シェルビー コブラ 427をサーキットで駆る アメリカンV8カーの硬派中の硬派 CG classicの吉田 匠編集長と今尾直樹副編集長がレビューします
Вставка
- Опубліковано 19 січ 2025
- いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回はシェルビー コブラ 427に、CG classicの吉田 匠編集長が試乗します。
当動画は『CG classic vol.10 アメリカンV8に点火せよ!』の試乗記と連動しています。ぜひ併せてお楽しみください。
▼お求めはこちら▼
amzn.asia/d/8P...
※外部サイトAmazonへのリンク
《試乗車の主要諸元》
シェルビー コブラ 427 コンペティション CSX3005(1965年型)
全長×全幅×全高:3962×1727×950 (ウインドシールド部)/1200 (ロールバー部) mm|ホイールベース:2286mm|車重:985kg|駆動方式:フロントエンジン後輪駆動|エンジン:6997cc V型8気筒 OHV (ボア×ストローク=107.4×96.0mm)|最高出力:490ps/6500rpm|最大トルク:――Nm|ギアボックス:4段MT|サスペンション:前後ダブルウィッシュボーン/コイルスプリング
《車両協力》
丸山和夫氏
《出演者とスタッフ》
▶出演
吉田 匠 (CG classic 編集長)
今尾直樹 (CG classic 副編集長)
▶ディレクター
サカモトユウタ (SKMT合同会社)
木下広天 (SKMT合同会社)
SKMT HP skmt.info/
▶撮影
加藤純也 (CG)
▶編集
青木秀幸 (SKMT合同会社)
《撮影機材協力》
ニコンイメージングジャパン
www.nikon-imag...
Nikon Z8
www.nikon-imag...
Nikon Zf
www.nikon-imag...
《関連SNSとホームページ》
CG on the Air X
x.com/CGontheair
CG X
x.com/CARGRAPHIC
CG Facebook
/ cargraphic.jp
CG Instagram
/ cargraphic.magazine
CG HP
cargraphic.co.jp/
全幅以外、現代の軽自動車よりチョイ大きいサイズでV8 6990cc 積んでるわけだから、当時も今もトンデモナイ化け物マシンっていうのがよく分かる🤩しかしV8のサウンドが正にアメリカンらしい👍
でしょ!
高校時代、友人の(父親の)会社に、式場荘吉さんが日本で初めて輸入したシェルビー427コブラがメンテナンスで入庫した時に初めて観ました。
ブリティッシュレーシンググリーンのそのコブラは当時の雑誌にもあちこち登場してました。
コブラ427本当にモンスターマシンですね👍並大抵では乗りこなせないアメリカンスーパーモンスターマシン❗️コブラのこのスタイルが素晴らしいですCGTVで初めてコブラ見た時なんて凄いマシンだろカッコいい‼️興奮しながら視聴してた記憶あります
68日本グランプリでタナケンさんのローラT70がR381をストレートでぶち抜いた時のV8サウンドは今でも耳に焼き付いてます! シヴォレーエンジンでしたが
そのとき、僕もFISCOにいましたよ!
アメリカ人が考える最高のチューニングは排気量アップである、みたいな文を昔々なにかのクルマ雑誌の記事で読んだ記憶があります。
細かいことなんか考えないでドカーンといけば良いんだよ!と言いたげなアメリカンV8もまた、内燃機関としてとても魅力に溢れていますね。
はい、間違いなく魅力がありますね。
@@takumiyoshida1398
エンジンを動かすために車体とタイヤとハンドルがとりあえずあるみたいなクルマですね。
シェルビーコブラといえば、故 式場壮吉氏を思い出す。
日本上陸一号車の個体は、私が初めて見たときはグリーンでした。
今回動画で紹介されている赤い個体もいい感じで改造されていて、サーキット走行が絵になるなぁと思いました。
コブラは永遠のロマンですね~
直接は関係ありませんが「三軒茶屋モータリングクラブ」観てました!
「三軒茶屋モータリングクラブ」ありがとうございます、これも直接は関係ないけど。
確かに、すごい音ですね。実車で聴いてみたい。
ですね。
憧れますね〜アメリカンV8いつかは走らせてみたいですね
今は1リッター3気筒ターボ99馬力マイルドハイブリッドです
CGスーパースポーツ・スピリットのコブラ289には憧れたな、さらにグラマラスな427の魂を揺さぶるモンスターV8の咆哮は堪らないね。旧き良き時代の 「激走 ! 5000キロ」 アメリカ大陸横断レースを思い出す !
なるほど。
昔カーグラフィックTVに出光のCMでこのクルマを知りました。出光のエンジンオイルのBBと言うCMでした。1988年でした。
すごいの一言!
発掘ストーリーも素晴らしい!
次はデイトナコブラとビッザリーニA3Cを取り上げて下さい!
オープンスポーツが似合います✨👍
僕ですか、ありがとうどざいます!
この年代のクルマはなんともいえない、魅力がありますねー
マジでカッコいい!
一度だけ走ってるところを見た事がありますが、あまりの爆音に飛行機かと思いました😇
映画「フォードVSフェラーリ」を思い出すなあ
ですね、あっちの方が時代的には少し後の話がメインだったと思いますが。
@@takumiyoshida1398後に⚠️
フォードGT40がル・マン24時間3連覇するんだけどなぁ~~😅🎯💯🙆😄✨🌟⁉️
アメリカでレプリカでないリアルコブラ🐍427のドライバーシートに座らせてもらったことある。感動した!ハンドルが大きかったです。😁
この427もステアリングは結構大きいですよ。
@@takumiyoshida1398 ありがとうございます。アメ車といえノンパワーステ、。オリジナルは427キュービックインチV8載せる設計じゃなかったんでしょうね
吉田編集長がカーネルサンダーに見えたw🍗
あらま!
排気音が良いですねー🎉
すごい車ですね、タイヤをキーキー鳴らせたら楽しかろう
あのタイヤ、簡単には鳴かないと思いますよ。
V8のレイアウトですが、なんだか大戦機の星形レシプロエンジンのビートに似ていますね😧
凄く良い音で、もう涙が出てたまりませんでした😭
シェルビー・コブラ⚠️
と言えば?!
創業者のキャロル・シェルビー🐴🫏
を思い出しましたねぇ~~😄🫣💯🙆💯🐎🌟✨👍⁉️
住宅街の一角にある野球場で草野球に興じていた時、
選手の掛け声だけが聞こえる静寂した住宅街から、突如けたたましいエンジン音が響いた
明らかに市販車のそれとは違う地面をドコドコとたたく乾いたサウンドがいつまでも続く
10分ほど経過しただろうか、数回のブリッピングの後、ゆっくり走り出す音にかわった
そのクルマは見えないが、響き渡るエンジン音から交差点で一時停止し曲がってこちらに向かってくるのが分かる
エンジン音が気になって野球のプレーに全く身が入らない
やがて野球場のネットの向う側に1台の赤いクラシカルな車が現れた
ドコドコとバブルサウンド響かせるあの車だ
公道を走る車にしてはウィンドウスクリーンらしきものは見当たらず、ドライバーはヘルメットを被っていた
クルマが横を通り去るときに、車のフォルム、サイドマフラー、
その直管サイドマフラーから放たれるクロスプレーンの不等間隔爆発音からコブラということがすぐにわかった
やがてコブラは視界から消えたのち大通りにでて一段と大きな地響きを奏でながら加速していった
急激に移動する音の発生源から、永遠と続くブラックマークを残し猛烈な加速で走り去るコブラの姿が頭の中に描かれた
本当に余裕がある人でないとこの車は乗らないでしょうね
お金だけじゃなくて実際に動かしたりメンテする時間とか置き場所とか家族の理解とかご近所さんとのお付き合いとか😅
フェよりポより最高に格好いい。。。。
いつもルマンクラシックの50〜60年代のクラスで圧倒的な速さを見せるやつ
私的には、スズキのカプチーノをベースにしたレプリカが欲しいっす。
普通のクルマって、人や荷物を載せる車体を動かすためにエンジンやトランスミッションやステアリングやタイヤがあるけれど、このクルマはエンジンを載せておくための車体と、エンジンを動かすためのトランスミッションと、全てがエンジンありきで成立しているクルマ。
大排気量アメリカンV8の強烈な存在感!
会話の最中にまでスッチャカズンチャカ、うるさいBGMを入れるCGの
センスは治らないのか、、、、。
「メチャクチャいい」????若い人に言葉遣いを指導すべき年齢の人が
これでは、、、、。「ヤバいダサいキモい」で日本の言葉が終わっていくわけだ。