【DQ2】ローレシアの王子について語る【ゆっくり雑談】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • ※当動画はドラゴンクエストに関する"あらゆるネタバレ"を含む可能性があります。ご視聴の際は何卒ご注意ください。
    力こそパワー。
    基本的に、ゲーム内で描かれていること(テキスト・演出など)を元に考えています。
    ゲームが一次資料、公式ガイドブックが二次資料という感じです。
    おかしな部分、間違っている部分などがありましたら、ごめんなさい。
    参考資料:
    ゲームテキスト
    公式ガイドブック
    ドラゴンクエスト大事典を作ろうぜ!!第三版Wiki
    元になっているサイト
    noppara.michiku...
    (更新停止中)
    この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
    ©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
    ©︎SUGIYAMA KOBO
    #ローレシアの王子 #ロトの勇者 #ドラクエ2 #主人公 #ドラクエよもやま話

КОМЕНТАРІ • 344

  • @user-lc9wm7xg5o
    @user-lc9wm7xg5o Рік тому +73

    彼を語るうえでとある漫画の「破壊神を破壊した男」というキャッチコピーが」いちばんしっくりくるしこの言葉こそが彼を語るすべてだと思っています

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +18

      他の方もそのキャッチコピーに触れられていますが、まさに彼を一言で言い表してますよね。考えた人は凄い!

    • @user-rd8op7wm1m
      @user-rd8op7wm1m Рік тому +8

      さくら玉吉先生のおまえが好き。

    • @jtom-govfi1mz6i
      @jtom-govfi1mz6i Рік тому +3

      サマルトリアもそう呼ばれる。

  • @user-iy4zc3rv2h
    @user-iy4zc3rv2h Рік тому +13

    戦士というか武芸の極みって感じですよね、なんでも装備できるローレシア王子って。
    ローレシア王子ほどじゃないけど色々な武器を装備できるのってDQ5の主人公くらいじゃないかな

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      DQ5の主人公が杖を装備できる(なんなら専用のドラゴンの杖がある)ってのは不思議な特別感がありましたよね。

  • @akkyprofile
    @akkyprofile Рік тому +79

    やっぱり、ドラクエモンスターズ+の「破壊神を破壊した男」は名コピーだな

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +7

      ここで教えてもらいましたが、ホントそうですね。

  • @kkg_2525
    @kkg_2525 Рік тому +74

    パワーファイターだけど後作の戦士と違うのはすばやさもめちゃくちゃ高いところ

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +20

      たしかに、言われてみると戦士系なのに鈍重じゃないってのも彼の特徴ですね。

    • @reomikami
      @reomikami 10 місяців тому +3

      そう
      だから
      「3」戦士

      「4」ライアン
      やたら 遅く感じて
      使いたくない、物足りないな~ と。

  • @user-sx8uu3gu1q
    @user-sx8uu3gu1q 2 місяці тому +7

    何よりコスチュームがいい、王女も。
    チームとしても力と魔法、つなぎ役のサマ。本当いい仲間だと思う

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому +1

      めちゃくちゃバランスのいい三人ですよね。

  • @Pikarun_Channel
    @Pikarun_Channel Рік тому +23

    主人公なのに戦闘でやることが「たたかう」一択なのは、ドラクエシリーズはおろか、他のRPGも含めてローレシアの王子だけかもしれないですね。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      たしかに(笑)そこまでシンプルなのに、あれだけの存在感があるって何だか凄いです……。

  • @xdetritus8491
    @xdetritus8491 Рік тому +19

    一番好きなキャラなので嬉しいです
    ローレシアの王子を語る際やはり戦士として力や防御の話題が多いですが、素早さも高いと思います
    特にDQ3の戦士が鈍足なので比べるとSFC版の性格システムを加味しても相当低レベルじゃなければ大体の敵より素早く動けるんですよね(ただパーティ内では最後尾なだけで)
    攻撃力もあり、装備も豊富、防御も硬い、個人的には戦士と武道家のいいとこ取りなキャラクターだと思います。流石はロトの子孫!

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +4

      力やHPだけじゃない! 素早さも高いんだ! という意見をいくつかいただいて、ローレシアの王子ガチ勢の方にとってはそこめちゃくちゃ重要なんだな! たしかにそうだよな! っと認識を改めさせられた次第です(笑)

  • @mapjamaica777
    @mapjamaica777 Рік тому +13

    脳筋キャラ大好きだったので今でもローレシア王子大ファンです。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +4

      物理で殴るだけ、みたいな単純なキャラになりがちな部分はありますが、それが魅力でもあるんですよね。

  • @yurau1849
    @yurau1849 Рік тому +22

    宿屋で「ゆうべはお楽しみ」した時に出来た血統かもしれないと思うと感慨深い

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      たしかに(笑) 場合によっては旅の途中で生まれた可能性もあるかも……。

    • @user-ll3wt8ky5d
      @user-ll3wt8ky5d Рік тому +5

      3人旅ではお楽しみしなかったのだろうか・・・

    • @LL-House
      @LL-House 10 місяців тому +1

      @@user-ll3wt8ky5d サマルはそういうの疎そう
      たぶん妹が血筋を残すんだろうな…

  • @nanoriKYDO
    @nanoriKYDO Рік тому +33

    「古い言い伝えによりますと、伝説の勇者ロトは旅立ちの日に国王から僅かばかりのお金と些細な武具を与えられたとされます。王子もこれに倣うのがよろしいかと」
    戦犯アリアハン国王

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +12

      アイツのせいか!

    • @user-cd9lc1ke8r
      @user-cd9lc1ke8r Рік тому +6

      この解釈はうまい!

    • @user-hk5bb4oy7e
      @user-hk5bb4oy7e Рік тому +6

      確かに美談になってそう笑

    • @reomikami
      @reomikami 10 місяців тому +1

      「1」にて
      ラダトームの王様は
      勇者へ
      武具 与えず
      その分 120Gもの 大サービス!
      自分で買え!
      と?

  • @user-sy5ep7di1i
    @user-sy5ep7di1i 11 місяців тому +12

    公式でロトシリーズ
    最強の主人公です。
    闇の衣をまとったゾーマも
    竜王も
    破壊神であるシドーにはかなわないのて

  • @user-mq5gx3rh6y
    @user-mq5gx3rh6y Рік тому +31

    何故ローレシアの王様は王子に僅かなGと貧弱な装備しか持たせなかったのか、真面目に考察するとハーゴンの侵攻に備えて防衛費が必要だったと考えるのが一番自然だと思います。王子を旅に出したのも万が一を考えて王子を先に逃したという側面もあるかも。
    ローレシアの王子のステータスはドラクエの戦士タイプにありがちな鈍足ではないのがいいですね。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +9

      なるほど! そう考えると結構深いし面白いですね。メタ的にしゃーなしとしか思ってませんでしたが(笑)

    • @beethsrustbear
      @beethsrustbear Рік тому +10

      ​@@dq-yomoyama技さえ覚えられればバトルマスターだったのかもしれませんね

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +6

      @@beethsrustbear
      たとえばHD-2D版でリメイク、とかになれば、特技などを追加される方向にデザインし直される可能性もあるのかなと思います。

    • @gkgkujvyufuy646
      @gkgkujvyufuy646 Рік тому +2

      実は妾腹だった、跡継ぎ問題から微妙に
      邪魔な存在だった
      4:14 が継母なら微妙によそよそしい
      理由が成立する

  • @TN22222
    @TN22222 Рік тому +30

    革の鎧と銅の剣と50Gだけで冒険に出す事で誰からもその人物が王子とは思われない。
    敵の裏をかく作戦。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +11

      たしかに、身分を隠しての旅だったのかもしれませんね。

    • @gfrist2826
      @gfrist2826 Рік тому +3

      初期鎧は革の鎧だよ

    • @yurau1849
      @yurau1849 Рік тому +5

      あるいは王族を依怙贔屓すると反対派が揚げ足を取りに来るから…みたいな政治的理由があったりとか…色々想像しちゃいますよねw

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      @@yurau1849 なるほど。じつは裏でドロドロの政争劇が……。

    • @user-de4su1hs7e
      @user-de4su1hs7e Рік тому +4

      一国の王子なんだしせめて鋼の剣ぐらいくれよといいたいが。
      あまり強力な装備を与えると調子にのって深追いしかねないから、貧弱な装備にすることで慎重に行動して欲しいという親心だったのかな?

  • @user-lk6bi9gn3k
    @user-lk6bi9gn3k Рік тому +17

    ロトの血筋もあるけど、オルテガの血も引いていると考えれば納得のいく戦闘力だよね

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      たしかに有無を言わせないバケモノじみた強さは似たものを感じます(笑)

    • @reomikami
      @reomikami 10 місяців тому +2

      カンダタと 似なくて よかった、、、

  • @tamaneko28
    @tamaneko28 Рік тому +6

    射貫くような瞳の奥に、熱いハートを宿した、天才的な戦士。
    その瞳の奥には熱いハートが宿っている。

  • @user-os5jf5zf1t
    @user-os5jf5zf1t Рік тому +17

    もょもとの安心感

  • @aaa-gb2yc
    @aaa-gb2yc Рік тому +5

    後に自力で世界の半分を手に入れたとは当時気づいてなかったけどなかなか粋ですね
    ただ未開の地を開墾した土地だけに「銅の剣と50ゴールド」はそれだけしか回せないほど国は豊かではないという説もどこかで見たことはあります
    力自慢部門だとアリーナ・ハッサンあたりと並んで間違いなく上位に行きそうですね
    (個人的には見た目とのギャップのインパクトも込みでアルスもいい線行きそうだなと思います)

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      「どうのつるぎと50G」に対してゲーム的に仕方ないと考えるのか、そこに意味を見出そうとするのかは面白い部分ですよね。
      アルスってDQ7の主人公ですよね? 彼もローレシアの王子と同じく素手でメタル系を屠ることで有名なので間違いなく上位にきそうですね(笑)

  • @user-ft3ir2kf8k
    @user-ft3ir2kf8k Рік тому +8

    ドラクエ主人公で唯一、剣のみで戦った人。これはもう破られることはないでしょうね。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      たしかに……本当にいろいろと特異な主人公ですね。

  • @aka-vk3ts
    @aka-vk3ts Рік тому +15

    かっこいいよね。ローレシアの王子。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      めっちゃ頼りになる!という意味では筆頭の一人かなと思います
      (笑)

  • @user-ps3sc3yj5n
    @user-ps3sc3yj5n Рік тому +22

    大陸に新しい国が作られて、それが世界の半分を占めるほどに大きくなって、さらに三国に別れて、そこからそれぞれが「平和に発展した」と評されるくらいの時間が経過…
    ひいひいじいちゃんから五代の間の出来事とするとかなりのスピード感

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +4

      100年前という間に何かしらの大きな出来事(現実でいう産業革命的なもの)があったのかどうか、このあたりいろいろと想像できそうな気もしますね。

    • @ib4950
      @ib4950 Рік тому

      チンギス・ハーンのオマージュ!
      一代で今のモンゴルとロシアを征服し、まず長男に国を分け、孫世代でもう一つ建国し、本国は中華を征服して皇帝に即位。ここまでだいたい百年。
      当時は多くの流血があって平和には程遠いが、交易と侵略が同時進行するのも常識だった。

  • @user-ll3wt8ky5d
    @user-ll3wt8ky5d Рік тому +10

    面白かったです。確かにローレシアの王子は強いっすね。いまだに戦士の中で一番頼れる男と思ってます
    次はサマルトリアの王子の話も聞きたいです。

    • @alesterei7887
      @alesterei7887 Рік тому +2

      サマルトリアの王子様は
      ザコという感覚。スクルトとベギラマしか取り柄がない。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +5

      @グーグル用おーがにくこっとん
      ありがとうございます! サマルトリアの王子に関しても、一本の動画にできそうなら作らせてもらうかもしれません。

  • @akinahayami3090
    @akinahayami3090 Рік тому +6

    装備品はメタな話すると全員装備可、ムーンのみ装備不可、ムーンとサマル装備不可の3段階しか設定がない仕様なんですよね

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      そうなんですよね。今見るとちょっと不思議に思えますけど、そのおかげでローレシアの王子という特異なキャラクターが誕生したというのもありますよね。

  • @user-tellme.allright
    @user-tellme.allright Рік тому +14

    伝説の武具を装備できる脳筋は希少だぞ

  • @user-fw5jv6xs6g
    @user-fw5jv6xs6g Місяць тому +1

    初見の魔物が出てきた時にローレシア王子が薙ぎ倒してくれた時の安心感たるや凄まじかった
    脳筋キャラ大好きだし一番好きな主人公

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  9 днів тому

      あるいは一番頼りになる主人公ですよね!

  • @Ntatsuhiko
    @Ntatsuhiko Рік тому +4

    ローレシア城にいる女性の「呪いをかけるといわれています〜」って件は、
    後にサマルトリア王子がハーゴンに呪いをかけられる伏線(?)なんだろうか

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      たしかに。リメイクで追加されたイベントですし、そうなのかもしれませんね。

  • @user-iy1ok8yv8z
    @user-iy1ok8yv8z 8 місяців тому +4

    魔法や技に頼らず鍛え抜かれた肉体をベースにありとあらゆる武器防具を使いこなす。近年にはめっきり減った男が惚れる男である

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  8 місяців тому

      まさに! かっこよすぎる。

  • @k-saku7557
    @k-saku7557 Рік тому +14

    王様が高齢だったりくれる物がしょぼかったりするのも
    実は兄弟がいて王子が末弟だったらって考えるとありそうな気がする
    単に末っ子で期待されてなかったとか資金難だったとかあるけど
    嫌らしい考えをすると人気があることを疎まれて粗末な装備で送り出されたとか
    そんな妄想してみるのも面白いかもしれない

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      ゲーム的な理由と片付けず、そういう部分に意味を見出すのも面白いですよね。私は何も思いつきませんでしたが(笑)

  • @user-jk5hl9oq4t
    @user-jk5hl9oq4t Рік тому +15

    昔のゲームブックでは王様がちゃんとした武器を用意してくれていたけれど王子がいつもの癖で木刀で出発してしまい恥ずかしいので木刀で出発したってなってたな

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      ドジっこ王子(笑)

    • @user-ll3wt8ky5d
      @user-ll3wt8ky5d Рік тому +1

      ありましたね。確かゲームブックの表紙で拳銃持ってたような気がします。(別のだったかな?)

    • @ib4950
      @ib4950 Рік тому

      国宝なのに錆びてボロボロの剣→実はロトの剣
      駄作小説では竜王の曾孫がくれるけど、あれも錆びていた

  • @Roland_e_Sol
    @Roland_e_Sol 9 місяців тому +7

    破壊神を腕力で破壊した怪物

  • @user-zx3or1yg8l
    @user-zx3or1yg8l 9 місяців тому +3

    6:21 魔理沙の上に見えるアレンの表情を見るとまさにそんな感じ。個人的にアレン、特にこのイラストになってからのアレンは「一見クールな熱血漢」というイメージで、まさに魔理沙の言うとおり。この言葉には100%同意します。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  9 місяців тому +1

      しゃべらない主人公というのに引っ張られてる感もあるかなあと思ってましたが同意いただけて嬉しいです(笑)実際どういう性格なんだろう?と想像するのもまた楽しいですよね。

    • @user-zx3or1yg8l
      @user-zx3or1yg8l 8 місяців тому

      @@dq-yomoyama リメイク版も含めて終始一貫「はい」「いいえ」しか言わない主人公。
      同行する二人はオリジナル版からして合流したときとエンディング、それぞれのお城で妹(トンヌラ)とお父様の魂(プリン)にセリフで応じているのに。
      アレンだけは終始「はい」「いいえ」しか……。え?「MSX版でのあぶない水着」?ハテハテナンノコトヤラ……。(°_°;
      なので実際のアレンも、「ああ……」「……いや」しか言わなかったのでは――と思っています。
      トンヌラの「いかにもなキャラ」もあって。「新機動戦記ガンダムW」のヒイロ・ユイとデュオ・マックスウェルみたいな掛け合いを脳内補完していますよ。(^^)

  • @-chitoitu-3076
    @-chitoitu-3076 Рік тому +12

    いなかったらクリアに大きな支障が出るキャラ、トップ(1の勇者を除く)。
    ステータスを各作品の最高値に対する比率で表すと相当上位にくる。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      ホントそう思います! DQ2は三人で一人前みたいなところが好きだったりしますが、とくにFC版はローレシアの王子がいないとダメージが通らない場合きつすぎますよね。

  • @Statement_of_Use
    @Statement_of_Use Рік тому +5

    ローレシアの王子の性格とか人物像とか言うと、もう『ドラゴンクエストⅡ 任侠鉄砲玉伝説』が思い浮かんでしまうw

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      そんなのがあったんですね。初めて知りました(笑)

  • @5raw-6law
    @5raw-6law Рік тому +8

    お疲れ様です。ローレシア王子といえば「破壊神を破壊した男」が出てきますが、ありゃなんの漫画ネタでしたかね。
    あの漫画での王子、結構悲惨な境遇に置かれてた記憶がありますが。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      ちょっと存じ上げないのですが、そういう元ネタがあるんですね。なるほど。

    • @vttr61
      @vttr61 Рік тому +3

      ドラゴンクエストモンスターズ+
      ですね。テリワンを舞台にした漫画でとてもかなりすごく面白いのでオススメです

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      @@vttr61 へええテリワンが舞台なんですね。 そこにローレシアの王子がどう関係してくるのかが謎過ぎて気になります(笑)
      教えていただきありがとうございました。

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому +1

      モンスターズ+はアクションも良くて内容も考えさせられる部分が多いし、言葉選びが本当にうまい。破壊神を破壊した男なんてネットでローレが語られると大抵セットになるくらいになったし、吉崎先生は本当に漫画作りが上手い
      DQ2編は「本編クリア後の勇者」っていういわば一種の怪物を上手く描いたなぁ、と。結局テリーとの対面まで進まなかったし、続きがもっと見たかった

  • @user-jn2yr6om2l
    @user-jn2yr6om2l Рік тому +7

    序盤ソロのときにはホイミやキアリーを唱えられたら……と思ったことは何度もあります

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      毒って軽視されがちですが、ほんと毒消し草なしで毒になった人にしか分からないつらさってのがありますよね……。

    • @ib4950
      @ib4950 Рік тому +1

      高いんだよねー「やくそう」

  • @kazukishi4728
    @kazukishi4728 Рік тому +19

    ローレやサマルが旅立ちの時に、あまり良い装備を与えられなかったのは、敵の目を欺くためという説もあるそうです。(護衛を大勢率いてたり、低レベルに身合っていない装備をしてたりすると、ハーゴンに目を付けられかねないとか)

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +7

      たしかにそのへんの冒険者にしか見えないというのが逆に護身になっていたというのはありそうですね。

    • @user-qz5qm6dx9j
      @user-qz5qm6dx9j Рік тому +1

      ゲームだからだろ

  • @kyou9711
    @kyou9711 Рік тому +15

    ちなみにローレさんに呪文を〜と思ったことは無いですね😮

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      呪文なくてもホント頼りになるキャラですよね。

    • @beethsrustbear
      @beethsrustbear Рік тому +4

      たとえMPがあっても剣術・格闘術などの「戦技」オンリーの闘士でやってくれ、ですね

  • @grcb797
    @grcb797 2 місяці тому +2

    脳筋って言われるけど得物を選ばない辺り武芸百般を修めた武人よね
    周りの評判も良いし理想の王子像、ゲームでも頼りになり過ぎるし好きだわ

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому +1

      いや仰るとおりだと思います。

  • @user-vv9hf6rq5t
    @user-vv9hf6rq5t 7 місяців тому +3

    シドー戦なんかローレは殴り続けて他2人は回復に専念ってなるからアニメ化したらめちゃくちゃ熱いシーンに出来そう

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  7 місяців тому +1

      ダメージソースはローレシアの王子、あとの二人はサポート、そのバランスがまさにいいんですよね。

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому

      アニメだとローレの馬鹿力とムーンのイオナズンの描写がめっちゃ盛られそう。器用貧乏のサマルはどうなるんだろう……
      モンスターズ+だとその辺上手く分担されて力のローレ、魔法のムーン、速さのサマルって感じで邪配合のチートバズズ一方的に蹂躙する、まさにクリア後に生まれた化物だった。速度+火力の為とは言えはかぶさの剣はズルだよサマル

  • @sousou5791
    @sousou5791 Рік тому +20

    5までの勇者のキャラデザは神。

  • @user-fw8kp3wu6h
    @user-fw8kp3wu6h Рік тому +13

    ザキ(物理)を使う男

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      たしかに一撃で相手を屠るという意味では同じ(笑)

  • @user-iv4xs5qg4p
    @user-iv4xs5qg4p Рік тому +9

    パワー系かと思いきや素早くて物理攻撃一辺倒、そして優れた武器防具を装備可能とか天空装備できるギーガみたいなもんなんだよなこいつ

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      そう考えると強いのも当たり前だなあと頷けますね(笑)

  • @oyakodon1115
    @oyakodon1115 Рік тому +10

    ピンポイント掘り下げシリーズ待ってました

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +4

      ホントはこういう系統のをもっとUPしたいのですがなかなか……。

    • @oyakodon1115
      @oyakodon1115 Рік тому +3

      @@dq-yomoyama お忙しい中編集お疲れ様です。気長に楽しみにしてます

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      @@oyakodon1115
      ありがとうございます!

  • @Nialdi
    @Nialdi 2 місяці тому +1

    80年代の小説版かゲームブックだったと思うけど
    「実戦用のはがねのつるぎを持ってきたつもりが、抜いてみたら練習用の木剣だった…ヤバい…どうしよう」
    ってシーンがあったと思った

  • @SuperAKYURA
    @SuperAKYURA 4 місяці тому +2

    呪文が使えないのは、常にパーティーの先頭で、コマンドに「ぼうぎょ」を表示させるためだとも思っていたけど

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  3 місяці тому +1

      たしかに! DQ4で改善されましたがDQ3はそうでしたもんね。

  • @netscaper0220
    @netscaper0220 Рік тому +6

    ローレシアの王子の不幸なところは他の2人が目に見えて弱くて3人で協力して倒した感がないところだと思う。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      ローレシアの王子の攻撃しか通らない、みたいな敵がそこそこいるためかもしれませんね。FC版のシドーとか……。

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo Рік тому +8

    1の主人公が3の主人公の子孫かどうかは、不明なんだよな。

  • @user-bm1sf6wi1t
    @user-bm1sf6wi1t Рік тому +7

    スピンオフ作品だと、邪神を倒した男として実の父王にも疎まれる存在になる。
    なお、その後のローレシア王国は滅亡してローレシア村になり、サマルトリアは王国として残っているが、血縁者じゃないのが王位についている。
    ムーンブルクは、所説あるが再び滅亡した。
    ようは、その後はロトの血統は途絶えている。

    • @user-uc8ek4np2e
      @user-uc8ek4np2e 2 місяці тому +1

      王族ではなくなったけど、子孫は細々と続いてて欲しいな……。後に子孫の一人がかつての栄光を取り戻すために魔物を率いて……的な。

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому

      キャラバンハートは一応ロトの子孫3人は全員「どこかしらへ旅立った」らしくロトの血は眠っている状態らしいから、血筋自体は別に途絶えてないよ
      ムーンブルクも王女が去るまでは栄華を極めたものの彼女が去って崩壊した発言もあるし、サマルトリアも王子が国を去った後に棚ぼたで座っただけと言われてるから、国の崩壊や衰退に3人は立ち会ってないってのがなんとも……彼らが残って国を治めていたらキャラバンハートの冒険はなかったかもね

  • @user-mf9gw6vd7t
    @user-mf9gw6vd7t Рік тому +2

    5:37 ローレママン(?)の台詞が変えられたのは、メタ的に考えてリメイク版製作スタッフが
    「この女性の台詞あまり意味ない台詞だし、今後の冒険のヒントを話すシスターに変えてしまおう」
    と考えたのかもしれないなぁ。
    「もしかしたらこの女性はローレママンなのかも」とは考えなかったのかもしれない

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      あまりに台詞の内容や人物から受ける印象が変わってますもんね。そういう可能性もあるのかもしれない……。

  • @user-wc6kr3so9u
    @user-wc6kr3so9u Рік тому +4

    ドラクエ1をクリアすると、勇者に強引に着いてくるローラ姫。
    断っても、断っても着いてくる。
    それで、ローレシアを築いたのか。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      そういうことになりますかね(笑)

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому

      まぁでも1のラストで着いてくる前に「自分で治める国は自分で見付けたい」からのローラ姫登場だから、王家の一人娘として為政者としての知識を持ったローラ姫は治世の際には心強かっただろうなとも思う
      国の名前であるローレシアはともかく、要所を繋ぐ海底洞窟にローラの門と名付けて100年間由来も伝わってるくらいにはローラ姫も民草に愛されていたのだろうし

  • @wonder7397
    @wonder7397 Рік тому +5

    庶子もしくは愛人の子で、王位を継ぐべき兄弟が他にいたので
    厄介払いのような感じで王宮を追い出された。と推察している。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      うわあああああああ!
      凱旋した後もロクな未来が見えません……。

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому

      でもローレシア王子って冒頭では玉座に座ってて発言的にも大臣にも民にも愛されてるんだよね
      王位継承権の低い人間が堂々と(それも大臣や兵士が見ていて、他国の兵が謁見を求めてきた場でまで)玉座でふんぞり返っている可能性って相当低いから、その線は薄いんじゃないかなぁって個人的には思ってる。実際クリア後にローレシア王が王子に「今こそお前が王に即位するべきそうすべき」って王位即投げしてくるからね

  • @user-nb7id3ju5x
    @user-nb7id3ju5x 2 місяці тому +1

    実は王様は、路銀とレベルの概念を理解していて、
    他の街との著しい経済格差も鑑みて
    路銀集めとレベル上げの重要性を理解しやすいように、
    敢えて金を殆ど渡さずに旅に出したのかも。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому

      苦労した分いい王様になってくれそうです(笑)

  • @user-mi6nj6ok9t
    @user-mi6nj6ok9t Рік тому +28

    ローレシアの王子は終盤に差し掛かるくらいまでほとんどのモンスターを一撃で倒すことができたように記憶しています。
    主さんがおっしゃる通り、敵を一撃で撃破する能力は歴代のキャラクターの中でも屈指でしょう。
    呪文が全く使えないという点も、今改めて思い返してみると、彼が歴代主人公の中でも一際特異な個性を持つ存在であると思えてきます。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +10

      最初から最後まで頼りになりますよね。シリーズが進むにつれてどんどん特異なキャラになっていくのも面白いです(笑)

    • @ruoyotregna7012
      @ruoyotregna7012 Рік тому +15

      小細工無しでメタルスライム系統を殴り殺せるしな。

    • @user-rf4vz6wt3l
      @user-rf4vz6wt3l Рік тому +2

      破壊神を倒した男と恐れられる

  • @user-uk2gv6xi7o
    @user-uk2gv6xi7o 6 місяців тому +4

    なおステータス的には7主人公の方がヤバい模様

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. 3 місяці тому +1

      最高レベル時無補正でカンスト目前のHP。

  • @kirieereison
    @kirieereison Рік тому +10

    ローレシアは好きだけど
    「主人公として感情移入しにくい」キャラだと思う( ̄▽ ̄;)

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      初期の作品ということもあり、人となりを窺い知る要素があまりないというのはあるかもしれませんね。

  • @user-gs8pz7gw3z
    @user-gs8pz7gw3z Рік тому +5

    ロ王子は3以降の戦士と違って素早さが高い(攻撃順はランダムのシステムだが)ので職業としてはバトルマスターだったに違いない

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      たしかに戦士というよりバトルマスターのほうがしっくりくる!

  • @veiros96
    @veiros96 Рік тому +7

    ローレ好きです。そしてあの女性はママンだと思いますね。当時、なんとも言えない違和感を感じたのを覚えています。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      やはり母親ですかね。DQ3の勇者の母親もそうですが、過保護な感じが逆にリアルなのかなとも思います。

  • @user-dn8ze1qs7u
    @user-dn8ze1qs7u Рік тому +6

    基本的にボス戦以外は物理で倒す主義だけど、主人公ポジが回復魔法使えないのは致命的だと思ってる。仲間死んだらアイテムと教会頼みしかないのツラい(´・ω・`)

    • @LL-House
      @LL-House 10 місяців тому +1

      その分サマルの個性が活きるとも言える
      SFC版だとザオリクはムーンも使えちゃうけど…

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому

      でもこの頃はそれが普通だったからね。DQ1の一人旅や初期FFみたいに最初から自分でジョブ設定出来るなら別だけど、FFにしろDQにしろその他RPGにしろ個別に設定された主人公が回復使える万能戦士みたいになったのはSFC以降だったし

  • @yuji1251
    @yuji1251 Рік тому +21

    破壊神を破壊した男ですからな

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +4

      うまいこと言いますね!

  • @kotozo
    @kotozo Рік тому +2

    ローレシアの王子は1の勇者の子孫ではなく、ローラ姫を攫った東の竜の血筋なんじゃないかと思っている。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      他の方も同じようなことを仰っていましたが、そういう可能性も否定はできないですよねえ……。

  • @user-xk4tb7nq2l
    @user-xk4tb7nq2l 7 місяців тому +2

    腕っぷしを頼りに仲間の矢面に立つ男というイメージでリーダーとしての印象はシリーズ屈指ですね個人的に。システム的に彼に攻撃のヘイトが集まるわけではではないんですが。
    SFC版での強化を経てその後スマホ版でさらに戦闘力の増したサマルトリア王子と比較しても劣るところを感じる事はなく(最大レベルでも)、重装備による耐久力と確実に打点を取れる強みがあるという点で「呪文を使う必要がなかった」はその通りだと思います。
    ただイメージと違って序盤中盤は意外とHP伸びないんですよね彼。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  7 місяців тому

      頼りになる主人公という意味ではわりと筆頭にあがりそうなキャラクターですよね。ほかの主人公も頼りにはなりますが、バランス型が多いのでインパクトとしてはローレシアの王子に劣るかもと思います(笑)
      HPに関しては言われてみるとそこまで突出してないんですね。そこはやはり装備含めてのタフさ、ということでしょうか。

  • @user-sz6py3pn8e
    @user-sz6py3pn8e 2 місяці тому +2

    モンスターズ+のロランの影響が大きくて特に好きな主人公の一人
    HD2Dリメイクで特技が使えるようになったらいいな

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому +1

      DQ1・2の情報はまだほとんどないですからね。特技が追加される可能性ありそうです。

  • @user-cc9ql7fu1c
    @user-cc9ql7fu1c 6 місяців тому +2

    身分が王子様だから才能は優れていても、旅に出るまで実戦経験は無かった(だからLevel1)。
    父である王様は、彼に少しでも多くの実戦を経験させて強くなって欲しかった。だから敢えて大金や良い武具を与えず、お金を稼ぐためにも多くの敵と戦わなくてはならないよう仕向けたのではないだろうか?

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  6 місяців тому

      なるほど……たしかに最初からすぐれた装備を与えられていたら、あそこまで強くは成長しなかったのかもしれない。とても納得感があります!

  • @user-qw8xj5jz3m
    @user-qw8xj5jz3m Рік тому +4

    アークボルトでなんで雷鳴の剣でドランゴ討伐に行かんねんってのに対して力量に見合わぬ武具を与えると武具の力を自分の力と勘違いしてダメになるから使わせてないって話があったし自分で経験を積んで強くなれって教育方針なんだろう
    その甲斐あってか歴代で最も頼れる漢どころかパーティの生命線になっちまうんだから

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      たしかに、そういう意図があの初期装備にあったんだとしたら、まさに育成大成功!と言えそうですね!

    • @user-or5ht1pn9h
      @user-or5ht1pn9h Місяць тому

      途中でやたら高性能な武器手に入れてガンガン進んだら想定外の凶悪な敵に阻まれてレベル不足であっさり全滅、なんてRPGあるあるだからねぇ
      その辺ロトの盾とか大事に保管されてるのも「来るべき時が来たら」って事なんだろうね

  • @user-tx3vt3pz1q
    @user-tx3vt3pz1q 11 місяців тому +2

    戦士というより、バトルマスターに近いのかも。
    ローレシアの王子はホイミを使えるだけでも呪文面の不満は無くなると思う。
    まあそれができたら7、8、11の主人公みたいな器用富豪になるけど。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  11 місяців тому

      DQ3の戦士やライアンと違って素早さも低くない!って意見を他の方からもいただきましたが、たしかにバトルマスターって感じですよね。ホイミは……相対的なサマルトリアの王子の評価のためにもよかったのかなと思います(笑)

  • @user-tr5iy7zx5f
    @user-tr5iy7zx5f Рік тому +2

    技を使わず、はぐれメタルを一撃で粉砕できる主人公は彼だけ。
    会心の一撃が出れば、悪霊の神々ですら即死させる。
    …そう考えると、確かに人間じゃないかもしれん(笑)

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      人間離れしてるというのはそうですよね(笑)

  • @user-nw4wj2lt9g
    @user-nw4wj2lt9g Рік тому +4

    ローレ王子が呪文使えたらなぁって思ったことは……確かに極端に少ないけど、序盤にホイミがあれば――と思ったことはあるw 贅沢な話だし、サマル加入後は思いもしなくなったけどw
    あと、リメイクでママン(仮)のセリフが代わった理由って、追加イベントの布石だったんじゃないかな? やられたのローレじゃなくサマルだったけど、実際呪い掛けられたしね、唐突に呪われた!じゃなく、「あの時言われたの伏線だったのか!」みたいにしたかったのでは?

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      他の方もホイミくらい使えたらと仰っていましたが、意外とそう感じたプレイヤーはいらっしゃるのかもですね。
      台詞の変更ですが、なるほど! たしかにあの追加イベントに関連してというのはありそうです。

  • @Daikun-jugem
    @Daikun-jugem Рік тому +2

    ムーンブルクの王女が、日本神話のツクヨミに似てる(月の名が入る、鏡から生まれる)けど、
    ローレシアの王子は日本神話のスサノオでは?という考察を見た事があります。
    個人的に、稲妻の剣の効果がバギだったり(スサノオは嵐の神)、母の存在がイマイチ希薄と云った点は共通してるように思います。
    何より力強い戦士だし。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      ということは、サマルトリアの王子がアマテラス!?

    • @Daikun-jugem
      @Daikun-jugem Рік тому +1

      大なるほど!云われてみればそうかも。アルファベット表記だとアナグラム的に近いし。
      居なけりゃ居ないで困るし。
      そういえば小説版ではスサノオならぬローレシアの王子に対して拗ねる描写がありましたね(最終的には巧く納まってますけど)

  • @samlie93
    @samlie93 10 місяців тому +2

    ラダトームの街娘と「お楽しみ」できる世界線だと、1勇者の血筋の人間がラダトームにいそうな気もw

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  10 місяців тому +1

      実際にありそうというね(笑)

    • @samlie93
      @samlie93 10 місяців тому +1

      ローラ姫とも「お楽しみ」してた場合、エンディングで自分の治める国探しという名目でラダトームから離れようとしていた可能性もw

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  10 місяців тому +1

      @@samlie93 肉食系が過ぎる(笑)

  • @user-oi5dt9tt8d
    @user-oi5dt9tt8d Рік тому +3

    古い話で恐縮だが、87年の『鴻上尚史(こうかみしょうじ)のオールナイトニッポン』の企画でドラクエ2が取りあげられたことがあり、その中でラジオドラマが放映されたことがある。キャストはローレシアの王子が古谷徹、サマルトリアの王子が堀秀行、ムーンブルクの王女が平野文(『うる星やつら』(昭和版)のラムで有名)、ローレシア国王が故・青野武(すべて敬称略)という豪華キャストだった。ドラマでのローレシアの王子は、『聖闘士星矢』の星矢に近い熱血漢だったと覚えている。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      へええそんな企画があったんですか。鴻上さんは何かドラクエの楽曲に歌詞をつけたことがあるとかいう話は聞いたことありましたが、ラジオドラマのことは初めて知りました。古谷さんは確かアベルの声優さんでもありましたよね。

    • @user-oi5dt9tt8d
      @user-oi5dt9tt8d Рік тому

      @@dq-yomoyama 氏 鴻上氏はドラクエⅢのEDに歌詞を付けた「そして伝説へ」を自ら歌っている(もちろんオールナイトニッポンの企画で)。ただし、歌唱力に関してはとんねるずの石橋貴明氏が酷評している(無理もないが)。

  • @rti7743
    @rti7743 10 місяців тому +2

    なかよければ3つの国に別れることはないような気もするが、
    それでも仲良いなら王族同士で互いに子供を継がせて、結婚しまくって、家系図ぐっちゃぐっちゃパターンなんじゃないのかな。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  10 місяців тому

      国家が相続によって分裂するとか近親婚とかの事例は現実の歴史でも聞く話ですが、そのあたりを参考に考えるのも面白そうですね。

  • @KK-xr3ng
    @KK-xr3ng Рік тому +11

    HP、力、素早さが高くほぼ全ての
    武器、防具を装備可能。
    確かにぶっ壊れ性能ですよね。
    ドラクエ戦士系PFPランキングが
    あればどの順位になるのか気になり
    ます。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      PFP気になります(笑)
      特技がないのが響くのか、そんなのなくてもぶっ壊れてると評価されるのか、はたして……。

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j Рік тому +3

    ローレシアの王子とテリー(6ほか)が一緒になったら絶対に犬猿の仲になると思う。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      相性悪そうですかね? 悲しいなあ。

  • @Marukute_Ayashii_Yatsu
    @Marukute_Ayashii_Yatsu 8 місяців тому +2

    一国が滅ぼされたという報告からの一人で行けは控えめにいって鬼畜の所業😩
    初見プレイヤーかき集めて、生き返り禁止、全滅したら即終了
    というリアルな縛りにしたらどれほど成功確率が低いか・・・

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  8 місяців тому +1

      レベルカンストしてても死ぬのがDQ2ですからねえ……なんだこのゲーム。

  • @user-hu5rs8wf8d
    @user-hu5rs8wf8d 9 місяців тому +2

    王子にショボい餞別しか渡さなかったのは、ローレシア王にハーゴンの呪いがかかっていたからだ、と睨んでいる自分。
    サマル王子と何度もすれ違ったのも、ハーゴンの呪い。

  • @user-wc5kb4wb3g
    @user-wc5kb4wb3g 3 місяці тому +1

    DQ2の主人公のローレシア王子は魔法の才能は全然駄目でMPは0の半面は筋骨隆々による怪力なので全部の武器防具を使いこなせるのが良いですね。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому

      まさに、なんでも使いこなすのがカッコいいですよね!

    • @user-wc5kb4wb3g
      @user-wc5kb4wb3g 2 місяці тому +1

      @@dq-yomoyama はい。ドラゴンクエスト7のメルビンとアイラも殆どの武器防具を使いこなせる力量もありますけどね

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому

      @@user-wc5kb4wb3g DQ7は主人公含めそのあたり面白いですよね。分かりやすい型に嵌らない感じといいますか。

  • @ossanno603
    @ossanno603 Рік тому +1

    微々たる装備とはした銭で送り出すのは3からの伝統みたいでww

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      たしかに3→1→2と(無駄に)伝統を守ってますよね(笑)

  • @user-dg3ky9oq1c
    @user-dg3ky9oq1c Рік тому +7

    ローレシアってローラ姫から来ていたとは…
    独力で気付けたらマジ震えるネタだった
    ところでムーンブルクって金髪だったっけ?

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      分かります。そういう部分に自力で気づけると楽しそうですよね。
      王女の髪の色ですが、FC版だと "紫色" でしたが、SFC版だと何故か金髪になってるんですよね。理由は分かりませんが……。

    • @DQ1_Lv.25_OTTE
      @DQ1_Lv.25_OTTE Рік тому +1

      ​@@dq-yomoyama
      FC1のローラがパッケージで紫色の髪だったから
      SFCは金色
      1勇者とローレは黒髪だから良い

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      @@DQ1_Lv.25_OTTE
      うおおお本当だ!そういう理由だったんですね。細かい(笑)

  • @user-wi5os9rg2w
    @user-wi5os9rg2w Рік тому +2

    RPGにおける元祖 脳筋主人公 そして残念なイケメン

    • @DQ1_Lv.25_OTTE
      @DQ1_Lv.25_OTTE Рік тому

      そうか?
      実際戦闘は彼居ないと成り立たないぐらい必須キャラだぞ
      最大レベルの素早さもかなり高いしローレの真の強さは後ろ二人をフル活用して発揮される

  • @user-jd8hc1fu7i
    @user-jd8hc1fu7i Рік тому +10

    ドラクエシリーズの中でスキルなしで腕力オンリーでゴリ押しだからな。今のシリーズの様に(例ドラクエ9)スキルアリなら、気合い溜め+テンションMAX+無心攻撃で一撃4万とか叩き出しそうで怖いw

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      5桁ダメージはやばすぎる!

  • @NIKUMEISTER
    @NIKUMEISTER 7 місяців тому +2

    アリーナとトップ争いをするのならライアンもローレ並の戦士だったということ…!大好き紺色カイゼル髭ピンク鎧モヒカンおじさん…!

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  7 місяців тому +1

      歴代オールスター的な妄想ですが、ライアンもトップ争いに食い込んできそうですよね! やっぱピンク色のライアンって神だわ。

    • @NIKUMEISTER
      @NIKUMEISTER 7 місяців тому +1

      @@dq-yomoyama わかりみに溢れる

  • @user-im6me1me4i
    @user-im6me1me4i Рік тому +2

    ローレシア王子は己の肉体のみで戦う漢。メタルの装甲ぶち抜きますし。この先リメイクされたら、仲間会話付きでプレイしてみたいですね。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      もしHD-2D版でリメイクされたら会話機能あってもいいよなと思いますね!

  • @isono-tetsuo
    @isono-tetsuo 10 місяців тому +2

    俺はガラケー版ドラクエ1,2とドラゴンクエストラ1〜3やったことあるけど、2の主人公は俺好みのパワータイプで重宝したよ。俺RPGものは物理攻撃役と回復役だけいれば事足りると思ってる。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  10 місяців тому

      物理特化の魅力ってありますよねえ……。

  • @alesterei7887
    @alesterei7887 Рік тому +3

    もょもとで、プレイ後
    破壊のはやふさの剣装備レベル50で。ロトの鎧、力の盾装備
    後の2人トラマナ呪文と回復要員
    シドー戦で2人死亡後
    力の盾で回復し続け
    シドーとサシの勝負、エンディングへ

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      はかぶさの剣もローレシアの王子の強さに拍車をかける大きな要因になってますよね……。

  • @rti7743
    @rti7743 10 місяців тому +2

    アレフガルド以外が何時作られたかによるけど、ローレシア大陸が全くの無人だったってありうるんな。
    シベリアみたいに極寒だったりする極端な気候のところなら住んでる人が少ないはありうるだろうけど、普通に温暖な地域だろうし先住民はいそうに思う。
    ロトの勇者はその武勇で先住民を従わせたり、懐柔したりして、のし上がったんじゃないかな。
    仮にローレシア大陸が無人だったとしたら、その住民はアレフガルドからの移民になるよね。
    他の街、ルプガナ(この街はローレシア大陸だが)、ザハン、テパ、ベラヌール、ペルポイ、デルコンダルの人たちはどこから来たのかも気になる所。
    先住民がいたと考えると、どこから来たか問題は一応解決するが、ロトの勇者が先住民を倒してのし上がっていく覇王になってしまう。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  10 місяців тому

      そのあたりは仰るとおりだなあと思います。アレフガルドの周辺の大陸がいつ創られたかをどう考えるかは、かなり重要な部分ですよね。ロトの勇者を所謂征服者と考えるか否かも(どのようにも考えられるという意味で)けっこう意見が別れるだろうなあという気はします。

  • @user-uc8ek4np2e
    @user-uc8ek4np2e 2 місяці тому +1

    渡された生金は50ゴールドだったけど、他人の家のタンスを漁る許可証とか飲み食い無料許可証も渡してくれていた説

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  2 місяці тому

      そういう許可証が本当にあったとしたら……恐ろしい世界ですね。

  • @user-gj9vm6xi8x
    @user-gj9vm6xi8x 2 місяці тому +1

    「どうのつるぎ」と「50ゴールド」ってずっといわれるけどさ、王家が使える財産は法律かなんかで制限されてるからなんじゃないの?皇室財産法みたいに。

  • @user-fb6us3ci4x
    @user-fb6us3ci4x Рік тому +2

    ローレママンの正体は普通に側室なのでは?

  • @kyou9711
    @kyou9711 Рік тому +9

    ローレシアの王子は不人気なんですか?
    でも、結果として滅びてしまったのは、勇者でも人なんだなと、後年思いました。
    ファミコン版プレイが34、5年前、、、年取ったなあ😭

    • @veiros96
      @veiros96 Рік тому +2

      ググってみたらどこかの人気投票でナンバリング作品最下位でしたね・・・。まあ、目立たないだけで嫌われてるわけではないと思います。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      @Kyou雄
      何かの人気投票で主人公で唯一ランクインできなかったとかなんとか……。
      まあたまたまかもしれませんし、相対的にはという話ですね。
      34, 5年前って考えると……私も歳(だけは)とったなぁ。

  • @user-xq1rr4ri8h
    @user-xq1rr4ri8h Рік тому +4

    3:45 ここ名前隠してるのかなと思ったら8:40で判明した時はワロタ

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +2

      なるべく隠してますが、たまに忘れていることが……(笑)

  • @user-bh9bc8rl7d
    @user-bh9bc8rl7d Рік тому +2

    ローレシア王子不人気なの?子供の頃SFC版のキャラデザに一目惚れして、冒険でも棺桶二つ引きずってなんとか街まで辿り着いてもらう役目として大変頼りにしてましたよ

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      いつかどこかで取られたアンケートで、歴代主人公の中で唯一人気上位に入らなかったらしく、なんでやおかしいやろ!?って想いでサムネにしてしまいました。頼りになるしカッコいいですよね。

  • @akkyprofile
    @akkyprofile Рік тому +5

    1の勇者とローラ姫の子供は3人目は女の子でムーンブルクに嫁いだんじゃなかったっけ?

    • @user-oz7kw8iz5p
      @user-oz7kw8iz5p Рік тому +2

      サマルトリアの王子は母親がロトの血筋って聞いたことある

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +3

      @akky 3人目が女の子……なんかそんな話を聞いたこともあるような。もしそうなら誰かを婿に迎えたということも考えられそうな気がしますね。

    • @akkyprofile
      @akkyprofile Рік тому +2

      @@dq-yomoyama 小説かなにかの設定でムーンブルク王国はすでにあってそこに嫁いだだったかと。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      @@akkyprofile へええそうなんですね! そのあたりぜんぜん知らなくて申し訳ないです。

    • @akkyprofile
      @akkyprofile Рік тому +1

      @@dq-yomoyama 小説版は各小説家さんが設定付け足してるのでそういう話もあるんだくらいでいいと思います

  • @user-ie2nn5dt2f
    @user-ie2nn5dt2f Рік тому +2

    はかぶさが前提ならアリーナと接戦になるだろうね

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      ぜんぜん厳密に考えてるとかじゃないんですが、シリーズを超えてどっちが力が強いのかな?とか思ってしまいます。

  • @lezakymura
    @lezakymura Рік тому +2

    ロトの国家という立ち位置だと、ラダトームも実質入れて良さげな気がするんだけど、それでも独立国家としてるところは単なる意地としか思えなくて、竜王の子孫と仲良くしてそうな気がする感じが笑える。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      なんかプライド的なものがあるんですかね(笑)
      竜王の子孫とは良好な関係が築けているならいいなあと思います。

    • @ib4950
      @ib4950 Рік тому +1

      百年後のラダトーム王は、竜王の傍系かも知れない

    • @lezakymura
      @lezakymura Рік тому

      @@ib4950 ″竜人族″の王降臨w

  • @kannyou
    @kannyou 11 місяців тому +2

    MP管理がシビアなⅡではローレシア王子の打撃がバトルの基本。
    ボス戦はローレシア死んでしまったら話にならない😅

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  11 місяців тому +1

      まさに詰みというケースは多いですよね。

  • @user-nc3pj6ud1y
    @user-nc3pj6ud1y 8 місяців тому +2

    ハッサンより筋力ありそう

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  8 місяців тому

      ハッサンもかなり上位に食い込みそうですよね。王子のほうが見た目は細身ですが、いい勝負しそうです。

  • @user-wc6kr3so9u
    @user-wc6kr3so9u Рік тому +5

    教会の前にいる女の子に、春が落ちてるらしいです。
    ハーゴン、シドーをボコしたあと、やはりこの女の子と結ばれるのでしょう。

  • @yamasiyama
    @yamasiyama Рік тому +1

    メタルを腕力でたたき割れる存在ならトップで良いのでは?
    もしくはロトの子孫はメタルの耐性を無視する奥義を編み出していたとかw

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      たしかにメタル系を簡単に屠る点はポイント高い気がします(笑)

  • @KL-gz3uq
    @KL-gz3uq Рік тому +1

    簡単にクリア出来る()から1番何周もプレイしたドラクエの気がする。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому +1

      分かる気がします。DQ2は難しいとよく言われますが "手軽" ではあるんですよね。DQ7や8を再プレイしようとした時に必要なエネルギーたるや……。

  • @okim8807
    @okim8807 3 місяці тому +2

    最高レベルでちからが160と140なのか。あんま差がないね。
    しかしサマルトリアは「てつのやりxはやぶさ」なので差がつく。

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  3 місяці тому +1

      そうなんですよねえ。サマルトリアの王子のポテンシャルといえばそうなんでしょうけど。

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. 3 місяці тому

      共通点はローレシアもサマルトリアもレベル30過ぎた辺りから苦手分野が成長しだす点。

  • @lemonsoup1920
    @lemonsoup1920 Рік тому +2

    55-60歳では今の日本では引退できない

    • @dq-yomoyama
      @dq-yomoyama  Рік тому

      なんなら死ぬまで引退できないという……。