クロール 呼吸の重要性

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2020
  • 水泳において重要な息の吸い方、吐き方を解説させていただきました。
    -----------------------------------------------------------------------
    動画内で紹介のコンテンツ
    -----------------------------------------------------------------------
    水泳での呼吸の仕方
    www.swimming.jp/archives/66/
    日本人水泳選手の最大酸素摂取量
    doi.org/10.5432/jjpehss.KJ000...
    管理人オススメの綺麗な呼吸・模範泳法動画
    ua-cam.com/users/embedkJKhOLp...
    -----------------------------------------------------------------------
    ホームページ
    -----------------------------------------------------------------------
    クロール 呼吸の重要性
    www.swimming.jp/archives/1135/
    クロール 呼吸のポイント
    www.swimming.jp/archives/131/
    クロール 呼吸動作の比較
    www.swimming.jp/archives/140/
    バタフライ2000mを週1回の練習で達成するには?
    www.swimming.jp/archives/1111/
    Swimming.jp
    www.swimming.jp/
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 2

  • @swimswamswum137
    @swimswamswum137 4 роки тому

    教則本やネットで『吐き切る』とよく言われますが,私はそれに異論を持っています。
    (選手上りではない中高年マスターズが)長距離を泳ぐには,陸上のウォーキングに近い,自然な息継ぎが適切だと思います。
    せいぜい7割吐いて7割吸う,8割吐いて8割吸う程度。苦しくなったら9割吐いて9割吸う程度の換気が良いと思います。
    肺に空気をパンパンに入れたら胸郭に圧が掛かりすぎて,疲労が激しくなるのを実感しています。
    吐き切ったら過呼吸を招く原因になると思います。短距離だと息を止めますが,中長距離は止めない方が良いです。

    • @swjp
      @swjp  4 роки тому

      確かに競泳ではないので7割程度がいいのかもしれませんね。^^
      私の表現は大げさだったりしますが、何十年も指導していて「もう少し」と言う言葉が水泳にはあまり効果がない事を経験しているのでこういう表現になってしまいがちです。汗
      例えば「もう少し外側に入水してください」というアドバイスで私のイメージしている場所に入水された方がほとんどおらず、大抵同じ場所に入水してしまいます。ですので、7割と言ってしまうと「あまり吸えないのでは?」という感覚の方が先にきます。
      パンパンに吸う意識を持ってそれがその人に合っていればそのまま使う事もできると思いますし、私はいつも吸気は10割が最も楽なので、そこを目指していただき、どうしても無理なら7割程度に収めていただければいいのかなと思います。