【抽選倍率640倍】大注目の「晴海フラッグ」タワー棟、異常な人気の理由は? 湾岸エリアの在庫数上昇の一因か

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 76

  • @iQuotient130
    @iQuotient130 Місяць тому +33

    投資目線と別に、この物件に憧れる人の共通点が気になるなぁ😊

  • @KKM-fz5fy
    @KKM-fz5fy Місяць тому +23

    ババ引くのは…。市場が熱狂してる時はかなり怖いな。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 Місяць тому

      タワマンを買っている人は高学歴、高収入の人が多いと思うけど、バブル崩壊の歴史を学んでないのかな?第二次世界大戦は株の暴落から始まったのに。

  • @ラージャンハート
    @ラージャンハート Місяць тому +26

    日本に住みながら中国の賑やかさと民泊の一期一会の出会いを感じられる湾岸スポットになりそう。素敵ですね。

  • @phantom6039
    @phantom6039 Місяць тому +7

    この動画、煽りフラッグみたい。
    みんな興奮状態で応募してるみたいで楽しそうだな。

  • @すぎちゃん-k9i
    @すぎちゃん-k9i Місяць тому +19

    タワマンは管理費がやばいです…当初は安め設定なんでこれからがんがん上がりますよ…

  • @よーし
    @よーし Місяць тому +23

    サクラがどれくらいいるんだろ?

  • @tefe9264
    @tefe9264 Місяць тому +10

    再開発控えてる東京都中央区。
    駅距離があれど、物理的な距離は都心に近い。
    周りの物件より割安。
    そら競争率高くなるよね…😅

  • @yi-ut2pc
    @yi-ut2pc Місяць тому +19

    まさに「令和版・高島平団地」って感じですね😊

  • @info-s7h
    @info-s7h Місяць тому +11

    こういうのは大抵一握りの金持ち以外が損するように出来てるのよ

  • @yakumo-y5b
    @yakumo-y5b Місяць тому +27

    😊晴海フラッグ、スカイデュオの😊管理費、修繕積立金か、高いのはなんででしょう。🎉湾岸で塩害があるからかな🎉

  • @ヒロミ北
    @ヒロミ北 Місяць тому +6

    浮かれ具合がバブッ

  • @ぴんたん-s1e
    @ぴんたん-s1e Місяць тому +30

    とにかく湾岸はナシ

  • @komako3
    @komako3 Місяць тому +2

    東京の家賃がバカ高くなっていって、生活しにい原因がわかった。

  • @ぴんたん-s1e
    @ぴんたん-s1e Місяць тому +18

    タワマンの南向きって夏場のエアコン代すごそう…倍率だって本当なのか確かめなれないし、なんか怪しいなあ…

    • @sirmione905
      @sirmione905 Місяць тому

      晴海フラッグは北向きの方が夜景が綺麗なので上の方の階だと北向きは人気らしい。南だと夜景は期待できなそう。西向きも暑いけどレインボーブリッジが見える部屋は人気だろうね。下の方の階だと関係ないけど。

    • @WS-li6yg
      @WS-li6yg Місяць тому +2

      せいぜい数万円じゃないか

    • @あき-j5j-m3o
      @あき-j5j-m3o Місяць тому

      タワマンはベランダが広いので夏の日差しは部屋まで入らず、逆に冬は日が入って暖かく、オール電化割引もあって高くありませんよ。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Місяць тому +5

    先日東京に行きました。
    確かに資産性で考えると湾岸エリアが人気なのは理解できました。

  • @レオ-r6n
    @レオ-r6n Місяць тому +3

    住みたい人に関してはいくら出して買うかは本人の価値観だから本人が納得してるならいいと思う。
    投資目的だと……個人的にはエリア的に供給過剰過ぎるのと公共交通が不便なのがちょっと。
    そういう意味では倍率が高かろうが自分が納得できる部屋しか申し込まないっていう投資家の人の発言は理解できるかな。
    あと、家に資産性を求めている人は近いうちに引っ越す予定があるんだろうか。
    いくら資産性があっても、他人に貸さずに住んでいるんだったら意味がない。
    資産性も、今はあってもマンションが古くなってきたら下がってくるし、タワマンは戸数が多くて土地の割合が非常に少ないから土地の値段が下がらなかったとしても、そもそも持ち分が少ないですからね。
    大体プロでもない限り、投資するなら不動産より株式系統の方がいいと思うけどね。不動産は流動性低いしリスクは高いし、素人が手を出して成功できるとは思えないな。

  • @chariyiga4669
    @chariyiga4669 Місяць тому +9

    暴落するって言い続けて、4年間ずっと上がっちゃったパターン(笑)

  • @kate-oq7ki
    @kate-oq7ki Місяць тому +2

    マーチレベルが集中しそう

  • @08c1cb25
    @08c1cb25 Місяць тому +3

    割安な上にこれから駅ができるからねぇ

  • @monmonan
    @monmonan Місяць тому

    建築費が爆騰しているので多分暴落はしないと思っている。過熱感はあるので値上がりするかは分からない

  • @ilovemymthi4798
    @ilovemymthi4798 Місяць тому

    住環境重視でなぜ晴海フラッグなんだ?
    しかもここで駐車場持てなかったら息できないでしょ。

  • @jyukusugiura7061
    @jyukusugiura7061 Місяць тому +2

    投資転売目的の人とそれ以外はどのくらいの比率なのだろうか。

  • @ziggytherock
    @ziggytherock Місяць тому

    住むためのものなのかなんなのか
    建てた人たちってどんな気持ちで建てたんだろ

  • @天ナビ-u8r
    @天ナビ-u8r Місяць тому +8

    投資目的か。住む気にはならないなぁー。交通の便も悪いし。
    地震が来たら、液状化しそう。
    中国、台湾系の人の投資目的で買う人が多いのかな。だから倍率高いのかな。

  • @pullup2525
    @pullup2525 Місяць тому +3

    買えるの羨ましい

  • @ザソフトめんズ
    @ザソフトめんズ 23 дні тому

    金融商品ならあり?実需なら無し。

  • @ひで-z4p
    @ひで-z4p Місяць тому +2

    踊らされていることに気がつかない人は 買えばよいのでは
    あくまでも 個人的な考えですが

  • @kg186.0
    @kg186.0 Місяць тому

    都営団地の何がいいのかさっぱりわからん

  • @poipoinyonyonyo
    @poipoinyonyonyo Місяць тому +1

    バブルだ暴落が来るって言ってる人が居るうちは来ないもんすからね。妬ましい場合は勝ち確じゃんおめでとうってコメントしましょう

  • @docch1-l6i
    @docch1-l6i Місяць тому +7

    現在住んでるけど車アクセス良いので車があれば問題ないです。通勤してないし駅に用がないから住みやすいですよ。道路広いし綺麗だから犬の散歩環境が良いです。勝どき駅近くのタワマンも持ってるけど、そこより住みやすいです。なんと言っても人が少ないですからね。

    • @1892.maebashi
      @1892.maebashi Місяць тому +1

      金持ちですね。タワマン2部屋。二億の資産価値のあるものをお持ちですか

  • @kg186.0
    @kg186.0 Місяць тому

    晴海フラッグとかただの分譲都営団地やん

  • @LEVIATHAN5652
    @LEVIATHAN5652 Місяць тому +12

    コメント欄の皆さん、酸っぱい葡萄を隠しきれてないよ

    • @ymy.m
      @ymy.m Місяць тому

      分譲価格ですら与信引けない層が、不動産投資かぶってるのは滑稽ですよね~

  • @盆季語米六
    @盆季語米六 Місяць тому +3

    頭お花畑

  • @よっちきむら
    @よっちきむら Місяць тому +3

    バカと煙は高い所に登りたがる

  • @user-ic5ip4in9d
    @user-ic5ip4in9d Місяць тому +3

    投資対象にしかならんな。やはり神田大地に住まんとな😅

  • @PPAP1996
    @PPAP1996 Місяць тому +2

    自分は中央区の内陸部、板マンを買いました。晴海は本当に何もないので避けた方がいいですよ。近くに嫌悪施設もあります。HARUMI FLAGは分譲価格が安いので動画の人たちは儲かると思いますが、庶民が中古で買うのはお勧めできません。

  • @あきら100-k9y
    @あきら100-k9y Місяць тому +4

    とりあえず一発南海トラフ来てもろて😊
    話はそれからだ!笑

    • @chariyiga4669
      @chariyiga4669 Місяць тому +1

      @@あきら100-k9y 静岡、愛知が壊滅するじゃないですか。。。

    • @あきら100-k9y
      @あきら100-k9y Місяць тому

      @@chariyiga4669
      そりゃもちろん来ないのが1番ですよ。
      しかし30年以内に80%起きるという事実がありますからねー
      願望ではどうにもなりませんねー
      加えて首都直下あるし。
      それでもあなたは東京のタワマン買いますか?って話です。
      タワマンって初期微動検知で浮き上がるシステムあるのかしら???
      そもそも日本自体がハイリスクなので投資対象の評価は低いと思いますけどね…

    • @sirmione905
      @sirmione905 Місяць тому +1

      東京は南海トラフの影響はあんまり受けない。怖いのは首都直下型地震。

    • @tefe9264
      @tefe9264 Місяць тому +2

      流石に災害願うようなコメントは品性疑うわ😅

    • @あきら100-k9y
      @あきら100-k9y Місяць тому

      @@tefe9264
      願ってはないですよ笑
      そりゃ災害なんて無い方がいいの当たり前じゃ無いですか。
      でも残念ながら今後30年間に80%は来ると科学的にも歴史的にも言われているわけで、、、
      それで大損こいても自己責任ですバイバイが日本のお家芸なんで、そこまでリスク加味して考えてるのかって話です!

  • @null13481
    @null13481 Місяць тому +1

    さっさと転がすならいいですね。一定数のニーズは絶えない。
    ただし個人的には好みと真逆なのと(高いところ、なにもないところ、海に近いのが落ち着かないし苦手)、長く持つと修繕積立金がすごくなりそうなので、自分が住むのはなしです。
    人気とニーズの高さは認める、でも自分で住むためにと言われると違う…もしも自分ならここを高く売って、好みのところを買う資金の足しにします。完全に割り切って考えると思います。

  • @ymy.m
    @ymy.m Місяць тому +3

    湾岸は実需も確実に伸びてきていますよ。駅前だけ再開発でお化粧して、ちょっと外れると昭和のスラ●戸建て街に貧困高齢者がたくさん住み、道路は狭い迷路で高低差が激しいとか嫌じゃないですか。眺望も低階層は壁ドンで気が滅入りますよね。
    そういうところのウサギ小屋に、少しでもお安く通勤時間短くと住んできたのが日本人だったわけですが、外国人のお目にはかなわないようですね。

  • @spotfinal1269
    @spotfinal1269 Місяць тому +8

    地震がくると、むしろ湾岸より世田谷杉並中野新宿あたりの住宅地のほうが火災旋風で全滅するんですよ ね。関東大震災なんてまさに。湾岸はせいぜい液状化くらい。

    • @chichirou90
      @chichirou90 Місяць тому +2

      せいぜいって、住めないですよ(笑)

    • @sirmione905
      @sirmione905 Місяць тому +4

      タワマンは地下の固い岩盤まで杭打ってるから液状化しても傾いたりしないと聞くけど。東日本の時も晴海やお台場は大した被害はなかったし、浦安あたりでも被害があったのはそこまで基礎がしっかりしてない10階建くらいの板状マンションや戸建てだった。巨大な揺れが何度も来たら杭もヤバいかもしれないが、そこまで大きな地震が来たら普通のマンションや戸建ても倒壊するだろうから安全とは言えないな。それに浦安や武蔵小杉のマンションも結局また値上がりしてるんだよね。

    • @ymy.m
      @ymy.m Місяць тому +1

      @@chichirou90 M7.3程度じゃ、最近の杭基礎は簡単に壊れないでしょうね。建物が大丈夫なら、舗装と配管をなおして元通り、液状化じゃ人は〇なないし、表面だけ直して終わり。

    • @chichirou90
      @chichirou90 Місяць тому

      @@ymy.m そりゃお気楽やなw

    • @ymy.m
      @ymy.m Місяць тому +2

      ​@@chichirou90 危険危険と煽るだけのほうがお気楽な稼業だよね。

  • @fujittv
    @fujittv Місяць тому

    大津波は無視で

  • @chichirou90
    @chichirou90 Місяць тому +1

    埋め立て地で震災おきたら…と思うと、よく買うなぁ😅

    • @J-babudog
      @J-babudog Місяць тому +4

      都の災害対策本部が有明に設置された意味を分かってないですね。
      道の狭い住宅密集地が本当に災害に強いとおもいますか?

    • @chichirou90
      @chichirou90 Місяць тому +2

      @@J-babudog そんな場所が災害に強いって誰が言いましたっけ?🤣
      能登だって災害に強いって言って企業誘致バンバンしてたのにこの有様。
      信用してて素直ですねぇ。w

    • @ymy.m
      @ymy.m Місяць тому +1

      @@chichirou90 ​ 地震予知なんて確度の低い見積もりと、建物の構造の安全性の話を同列で語ってる時点で、教養のほどが知れますねぇ。
      わからない、信用できないと煽るだけならだれでもできますよねぇ。

  • @user-15chan-15channel
    @user-15chan-15channel Місяць тому

    なんだろうコノ違和感…人怖の話?
    洗脳への注意喚起動画?そんなイメージ🤔
    今住んでいる所(東京23区内)と、この地区と天秤にかけたら100:0で湾岸エリアに住みたくないのだけれど…
    貧富の差が脳内にも出るのかしら(笑)

  • @jxj447
    @jxj447 Місяць тому +1

    令和の团地😂

  • @TheCorubu
    @TheCorubu Місяць тому

    ご愁傷様です

  • @DUKA.estate
    @DUKA.estate Місяць тому +15

    話題性、流動性が高いマンションは、一種の投資対象という考えには同意しますが、それが湾岸エリアの埋立地という選択には疑問を感じます。
    何十億もある神々の遊びなら話は別ですが、自然災害の一撃ちゃぶ台返しリスクが高いエリアは庶民は避けるべきという理解でおります。