Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
NewsPicksではフル版(50分)公開中🎥bit.ly/4eSR8WE
不動産屋だけど、定期借地権は時間が経てば経つほどババ抜きになるよ。ローンもつきにくくなるし、マジで中古で売れにくい。ただでさえタワマンはババ抜きになりやすいうえに、この戸数。。。みんなが売りたいと思ったときにどういう状況になるか想像できるよね?今の市況的にもいかに早く売り抜けて利益を確保するかが肝になる物件。結構ハイリスクな物件だと思うよ。
不動産屋のリップサービスよ。3割外国人ということは、修繕費や地震の際どうするのか。中小企業のオーナーが不動産屋に乗せられて買ってる。東京は、かなり少子化で小学校の3割は一人っ子。タワマンがある豊洲は、すごいマンション風で髪の毛がぐちゃぐちゃになるし、小学校はパンクしてます。中国人は、転貸してますよ。また民泊にも使ってる。社会問題です。
さすが都知事選に出た方、東京を俯瞰した見方も大切ですね。このご夫婦でタワマン見学は良い企画だと思います。
2億のわりに内装とか設備は極めて標準的だよね扉も大半が開き戸だし天井高が高いのと立地、高層階そこに価格の8割9割分の価値を見出せるかどうか
インフレで物の価値は上がり、貨幣の価値が落ちてるからかもね…同じ2億の家でも、今と15年前の2億は価値が変わってる。人件費や資材高騰してるし、昔の2億マンションの内装は今なら3〜4億レベルに相当するかもね…😅
そうよねぇ…めっちゃ広いってわけでもないしこれで2億っていうとまさに場所代だなーって感じる
住みながら投資って、投資じゃないんですよ。不動産屋に騙されてはダメです。結局値上がったら東京の物件の大半も高いわけで、高く売っても次買う部屋も高い。結局儲からないんだよ。投資の場合は何部屋も持って単体で売り抜けることができる人です。
賃貸でいるよりは遥かにマシで草
知人女性がまさに住みながら資産形成してますよ。次に買う物件の上昇見込みのカンがすごい。私は気に入ったら動きたくないタチなので、ただただ感心するばかりです。購入以来住み続けてるうちですら2倍超になったので、彼女はたぶん5倍には資産増やしたんじゃないかな?
金利が上がったら終了。
@@mrec9812そもそも家に1〜2億出せる人なら、一括購入または低金利の間は借りて、金利上がったら全額繰り上げ出来る層も多いんじゃ無い?
投資は伸びているときは成功に感じてしまうんだよなあるバブル崩壊をした業界では投資した人達を失敗と認識している
なんかこの夫婦スーパーエリートなんだけど好きになる。
分かる。私も好きです。😍
購入価格が高いから、管理費や修繕積立金は安く設定しないと売り難い。売ってしまえばこっちのもので、数年後に値上げして行く事になる。12年ごとに大規模修繕工事をして、30年位経つと給排水管やエレベーターや立体駐車場や受水槽などの交換や修理が必要になる。その金額は相当に高額になり、支払えない人が増える。そうしてスラム化して行く。愚かな国家としか言いようがない。
勝どき、タワマン、北東向き、3LDK、70㎡、定期借地の中古物件で...2億円???? 高すぎる。千葉ベイエリアで5,000千万円のでええわ。
500億円…
あんくろ夫婦おじさんと並ぶとミニサイズで可愛くて草
2億超えで北東でリビング以外が独房の部屋やんけ。これは誰かがババを引くババ抜き物件。
70m2は狭い!
不動産関係で働くけど良い中古マンション買う秘訣防災センターの対応夜に外から見てどれくらい窓に生活感があるか潮風の風向きや強さ地下鉄の利便性
生活感って洗濯物が干してあるとかですか?あったほうが良いのでしょうか?教えてください!
買う予定はないけど何が起こるかわからないので、コメントごと再生リストに入れて残させていただきます!ありがとうございました。
東京の人口は減少局面。45年経ったら大改修する必要あるのに、そんな動機もなくなる。100年後はかなりの割合で廃墟化、解体するお金もない。減るのがわかってるのに建てるのはナンセンス。目先の利益に囚われて将来のビジョンが見えてない。本当に愚かな状況です。
安野さん直球ビシビシくるなー。
間取りのセンスない。部屋減らせば?5畳の部屋3つとかどうかしてる。バブってるとは言わないけど、これに金を出す世の中なんだな。
ここでこんなとこ買わない方がいいって言ってる人の中で、実際に金銭的に買うことが出来るのは何人くらいいるのか…
全ての答えはこの短い動画に描写されている。安野氏の的確な質問に対して、のっぽの不動産屋は「難しい問題ですねぇ。」とはぐらかした回答しかし出来ない。人口問題、外国投資家、住宅問題についても社会課題を中心に語るならファクトベースだと確実にこれらはネガティブ要因であり下降線である。投資目線で語るなら短中期での良投資対象に当たる、ただし時限付きで。世界に東京都に似た問題を持った都市はいくつかある。北米のいくつかの都市は東京都の状況の先をすでに歩んでいる。現状の都政と森をはじめとしたメガデベロッパーのやり方だと同様の道かもしくはそれ以上に逼迫した状況が予想できる。
不動産業界の人は売ってなんぼだからねぇ…今のバブル期に稼げるだけ稼いどかないと、って考えだろうからこれは答えようがない
とても面白かったです。
この辺は本当に中国人が多い民泊問題をなんとかしてほしいなぁそこかしこに鍵がある
安野さん、痛い所を突く質問をズバズバとしてて良いですね!笑
パークタワー勝どき、落書きとか反社いるらしいな
定期借地のマンション増えていきそういい土地はデベロッパーも手放したくはない
二億も出すならば、山梨で5000万円で1000㎡の敷地に120㎡の家を建てて、車庫に太陽光を乗せれば、残りの1億5千万円で働かないのが一番だね。寒いならば、冬はフィリピンパラワン島で暮らしましょう。
何かこの二人凄く好き。🩷
日本人と違って外国人は海辺が好きなのが湾岸エリアの人気化の理由なんだろうなぁ。
実需と乖離した値段になったものを「投資用」「値上がり目的」と言って正当化しにいくスタイル
マンションは低層に限る🎉
なんで?
@@sk-kx8ku タワマンより低層の高級マンションの方が治安というか住民の素性がいいから。タワマンは中国人や元反社っぽいのもいる。
@@コイサンマン-k7sひとり暮らしだと、あんまりいい低層ないんですよねー。どうしても広くなりすぎちゃう...だからタワマンになってしまう
治安がいい理由は低層マンションは地価の高い中心部や駅近繁華街に建てられないから必然的に閑静な住宅街(=不便)に立地条件が限られるレアケースもあるだろうけど、いい場所に建てたら総戸数少ないから20億30億の物件になってしまう
@@aaaaaaaaa11 あと戸数も少ないですよね
さすがNewsPicks!リハック旅の真逆な企画!おもろい
都政をよろしくお願いします!住居含め、都民が安心して暮らせる街づくりに期待しています。
石丸さんよりもこの方の方が人として信頼できる。
不動産売買から空間売買、紙幣移動から数字移動人類はどんどんバカになっておもろいな
値上がりで儲かる→サイクルしていって~住民が入れ替わって子育て世帯が~ って2億越え物件に子育て世代がじゃんじゃん流入する想定??経済理論的にはそのサイクルの時には(相対的に)価格が下がっているのでは?仮に収入も含めてインフレになったらなったで、次の購入も高いわけで・・2戸買うならまだしも”住みながら”は投資にならんのでは??
面白かったです。
10:34 ゴーストタウン化はしてしまうのでババ抜き状態ですがディベロッパーは知ったこっちゃないです。10:40 街に責任転換しよう。って言う本音通訳でオケ?
こういうの観ると不動産投資は手仕舞いして良かったって思っちゃう。短期譲渡で売ると結構税金持ってかれちゃうから…とズルズルもっちゃうし、いざ売りたいと思っても数ヶ月かかっちゃう。3年で100%も値が変動するなんてボラがでかすぎる。
投資として買いたいなら、地方の中核都市のマンションを買ったほうがいいかも。5年前に福岡市に1つ買ったけど、5000万以下でも駅近の物件を買える。
転売不可のシステムが構築されればゴーストタウンだろうしダブル手数料で食ってる多くの不動産屋は潰れるんだろうね
面白いお二人のチャンネルつくってほしい❤😂
タワマンがやっぱりいいんですよね〜。低層は1人じゃ広すぎる
中華の人は風水でみて川の近くがいいらしくかちどき、晴海、豊海、豊洲を好むそう築年数古いけど佃のタワマンは建った時から大企業の社長や政治家、芸能人で循環してるので中華が入る余地ないらしいあと町内会などが昔からあるかどうかだね
住みにくいところに住まなきゃいいのに、とも思う。
タワーマンションは絶対に買ってはいけないと聞きますね。管理費がどんどん上がっていきます。末はゴーストマンションになると言ってました。
普通管理費は上がるよ。古くなれば修繕箇所が増えるから。なぜタワーマンションだけ???
地盤の杭問題はどうなるんかね?能登の地震で建築基準法守っても地盤の杭が折れて倒壊した問題をどうおもうのかな、入居者は。しかもこの勝どきは人工埋立地。能登の地盤より酷い。
タワマンが倒壊したことはないので。戸建てよりよっぽど堅牢だと思いますよ。
@@lun2414 それを言うなら能登でも地震起こる前に地盤の杭から倒壊したことないんだけどな。そんなことを理由にしない方がいいよ。
能登の小規模の古い物件の杭と、支持層まで深く打ってある近年の大規模高層物件の杭とでは、規模も構造も全く違います。専門家もそう評価しています。首都圏でも、古い中途半端な物件ならリスク高判定です。
本編も見たけどびっくりするくらいただの新築マンションの長編コマーシャル定期借地権で70m平米(リビングダイニングは12畳 リビングと呼べるかも怪しい) 1.1億円で、ダブルローンをゴリ押し湾岸が災害にむしろ強い?津波がたったの4,6m?安野さん都知事選であれだけみんなの意見を政策に反映させると訴えて本当に好印象だったけどこの番組にでてしまったのは残念としか言いようがない……安野さんじゃなくて不動産Gメン滝島さんに出て欲しかった
この辺りの住民ですが、アクセスは決して良くはないです。故にタクシーを使うことも多い。自分地方出身で、断然そっちの方が住みやすいです。ローンに追われ、ストレスにまみれ、ハードに働く。自分にはそういう環境の方が成長できるので、東京都心にいるって感じですね。
なんで地方の方が住みやすいの?
地方は自家用車でドアツードア。医者も買い物も。
@@kttk7151 全部徒歩20分以内にある。大きい医療施設、スーパー、駅に渋滞なしで15分以内に行けるなら快適かもね。
2億のマンションなんて雇われ会社員が買うもんじゃないましてやペアローンを組んでまで生涯の稼ぎを半分吸われるんだぞ
う〜ん、自然豊かな地方在住ですが、こんなとこに住みたくないなぁ。何がいいんだろう?眺めだって人造物だし。インフラ途絶えたらただの廃墟だし。災害おきたら支援は十分にならんだろうし。砂上の楼閣かな?それが億ってバブルにしか見えない。
地方の人がインフラとか災害の話しでマウントは無理過ぎ。空気の綺麗さで頑張って勝負しなよ。せめて大阪札幌くらいじゃないと嫉妬にしかならない。
確かにこの眺望には何の魅力も感じない。加えて周辺には商業施設が少ないし、車が必要になってくると地方より条件が悪い。
タワマンの未来がどうなるのか気になるね。湾岸のものは50年後全て崩壊しているのでは。
藤田祥吾さんがおっしゃっていることを慎重にとらえたほうがいいです。当事者(仲介業者)なので。売り出し価格はいくらでも設定できるが、70平米が2億以上でほんとうにうれるか?正気な人は買わないと思う。
それがね、このマンションはこれくらいの部屋が2億前後の相場でかなりの数(毎月10件以上、3日に1部屋以上のペース)、継続的に成約しているんですよ。広い部屋は3億台でも成約しています。さらに、今も毎月成約平均坪単価は上昇を続けています。都心の大企業、商社なんかは給与も上がり年収2000万超えが普通になっており、さらにペアローンで予算は2倍、そんな日本人パワーカップルは普通に買います。もちろん外国人も買います。人件費や建築費が高騰し、土地もなく、都内に限ってはマンション供給数が全然足りていません。そもそもデフレで日本人は麻痺していますが、本来経済成長で物の値段が上がるのは当然です。今後も都心の価値は上がり、こういうランドマークタワマンを持っている人はより豊かになるでしょうね。
@@shoshoheiってオモウヤンカー
バブルが弾け、リーマンが弾け、広州グループもゾンビ化。次は東京か。おもろいやんけ。
勝どきってだけで災害リスクを考えたらまともな都民だったら住む選択肢は無いでしょ転売、投資、外国人向けの商品
名ばかりのタワーマンション。内装ほんとしょぼい。
バブルだなあ中国人だらけだろ
案内に行きましたが購入者の3割が「外国人の方(ry)」と仰っていました。
この2人ほんとすき
価値はある人にはあるし、ない人にはない。高い維持費と税金を払うのが無理なら買わない。資産価値うんぬんなら、売る時に色々不安がある不動産より、株式や債権など金融資産の方が自由に売買できるので良い。
利確させるタイミング大事よね。まだ上がるかもだけど100%暴落すると思う。
俺もタワマンはやめといたほうがいいと思うわ20・30年後が絶対やばそう
修繕費問題もあるから、買うのはなかなか。。。売ることを考えて買ったとしても、自由に売れるタイミングがあるかといったらなかなか。。。
無料で切れた最後部分は値上がりが想定できるから以外の理由があるのかとおもったが。全世界でみれば住処としては永住権とかの取得がより簡単で快適そうな国もありそうだし価格急上昇目当てしか思いつかない。
90年代のバブル時代思い出した。
こういうの、50年後どうなってるんだろメンテナンス費とか高所作業になるから高そう
誰が買うんだ?こんなとこ😂
定期借地権なのか、と思ってググって見たけどパークタワー勝どきが定期借地権というソースは見当らない。別の物件の話かな。
バブルですね。価格は下がると思う;
壁のクロス,空調のドレン管の仕上げ、巾木の処理とか、キッチンキャビネのシートとかイマイチ😢
なんなのこいつら、面白く喋れてしかもかしこいの?周りに優秀なIT職いっぱいいるけどこいつらは別格やな。
先行き見通しが出来ない見栄っぱりの馬鹿が買うのがタワマンのイメージ。
まだ安野さんの奥さんに似てるなー安野さんの奥さんか!って数秒考えてしまう。
りりくろさん❤
なんで2倍以上になってることにニヤニヤしてんだこの藤田って人。高値掴みさせるのがそんなに嬉しいのか?
黒岩さんの子供がそのまま大人になったみたいな見た目好きやわーw
首都直下地震とかの災害になった時に、ここがどういう状況になるのかは非常に気になるとこですね。エレベーターが止まったら上階の方たちは大変だろうし、この戸数の人たちが避難できる場所があるんだろうか。
ずいぶん共産主義的な発言ですね。1期で買うような人は更地の状態で契約を結んでさらに3年くらい待たなきゃいけない。インフレなんだから売って価格差があるのは当たり前。転売で得するのはおかしいって批判するのはお門違い
これは高いわw絶対買わん方がいいで、個人的に思う。明らかにキャピタルゲイン狙いすぎ!w中国人ちゃうの?オーナー新築時の価格が妥当やで今でも坪500万でも高いわw何が年間3割アップやねんw方角も眺望も悪いわw
不動産業者は自分の利益の為に活動しているのであって、都全体の住宅行政を詰められてもちょっとと言うのはあるな。
外国人オーナーの割合を知りたい
以前案内された際には3割程度と言っていました。
@@Leon-wi9md鵜呑みにするのも怖い気がする
右手のお部屋のバルコニーが丸見えなのは嫌かな
不動産屋はいつも自分たちにとってのメリットしか話さない。雰囲気に飲まれやすい人はお気をつけください。
高すぎる。タワマンは暑くて夏は居られない。
昭和の団地が平成のタワマン。令和のうちに問題が大きくなって令和に建築された物件も価値が落ちるという予測はできると思う。
価格が2倍 / / / / / / / そりゃあ売るよね住みながら投資ってのも分かる
タワマンで儲かるのデベロッパーとせいぜい初期の賃貸オーナーだけちゃう?
不動産上がっててもリートは下がってるから不動産投資するならリート買うべき
社会人2年目でここの1k賃貸で住もうと思ってたけど前見てた時より賃料上がりすぎてびっくり今のところでいいや
1番左のおじさまはどちらさま?
1年3割上がるとかって、やばすぎ。しかも現状2億って、ババ抜きの最後に引く人を見つけている感じだな。
低い階かなぁ?バルコニーは透明ガラスじゃない、残念、透明ガラスじゃないと、なかなか夜景見れない、
投資と言う目的だけの物件なのかしら?
もはや不動産チャンネルだな
税金一杯取りなさい🤬
地方は空き家だらけ..
埋立地のタワマンとか怖い
田舎者夫婦が都心を見学て感じ貧乏なんだろうなぁ。そもそももう買えないと思いますよ!
定期借地権とかw賃貸と同じw
番組で紹介しなきゃ埋まらなくなって来た感。価格が1/2リスク。
北東向きで2億か…
こんな若者を見ると日本の30年前のバブルを思い出すなぁ、こんな人たちが後で破産してたんだよねぇ
投資用に建物建ててるって感じかな
安野氏なら買えるのでは?
今、東京は、バブル。
NewsPicksではフル版(50分)公開中🎥
bit.ly/4eSR8WE
不動産屋だけど、定期借地権は時間が経てば経つほどババ抜きになるよ。ローンもつきにくくなるし、マジで中古で売れにくい。
ただでさえタワマンはババ抜きになりやすいうえに、この戸数。。。
みんなが売りたいと思ったときにどういう状況になるか想像できるよね?
今の市況的にもいかに早く売り抜けて利益を確保するかが肝になる物件。
結構ハイリスクな物件だと思うよ。
不動産屋のリップサービスよ。3割外国人ということは、修繕費や地震の際どうするのか。中小企業のオーナーが不動産屋に乗せられて買ってる。東京は、かなり少子化で小学校の3割は一人っ子。タワマンがある豊洲は、すごいマンション風で髪の毛がぐちゃぐちゃになるし、小学校はパンクしてます。中国人は、転貸してますよ。また民泊にも使ってる。社会問題です。
さすが都知事選に出た方、東京を俯瞰した見方も大切ですね。
このご夫婦でタワマン見学は良い企画だと思います。
2億のわりに内装とか設備は極めて標準的だよね
扉も大半が開き戸だし
天井高が高いのと立地、高層階
そこに価格の8割9割分の価値を見出せるかどうか
インフレで物の価値は上がり、貨幣の価値が落ちてるからかもね…
同じ2億の家でも、今と15年前の2億は価値が変わってる。
人件費や資材高騰してるし、昔の2億マンションの内装は今なら3〜4億レベルに相当するかもね…😅
そうよねぇ…
めっちゃ広いってわけでもないしこれで2億っていうとまさに場所代だなーって感じる
住みながら投資って、投資じゃないんですよ。不動産屋に騙されてはダメです。結局値上がったら東京の物件の大半も高いわけで、高く売っても次買う部屋も高い。結局儲からないんだよ。投資の場合は何部屋も持って単体で売り抜けることができる人です。
賃貸でいるよりは遥かにマシで草
知人女性がまさに住みながら資産形成してますよ。次に買う物件の上昇見込みのカンがすごい。私は気に入ったら動きたくないタチなので、ただただ感心するばかりです。購入以来住み続けてるうちですら2倍超になったので、彼女はたぶん5倍には資産増やしたんじゃないかな?
金利が上がったら終了。
@@mrec9812そもそも家に1〜2億出せる人なら、一括購入または低金利の間は借りて、金利上がったら全額繰り上げ出来る層も多いんじゃ無い?
投資は伸びているときは成功に感じてしまうんだよな
あるバブル崩壊をした業界では投資した人達を失敗と認識している
なんかこの夫婦スーパーエリートなんだけど好きになる。
分かる。私も好きです。😍
購入価格が高いから、管理費や修繕積立金は安く設定しないと売り難い。売ってしまえばこっちのもので、数年後に値上げして行く事になる。12年ごとに大規模修繕工事をして、30年位経つと給排水管やエレベーターや立体駐車場や受水槽などの交換や修理が必要になる。その金額は相当に高額になり、支払えない人が増える。そうしてスラム化して行く。愚かな国家としか言いようがない。
勝どき、タワマン、北東向き、3LDK、70㎡、定期借地の中古物件で...
2億円???? 高すぎる。
千葉ベイエリアで5,000千万円のでええわ。
500億円…
あんくろ夫婦おじさんと並ぶとミニサイズで可愛くて草
2億超えで北東でリビング以外が独房の部屋やんけ。これは誰かがババを引くババ抜き物件。
70m2は狭い!
不動産関係で働くけど
良い中古マンション買う秘訣
防災センターの対応
夜に外から見てどれくらい窓に生活感があるか
潮風の風向きや強さ
地下鉄の利便性
生活感って洗濯物が干してあるとかですか?
あったほうが良いのでしょうか?
教えてください!
買う予定はないけど何が起こるかわからないので、コメントごと再生リストに入れて残させていただきます!ありがとうございました。
東京の人口は減少局面。
45年経ったら大改修する必要あるのに、そんな動機もなくなる。
100年後はかなりの割合で廃墟化、解体するお金もない。
減るのがわかってるのに建てるのはナンセンス。
目先の利益に囚われて将来のビジョンが見えてない。
本当に愚かな状況です。
安野さん直球ビシビシくるなー。
間取りのセンスない。部屋減らせば?5畳の部屋3つとかどうかしてる。バブってるとは言わないけど、これに金を出す世の中なんだな。
ここでこんなとこ買わない方がいいって言ってる人の中で、実際に金銭的に買うことが出来るのは何人くらいいるのか…
全ての答えはこの短い動画に描写されている。安野氏の的確な質問に対して、のっぽの不動産屋は「難しい問題ですねぇ。」とはぐらかした回答しかし出来ない。人口問題、外国投資家、住宅問題についても社会課題を中心に語るならファクトベースだと確実にこれらはネガティブ要因であり下降線である。投資目線で語るなら短中期での良投資対象に当たる、ただし時限付きで。世界に東京都に似た問題を持った都市はいくつかある。北米のいくつかの都市は東京都の状況の先をすでに歩んでいる。現状の都政と森をはじめとしたメガデベロッパーのやり方だと同様の道かもしくはそれ以上に逼迫した状況が予想できる。
不動産業界の人は売ってなんぼだからねぇ…
今のバブル期に稼げるだけ稼いどかないと、って考えだろうからこれは答えようがない
とても面白かったです。
この辺は本当に中国人が多い
民泊問題をなんとかしてほしいなぁ
そこかしこに鍵がある
安野さん、痛い所を突く質問をズバズバとしてて良いですね!笑
パークタワー勝どき、落書きとか反社いるらしいな
定期借地のマンション増えていきそう
いい土地はデベロッパーも手放したくはない
二億も出すならば、山梨で5000万円で1000㎡の敷地に120㎡の家を建てて、車庫に太陽光を乗せれば、残りの1億5千万円で働かないのが一番だね。寒いならば、冬はフィリピンパラワン島で暮らしましょう。
何かこの二人凄く好き。🩷
日本人と違って外国人は海辺が好きなのが湾岸エリアの人気化の理由なんだろうなぁ。
実需と乖離した値段になったものを「投資用」「値上がり目的」と言って正当化しにいくスタイル
マンションは低層に限る🎉
なんで?
@@sk-kx8ku タワマンより低層の高級マンションの方が治安というか住民の素性がいいから。
タワマンは中国人や元反社っぽいのもいる。
@@コイサンマン-k7sひとり暮らしだと、あんまりいい低層ないんですよねー。どうしても広くなりすぎちゃう...だからタワマンになってしまう
治安がいい理由は
低層マンションは地価の高い中心部や駅近繁華街に建てられないから
必然的に閑静な住宅街(=不便)に立地条件が限られる
レアケースもあるだろうけど、いい場所に建てたら総戸数少ないから20億30億の物件になってしまう
@@aaaaaaaaa11 あと戸数も少ないですよね
さすがNewsPicks!リハック旅の真逆な企画!
おもろい
都政をよろしくお願いします!
住居含め、都民が安心して暮らせる街づくりに期待しています。
石丸さんよりもこの方の方が人として信頼できる。
不動産売買から空間売買、紙幣移動から数字移動
人類はどんどんバカになっておもろいな
値上がりで儲かる→サイクルしていって~住民が入れ替わって子育て世帯が~ って2億越え物件に子育て世代がじゃんじゃん流入する想定??経済理論的にはそのサイクルの時には(相対的に)価格が下がっているのでは?
仮に収入も含めてインフレになったらなったで、次の購入も高いわけで・・2戸買うならまだしも”住みながら”は投資にならんのでは??
面白かったです。
10:34 ゴーストタウン化はしてしまうのでババ抜き状態ですがディベロッパーは知ったこっちゃないです。
10:40 街に責任転換しよう。
って言う本音通訳でオケ?
こういうの観ると不動産投資は手仕舞いして良かったって思っちゃう。短期譲渡で売ると結構税金持ってかれちゃうから…とズルズルもっちゃうし、いざ売りたいと思っても数ヶ月かかっちゃう。3年で100%も値が変動するなんてボラがでかすぎる。
投資として買いたいなら、地方の中核都市のマンションを買ったほうがいいかも。
5年前に福岡市に1つ買ったけど、5000万以下でも駅近の物件を買える。
転売不可のシステムが構築されればゴーストタウンだろうし
ダブル手数料で食ってる多くの不動産屋は潰れるんだろうね
面白い
お二人のチャンネルつくってほしい❤😂
タワマンがやっぱりいいんですよね〜。
低層は1人じゃ広すぎる
中華の人は風水でみて川の近くがいいらしくかちどき、晴海、豊海、豊洲を好むそう
築年数古いけど佃のタワマンは建った時から大企業の社長や政治家、芸能人で循環してるので中華が入る余地ないらしい
あと町内会などが昔からあるかどうかだね
住みにくいところに住まなきゃいいのに、とも思う。
タワーマンションは絶対に買ってはいけないと聞きますね。管理費がどんどん上がっていきます。末はゴーストマンションになると言ってました。
普通管理費は上がるよ。古くなれば修繕箇所が増えるから。なぜタワーマンションだけ???
地盤の杭問題はどうなるんかね?能登の地震で建築基準法守っても地盤の杭が折れて倒壊した問題をどうおもうのかな、入居者は。
しかもこの勝どきは人工埋立地。能登の地盤より酷い。
タワマンが倒壊したことはないので。戸建てよりよっぽど堅牢だと思いますよ。
@@lun2414 それを言うなら能登でも地震起こる前に地盤の杭から倒壊したことないんだけどな。
そんなことを理由にしない方がいいよ。
能登の小規模の古い物件の杭と、支持層まで深く打ってある近年の大規模高層物件の杭とでは、規模も構造も全く違います。専門家もそう評価しています。首都圏でも、古い中途半端な物件ならリスク高判定です。
本編も見たけどびっくりするくらいただの新築マンションの長編コマーシャル
定期借地権で70m平米(リビングダイニングは12畳 リビングと呼べるかも怪しい) 1.1億円で、ダブルローンをゴリ押し
湾岸が災害にむしろ強い?
津波がたったの4,6m?
安野さん都知事選であれだけみんなの意見を政策に反映させると訴えて本当に好印象だったけど
この番組にでてしまったのは残念としか言いようがない……
安野さんじゃなくて不動産Gメン滝島さんに出て欲しかった
この辺りの住民ですが、アクセスは決して良くはないです。故にタクシーを使うことも多い。
自分地方出身で、断然そっちの方が住みやすいです。
ローンに追われ、ストレスにまみれ、ハードに働く。自分にはそういう環境の方が成長できるので、東京都心にいるって感じですね。
なんで地方の方が住みやすいの?
地方は自家用車でドアツードア。
医者も買い物も。
@@kttk7151 全部徒歩20分以内にある。大きい医療施設、スーパー、駅に渋滞なしで15分以内に行けるなら快適かもね。
2億のマンションなんて雇われ会社員が買うもんじゃない
ましてやペアローンを組んでまで
生涯の稼ぎを半分吸われるんだぞ
う〜ん、自然豊かな地方在住ですが、こんなとこに住みたくないなぁ。何がいいんだろう?眺めだって人造物だし。インフラ途絶えたらただの廃墟だし。災害おきたら支援は十分にならんだろうし。砂上の楼閣かな?それが億ってバブルにしか見えない。
地方の人がインフラとか災害の話しでマウントは無理過ぎ。空気の綺麗さで頑張って勝負しなよ。せめて大阪札幌くらいじゃないと嫉妬にしかならない。
確かにこの眺望には何の魅力も感じない。加えて周辺には商業施設が少ないし、車が必要になってくると地方より条件が悪い。
タワマンの未来がどうなるのか気になるね。
湾岸のものは50年後全て崩壊しているのでは。
藤田祥吾さんがおっしゃっていることを慎重にとらえたほうがいいです。当事者(仲介業者)なので。売り出し価格はいくらでも設定できるが、70平米が2億以上でほんとうにうれるか?正気な人は買わないと思う。
それがね、このマンションはこれくらいの部屋が2億前後の相場でかなりの数(毎月10件以上、3日に1部屋以上のペース)、継続的に成約しているんですよ。
広い部屋は3億台でも成約しています。
さらに、今も毎月成約平均坪単価は上昇を続けています。
都心の大企業、商社なんかは給与も上がり年収2000万超えが普通になっており、さらにペアローンで予算は2倍、そんな日本人パワーカップルは普通に買います。もちろん外国人も買います。
人件費や建築費が高騰し、土地もなく、都内に限ってはマンション供給数が全然足りていません。
そもそもデフレで日本人は麻痺していますが、本来経済成長で物の値段が上がるのは当然です。
今後も都心の価値は上がり、こういうランドマークタワマンを持っている人はより豊かになるでしょうね。
@@shoshoheiってオモウヤンカー
バブルが弾け、リーマンが弾け、広州グループもゾンビ化。次は東京か。おもろいやんけ。
勝どきってだけで災害リスクを考えたらまともな都民だったら住む選択肢は無いでしょ
転売、投資、外国人向けの商品
名ばかりのタワーマンション。内装ほんとしょぼい。
バブルだなあ
中国人だらけだろ
案内に行きましたが購入者の3割が「外国人の方(ry)」と仰っていました。
この2人ほんとすき
価値はある人にはあるし、ない人にはない。
高い維持費と税金を払うのが無理なら買わない。
資産価値うんぬんなら、売る時に色々不安がある不動産より、株式や債権など金融資産の方が自由に売買できるので良い。
利確させるタイミング大事よね。
まだ上がるかもだけど100%暴落すると思う。
俺もタワマンはやめといたほうがいいと思うわ
20・30年後が絶対やばそう
修繕費問題もあるから、買うのはなかなか。。。売ることを考えて買ったとしても、自由に売れるタイミングがあるかといったらなかなか。。。
無料で切れた最後部分は値上がりが想定できるから以外の理由があるのかとおもったが。
全世界でみれば住処としては永住権とかの取得がより簡単で快適そうな国もありそうだし価格急上昇目当てしか思いつかない。
90年代のバブル時代思い出した。
こういうの、50年後どうなってるんだろ
メンテナンス費とか高所作業になるから高そう
誰が買うんだ?こんなとこ😂
定期借地権なのか、と思ってググって見たけどパークタワー勝どきが定期借地権というソースは見当らない。別の物件の話かな。
バブルですね。価格は下がると思う;
壁のクロス,空調のドレン管の仕上げ、巾木の処理とか、キッチンキャビネのシートとかイマイチ😢
なんなのこいつら、面白く喋れてしかもかしこいの?周りに優秀なIT職いっぱいいるけどこいつらは別格やな。
先行き見通しが出来ない見栄っぱりの馬鹿が買うのがタワマンのイメージ。
まだ
安野さんの奥さんに似てるなー
安野さんの奥さんか!
って数秒考えてしまう。
りりくろさん❤
なんで2倍以上になってることにニヤニヤしてんだこの藤田って人。高値掴みさせるのがそんなに嬉しいのか?
黒岩さんの子供がそのまま大人になったみたいな見た目好きやわーw
首都直下地震とかの災害になった時に、ここがどういう状況になるのかは非常に気になるとこですね。
エレベーターが止まったら上階の方たちは大変だろうし、この戸数の人たちが避難できる場所があるんだろうか。
ずいぶん共産主義的な発言ですね。1期で買うような人は更地の状態で契約を結んでさらに3年くらい待たなきゃいけない。インフレなんだから売って価格差があるのは当たり前。転売で得するのはおかしいって批判するのはお門違い
これは高いわw
絶対買わん方がいいで、個人的に思う。
明らかにキャピタルゲイン狙いすぎ!w
中国人ちゃうの?オーナー
新築時の価格が妥当やで今でも坪500万でも高いわw
何が年間3割アップやねんw方角も眺望も悪いわw
不動産業者は自分の利益の為に活動しているのであって、都全体の住宅行政を詰められてもちょっとと言うのはあるな。
外国人オーナーの割合を知りたい
以前案内された際には3割程度と言っていました。
@@Leon-wi9md鵜呑みにするのも怖い気がする
右手のお部屋のバルコニーが丸見えなのは嫌かな
不動産屋はいつも自分たちにとってのメリットしか話さない。雰囲気に飲まれやすい人はお気をつけください。
高すぎる。タワマンは暑くて夏は居られない。
昭和の団地が平成のタワマン。令和のうちに問題が大きくなって令和に建築された物件も価値が落ちるという予測はできると思う。
価格が2倍 / / / / / / /
そりゃあ売るよね
住みながら投資ってのも分かる
タワマンで儲かるのデベロッパーとせいぜい初期の賃貸オーナーだけちゃう?
不動産上がっててもリートは下がってるから不動産投資するならリート買うべき
社会人2年目でここの1k賃貸で住もうと思ってたけど前見てた時より賃料上がりすぎてびっくり
今のところでいいや
1番左のおじさまはどちらさま?
1年3割上がるとかって、やばすぎ。しかも現状2億って、ババ抜きの最後に引く人を見つけている感じだな。
低い階かなぁ?バルコニーは透明ガラスじゃない、残念、透明ガラスじゃないと、なかなか夜景見れない、
投資と言う目的だけの物件なのかしら?
もはや不動産チャンネルだな
税金一杯取りなさい🤬
地方は空き家だらけ..
埋立地のタワマンとか怖い
田舎者夫婦が都心を見学て感じ貧乏なんだろうなぁ。
そもそももう買えないと思いますよ!
定期借地権とかw賃貸と同じw
番組で紹介しなきゃ埋まらなくなって来た感。価格が1/2リスク。
北東向きで2億か…
こんな若者を見ると日本の30年前のバブルを思い出すなぁ、こんな人たちが後で破産してたんだよねぇ
投資用に建物建ててるって感じかな
安野氏なら買えるのでは?
今、東京は、バブル。