エンジンマウントの破損によりエンジンルームから異音が・・・【後編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 40

  • @tktmc
    @tktmc 6 років тому +6

    ありがとうございます。
    車は違いますが参考になります。
    マウントの形状は殆ど同じですが、ラフェスタの方が更に狭い印象です。
    やはり工具を曲げたり工夫が必要なのですね。

  • @筋肉もりもりのワンちゃんじゃ

    こんなに早く劣化しちゃうのはリコールレベルなのでは・・・保障が伸びても結局欠陥品と交換ならダメですよね。ユーザーとしては保障延長よりも対策部品が欲しいです。
    自分の車も日産車なのですが、新車で購入して3年程度でパワステの警告灯がついて急にパワステ使えなくなりました。
    パワステについては運転中ハンドルを長い間切りっぱなしにしておくとよくないことは知っていたので、信号待ちでもハンドルは常にセンターにしておくようにしていたのですが、この有様です。
    中には歩道に突っ込む事故になった事例もあるらしいですが、リコールされませんね。
    それと、関係ないですが、中部電力を騙った詐欺電話って結構ありますよね。自分の地域は番号押してアンケートに答えてくれという内容の自動音声が流れるタイプがよくかかってきますね。他にも最近はNTTを騙った光回線の勧誘の電話も来ますがこちらは自動音声じゃなく、ちゃんと人間がやっていますので、警察のふりをしたり、話が通じない人のふりをしたり、色々遊んでやってますw

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 6 років тому +4

    森本さんお疲れさまです🎵4つ目の体勢が、、、キツそう。。。腰がぁ、、、泣

  • @吉田守宏
    @吉田守宏 5 років тому +1

    そんなアドバイスがうれしいよね。👍🔧が合わずなんてありがち👍

  • @佐々木昂太
    @佐々木昂太 5 років тому +2

    お疲れ様です。
    RGのステップワゴンは、エアフローチューブ(蛇腹部分)のクラックが定番です。
    動画の通り、亀裂からエアを吸ってしまう為どうしても空燃比の都合で不調が出たりしまいがちですよ^ ^

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 років тому

      ありがとうございます。ステップもそうなんですね。注意して点検します!

  • @5gwj9odjg93
    @5gwj9odjg93 2 роки тому

    エンジン音が全然しなくなっててびっくり マウントって車内の静粛性にこんなに影響するんですね...

  • @松本邦利-q6q
    @松本邦利-q6q 5 років тому

    DBA-C25 平成19年式 15万キロ走行の車両です
    私の車両も異常な走行音が出ております。森本さんの動画はわかりやすく納得でした
    エンジンマウント/ミッションマウントすべての交換をします。
    有難うございました。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 6 років тому +23

    マウントなんて経年劣化で普通にヤられるので予防的に問題が出る前に交換していくものだと思ってたんですが、マウントが劣化するだけで日産車は買わないなんて言っちゃう人がいるのが驚きです。

    • @HOT7000superhakuto
      @HOT7000superhakuto 5 років тому +1

      マウントブッシュは振動を受けてますし、経年劣化は承知してますが…
      この整備性の悪そうな部品配置を見ると、日産車を敬遠してしまいます(^^;
      エアクリボックス、なんであんな奥地にあるんですかね…!?

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 6 років тому +12

    動画を拝見させて頂きました。 65000キロでエンジンマウントが切れるって…。 日産のゴム製品 ダメじゃん! 16ミリ、18ミリのボルト…。

  • @aqua-art6881
    @aqua-art6881 6 років тому +3

    おつかれさまです
    エンジンマウント交換後はヘッドホンでよく違いがわかりました
    ミニバンは整備性が悪いとよく聞きますけど、この型はまだそこまででもない感じでしょうかね

  • @take1978
    @take1978 6 років тому +2

    5:42 エアクリーナーのエレメントは余り汚れてなかったですか??
    ダクトを換えたから、そっちも新品にしたいなぁ・・・なんて下世話な考えが浮かびました(^^;。

  • @あきがく-l2f
    @あきがく-l2f 5 років тому +3

    交換するときボルトは固く締めるべきですか?
    あとエンジンが下がった場合はどれぐらいエンジンをあげたらいいですか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 років тому

      ボルトは適正な強さでお願いします。

  • @bbv5172
    @bbv5172 5 років тому +1

    初めまして、左エンジンマウント交換時に曲げたみたいですが、ストレートレンチだとやりやすいでしょうか?
    そしてそのメガネレンチは16or18?何ミリでしょうか?

    • @bbv5172
      @bbv5172 5 років тому

      @@morimotoshinya ストレートが駄目だったんですね!通常のS型メガネレンチの方が良いってことですね?

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    友人の車…(元 私の車)Dレンジに入れアクセル踏むと 毎回 ガッゴンッ!部品も高価 一部の車だけ セレナ他で(同一ユニット採用車両)リコール扱いになってたけど…????(?えっ?全車リコール扱いにだろに😞💨)…過走行と年式超過は対象外てのが…!まぁ消耗品なんですけどね…このマウント自体疑問だらけ……

  • @pa3143
    @pa3143 6 років тому +1

    へーなんで17と19にしなかったんですかねーナットガ大きいと入らないとかなんですかね、一ミリの差なんですけどねー

  • @マシュかず
    @マシュかず 5 років тому

    トラックとかでも、あり得る現象ですか?乗っているのはいすゞフォワードですが、アイドリング状態で振動があるのでお願いいたします。現車を見ないとわからないと思いますが、なんとなくの答えで結構です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 років тому +1

      トラックではあまり聞いたことないですね・・・可能性はゼロではないですが。

    • @マシュかず
      @マシュかず 5 років тому

      ありがとうございました。これからも動画配信楽しみにしてます!

  • @kyokuto477
    @kyokuto477 5 років тому +1

    車によって、年式によって、乗り方によって、環境によって寒晒しブッシュ類の硬化が変わる…めんどくさいけどこの辺は命綱ですよね。
    車検でゴッソリ行かれる前にちょこちょこ運行前点検は大事です!o(^o^)o

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 років тому

      ブッシュは痛むものですからね。こまめに修理していくのがいいですね!

  • @heartvisionV3
    @heartvisionV3 6 років тому +2

    セレナってサスペンションメンバーのブッシュがダメになるけど、エンジンマウントだけで大丈夫ですかね?メンバー交換しないとのちのち2度手間になりますけど。(後ろのマウントは正常なメンバーなら難なく抜けます、抜けない物はメンバー自体がつぶれて歪んでいるから抜けないし、新品が刺さらないんです、したがってメンバーもダメと判断した方が良いですよ)

    • @heartvisionV3
      @heartvisionV3 6 років тому

      確認済みでしたか、メンバーも安ければ交換したい所ですが高額なうえに作業時間掛かりますからね。

    • @ちょむすけ-p9d
      @ちょむすけ-p9d 6 років тому

      保証延長もっと伸ばしてくれてたら助かるんですけどね〜

  • @hiroyukitaguchi8717
    @hiroyukitaguchi8717 5 років тому +4

    高年齢車はゴムの劣化が気になります。人ごととは思えません。

  • @susan178210
    @susan178210 3 роки тому

    エンジンマウントがダメになっていると、エンジンを吹かすとエンジン本体が浮き上がるって本当ですか……?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 роки тому

      浮き上がるまではいきませんが動きますね。

    • @susan178210
      @susan178210 3 роки тому

      @@morimotoshinya アイドリング中の振動が気になってアクセルふかしても、びくともしないんですよね
      中古で買った微改造車なので何もわからない……。

  • @kuma3338
    @kuma3338 6 років тому +5

    初コメント(^^♪
    汚いエンジンルームを見て思ったのですが、森本さんは掃除はしないのですか?
    掃除したらお客さんがとても喜ばれて客足が増える感じがしますが・・・
    まぁ僕は見える範囲はしっかり自分で掃除してますけどね(笑)

    • @kuma3338
      @kuma3338 6 років тому

      そうなんですね( ;∀;)

  • @toshionishikubo2825
    @toshionishikubo2825 6 років тому +1

    別件ですが 昔三年落ちのU11買った時 サイドブレーキのワイヤーが切れました(^_^;)

  • @hanakake1429
    @hanakake1429 6 років тому +3

    16、18ミリのネジを使用した時点で日産では無い、プジョーだ

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG 6 років тому +1

      JIS B 1180と同1181を参照してもらえばわかりますがボルトナットの二面幅はM10が16mmでM12は18mmというのが正式な規格です。以前は17,19を使ってましたが現在はISO規格と互換性のある本体規格の使用が推奨されていますので他メーカーでもそのサイズを使ってますよ。ちなみに規格自体は1985年に改正されたのですが旧仕様が附属書として残っていたので日本ではそれがずっと使われ続けていたんです。ですが附属書はISO規格と互換性がないので輸出の際などに面倒なので近年附属書品のポルトナットの使用は推奨されなくなったわけです。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 5 років тому

      それを言ったらトヨタのエスティマも…
      (リアキャリパーのボルトが…)