PC-6001mk2「SPACE HARRIER」 全ステージクリア 【TAP】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • PC-6001mk2版スペースハリアーです。
    PC6001VXの巻き戻し機能を使ったTAP(Tool-Assisted Play)による全ステージノーミスクリアです。

КОМЕНТАРІ • 88

  • @ddt-h5j
    @ddt-h5j 2 роки тому +54

    いやあ凄い…噂には聞いてましたが、ある意味アーケード完全移植ですね汗
    FC版やMKⅢ版みたいなアレンジもありでしたが、これは本当に製作者の執念を感じます。音も素晴らしい!

  • @kouna82
    @kouna82 Рік тому +32

    当時を覚えています
    BASICマガジンの広告で見た時は正直失笑してしまった記憶があります
    実機でデモしている店舗もほとんど無く、今のようにネットで情報や動画を見られない当時ですから、いくら雑誌の記事で凄いと言われても中々凄さを伝えるのは厳しかったと思います
    所持していたのはSHARPのX-1だったのでプレイする機会はありません(触指が伸びず)でしたが、もしも当時目の当たりにしていたら、購入をせがんでいたかもしれません
    貴重な映像をありがとうございます

    • @TUNK33
      @TUNK33 11 місяців тому +4

      X1版の販売にそれほど時間はかからなかった気がします。
      ステレオ8重和音のBGMは今聴いても色褪せない完成度でした。
      ゲーム自体も中々遊べる物だったと思います。

  • @ALF-v2s
    @ALF-v2s Рік тому +29

    スペハリそのものだ!
    6001版初めて見たけど
    スペハリ要素の取捨選択が
    神の中の神の領域
    今の時代のスペックだと何でも作れてしまうから、今の世代の人たちには
    このスゴさ、凄まじい完成度がわかりようもないんだろうけどね

  • @Iminashi41
    @Iminashi41 2 роки тому +41

    むしろこれはかっこいい。

  • @2totok
    @2totok Рік тому +29

    BGMまで素晴らしい出来なのが個人的に大好きポイント

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 Рік тому +14

    これ、P6の性能を考えれば驚異的ですよね。地形の高低差表現、スムーズスクロール、AC版と同じキーのBGMは、マーク3でも再現できていませんでしたからね。

  • @nikog3359
    @nikog3359 2 роки тому +45

    見える!!
    私にも見えるぞ!!
    敵キャラの形が!!

    • @hirostep0215
      @hirostep0215 Рік тому +5

      貴様もニュータイプか?

    • @nikog3359
      @nikog3359 Рік тому +5

      @@hirostep0215 気に入ったぞ、小僧。それだけハッキリものを言うとはな。

    • @hirostep0215
      @hirostep0215 Рік тому +4

      ありがとうございます❗
      ですがあなたの力は未知数です
      クリアできる保障なんてありません❗

    • @nikog3359
      @nikog3359 Рік тому +5

      @@hirostep0215 はっきり言う。きにいらんな。

    • @hirostep0215
      @hirostep0215 Рік тому +5

      気休めですがあなたならできますよ❗

  • @ScandinaviaPOSOReligiWar
    @ScandinaviaPOSOReligiWar Рік тому +18

    非常に良くサウンドが表現されていて好きです!
    電波さんはどこが面白いかを見分ける能力がずば抜けてすごい!

  • @丸刈り-p3h
    @丸刈り-p3h Рік тому +14

    豆腐の組み合わせとはいえ、これだけキャラが出て重ねあわせでちらつくこともなく、処理落ちもしないのはすごい

  • @イノセント-h7j
    @イノセント-h7j 2 роки тому +16

    考えるな!感じろ!

  • @agkw4747
    @agkw4747 Рік тому +9

    P6の音源はPSGですか?セガMKIIIより再現度高いかも、
    当時広告写真で見た時は何これ?と思ったタイルグラフィックだけど、動画で見ると全体に動きのAC版再現度が本当に凄いです。
    こういう様々にあったPC移植版も今のゲーム機用に復刻販売してほしい。本当にこれはこれでプレイしてみたい。

  • @tboB-rc8wi
    @tboB-rc8wi 2 роки тому +24

    自キャラ以外ほぼ四角なのにちゃんとスペハリなのがすごいですね

  • @potetosenpai
    @potetosenpai 2 місяці тому +3

    さすが神技術の電波。よくぞP6でここまでの移植が出来たものです。
    当時P6mk2ユーザーでしたので、P6mk2の性能(低性能)は痛いほど理解しています。
    私は後年X68Kユーザーでもありましたが、アフターバーナーの移植もこんな感じで、
    ゲーム性を重視した引き算が非常に上手く、性能でやや上回っていたと思われるFM-
    TOWNS版と比べて、見た目で劣っても、実際のゲーム性でははるかに上回っていて、
    私たちX68KユーザーはTOWNSに勝ったと喜んでいました。
    それと、P6mk2って、こんなに音源の性能が良かったのか、と思わされます。
    当時のゲームのほとんどは活かしきれていなかっただけの様ですね。

  • @煮-s7x
    @煮-s7x 8 місяців тому +4

    友人が持っていたのでやった事あるが
    ディスプレイの関係上
    白黒モードだったので消しゴムが飛んでくるとかイジリ倒していた思い出
    (こんなにカラフルだったのか)

  • @ネコ山ネコ太-r4b
    @ネコ山ネコ太-r4b Місяць тому +3

    これ究極の移植だと思う

  • @いちま-m2g
    @いちま-m2g Рік тому +9

    回転するビンズビーンとか開閉するトモスとか芸が細かすぎる。
    敵キャラとかは脳内で補完すればいいんです。これは紛れもない良移植。

  • @2007spam
    @2007spam Рік тому +9

    マーク3で省略されていた水平線の上下が再現されているのがすごい

  • @h417-e4n
    @h417-e4n Рік тому +5

    シューティングゲームの重要度は
    操作性>スピード感>サウンド>グラフィック
    なんだなあと…

  • @bailout68000
    @bailout68000 2 роки тому +26

    プレーヤーの脳内変換機能が問われる時代

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r Рік тому +3

      プレイヤーの条件 一度アーケードで全ステージをクリアされた方

  • @hi6ma3
    @hi6ma3 2 місяці тому +3

    ハリアーを大きくして
    BGMも妥協しなかったこと
    ゲームの本質がここにありますね

  • @basic1941
    @basic1941 Рік тому +5

    建物にぶつかっているのに、当たり判断甘いのかな?と思ったら、ボーナスステージだった!!曲が同じでわからなかった😤

  • @MR-xg9vu
    @MR-xg9vu 11 місяців тому +3

    スペハリ感を出すために無理な物は無理と割り切ってここまでやるのか凄い
    曲のループが短いとか曲が少ないとかは容量の問題かな?
    あとは頭2つのドラゴン系がいないのは四角で表現してなおマシンパワーが足りなかったのか?
    あとはラスボスがウイウイジャンボなのはどういう経緯なんだろうとか気になる点はわりとあるけどほんと頑張っている

  • @徳光浩二
    @徳光浩二 Рік тому +8

    なぜか欲しくなってきた。
    一度でいいからプレイしてみたい。

  • @becausetheworld
    @becausetheworld 2 місяці тому +2

    PC-6001mk2持ってたので、この移植がいかにすごいかわかります。
    敵のテザインは切り捨ててるけど、動きはまさにスペースハリアー!!音もすごい!

  • @uragudies
    @uragudies 11 місяців тому +4

    当時最後までクリアできなかったので 最後まで見られるのはありがたいです。
    そしてプログラマの松島氏にも感謝しかありません!

  • @kazmiiii
    @kazmiiii Місяць тому +1

    キャプテン翼なみにキャラの見分けが難しいですね

  • @you-st2rh
    @you-st2rh 3 місяці тому +2

    出会いがベーマガの誌面広告ではなかったら良かったのに

  • @makatakeke1
    @makatakeke1 8 місяців тому +3

    当時はプレイ感は評価が高かった。今改めて観ると最後までストレス無く遊べそうな良ゲーだったんだな〜

  • @diegoass1978
    @diegoass1978 2 роки тому +12

    たまに鳥肌レベルでかっこいい

  • @やや白いあきちゃん
    @やや白いあきちゃん Місяць тому +1

    PC(当時はマイコンと呼ばれていた)本体は友達から中古で買って、悔しい経緯は覚えてないけどソフトは新品で買って持ってた。。
    もちろんアケ版スペハリに惚れ込んでこれを買ったので、悔しい気持ちが残った一方で満足もしてました。
    ゲーム性、クレジット投入の効果音など、目を見張るポイントがいくつもあった。
    まさか40年を経て再会できるとは!!
    ありがとう。

  • @UNJustice13
    @UNJustice13 7 місяців тому +2

    私には四角いグラフィックが狛犬に見えます

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 8 місяців тому +2

    考えるな!感じろ!

  • @iwno1511
    @iwno1511 2 роки тому +10

    素晴らしい。

  • @橋本ゆぅ助
    @橋本ゆぅ助 2 роки тому +23

    古今東西のマシンの高性能化は99%がグラフィック表示のための高性能化であり、ゲーム性の確保だけなら8ビット機で充分だった!

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r Рік тому +3

      薄くて見た目は98より良かった。88とかだけど。P6はキーボード一体型だったけど、サウンドに関しては88より先行していた。P6→88→98という流れ。98は、オプションだった気がする。

  • @yoooooooo4848
    @yoooooooo4848 2 місяці тому +1

    目に見えるものが全てではないんだよ❣️

  • @Ikeda099
    @Ikeda099 2 роки тому +16

    これを買う人は基本、スペハリを知っている、見た事あるが前提な所もありますが、スペハリの何を削って残すのかが上手いんですよね。
    最後の「END」は松島氏がP6でスペハリ移植やってやった!P6mk2/SRのRAM64KBをフルに使い切った!と言わんばかりの本当の意味のENDにも取れますね(笑
    気になったのですがボーナスステージのユーライアはAC版同様に移動する際に慣性は付いてるんでしょうか?

    • @denkiboo
      @denkiboo Рік тому +3

      確か慣性はなかったと思います。いいんです。ボーナスステージの再現性が低くても面白さに大きな影響はなし!個人的にはオクトパスが実機より気に入っていました

  • @amany113
    @amany113 Рік тому +2

    何気に「PC6001版のTASプレイ」に価値見い出し気

  • @b0rg1010
    @b0rg1010 Рік тому +5

    that's pretty epic!

  • @randyedward3774
    @randyedward3774 6 місяців тому +1

    ラスボス倒した後のメッセージで、バトル(Battle)のスペルをbuttleとミスってるところが、当時学生だった松島さんっぽくて微笑ましいw

  • @Iron_star4
    @Iron_star4 11 місяців тому +2

    哲学だな

  • @keiichisuzu
    @keiichisuzu 4 місяці тому +1

    これ、カセットテープなの?

  • @よしきなかお
    @よしきなかお Рік тому +3

    素晴らしい!完全移植なのに!

  • @山田太郎-h5j1v
    @山田太郎-h5j1v 6 місяців тому +1

    マークⅲ版より素晴らしい

  • @桜-j6r
    @桜-j6r 4 місяці тому +2

    家庭用機より遥かに値段のするパソコンなのに画像処理が低いのはなぜなんだろうと不思議に思っていた。X68000、FM-TOWNSあたりからかなり良くなった

  • @spakira4889
    @spakira4889 Рік тому +1

    pc6001って当時東京タワーかなんかでシステムとして使われていたような?

  • @bashanecofoo931
    @bashanecofoo931 Рік тому +1

    見事だけど原本ありきで脳内補正が効いて意味がギリわかる感じだからこれ初見だと意味わからないかもなぁ・・(移植ならありw

  • @早乙女勇
    @早乙女勇 Рік тому +1

    海苔が先に来たイクラが軍艦になり損なってる(´・ω・`)

  • @sowsow1306
    @sowsow1306 11 місяців тому +3

    初見だけど色んな意味でスゴいなコレ。
    スペハリを知ってる輩は感動するけど、知らないゲーマーが見たらどう受け止めるんだろうw
    ボーナスステージのユーライアが1番潔よすぎるなー

  • @マウントやまちゃん
    @マウントやまちゃん Рік тому +2

    いいね!!!( `ー´)ノ

  • @坂夏里
    @坂夏里 Рік тому +1

    本物も当たり判定がわからなかったがこれも…

  • @miked4377
    @miked4377 2 роки тому +3

    icredible!

  • @ropino4145
    @ropino4145 2 роки тому +3

    Cool😎👍

  • @burntyper
    @burntyper Рік тому +1

    "the buttle is over"

  • @tecori4636
    @tecori4636 Рік тому +1

    ボスラッシュないんだ

  • @super-deltaforce
    @super-deltaforce 9 місяців тому +1

    色々な四角形の塊が飛んでくるだけでシュール。

  • @ケロ太郎-t6x
    @ケロ太郎-t6x 2 роки тому +3

    冷蔵庫ハリアー!!

  • @kenichimochizuki9883
    @kenichimochizuki9883 Рік тому +2

    幻の冷蔵庫ハリアーw

  • @コメント-e7t
    @コメント-e7t 2 роки тому +4

    トリプルドムもドラゴンも無し、このクオリティで利益出たのかな?移植可能かテストしたが中止になり。テスト版をそのまま出したような感じ?w

    • @ケイタ-v4x
      @ケイタ-v4x 2 роки тому +47

      まあ黎明期のPCのパフォーマンスをご存知無い方はこのゲームの凄さは絶対理解出来ないでしょうね・・・

    • @コメント-e7t
      @コメント-e7t 2 роки тому +3

      だから、6001mk2ではそもそも移植に無理があった事でしょ?3D表現の6001mk2と言うと、走れスカイラインぐらいしか自分は知らなかったけど、時代的にも、そもそも機体の限界を超えてしまっている無理移植

    • @ケイタ-v4x
      @ケイタ-v4x 2 роки тому +41

      P6Ⅱで限界のゲームを追求する、というロマンが理解出来ない方は話が並行線ですねw
      ちなみに私はこれを買い楽しみました。
      もうリプは結構ですよ。

    • @Ikeda099
      @Ikeda099 2 роки тому +17

      @@ケイタ-v4x
      これの前にPC88、X1、FM77AVと移植がされていて自分はX1版を買いました。
      X1版は無印でも動いて御三家の中では2番目に画面もキレイですが動きが少しモッサリ気味でした。
      その後に松島氏のDENPAでは最後の移植になるP6版スペハリが出る訳ですが、当時はネットなんて無いから広告の写真からイメージするしかなくて当然ながら冷蔵庫が飛んでくるようなイメージしか持てませんでした。
      時代は変わりネットも普及しUA-camやニコニコが現れてから動くP6版を初めて見るのですが、、、
      動きだけなら1番ACに近いかも知れない。
      松島氏(当時は高校生くらいでプログラムを電波新聞社に持ち込みしたらしい)は、よっぽどP6でスペハリがしたかったんだろうなぁ、とひしひしと伝わりますね(笑

    • @岩佐浩章-o2q
      @岩佐浩章-o2q 2 роки тому +3

      ​@@Ikeda099 この当時のパソコンと呼ばれるものX1しかり8801しかり6001を比べるのはただの馬鹿のすることどれもドングリの背比べでアーケードに比べればゴミ移植といっていいとおもいますねwプレステが出来るまでの家庭用はホント酷かったw家庭用というのはx68000,98も含めるw

  • @2nddeen355
    @2nddeen355 9 місяців тому +2

    まさかp6でスペースハリアーがと驚いた😮