【初心者向け】絶縁抵抗の数値の良し悪しって結局何で決まるの?【検査編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @堀内重幸-m2d
    @堀内重幸-m2d Рік тому +1

    一般家庭の電気工事で電力会社提出する竣工書類に記載する場合、100MΩと書き込みます。新築の場合100MΩが理想ですが、50MΩ以上なら再点検はしていません。

  • @あっち-m8o
    @あっち-m8o Рік тому +1

    分かりやすい!!

  • @ritoulife
    @ritoulife 6 місяців тому

    参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @さんき-f8p
    @さんき-f8p Рік тому +3

    絶縁抵抗計の測定はその機器の最大目盛が200MΩであればデータには200MΩ以上と記載するのが正しいと何かの講習会で質問をした時に回答を得ました。∞と記載するのは間違いであるとの回答も得ました。

  • @弟子くん師匠と
    @弟子くん師匠と 2 роки тому +1

    毎度お世話になっております。
    現場で仕事中に先輩に聞きにくいところを解説していただいて助かっております。
    これからも動画楽しみにしていますので是非よろしくお願い致します。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому

      ありがとうございますm(__)m
      こんなところが分からないってことがあれば遠慮なくいってくださいね。
      応援しています^ ^

  • @Hide-ih7el
    @Hide-ih7el Рік тому +1

    絶縁抵抗測定するタイミングは、動画で言っている以外にも定期点検等あります。
    新設の建物は∞は当たり前ですが、改修前より改修後が悪くなっていれば、施工不良の疑いがあると見る。
    定期点検では、建物が古い場合、規定値内の0.1mΩの数値ばざらにあり、規定値内の数値を不具合として指摘する事はあまりないです。
    定期点検は年に多いと毎月から半年に1度程度測定をするので、経過観察とする事が多いと思います。
    それに'0.1mΩでブレーカーがばんばん落ちることは無いが、雨天時に数値が悪くなる事が考えられるので経過観察する必要があり、場合によっては是正が必要

  • @桐生一馬-h4e
    @桐生一馬-h4e 2 роки тому +6

    いつも楽しく見させてもらってます。弱電屋ですが、無限大→インフィニティだからインフって言ってます。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому

      ありがとうございます!
      インフっていう方も多いですよね^ ^

    • @17show25
      @17show25 2 роки тому +1

      同じく通信工事メインの弱電屋です
      同じくインフィニティって言ってます(^_^)
      こないだ非常放送設備で新築病院のMRI室に入ってく線(中は鉄製不可でステンレス製のスピーカーを設置)でMRI室の磁気の関係で中継器をかますような感じで部屋壁の内外のボックス内でジョイントしないといけなかったんですが、対地の絶縁抵抗値がそこを通すと30MΩ~40MΩくらいになってしまいました
      他の系統は綺麗にインフィニティ
      非常放送設備の試験成績表は合否判定は20MΩ以上とうたってたのでMRI室SPのある系統は30MΩ~40MΩでよしとせざるを得なかったですね
      電話設備ですと表記は50MΩ以上が普通です

  • @非公開-k6y
    @非公開-k6y 2 роки тому +2

    ×内線規定
    ○内線規程
    規定の集まりが規程です。

  • @morisato3560
    @morisato3560 Рік тому

    絶縁抵抗値の報告書で♾と書いてはいけない。読み取れる数値の最大値以上と書くこと。新人教育でそう教わった。役所の書類検査は厳しい。

  • @JPTRPSH
    @JPTRPSH 2 роки тому

    ボートに線が挟まっていたり、ビスが、打たれたりしますね。
    そうならない様に、配線の支持とか、気を付けて作業してます。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому

      僕も配線する場所は気を付けてます。
      ビス打たれちゃうとどうにもならないですからね、、、

  • @鉄兵-l4w
    @鉄兵-l4w Рік тому

    雨の日に室外機の絶縁測ってて全然不良箇所がわかりませんでした😢

  • @tanagotti
    @tanagotti 2 роки тому +3

    こちらの地域では無限大の場合100MΩと書いてます

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому

      そうなんですね!
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @ウシ君-w6g
      @ウシ君-w6g 2 роки тому +1

      レンジごとに最大値があります
      JISC1302:2018 絶縁抵抗計を参照してください
      測定レンジにより最大値があります。
      不実記載になりますのできをつけてくださいね

  • @ウシ君-w6g
    @ウシ君-w6g 2 роки тому

    こんにちは
    内線規定は民間規格ですよね
    電気関係法令で、電気事業法、電気設備に関する技術基準等で定めらいるのは、工事士の資格を有している人は、
    それに係わっておりますので、知らないよ・・・では、いかがと思います。
    絶縁抵抗測定は、電気設備に関する技術基準を定める省令、第58条で定められています。
    対地電圧での絶縁抵抗形測定電圧もJISC1302:2018 絶縁抵抗計にあります。
    基本中の基本と考えますが如何でしょうか

  • @suuden
    @suuden 2 роки тому

    分かりやすくていいですね(^^) 工事の前後で絶縁抵抗測定を行うという考えは強く賛同します(^^)
    ピノさんみたいな方に工事してくださると安心してお任せできますね(^^)
    ひとつだけ余談です。絶縁抵抗はどこで測定するかによっても変わってくるみたいですね。
    電灯回路などは負荷が多数に分岐していることが多い(並列回路数が多い)ので、大元で一括測定などでは合成抵抗で低い数値になりがちのようです(^^)
    (個別で20MΩ以上など問題なければ、一括で0.1MΩ未満だったとしても問題なしという扱いにしています(^^))

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому

      ありがとうございます!^ ^
      そうなんですね。
      いわゆるスター配線の方が抵抗の数値は低くなりやすいということですかね。
      この辺も興味があって、今後も色々勉強したいですm(_ _)m

  • @sp7pw5
    @sp7pw5 2 роки тому

    タイトル外ですみません。3P2E漏電ブレーカーで、もし停電したとき、ブレーカーを完全に落とし(切る)て、二次(負荷)側に、単3の発電機から電圧をかけるとブレーカー内のコイルは焼けてしまいますか?そうなら、テストボタン(黒線)側のケーブルを外して、電圧をかければ、コイルに電流は流れないのでコイルの焼き付きや発火事故は防げますかね?

  • @chubbieminami3274
    @chubbieminami3274 Рік тому

    すごく勉強になります!今度リフォームするのですが、電気工事士試験も受けます。築40年の家ですが、古いだけに数値が悪そうです。リフォームする部屋の線など全て新しくするのが良いですか?数値が悪い場合は接続している電気機器に何か影響はあるのでしょうか? 素人ですみません。。。。

    • @pinodenki
      @pinodenki  Рік тому

      交換したいところですが、電線だけ交換するのは難しいですからね…
      スケルトンにするなら交換した方が良いかと!
      メガの数値によるので測ってみましょう!

    • @chubbieminami3274
      @chubbieminami3274 Рік тому

      @@pinodenki 先生、やはりそうですよね。了解しました!

  • @Noname-xj3ez
    @Noname-xj3ez 2 роки тому

    Twitterは更新されないのですか?? 
    フォローしてるんですが、、、

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому +1

      ありがとうございます。
      更新してみますm(__)m

  • @名無しの権兵衛-j8s
    @名無しの権兵衛-j8s 2 роки тому

    デジタルだと「O.L」表記だからオーバーって言ってます。アナログだと「50MΩ以上」とかレンジに合わせてます。あとは無限大かな。
    記載は記入者に任せてます。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому +1

      やっぱそんな形なんですね。
      ありがとうございますm(__)m

  • @政幸森光
    @政幸森光 Рік тому

    私は無限大をインフと呼んでいます

    • @pinodenki
      @pinodenki  Рік тому +1

      インフもよく言いますね!

  • @非公開-k6y
    @非公開-k6y 2 роки тому

    100Vで0.1MΩなのは、その場合の漏れ電流が1mAになるから。
    電技でもこの1mAは良く出てくるが、要は1mAなら人体に悪影響がないと言う解釈になっている。
    電技を読み込みなさい。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 роки тому +1

      ありがとうございますm(__)m

    • @どうがみりゅう
      @どうがみりゅう Рік тому +5

      8:27
      漏れ電流が1mAについて、
      「1mAなら人体に悪影響が無いという解釈になっている」
      という人体への影響話は論点がズレていると思いますよ。
      今回の絶縁抵抗計の使用目的は、
      電源投入の際、
      絶縁不良による零相電流が発生しないかどうかの確認が目的です。
      漏れ電流が1mAだからといって、人体に1mAしか流れないことの確認は取れていません。
      可能なら、
      想定している等価回路を教えて下さい。
      テキストで伝えるのは難しいと思いますが。