara64 3 роки тому

    こういう風小さく切るのできないからフードプロセッサー使いたいんだけど良いのかな

  • @toyo8408
    @toyo8408 3 роки тому +1

    料理全くしないけど、動画見過ぎでデグラッセ即答できた笑

  • @hirohidemorikawa4190
    @hirohidemorikawa4190 3 роки тому

    まさかボロネーゼ作った日にこんな動画があげられるなんて……
    また作らなきゃ

  • @yukkari_1986
    @yukkari_1986 3 роки тому

    猪肉解体手伝ったりして良く貰うから、是非猪肉料理も観てみたいです(既に投稿済みならすいません)

  • @takataka0313
    @takataka0313 3 роки тому +1

    コロナも落ち着いてきたことですし、またcococoroさんとのコラボ動画見たいです!

  • @micfmv9883
    @micfmv9883 2 роки тому

    美味しそう。コンロの火が気になります。

  • @ゆうじです-b3b
    @ゆうじです-b3b 3 роки тому +9

    日本料理は包丁を砥石で研ぐ事がありますが、イタリア料理の場合はどうなのですか?
    毎回仕込み動画を見ると包丁がよく切れるイメージがあるので包丁のメンテナンスをどうしてるのか聞きたいです。

    • @mkhi1998
      @mkhi1998 3 роки тому

      砥石の動画も昔あがってたなあ。…年単位でだいぶ前だけど
      「Chef Ropia 包丁研ぎ」で検索するといくつか出てくるよ

  • @kenty1111
    @kenty1111 3 роки тому +1

    デグラッセ、コンカッセ、アッシェ
    ロピアさんの動画で色々学んでいます

  • @中井優佑-v2v
    @中井優佑-v2v 3 роки тому

    質問です!家庭のキッチンがIHでローリエ炙りのやり方はありますか?

    • @剣片喰
      @剣片喰 3 роки тому

      うちもIH使ってるんですけど、ライターで炙ってます。
      ただ危ないのとライターがないこともあると思うので、あぶらずそのまま使っても大きな違いはありませんよ

  • @脳内豆苗ディスコ
    @脳内豆苗ディスコ 3 роки тому

    野菜と肉の旨味を楽しむ料理で味付けはシンプルに塩だけなのかな。
    お店で食べるコクが効いた美味しいボロネーゼはデミ仕立てなのかな。

  • @ptt363
    @ptt363 3 роки тому

    ジビエなのか分からんけど
    沖縄で山羊の刺身?食べた時は
    牧場の芝生食べてるんかと思いました笑

  • @きうちさん
    @きうちさん 3 роки тому +2

    あー!前は玉ねぎからしっかり炒めるて言うてたのに、今回全部一緒に入れたー(笑)

  • @yuta8693
    @yuta8693 3 роки тому

    鴨猟は調整池でやるものだと思ってました、解禁日から一週間が勝負!(理由は動画内でばらされてますねw)
    あと、捕っても腸抜きやらなんやらが面倒ですよねぇ・・

  • @bqrrry8486
    @bqrrry8486 3 роки тому +2

    自分の作ったボロネーゼソースだとパスタと和えた時に塩気が少し足りない気がするんですけど、その場合塩を少し足しても大丈夫ですか?

  • @スズミヤ-y1r
    @スズミヤ-y1r 3 роки тому

    野菜切った時の水分量がすごい。新鮮なんスね、、、

  • @orangutan0911
    @orangutan0911 3 роки тому

    くそ!鍋肌戻しは知らんかったw

  • @lox7810
    @lox7810 3 роки тому

    まな板欲しいー

  • @タナカちゃん
    @タナカちゃん 3 роки тому

    そんなこと知ってるよって思ってたけど
    全部UA-camで学んだことだった
    動画ですぎて料理本売れなくなってきそう

  • @宵月玲夜
    @宵月玲夜 3 роки тому

    狩猟免許は欲しいけど銃の管理が面倒+狩りに行く時間が余り取れそうにないので取らないです

  • @ゆう-l4i
    @ゆう-l4i 3 роки тому

    ポルチーニは使わんの?

  • @きしゅうじこう
    @きしゅうじこう 3 роки тому +1

    デグラッセじゃなくて、コンカッセが先に出てきたw
    まざるw

  • @c-2956
    @c-2956 3 роки тому

    S出身の師匠…

  • @rise1413
    @rise1413 3 роки тому

    ニコニコ時代含め、親の顔より見たボロネーゼ

  • @tinypanda6355
    @tinypanda6355 3 роки тому +1

    火を止めてからチーズを入れるのも知ってます

  • @ぁぉ-v7v
    @ぁぉ-v7v 3 роки тому +1

    ソフリット?

    • @蓮-b1y
      @蓮-b1y 3 роки тому +1

      イタリア料理に用いられる香味ベースの事ですよ!

  • @ryoheishima480
    @ryoheishima480 3 роки тому

    発泡にじわじわきてしまう😂🍺

  • @alma-zf6tu
    @alma-zf6tu 3 роки тому

    ウチの父がかつて狩猟をやってた人でRopiaさんと同じように鉄砲のほうは自主的に返納した人なんです。
    で、その後狩猟解禁の時期に叔父と連れ立って田んぼに網を張って撒き餌で鴨を生け捕りしてました。
    残念ながらそんな父も叔父も数年前に他界したので今は鴨も我が家の食卓には上がらなくなってしまいましたが。

  • @yu-ta6690
    @yu-ta6690 3 роки тому +1

    でた!恒例の玉ねぎスタートww

  • @user-eh8cv8rj3p
    @user-eh8cv8rj3p 3 роки тому +1

    発泡気になるw

  • @前田義彦-h8p
    @前田義彦-h8p 3 роки тому

    ローリエ炙るのは知らなかったです😭サスガっすね👍

  • @machazard
    @machazard 3 роки тому

    当たり前だけど、パスタも種類によって手間暇が全然違うよね。

  • @mmuku8203
    @mmuku8203 3 роки тому

    玉ねぎの皮むき音やっぱ好きww

  • @羆人間
    @羆人間 3 роки тому

    デグラッセ、メイラード、コンカッセ、アッシェ、この辺はテストに出ます。

  • @friendly_mini99
    @friendly_mini99 3 роки тому

    やっぱりすき

  • @K_banananana
    @K_banananana 3 роки тому

    玉ねぎアッシェする時、切った玉ねぎが散らばってどうしても周り汚くなっちゃいます。できるだけ綺麗に作業する方法はありますか?

  • @計画的クックかねこ
    @計画的クックかねこ 3 роки тому +1

    んなこたぁ知ってんだ❗

  • @鬼ぎり-y1q
    @鬼ぎり-y1q 3 роки тому

    ボロネーゼには関係ありませんが昔にんじん🥕を乱切りしてたら小指落としたwww

  • @スプリット-m6u
    @スプリット-m6u 3 роки тому

    デグラッセを期待する自分がいたwww

  • @塩崎竜
    @塩崎竜 3 роки тому

    🍳デグラッセ🇫🇷
    🇮🇹イタリア語だと何て言うのかな。🤔

  • @くまたろう-z2h
    @くまたろう-z2h 3 роки тому

    足腰の話は鬼滅の刃1巻を想起させます