Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
対策部品が出ていたと言う事は結構クレームが有ったのでしょうね…
MTだとここまで劣化する前にギアが入りづらくなるという現象で気づくんですが、ATだとエンジンの振動を吸収できなくなるまで気づきませんよねえ。
MTのギアが入りにくいのは他の車種も そうですか?
お疲れ様です。
ありがとうございます。
30年前に防振ゴムの仕事してましたが、実車回収品を触ってましたが、接着剤剥がれてボロボロ。カタギは外見さえ綺麗なら、足回りはボロボロの事実を認めない。
C25はメンバーブッシュや、マウントゴムは弱点ですね。ミッション側マウントはもっと最悪な音ですよ。交換しにくいし。ちなみに右下の小さいマウントはプルダウンロッドと言って、事故ってフロントがつぶれた時にエンジンを下に引き込むための物だそうです。エンジンをマウントしている訳ではないようで、新品部品でも抜けたピンの周囲には薄いゴム幕が張ってあるだけです。センター出しの為だそうで、結局、劣化すると切れます。そうすると周りの分厚いゴムの部分が周りに触れたりして振動が伝わり、こもり音になるのですが、万一ちぎれてしまっていても他の方がおっしゃる通り、どこにも接触しないようにセンターを出すように締め直してあげると音は消えます。
c25セレナってそんなに古い気がしないのにブッシュの劣化が激しいんですね。勉強になります。
C25 セレナあるあるですね。大体エンジンマウント運転席側の下の長方形のマウントが切れているのがザラです。お金がない場合は長方形のマウント交換だけでいけちゃうよ。ちなみにそれ以外のマウントは予算に支障がなければ交換をしてもいいね。
数年前はこの保証修理がディーラーだと毎月2、3台やってましたねぇ合わせてメンバーも交換してたので大変でした今でもやってるのかなぁ
ER34 Nori まだやってますよ!!
後編が見たい!ミッションマウントに工具が入らず、どうやってアクセスするのか気になります。車はラフェスタですが、構造が似ているので、参考にしたいと思います。
Great work 👍
Thank You!
コメント見てたら日産こわーカメラマンもう一人いると、振動や音の具合わかりやすいと思います
ゴーンさんに払う お金まわしてあげて(笑)
運転席側下部のエンジンマウント、新品でも薄いゴムなので明らかに早く千切れそうですね😅
C25セレナ乗ってます。ほんとにブッシュからラジエターからポンプ類全て交換しました。メンバーブッシュはまだやってないです😃💦
マイカーの保証内容や情報はユーザー自身が常に把握して、期間中に該当箇所を点検し保証期間を有効活用すべきだが、けっこう損をしている人が多いね
自分の車での保証延長部品等の情報を自分でしっかり把握しておかないと、損をするみたいですね💦
ネット等で調べないとわからないことが多いですね・・・
ハッキリ異音になる前に換えて更に静かさを取り戻す事は可能ですか❓
劣化していれば静かになると思います。
@@morimotoshinya 丁寧な動画説明に感謝します。本当は もっと静かなのかも知れないって思ったら替えたくなりますね..。ダイハツEF系車(MAX)のタイミングベルトの交換やりたいです..ハイゼット系とそんなに違いは無いですか? 比べたら作業性が悪いですよね
右下のマウントは、位置の修正だけでも音は止まります。
うちのティーダ君も異音と発進時に「ドン」って音がしてエンジンマウントのブッシュ類が全部劣化で切れてましたラジエーターのゴムブッシュが劣化してたら危ないですよ
動画を拝見させて頂きました。 整備する車の年式と走行距離を書いて頂けると参考になります。
プルダウンは弱いですね〜私が現役の頃に保証期間がギリな車両が多かったので保証切れてるのが殆どでしょうね(汗)C25セレナは特にリコールやサービスキャンペーン保証修理が多かったイメージです。
は……い…!ギリギリ(年式超過)で リコール対象外扱いになりました…何故??トホホのほ!まだC24初期のがマシでしたわ…
『何を言っても無理』残念ながら仰る通りの事もありますね…Z34のステロク異常もサービスキャンペーンやっても壊れやすいです。何も変わっていません…
補償期間が新車登録から9年までって短いですよね、今どき20年くらい普通に「もつ」車づくりが当たり前なのに・・・
How many kilometers does the engine mount deteriorate?
There are differences depending on usage.
I didn't know that the engine mount had oil.
何とかしてくださいw大変ですね。
対策部品が出ていたと
言う事は結構クレーム
が有ったのでしょうね…
MTだとここまで劣化する前にギアが入りづらくなるという現象で気づくんですが、ATだとエンジンの振動を吸収できなくなるまで気づきませんよねえ。
MTのギアが入りにくいのは他の車種も そうですか?
お疲れ様です。
ありがとうございます。
30年前に防振ゴムの仕事してましたが、実車回収品を触ってましたが、接着剤剥がれてボロボロ。カタギは外見さえ綺麗なら、足回りはボロボロの事実を認めない。
C25はメンバーブッシュや、マウントゴムは弱点ですね。ミッション側マウントはもっと最悪な音ですよ。交換しにくいし。
ちなみに右下の小さいマウントはプルダウンロッドと言って、事故ってフロントがつぶれた時にエンジンを下に引き込むための物だそうです。エンジンをマウントしている訳ではないようで、新品部品でも抜けたピンの周囲には薄いゴム幕が張ってあるだけです。センター出しの為だそうで、結局、劣化すると切れます。そうすると周りの分厚いゴムの部分が周りに触れたりして振動が伝わり、こもり音になるのですが、万一ちぎれてしまっていても他の方がおっしゃる通り、どこにも接触しないようにセンターを出すように締め直してあげると音は消えます。
c25セレナってそんなに古い気がしないのにブッシュの劣化が激しいんですね。勉強になります。
C25 セレナあるあるですね。大体エンジンマウント運転席側の下の長方形のマウントが切れているのがザラです。お金がない場合は長方形のマウント交換だけでいけちゃうよ。ちなみにそれ以外のマウントは予算に支障がなければ交換をしてもいいね。
数年前はこの保証修理がディーラーだと毎月2、3台やってましたねぇ
合わせてメンバーも交換してたので大変でした
今でもやってるのかなぁ
ER34 Nori まだやってますよ!!
後編が見たい!
ミッションマウントに工具が入らず、どうやってアクセスするのか気になります。
車はラフェスタですが、構造が似ているので、参考にしたいと思います。
Great work 👍
Thank You!
コメント見てたら日産こわー
カメラマンもう一人いると、振動や音の具合わかりやすいと思います
ゴーンさんに払う お金まわしてあげて(笑)
運転席側下部のエンジンマウント、新品でも薄いゴムなので明らかに早く千切れそうですね😅
C25セレナ乗ってます。ほんとにブッシュからラジエターからポンプ類全て交換しました。メンバーブッシュはまだやってないです😃💦
マイカーの保証内容や情報はユーザー自身が常に把握して、期間中に
該当箇所を点検し保証期間を有効活用すべきだが、けっこう損をしている人が多いね
自分の車での保証延長部品等の情報を自分でしっかり把握しておかないと、損をするみたいですね💦
ネット等で調べないとわからないことが多いですね・・・
ハッキリ異音になる前に換えて更に静かさを取り戻す事は可能ですか❓
劣化していれば静かになると思います。
@@morimotoshinya
丁寧な動画説明に感謝します。本当は もっと静かなのかも知れないって思ったら替えたくなりますね..。
ダイハツEF系車(MAX)のタイミングベルトの交換やりたいです..ハイゼット系とそんなに違いは無いですか? 比べたら作業性が悪いですよね
右下のマウントは、位置の修正だけでも音は止まります。
うちのティーダ君も異音と発進時に「ドン」って音がしてエンジンマウントのブッシュ類が全部劣化で切れてました
ラジエーターのゴムブッシュが劣化してたら危ないですよ
動画を拝見させて頂きました。 整備する車の年式と走行距離を書いて頂けると参考になります。
プルダウンは弱いですね〜
私が現役の頃に保証期間がギリな車両が多かったので保証切れてるのが殆どでしょうね(汗)
C25セレナは特にリコールやサービスキャンペーン保証修理が多かったイメージです。
は……い…!ギリギリ(年式超過)で リコール対象外扱いになりました…何故??トホホのほ!まだC24初期のがマシでしたわ…
『何を言っても無理』残念ながら仰る通りの事もありますね…
Z34のステロク異常もサービスキャンペーンやっても壊れやすいです。
何も変わっていません…
補償期間が新車登録から9年までって短いですよね、今どき20年くらい普通に「もつ」車づくりが当たり前なのに・・・
How many kilometers does the engine mount deteriorate?
There are differences depending on usage.
I didn't know that the engine mount had oil.
何とかしてくださいw
大変ですね。