Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
■おすすめの動画・【黒歴史】ドラゴンクエストの涙が止まらない失敗作4選と神作【ゆっくり解説】ua-cam.com/video/boSIdi3oHYI/v-deo.html・【絶望】ドラクエ7がファンの心を折りまくって叩かれた理由【ゆっくり解説】ua-cam.com/video/yYStmT95S9Y/v-deo.html・【衝撃】一世を風靡した"SaGaシリーズ"が目も当てられないほど衰退した歴史【ゆっくり解説】ua-cam.com/video/21OjC5JD5So/v-deo.html・【黒歴史】"FF10-2"がファンから叩かれまくった納得の理由ua-cam.com/video/lwy0FvIzbi0/v-deo.html・【徹底解説】ドラクエソシャゲの現状と衰退理由【総集編・作業用】【ゆっくり解説】ua-cam.com/video/JbhMeJz4rXg/v-deo.html
敵が強すぎなんよね…序盤は特に。アリとナメクジに何度ボコられたことか…
ドラクエ2なんで最近鬼ゲー言われてるのかさっぱりわからん。あの難易度で最後この道わが旅だったから感動して3予約して買ったのに。
「2」こそ、基礎を築き上げた「ドラクエの元祖」だと思っている!
間違いないです!パーティーやら船やら最高でした!3よりも2のほうが興奮度は高かった
3は最初から仲間がいる&キャラメイクという利点があるけど、言い換えれば没個性なのと、仲間探しの要素が無いのがマイナス。やはり「いやー、さがしましたよ」の様なあの仲間が加わる時のBGMと感動が無いとね。(…上の仲間に関しては、ほとんどのプレーヤーが右往左往させられた怒りの方が勝ってただろうけどw)
初期ドラクエの冒険の魅力が至るところに散りばめられている名作
他の方々も言ってますが、クソゲーってのは『金返せ!』の領域の物でして、ドラクエⅡは決して買ったのを後悔する作品では有りませんよ😡
当時のパソコンのゲームに比べたらはじめから最後までかなり良心的な作りで完成度高いゲームだと思う
あのシドーのラスボスなのにベホマ使いという鬼畜仕様が有ったからこそ、プレイヤー側はかの有名な「はかぶさの剣」を編み出し、活路を見出した当時のプレイヤー達の執念、ナメたらアカンよ?
他の方も言ってますが、当時はこれが普通。はっきり言ってしまいますが、情報があれば、ドラクエ2は別に鬼畜ゲーでもなんでもないです。星を見る人みたいに、いきなり勝てない雑魚がでてくるわけでもないんで。それは他のゲームもそうだろ?と思うかもですが、当時のゲームはそうではないものが多かった。とはいえ、これを初見で情報もなく、簡単にクリアできますみたいなコメントはどうかな?当時の環境(ネットやら)からすれば、難しいゲームであったのは間違いないです。1をやれば2も簡単?(なんかそういうコメントあるが)1の方が全然簡単です。1をやっても、2は苦戦でした。そもそも、当時は、ゲームはクリアするのに苦労するものという価値観が大半だったような気もしますね。なので、クリアが難しいゲーム=クソゲーではなかったです。
復活の呪文については「キッズの字だから間違えた」もなくはないが、当時はブラウン管で滲んだ文字の判別が難しく、書き間違えが起こりやすかったに尽きると思うこれはFC当時プレイしてないと分からない
当時はあれでも普通にユーザーフレンドリーな部類わかりづらいだけでロンダルキアへの洞窟にも、救済策は複数用意されてるしそして、賛否両論出てきたのはリメイクされたりしたずっと後の話で、発売後は衆目一致で傑作扱い幼稚園児でもクリアしてる子がいたくらいだし
根気があれば子供でもクリア出来る。敵のパラメータ・行動・マップを把握していればある程度の低レベル早解きも可能。個人的に、粗さはあれど「バランス崩壊」とまでは言えない、それなりに良い調整だったと思います。
当時は鬼畜ゲーがそこらじゅうに溢れてる時代だったしな
ハーゴン城はロンダルキアの洞窟に比べシンプル過ぎるのが残念。
あの頃はクリアー不可能なクソゲーだらけだったから、レベルさえ上げればクリアーできるドラクエIIは歴史に輝く名作
当時はゲームの数も限られていたから一本当たり結構じっくり遊んだもんだよ。謎解き云々はともかく、最近のRPGとは違いダンジョンも一度でクリアするものではなく何度もトライするのが当たり前だった。
当時のファミコンのRPGの中じゃかなりバランスいい方だと思うけどね。88.89年辺りのファミコンのRPGなんかひどいぞ?FF1すらドラクエ2とあまりかわらない時期に発売してるがFF1のバランスの方が鬼だと思うし。ピスコディーモンやダークウィザードのせんせい攻撃で全滅必須だし
「いのちをうばわれた」
FF1はドラクエ3と同時期ですよ
当時は凄く凄く楽しかったんだよ。今の尺度での話は辛いね
当時と今では「ソフト1本の価値」が違うよね。一般家庭では年に何本もファミコンソフトなんて買えない。下手すればお年玉で年に1本(ちょっと裕福なら、それプラス誕生日にもう1本)買えるかどうか・・・なんて家庭もザラだったと思う。今みたいに「小学生が親のクレカでソシャゲに万単位の課金」なんて考えられなかった。だからこそ、買うソフトは慎重に慎重を重ねて吟味するし、買ったからには徹底的にしゃぶり尽くす勢いで楽しんだんだと思う。
来年発売予定のⅠ・Ⅱリメイクには、是非ともFC音源再現モードを付加してほしい。「Lovesong探して」「この道わが旅」この2曲はFC音源が至高過ぎる。
その難易度が楽しかったんだよ。ムカつく!くそやろう!なんなんだ!この強すぎるザコども!って怒りに憤怒しながらもレベル上げてボッコボコに敵を叩くあの爽快感と恨みが楽しかったなぁ。
昔のゲームは無理ゲーが多かったそれ故に苦労して、 考えて、工夫して、それを糧に得るものがあったドラクエ2もその流れ最近の生ぬるいゲームでは苦労も覚えないその結果、ゲームで得ることはマイナスが多い次期ドラクエはクリア不能レベルで作っもらいたい
別に当時のFCゲーム全体でみれば飛び抜けて難しい方でも無かったし、さらに当時のPCゲームも含めて考えればむしろ易しい方だったよ
当時は鬼畜なゲームが多かったですよね😅今はネットで、その手の情報が速攻で広まる事も相まって全体的にユルい・ヌルいゲームが多いですね🙂
その極地が「たけしの挑戦状」か。一応子供向けなのに、正解ルートが奥さんと離婚するや、選択を間違えると、乗っていた飛行機が謎の空中爆発をするわ。特に発売の前年に国内最悪の航空機事故が起きているのに。極め付けはデモ画面である事をすると即ゲームオーバー。
当時のゲームはだいたい激ムズだったからその中では良心的な部類だと思う
FCのこと言ってるのに何でSFCの話混ぜてるの
スーファミ版の方が楽だし
@@健久保田-x4kそもそも ファミコンのベキラマは開発側のミス本来は、スーファミの威力だったはずのつもりにしたはずが。
マンドリルパペットマンドラゴンフライキラータイガーパピラスドラゴンキラーマシーンギガンテスアークデーモンデビルロードブリザードトラウマモンスター
説明書読む限りSFCの威力でもないですねFCのあの威力が想定とは到底思えませんけど
@@猫のダヤンギラ連発リザードフライ呪文効かない&まさかの痛恨持ちうみうしもお忘れなく
当時はまだまだ少年漫画でも努力の大切さとか語られててそれが人気だった時代だったから FC版DQ2ぐらいの難易度なら「頑張ってクリアしよう!」って逆にみんなファイト燃やしてた印象あるな手ごわいゲームに挑んでクリアした時の達成感がよろこびになった時代 シューティングとかでも続編で難易度上がったらプレイヤーが逆に燃えてた
ロンダルキアって難しいっていわれてるけど、当時そこに行く前に何か(紋章?)が見付けられずにさまよっている間にレベルが上がっていたので着いた頃には余裕でワザと落とし穴に落ちたりしてみて隅から隅まで探索する余裕があったロンダルキアからシドーまでが逆に簡単になっていて友達と感想が違ったのも良い思い出
でもFCの鬼畜仕様をリアルでクリアした世代はメンタル鍛えられたと思います。
懐かしい…キッズだったんで首狩り族が出るとこでもう無理ってなった思い出父が手書きマップ作ったり攻略本買ったりしてなんとかクリアしてたのをずっと見てた、親子でウワァァァァって感激したの最初で最後だ…
ぷのて、ないと、とぼのひ、はせむ、くせけ、ぴびかよ、わそう、はさり、ぐつずぱ、じきて、せほぼ、のすけふ、うけえ、ぺさあ、げえねぎ、そむ、呪文がちがいます😢
当時、ドラクエ2は行き詰まることがあったけど最終的には自力でクリアできた。でも、たけしの挑戦状とミシシッピー殺人事件は完全に挫折した
マンドリル先生の群れはどうしようもなかった思い出・・・当時はというか今こそ一本道ばかりのような気が
当時、小学校のいろんな友達からドラクエ2を勧められた。当時の評価はまちがいなく名作。少なくとも当時の子供達からは。この動画は、その面白かったところにも焦点を当ててくれているところが良いですね。
決算の関係でこれ以上発売を延ばせなかったからテストプレイが曖昧なまま発売。難易度高すぎたのはしょうがない当時のENIXはドラクエしか看板ソフトなかったから延期したら会社の金が回らなくなるし
心折れたのは敵でも謎解きでもなく”ふっかつのじゅもん”だった記憶しかないのだが
FC版のみに話をまとめてほしい間にリメイク版の話や画像が入ると、どれで評価しているかわからんよ個人的なトラウマは「ふっかつの じゅもんが ちがいます」
あるある( ;∀;)ただ「れ」と「わ」みたいに読み間違え易い文字を入れ替えて助かるケースもあった。絶望なのは、ふっかつのじゅもんをメモしたノート等そのものを紛失してしまったとき。最大52文字もある、当時の子供にしてみればランダムな文字の羅列なんて、余程思い入れのあるもの(例:最大レベル・最強装備でロンダルキアの祠で聞いたじゅもん)でも無ければ丸暗記などは難しい(´;ω;`)
@@相沢祐一-l8h 紛失の原因は大抵は親だったりするw
邪神の像の使い方とかほぼノーヒントでよくクリアできたなと思う ただ3のリメイク版のように 大臣が「まず盗賊の鍵を手に入れろ」というのはやりすぎ いや公認なのかよと
ラゴスに関しては、当時DQ1をやっていた子にはガライの墓を思い出して見つけた人が結構いた
FC2のクリアを昨夜しましたよ。38年目にして200回以上も全クリアできてるロープレはドラクエⅡのみですね。カラダ壊してた時期は月で4回クリアしてました。初代は50回、Ⅲで120回、Ⅳで,50回..他のメーカー作品は10回ずつくらいしかクリアできて無いのでドラクエは断トツに遊びやすいワケですね。
ファミコン版ヤバいって言われてるけど、サマルさんでも道具は使えるッ!つまりッ!サマルさんにいかづち?いかずち?の杖を振らせてムーンちゃんにバギを使わせればッ!後は分かるな?
ドラクエ2よりセブンの方が難しいよ 攻略法無しでは無理だもん2は無しでもクリアは出来る
頭をフルに使うか運かですな
@@大久保裕昭 そうそう。RPGとは何か?どの様に進めて行くか??と言ったことを複数の作品を使って徐々に浸透させていくなんて、余程の覚悟と戦略が無ければ真似出来ない。普通の人なら「その1作」で利益を上げることを優先して考えるハズ。
セブンは石版見つからなさ過ぎるのと話が陰鬱としていて滅入る。
ドラクエ2が、発売された時、オールナイトニッポンという、ラジオ番組で、堀井さんと、さくまあきらさんが、ゲストで、出演して、金のカギはどこだとか、ラゴスは、どこだとか、ラジオドラマが、中途半端に終わってしまい、司会の、鴻上さんが、ロンダルキアにいくのに、必要なのは、棍棒と、ミンクの毛皮と、ジョークを、言って大爆笑をしていました。
ラダドーム王「おお、諦めてしまうとは何事だ!」
当時ライトユーザーなんていましたっけ?買ったからにはクリアする猛者しかいなかったような
無理ゲー😢だよこんなもの😢
俺も、FC時代でもSFC時代でも、挫折してしまった1人。
ありがとうございます。やたら長いひらがな文字のパスワードに辟易したのは、みんなそうかな?勉強する訳でもないのに、ノート何冊も買ったな。
ファミコン版ドラクエ2が名作だったので3の発売日に行列ができました
FC版のザラキは、まず画面が赤くなってその後に文章が来るから心臓に悪かった😱まぁ、リアリティーがある表現とも言えるけど‥
長い文字列にブラウン管の解像度の低いテレビでパスワードを間違えた苦い思い出はある。ただ、同時期のゲームと比べれば鬼畜難易度だった記憶はない。ワルキューレの冒険やたけしの挑戦状とかの難易度こそ鬼畜だった。当時は「クリアしたら飽きられる」という前提でゲームが作られていたからクリア可能なゲーム自体レアだった
今だから大炎上しそうな難易度だとか言われるけど、あの当時は(批判あったとて)あの難易度でも通用してたんだよね。だからかな?パスワードを間違えてブチギレようが、シドーのベホマに「あぁ?」とかなろうが、海底の洞窟でボス倒してからデスルーラしようが、いい思い出なんですよねw
18:44 シールの文字が「すぎやこういち」って誤記になってしまっているレアな初期ROMの写真やんけ。
エンディング「この道わが旅」はダイ大でもエンディングだった感動必至の名曲
断じてクソゲーではない。ファミコンのドラクエ1からドラクエ2の進化
当時難しいって認識はあったがクソって認識はなかったな
ドラクエ2が鬼畜仕様なんて初めて聞いたがジャーヴァスやミネルバトンサーガやゲゲゲの鬼太郎2や破邪の封印のほうがはるかに難しかったが
鬼太郎2は心折(しんせつ)設計だから……
ここでも鬼畜ゲーで覇邪の封印が出てくるか…ロンダルキアへの洞窟なんて目じゃないくらいヤルかヤラレルかのひりつく緊張感だった…ワゴンセール1,000円で買ったドマイナーだったんで攻略本なんてなかったから、鬼エンカの中を虱潰しに歩くラスダン(全3層)と逃走時の敵の追撃で壊れゆく防具、テラリンの極悪さ…
ゲームの難しさと言うよりも復活の呪文で心が折れたよ。
いやドラクエIIの何が鬼畜かって、極悪な強さを持つモンスターやノーヒントの謎解きとかよりも(このあたりは当時のRRGとしては普通か、むしろ易しい方)、52文字からなる復活の呪文が恐ろしく。これについては現代ならスマホでテレビ画面を撮れますから、下手なバックアップシステムより良いかもw
FC版を経験してない奴はドラクエ語る資格なしと断言できるほどリアタイ勢には思い入れある作品
ぎょえーは、こち亀の両津が言うイメージ
初めてのパーティーバトルで、バランス調整むずかしかったんだろうなぁそして納期に追われてロンダルキア以降がクソ難易度になってしまったリメイクどうなるんだろうなぁまぁ1から作っての2なんだろうけど
復活の呪文も王様の脇あたりに「そなたの書き写した復活の呪文を確かめてくれ」といったのがあったらよかったのに・・・。微妙に違ってもプレイできるワードだった際の演出とかもちょっとほしいw
正直、ドラクエ2が賛否両論とかクソゲーとか後年、当時を知らない世代がプレイして言い出しただけだよね。当時はこれが当たり前だし、そりゃあ復活の呪文で泣きはしたがそれすら当時はそれが当たり前だった。後年の価値観でクソゲーだの言うのは違う。たけしの挑戦状とかは当時からクソゲー扱いだったけど笑最近はそこの違いをわかってない人が多い気がする。
FCドラクエ3や4から始めた者からしたらボスのハーゴンやシドーのベホマは反則だし、絶対に倒せないと思った。それとシドーの羽根がめちゃくちゃ邪魔!ムーンのMP見ずらい〜よ!
FC版、最初に触れてクリアしたドラクエだから、思い入れがダンチリメイクで汚されない事を願う
FC版ドラクエ2はテストプレイしていないで発売させたのが問題です。難しくて堀井雄二さんもクリアできなかったといいます。本当の難易度がSFCでリメイクしたものです
FCはまだやったことないけどめちゃくちゃマイルドになってずるもできるWiiのSFCでもシビアに感じたからこのゲームはヤバいよこういうゲームってのは知ってたから攻略もチラチラ見てかなり楽はしたけどそれでもSFC3よりインパクトあったんだよな多分リメイクされたらこのインパクトはなくなるんだろうなぁ
シドーを倒す前にめちゃめちゃMP使用する😢
FCドラクエ2が難しいって運が絡むだけでそこまででしょ。超魔界村の方が心折られたよ。
ブリザードではお祈りしてましたよ。普段の行いが良ければ全滅しません(どんなゲームだ
突然文字が真っ赤に ⇒ 呪文エフェクト ⇒ 誰が転がるか?あれは心臓に悪いし、仮にザラキ1発での即全滅は免れても、だれが転がったかによっては結局デスルーラになるし・・・戦って勝った上で祠に戻るためにはローレ王子が転がっては厳しいが、ローレ王子1人だけ残されても回復出来ずに詰む。徒歩で帰れないくらいに祠から離れているなら、ルーラ(またはザオリク)が使えるサマル王子が転がったら絶望。全員ザラキを回避するのが望ましいが、赤になったなら「願わくば転がるのはムーン王女で!」なんてヒドいことを考えていた記憶が(爆)
「すぎやこういち」←分かる人はわかって!
今の時代ならファミコンの2のふっかつのじゅもん間違いを解消できるなスマホで写真を撮って…手で書くより絶対効果的😅
周りのゲームが低品質だったから相対的にマシだったからといって一種の未完成品のまま出荷してしまった問題が帳消しになるわけではない製作者たちも調整不足だったことは認めてるが、それぞれ別の話でしかない
調整不足って、要は製作者の想定したレベルより低いレベルでプレイヤーがダンジョンに突貫したっていう件でしょ?戦闘で苦戦するなら、プレイヤー自身が頭を使って攻略法を考えるなり、大人しくレベル上げをすれば良いだけなんじゃ無いだろうか?確かにバランスが良いとは言えないかもしれない。もっと詰めることが出来たかもしれない。例えば、サマル王子の最強武器が「てつのやり」であることや、実質最強は「レベル・力を上げてはやぶさの剣」だが、十分に育っていない状態では攻撃に期待出来ない点。でも、それなら低レベルの内は攻撃行動はさせずに「ぼうぎょ」させてダメージ分散と延命に割り切るとか。そういう【プレイヤー自身に工夫させる余地】があることを考えれば、そう酷いものでは無いと思う。
たしか最大レベルより上のレベルを想定(推測)して作られたはずだよ。もともとRPG慣れした人の感覚とも違うし、ちゃんとした形で収まったとは言い難いな。
ドラクエ2が難しいという話は当時雑誌では見たことがあるのだけど実際に聞いたことはなかったんだよなぁ。自分2で全滅した記憶あんまりないのよね。歴代ドラクエで一番死んだ回数多かったのはおそらく3のジパング←メダパニがきつかったわ
もょもと無双でクリアした人いっぱいおるやろなぁ・・・パスワードのあるFC版でしか使えないのも良い想い出
入りやすいが奥が深くて難儀するゲーム
テストプレイせずに出したら、あのような結果になるのは当然です
難易度って言うかストレスが溜まったのはダンジョンでマップの画面切り替えのタイミングで必ずエンカウントした所かな
当時の自分は「ふっかつのじゅもん」はVHSビデオに録画していました。DQ1で何度か失敗して「メモを取るからダメなんだと」気付きまして。当時の思い出とか語ってる所にこれ言うと盛り下げてしまうので黙ってますがw
ツインファミコンはAV端子付きでしたで、ビデオデッキとの接続が手軽に出来ました。それをやっていた人が多かった様です。
FC版ドラクエ2、テストプレイせずに販売、ゲームバランス、キャラ性能のバランス、両方が崩壊してる、ついでに復活の呪文バグ
ふっかつのじゅもんと言う最強の裏ボスに心折られた
ロンダルキアを反対に読むとアキルダンロ→アキルダロンとロンダルキア来るまであきらめるから着いた名前だとかw
17:03 デルコンダル!?
…あぶないみずぎの容量があったなら…
ファミコン版ドラクエ2が一番の名作だよ。しかもダントツで。他のはどんぐりの背比べ
場違いに強い敵が出てくる。だから面白いんだろ。それがなくなった後の作品は実につまらない。緊張感も何もない。適正で倒せるようになってるという配慮が見え見え。これでは冒険感はないわ
その後SFC版とか詐欺まがいのゲーム買って怒り狂ったわ
sfcがちょうどいいとか、それでも難しいとか言ってる人はちょっとRPGに向いてないか、動物の並みの知能ではなかろうか
@@107pjrcb8 テストプレイ無しで販売するとか普通じゃないから、ゲームバランス悪い、見方キャラの格差ヤバい、復活の呪文バグ、PS版ドラクエ7に並ぶ問題作なんだとか、FFでもあそこまで酷い作品はなかった、エミュレーターならどこでもセーブできる分マシになるかな
@@107pjrcb8 運ゲーかつ死にゲーとか、殆どの日とからしたらクソゲーだから
ザラギ剣八は強いからな…
問題あるのは謎解きの方かもしれない
名作だけど欠陥品だったと思う
凄え低いレベルで海底神殿行ってる
否なんてなかったでしょ
糞なのはFC版だけですね
え・・?
コメントに逆張り老害たくさんわいてて草
ガキの頃だったのでソフト借りる前からめちゃくちゃ難しいって聞いてたからゆうていの復活の呪文最初からやったなそれだと小2くらいのガキだったけどクリアできたわアイテムとかノーヒントだったけど学校のネットワークってすごいよな色んな情報仕入れられたわ ネットなかったのに
12:44✕永遠と 〇永遠に 〇延々と
FC版ドラクエ2信者が沸いてるの草www、あんなの一部だろ
ドラクエってついてるからクソゲー扱い回避できただけ
■おすすめの動画
・【黒歴史】ドラゴンクエストの涙が止まらない失敗作4選と神作【ゆっくり解説】
ua-cam.com/video/boSIdi3oHYI/v-deo.html
・【絶望】ドラクエ7がファンの心を折りまくって叩かれた理由【ゆっくり解説】
ua-cam.com/video/yYStmT95S9Y/v-deo.html
・【衝撃】一世を風靡した"SaGaシリーズ"が目も当てられないほど衰退した歴史【ゆっくり解説】
ua-cam.com/video/21OjC5JD5So/v-deo.html
・【黒歴史】"FF10-2"がファンから叩かれまくった納得の理由
ua-cam.com/video/lwy0FvIzbi0/v-deo.html
・【徹底解説】ドラクエソシャゲの現状と衰退理由【総集編・作業用】【ゆっくり解説】
ua-cam.com/video/JbhMeJz4rXg/v-deo.html
敵が強すぎなんよね…序盤は特に。アリとナメクジに何度ボコられたことか…
ドラクエ2なんで最近鬼ゲー言われてるのかさっぱりわからん。
あの難易度で最後この道わが旅だったから感動して3予約して買ったのに。
「2」こそ、基礎を築き上げた「ドラクエの元祖」だと思っている!
間違いないです!
パーティーやら船やら最高でした!
3よりも2のほうが興奮度は高かった
3は最初から仲間がいる&キャラメイクという利点があるけど、
言い換えれば没個性なのと、仲間探しの要素が無いのがマイナス。
やはり「いやー、さがしましたよ」
の様なあの仲間が加わる時のBGMと感動が無いとね。
(…上の仲間に関しては、ほとんどのプレーヤーが右往左往させられた怒りの方が勝ってただろうけどw)
初期ドラクエの冒険の魅力が至るところに散りばめられている名作
他の方々も言ってますが、クソゲーってのは『金返せ!』の領域の物でして、ドラクエⅡは決して買ったのを後悔する作品では有りませんよ😡
当時のパソコンのゲームに比べたら
はじめから最後までかなり良心的な作りで完成度高いゲームだと思う
あのシドーのラスボスなのにベホマ使いという鬼畜仕様が有ったからこそ、
プレイヤー側はかの有名な「はかぶさの剣」を編み出し、活路を見出した
当時のプレイヤー達の執念、ナメたらアカンよ?
他の方も言ってますが、当時はこれが普通。
はっきり言ってしまいますが、情報があれば、ドラクエ2は別に鬼畜ゲーでもなんでもないです。
星を見る人みたいに、いきなり勝てない雑魚がでてくるわけでもないんで。
それは他のゲームもそうだろ?と思うかもですが、当時のゲームはそうではないものが多かった。
とはいえ、これを初見で情報もなく、簡単にクリアできますみたいなコメントはどうかな?
当時の環境(ネットやら)からすれば、難しいゲームであったのは間違いないです。
1をやれば2も簡単?(なんかそういうコメントあるが)1の方が全然簡単です。
1をやっても、2は苦戦でした。
そもそも、当時は、ゲームはクリアするのに苦労するものという価値観が大半だったような気もしますね。
なので、クリアが難しいゲーム=クソゲーではなかったです。
復活の呪文については「キッズの字だから間違えた」もなくはないが、
当時はブラウン管で滲んだ文字の判別が難しく、書き間違えが起こりやすかったに尽きると思う
これはFC当時プレイしてないと分からない
当時はあれでも普通にユーザーフレンドリーな部類
わかりづらいだけでロンダルキアへの洞窟にも、救済策は複数用意されてるし
そして、賛否両論出てきたのはリメイクされたりしたずっと後の話で、発売後は衆目一致で傑作扱い
幼稚園児でもクリアしてる子がいたくらいだし
根気があれば子供でもクリア出来る。
敵のパラメータ・行動・マップを把握していればある程度の低レベル早解きも可能。
個人的に、粗さはあれど「バランス崩壊」とまでは言えない、それなりに良い調整だったと思います。
当時は鬼畜ゲーがそこらじゅうに溢れてる時代だったしな
ハーゴン城はロンダルキアの洞窟に比べシンプル過ぎるのが残念。
あの頃はクリアー不可能なクソゲーだらけだったから、レベルさえ上げればクリアーできるドラクエIIは歴史に輝く名作
当時はゲームの数も限られていたから一本当たり結構じっくり遊んだもんだよ。
謎解き云々はともかく、最近のRPGとは違いダンジョンも一度でクリアするものではなく何度もトライするのが当たり前だった。
当時のファミコンのRPGの中じゃかなりバランスいい方だと思うけどね。88.89年辺りのファミコンのRPGなんかひどいぞ?FF1すらドラクエ2とあまりかわらない時期に発売してるが
FF1のバランスの方が鬼だと思うし。ピスコディーモンやダークウィザードのせんせい攻撃で全滅必須だし
「いのちをうばわれた」
FF1はドラクエ3と同時期ですよ
当時は凄く凄く楽しかったんだよ。今の尺度での話は辛いね
当時と今では「ソフト1本の価値」が違うよね。一般家庭では年に何本もファミコンソフトなんて買えない。下手すればお年玉で年に1本(ちょっと裕福なら、それプラス誕生日にもう1本)買えるかどうか・・・なんて家庭もザラだったと思う。今みたいに「小学生が親のクレカでソシャゲに万単位の課金」なんて考えられなかった。だからこそ、買うソフトは慎重に慎重を重ねて吟味するし、買ったからには徹底的にしゃぶり尽くす勢いで楽しんだんだと思う。
来年発売予定のⅠ・Ⅱリメイクには、是非ともFC音源再現モードを付加してほしい。
「Lovesong探して」
「この道わが旅」
この2曲はFC音源が至高過ぎる。
その難易度が楽しかったんだよ。
ムカつく!くそやろう!なんなんだ!この強すぎるザコども!って怒りに憤怒しながらもレベル上げてボッコボコに敵を叩くあの爽快感と恨みが楽しかったなぁ。
昔のゲームは無理ゲーが多かった
それ故に苦労して、 考えて、工夫して、それを糧に得るものがあった
ドラクエ2もその流れ
最近の生ぬるいゲームでは苦労も覚えない
その結果、ゲームで得ることはマイナスが多い
次期ドラクエはクリア不能レベルで作っもらいたい
別に当時のFCゲーム全体でみれば飛び抜けて難しい方でも無かったし、
さらに当時のPCゲームも含めて考えればむしろ易しい方だったよ
当時は鬼畜なゲームが多かったですよね😅
今はネットで、その手の情報が速攻で広まる事も相まって
全体的にユルい・ヌルいゲームが多いですね🙂
その極地が「たけしの挑戦状」か。一応子供向けなのに、正解ルートが奥さんと離婚するや、選択を間違えると、乗っていた飛行機が謎の空中爆発をするわ。特に発売の前年に国内最悪の航空機事故が起きているのに。極め付けはデモ画面である事をすると即ゲームオーバー。
当時のゲームはだいたい激ムズだったからその中では良心的な部類だと思う
FCのこと言ってるのに何でSFCの話混ぜてるの
スーファミ版の方が楽だし
@@健久保田-x4kそもそも
ファミコンのベキラマは開発側のミス
本来は、スーファミの威力だったはずのつもりにしたはずが。
マンドリル
パペットマン
ドラゴンフライ
キラータイガー
パピラス
ドラゴン
キラーマシーン
ギガンテス
アークデーモン
デビルロード
ブリザード
トラウマモンスター
説明書読む限りSFCの威力でもないですね
FCのあの威力が想定とは到底思えませんけど
@@猫のダヤン
ギラ連発リザードフライ
呪文効かない&まさかの痛恨持ちうみうし
もお忘れなく
当時はまだまだ少年漫画でも努力の大切さとか語られててそれが人気だった時代だったから
FC版DQ2ぐらいの難易度なら「頑張ってクリアしよう!」って逆にみんなファイト燃やしてた印象あるな
手ごわいゲームに挑んでクリアした時の達成感がよろこびになった時代
シューティングとかでも続編で難易度上がったらプレイヤーが逆に燃えてた
ロンダルキアって難しいっていわれてるけど、当時そこに行く前に何か(紋章?)が見付けられずにさまよっている間にレベルが上がっていたので着いた頃には余裕でワザと落とし穴に落ちたりしてみて隅から隅まで探索する余裕があった
ロンダルキアからシドーまでが逆に簡単になっていて
友達と感想が違ったのも良い思い出
でもFCの鬼畜仕様をリアルでクリアした世代はメンタル鍛えられたと思います。
懐かしい…キッズだったんで首狩り族が出るとこでもう無理ってなった思い出
父が手書きマップ作ったり攻略本買ったりしてなんとかクリアしてたのをずっと見てた、親子でウワァァァァって感激したの最初で最後だ…
ぷのて、ないと、とぼのひ、はせむ、くせけ、ぴびかよ、わそう、はさり、ぐつずぱ、じきて、せほぼ、のすけふ、うけえ、ぺさあ、げえねぎ、そむ、呪文がちがいます😢
当時、ドラクエ2は行き詰まることがあったけど最終的には自力でクリアできた。でも、たけしの挑戦状とミシシッピー殺人事件は完全に挫折した
マンドリル先生の群れはどうしようもなかった思い出・・・当時はというか今こそ一本道ばかりのような気が
当時、小学校のいろんな友達からドラクエ2を勧められた。
当時の評価はまちがいなく名作。少なくとも当時の子供達からは。
この動画は、その面白かったところにも焦点を当ててくれているところが良いですね。
決算の関係でこれ以上発売を延ばせなかったからテストプレイが曖昧なまま発売。難易度高すぎたのはしょうがない
当時のENIXはドラクエしか看板ソフトなかったから延期したら会社の金が回らなくなるし
心折れたのは敵でも謎解きでもなく”ふっかつのじゅもん”だった記憶しかないのだが
FC版のみに話をまとめてほしい
間にリメイク版の話や画像が入ると、どれで評価しているかわからんよ
個人的なトラウマは
「ふっかつの じゅもんが ちがいます」
あるある( ;∀;)
ただ「れ」と「わ」みたいに読み間違え易い文字を入れ替えて助かるケースもあった。
絶望なのは、ふっかつのじゅもんをメモしたノート等そのものを紛失してしまったとき。最大52文字もある、当時の子供にしてみればランダムな文字の羅列なんて、余程思い入れのあるもの(例:最大レベル・最強装備でロンダルキアの祠で聞いたじゅもん)でも無ければ丸暗記などは難しい(´;ω;`)
@@相沢祐一-l8h 紛失の原因は大抵は親だったりするw
邪神の像の使い方とかほぼノーヒントでよくクリアできたなと思う ただ3のリメイク版のように 大臣が「まず盗賊の鍵を手に入れろ」というのはやりすぎ いや公認なのかよと
ラゴスに関しては、当時DQ1をやっていた子にはガライの墓を思い出して見つけた人が結構いた
FC2のクリアを昨夜しましたよ。
38年目にして200回以上も全クリアできてるロープレはドラクエⅡのみですね。カラダ壊してた時期は月で4回クリアしてました。初代は50回、Ⅲで120回、Ⅳで,50回..
他のメーカー作品は10回ずつくらいしかクリアできて無いのでドラクエは断トツに遊びやすいワケですね。
ファミコン版ヤバいって言われてるけど、サマルさんでも道具は使えるッ!つまりッ!サマルさんにいかづち?いかずち?の杖を振らせてムーンちゃんにバギを使わせればッ!後は分かるな?
ドラクエ2よりセブンの方が難しいよ 攻略法無しでは無理だもん
2は無しでもクリアは出来る
頭をフルに使うか運かですな
@@大久保裕昭
そうそう。
RPGとは何か?どの様に進めて行くか??と言ったことを複数の作品を使って徐々に浸透させていくなんて、余程の覚悟と戦略が無ければ真似出来ない。
普通の人なら「その1作」で利益を上げることを優先して考えるハズ。
セブンは石版見つからなさ過ぎるのと話が陰鬱としていて滅入る。
ドラクエ2が、発売された時、オールナイトニッポンという、ラジオ番組で、堀井さんと、さくまあきらさんが、ゲストで、出演して、金のカギはどこだとか、ラゴスは、どこだとか、ラジオドラマが、中途半端に終わってしまい、司会の、鴻上さんが、ロンダルキアにいくのに、必要なのは、棍棒と、ミンクの毛皮と、ジョークを、言って大爆笑をしていました。
ラダドーム王「おお、諦めてしまうとは何事だ!」
当時ライトユーザーなんていましたっけ?買ったからにはクリアする猛者しかいなかったような
無理ゲー😢だよこんなもの😢
俺も、FC時代でもSFC時代でも、挫折してしまった1人。
ありがとうございます。
やたら長いひらがな文字のパスワードに辟易したのは、みんなそうかな?
勉強する訳でもないのに、ノート何冊も買ったな。
ファミコン版ドラクエ2が名作だったので3の発売日に行列ができました
FC版のザラキは、まず画面が赤くなって
その後に文章が来るから心臓に悪かった😱
まぁ、リアリティーがある表現とも言えるけど‥
長い文字列にブラウン管の解像度の低いテレビでパスワードを間違えた苦い思い出はある。
ただ、同時期のゲームと比べれば鬼畜難易度だった記憶はない。
ワルキューレの冒険やたけしの挑戦状とかの難易度こそ鬼畜だった。
当時は「クリアしたら飽きられる」という前提でゲームが作られていたからクリア可能なゲーム自体レアだった
今だから大炎上しそうな難易度だとか言われるけど、あの当時は(批判あったとて)あの難易度でも通用してたんだよね。
だからかな?
パスワードを間違えてブチギレようが、シドーのベホマに「あぁ?」とかなろうが、海底の洞窟でボス倒してからデスルーラしようが、いい思い出なんですよねw
18:44 シールの文字が「すぎやこういち」って誤記になってしまっているレアな初期ROMの写真やんけ。
エンディング「この道わが旅」はダイ大でもエンディングだった感動必至の名曲
断じてクソゲーではない。
ファミコンのドラクエ1から
ドラクエ2の進化
当時難しいって認識はあったがクソって認識はなかったな
ドラクエ2が鬼畜仕様なんて初めて聞いたが
ジャーヴァスやミネルバトンサーガやゲゲゲの鬼太郎2や破邪の封印のほうがはるかに難しかったが
鬼太郎2は心折(しんせつ)設計だから……
ここでも鬼畜ゲーで覇邪の封印が出てくるか…
ロンダルキアへの洞窟なんて目じゃないくらいヤルかヤラレルかのひりつく緊張感だった…
ワゴンセール1,000円で買ったドマイナーだったんで攻略本なんてなかったから、鬼エンカの中を虱潰しに歩くラスダン(全3層)と逃走時の敵の追撃で壊れゆく防具、テラリンの極悪さ…
ゲームの難しさと言うよりも復活の呪文で心が折れたよ。
いやドラクエIIの何が鬼畜かって、極悪な強さを持つモンスターやノーヒントの謎解きとかよりも(このあたりは当時のRRGとしては普通か、むしろ易しい方)、52文字からなる復活の呪文が恐ろしく。これについては現代ならスマホでテレビ画面を撮れますから、下手なバックアップシステムより良いかもw
FC版を経験してない奴はドラクエ語る資格なしと断言できるほどリアタイ勢には思い入れある作品
ぎょえー
は、こち亀の両津が言うイメージ
初めてのパーティーバトルで、バランス調整むずかしかったんだろうなぁ
そして納期に追われてロンダルキア以降がクソ難易度になってしまった
リメイクどうなるんだろうなぁ
まぁ1から作っての2なんだろうけど
復活の呪文も王様の脇あたりに「そなたの書き写した復活の呪文を確かめてくれ」といったのがあったらよかったのに・・・。
微妙に違ってもプレイできるワードだった際の演出とかもちょっとほしいw
正直、ドラクエ2が賛否両論とかクソゲーとか
後年、当時を知らない世代がプレイして言い出しただけだよね。
当時はこれが当たり前だし、そりゃあ復活の呪文で泣きはしたが
それすら当時はそれが当たり前だった。
後年の価値観でクソゲーだの言うのは違う。
たけしの挑戦状とかは当時からクソゲー扱いだったけど笑
最近はそこの違いをわかってない人が多い気がする。
FCドラクエ3や4から始めた者からしたらボスのハーゴンやシドーのベホマは反則だし、絶対に倒せないと思った。それとシドーの羽根がめちゃくちゃ邪魔!ムーンのMP見ずらい〜よ!
FC版、最初に触れてクリアしたドラクエだから、思い入れがダンチ
リメイクで汚されない事を願う
FC版ドラクエ2はテストプレイしていないで発売させたのが問題です。難しくて堀井雄二さんもクリアできなかったといいます。本当の難易度がSFCでリメイクしたものです
FCはまだやったことないけどめちゃくちゃマイルドになってずるもできるWiiのSFCでもシビアに感じたからこのゲームはヤバいよ
こういうゲームってのは知ってたから攻略もチラチラ見てかなり楽はしたけどそれでもSFC3よりインパクトあったんだよな
多分リメイクされたらこのインパクトはなくなるんだろうなぁ
シドーを倒す前にめちゃめちゃMP使用する😢
FCドラクエ2が難しいって運が絡むだけでそこまででしょ。超魔界村の方が心折られたよ。
ブリザードではお祈りしてましたよ。
普段の行いが良ければ全滅しません(どんなゲームだ
突然文字が真っ赤に ⇒ 呪文エフェクト ⇒ 誰が転がるか?
あれは心臓に悪いし、仮にザラキ1発での即全滅は免れても、だれが転がったかによっては結局デスルーラになるし・・・
戦って勝った上で祠に戻るためにはローレ王子が転がっては厳しいが、ローレ王子1人だけ残されても回復出来ずに詰む。
徒歩で帰れないくらいに祠から離れているなら、ルーラ(またはザオリク)が使えるサマル王子が転がったら絶望。
全員ザラキを回避するのが望ましいが、赤になったなら「願わくば転がるのはムーン王女で!」なんてヒドいことを考えていた記憶が(爆)
「すぎやこういち」←分かる人はわかって!
今の時代ならファミコンの2のふっかつのじゅもん間違いを解消できるな
スマホで写真を撮って…手で書くより絶対効果的😅
周りのゲームが低品質だったから相対的にマシだったからといって
一種の未完成品のまま出荷してしまった問題が帳消しになるわけではない
製作者たちも調整不足だったことは認めてるが、それぞれ別の話でしかない
調整不足って、要は製作者の想定したレベルより低いレベルでプレイヤーがダンジョンに突貫したっていう件でしょ?
戦闘で苦戦するなら、プレイヤー自身が頭を使って攻略法を考えるなり、大人しくレベル上げをすれば良いだけなんじゃ無いだろうか?
確かにバランスが良いとは言えないかもしれない。もっと詰めることが出来たかもしれない。例えば、サマル王子の最強武器が「てつのやり」であることや、実質最強は「レベル・力を上げてはやぶさの剣」だが、十分に育っていない状態では攻撃に期待出来ない点。でも、それなら低レベルの内は攻撃行動はさせずに「ぼうぎょ」させてダメージ分散と延命に割り切るとか。そういう【プレイヤー自身に工夫させる余地】があることを考えれば、そう酷いものでは無いと思う。
たしか最大レベルより上のレベルを想定(推測)して作られたはずだよ。
もともとRPG慣れした人の感覚とも違うし、ちゃんとした形で収まったとは言い難いな。
ドラクエ2が難しいという話は当時雑誌では見たことがあるのだけど実際に聞いたことはなかったんだよなぁ。
自分2で全滅した記憶あんまりないのよね。
歴代ドラクエで一番死んだ回数多かったのはおそらく3のジパング←メダパニがきつかったわ
もょもと無双でクリアした人いっぱいおるやろなぁ・・・パスワードのあるFC版でしか使えないのも良い想い出
入りやすいが奥が深くて難儀するゲーム
テストプレイせずに出したら、あのような結果になるのは当然です
難易度って言うかストレスが溜まったのはダンジョンでマップの画面切り替えのタイミングで必ずエンカウントした所かな
当時の自分は「ふっかつのじゅもん」はVHSビデオに録画していました。DQ1で何度か失敗して「メモを取るからダメなんだと」気付きまして。当時の思い出とか語ってる所にこれ言うと盛り下げてしまうので黙ってますがw
ツインファミコンはAV端子付きでしたで、ビデオデッキとの接続が手軽に出来ました。それをやっていた人が多かった様です。
FC版ドラクエ2、テストプレイせずに販売、ゲームバランス、キャラ性能のバランス、両方が崩壊してる、ついでに復活の呪文バグ
ふっかつのじゅもんと言う最強の裏ボスに心折られた
ロンダルキアを反対に読むとアキルダンロ→アキルダロンとロンダルキア来るまであきらめるから着いた名前だとかw
17:03 デルコンダル!?
…あぶないみずぎの容量があったなら…
ファミコン版ドラクエ2が一番の名作だよ。しかもダントツで。他のはどんぐりの背比べ
場違いに強い敵が出てくる。だから面白いんだろ。それがなくなった後の作品は実につまらない。緊張感も何もない。適正で倒せるようになってるという配慮が見え見え。これでは冒険感はないわ
その後SFC版とか詐欺まがいのゲーム買って怒り狂ったわ
sfcがちょうどいいとか、それでも難しいとか言ってる人はちょっとRPGに向いてないか、動物の並みの知能ではなかろうか
@@107pjrcb8 テストプレイ無しで販売するとか普通じゃないから、ゲームバランス悪い、見方キャラの格差ヤバい、復活の呪文バグ、PS版ドラクエ7に並ぶ問題作なんだとか、FFでもあそこまで酷い作品はなかった、エミュレーターならどこでもセーブできる分マシになるかな
@@107pjrcb8 運ゲーかつ死にゲーとか、殆どの日とからしたらクソゲーだから
ザラギ剣八は強いからな…
問題あるのは謎解きの方かもしれない
名作だけど欠陥品だったと思う
凄え低いレベルで海底神殿行ってる
否なんてなかったでしょ
糞なのはFC版だけですね
え・・?
コメントに逆張り老害たくさんわいてて草
ガキの頃だったのでソフト借りる前からめちゃくちゃ難しいって聞いてたから
ゆうていの復活の呪文最初からやったな
それだと小2くらいのガキだったけどクリアできたわ
アイテムとかノーヒントだったけど学校のネットワークってすごいよな
色んな情報仕入れられたわ ネットなかったのに
12:44
✕永遠と 〇永遠に 〇延々と
FC版ドラクエ2信者が沸いてるの草www、あんなの一部だろ
ドラクエってついてるからクソゲー扱い回避できただけ