リーフのバッテリー劣化しすぎ!!?8,000km走行でこんなに劣化するの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 211

  • @たくんこ
    @たくんこ 21 день тому +1

    電気自動車に乗ってるけど、急速充電しすぎでしょと思います。こんなに劣化するの?ってタイトルにありますが急速充電の回数が多すぎでそれだけすればそれぐらい劣化するでしょとは思いました。基本は家での普通充電でたまに遠出で使う位なら気にならないですよ。

  • @CookiePepper
    @CookiePepper Рік тому +1

    バッテリーの温度調整能力を意図的に省いたリーフの問題ですね。

  • @success210202
    @success210202 Рік тому +1

    500km走るのに必要なガソリン50Lを入れるのに、ノズルを差し込んで1分強。
    一方200km走るためにの充電、30分。
    ガゾリンスタンドはどこにでもある
    充電スポットはほとんどない😂
    こんな不便な乗り物はない

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      電気自動車は「蓄電池+クルマ」という発想で、V2Hを前提に所有を検討しないと厳しいと考えます。
      遠方への移動は内燃機関、ハイブリッド、プラグインといった従来のクルマも所有して、「2台持ち」でないと買って後悔することになるとも考えます。
      よろしくお願いします。

  • @8823Orange
    @8823Orange 11 місяців тому +1

    えー?リーフは満タンで200Kmしか走れないの? 私のサクラは満タンで150Km走ります。バッテリーは20KWです。サクラは1年で6700Km走っています。

    • @dada-ev
      @dada-ev  9 місяців тому

      通常モデルはもっと走ります。NISMOはタイヤが太いので電費悪いです。

  • @元レンジャー隊員が猪を生け獲

    やっと修理が出来ました半年以上も掛かりました、同僚のリーフニスモのバッテリー交換は三週間で終わりましたが私のリーフニスモはバッテリーモジュール交換で部品が入らず半年以上です、最初から部品の入る目処が立たないって言うからバッテリー交換してって言っても聞かなくて、こんどは代車は傷が入ってるから修理代を2万円請求している、何なんですか日産って、

  • @元レンジャー隊員が猪を生け獲

    リーフニスモ新車買って4年過ぎた所でバッテリーエラー、走行距離4万キロまで行って無い、2022年12月に日産に修理に入れて2023年4月現在まだ日産に入ったまま、部品が夏頃まで入らないと言われレンタカーのリーフを日産から借りてる、修理が出来てもバッテリー交換じゃ無い為に又成る可能性が高いし、その時はクレーム期間外に成るので高額修理が想像される、福岡日産西営業所に私のリーフは有ります、トヨタの新型アクアの注文して来ました、新車の販売してて部品が入らないって日産の対応って何ですかね、日産って大丈夫ですかね、

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      半導体不足の影響で、
      日産に限らず、国産、輸入各社では、
      交換部品の不足、あるいは、交換出来ないパーツがチラホラあるみたいです。
      聞いた話によりますと、BMWの限定モデルでは、事故を起こすと、ディーラーでも部品が手に入らない部品があり、「廃車」にせざるを得ないケースがあるようです。

  • @ne1365orz
    @ne1365orz Рік тому +1

    お初です
    おすすめに出たので拝見しました
    勿論LEAF乗りですが、40kw LEAFのクソ具合に嫌気がさして
    「ほなe+やったらどないやねん!?」
    と、買い替え断行した変わり者です🤪
    まあ結果大正解で、私の使い方では走行可能距離200→300kmに伸びてほぼイライラ解消しましたよ

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます。
      300km走れたら充分ですね。
      私は大阪ですが、滋賀県、兵庫県、和歌山県、三重県(伊勢はキツい)あたりまでが限界です😵
      今後とも宜しくお願いします。

    • @ne1365orz
      @ne1365orz Рік тому +1

      @@dada-ev
      返信ありがとうございます。
      私も大阪で3年前まで滋賀(甲賀市)に単身赴任でした。
      その範囲で40kwでは無理だったんでe+に買い替えたんです。
      名阪国道飛ばしすぎですかね(小声)

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      @@ne1365orz 先頭走らずに付いていけば大丈夫かと😆

  • @1lime36
    @1lime36 Рік тому +1

    スマホみたいに電池交換とかできないんですか

    • @ないひろ-x4s
      @ないひろ-x4s Рік тому

      すげー高い。
      スマホも正規なら買い替えたほうがいいくらい取られるよ。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      中共のメーカーでは
      「バッテリー積替えシステム」のEVがあるようです🤔

    • @tkamikawa2341
      @tkamikawa2341 Рік тому

      数百キロあるよ

  • @kurumeoden64
    @kurumeoden64 Рік тому +1

    電圧が400vから360に下がっているのはどうなのかな?

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      電圧が低い状況はたまに見受けられます。
      電流の変化は、充電率80パーを越えたら
      顕著に見られますが、電流の関係で電圧も変化するかもしれないです。
      専門家ではないので分からないです。
      ごめんなさい。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @tadami-nq4nd
    @tadami-nq4nd Рік тому +1

    こまかいデーター取りご苦労様です
    EVというと素人は充電代がただだと思ってる人もいるようですが、そもそも1か月の充電代はおいくらなんでしょうか?

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます。
      1ヶ月の充電代は日産の「ZESP3」の3年契約で月額2500円のみです。
      購入から半年で10000キロ走行しましたので、半年のコスト15000円。
      ガソリンで仮にリッター150円で計算すると、燃費リッター100kmの計算となります。
      加えて、無料の充電設備で充電しておりますので自宅の夜間電力分、月間5000〜7000円以上を節約できている現状です。
      よろしくお願いします。

  • @ShinShinMuuu
    @ShinShinMuuu Рік тому +1

    夏の暑いとき急速充電するともっと劣化しますよ。季節(温度)の違いも評価してみてくださいね!

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki Рік тому +1

    バッテリーの性能保証があるのでそこまで深刻になることもない。
    LeafだけじゃなくてEV車全体の問題ですし。

  • @おとしんくるす-s1o
    @おとしんくるす-s1o Рік тому +3

    貴重な情報ありがとうございます。リチウム電池には劣化が進んでも容量は急には落ちないが、7〜80%程度まで落ちるとそこからは一気に容量低下が進むという特性があります。
    SOH、すなわち満充電時の容量で見てしまうとバッテリーの劣化が正確には捉えられないのではないでしょうか
    トヨタのHV車ではOBDに接続するサービス用ツールでセル毎の内部抵抗を見る事が出来ますが、お使いになっている日産のツールにはそういった項目はないのでしょうか?

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます。
      日産リーフにはメーカーのサービスツールらしきものは存在しないようです。
      海外で開発されたとおぼしき「リーフスパイ」というアプリとOBDで『自己確認』が限界のようです。
      このアプリでは様々なデータを見ることができ、セルごとの状態も確認できます。
      私のリーフの充電スタイルは、売電が終了する2024年まで急速充電主体になりますので、追ってご報告いたします。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @桜宮きんぎょ
    @桜宮きんぎょ 2 роки тому +5

    元リーフに乗ってましたが 年々電費が悪くなり 乗り替えました。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      経年で電費問題もあるんですね。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @takatorisan
    @takatorisan Рік тому +11

    うちの姉ちゃん車オシャカになって燃料費が高騰しだした時期だったのもあり先走って電気自動車が良いって初代リーフを50万で買って大阪から福岡まで何回も充電必要であくせくして帰って来たけど1か月経たず売ってまったw充電ポイントも少ないのもあったが。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      リーフの「継ぎ足し充電」は1日2回が限界だと思います。
      よろしくお願いします。

  • @noa-id2rx
    @noa-id2rx Рік тому +1

    EVのバッテリーは劣化しないといってた人いましたけどそんなわけ無いですよね。
    ガソリン車では5分で終わるのに100km走行分充電するために30分待つ。時間をだいぶ損してますね。
    人生の時間は限られています、一部の権力者の為に国民の時間を使う。怖いですね。

  • @dos1429
    @dos1429 Рік тому +2

    リン酸リチュームイオン電池&空冷な感じで少しは安心な乗り物になりそうなんでしょうか、、

  • @miyagawa_i
    @miyagawa_i Рік тому +3

    気温によっても容量は低下するみたいですが、その影響はどう考えたら良いのでしょうか?

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      気温では容量の変化は無いと思います。
      ただし、気温の低い環境下では電気の減りが極端に早くなります。
      氷点下だとカタログ値の半分以下になるという報告も見受けられます。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @nismo350gts
    @nismo350gts Рік тому +5

    初代リーフから言われ続けてますよ。
    急速充電を頻繁に使用すると、バッテリー性能が著しく悪くなる。と。
    通常充電でフル充電して100キロが限界でした。

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 Рік тому +2

      原付以下の航続距離…😱

  • @yamatora8504
    @yamatora8504 2 роки тому +12

    初代リーフを新車購入で大量に仕入れたタクシー会社居たのですが
    最期はバッテリー劣化してエアコン付けずに我慢走行で満充電で60㎞しか走らず怒って全車捨てた事例を知っています。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます。
      全部入れ替えるって、、エグいですね😓

    • @yamatora8504
      @yamatora8504 2 роки тому +4

      @@dada-ev 数十キロしか走らないリーフなんて需要あまりないので億単位の損失だと嘆いていましたよ。
      EVはスマホよりバッテリーヘタるからまだ信頼性低いんですよね。

    • @hou_loveabreg
      @hou_loveabreg 2 роки тому +2

      @@yamatora8504 時代遅れすぎない?
      今のEVはほとんどバッテリー温度管理機構付いてるから全然劣化しないよ

    • @yamatora8504
      @yamatora8504 2 роки тому +4

      ​@@hou_loveabreg現行サクラでも大雪で立ち往生の場合は半分のバッテリー容量の時には30時間くらいしかエアコン持たないのが実際の調査例でありますし、時代遅れではありません。

    • @guugoosuka6909
      @guugoosuka6909 2 роки тому +1

      タクシーはストレステストに最適ですね。

  • @tomytomy6179
    @tomytomy6179 Рік тому +1

    急速充電回数が異常です。ZESP2で日産で充電して、売電してませんか。たかだか3000キロでこの急速充電回数はリーフ乗りからして?です。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      他の動画でご説明しておりますのでお時間がおありの際に是非ご覧頂ければと存じますが、
      リーフに蓄えた電気は家庭の電力として、
      日没から翌朝5時頃まで放電しております。
      リーフと家庭の間の機器はニチコンのパワーステーションです。
      機器の構造上、リーフに蓄電された電気は売電されません。
      日産の充電は2022年の契約時点でZESP3に改悪されてましたので、遠出した際の非常用として契約しています。
      (3年縛りプレミアム10)
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @tig2nd
    @tig2nd 2 роки тому +4

    EVってめんどくさいなぁ。
    表に見えてる部分はクリーン、エコと綺麗な部分だけを見せてるけど、裏は無駄なエネルギー消費、コスト高、(処分費用含む)を垂れ流してる。
    太陽電池もそうだけど。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      おっしゃる通りかと存じます。
      太陽光も10年前の設置なら売電含めてメリットありましたが、現時点で設置するとなるとコスト高以外の何物でもありません。
      EVも、急速充電にフォーカスすると、めちゃくちゃめんどくさいです。
      EVライフの状況を近いうちにアップしますので、お時間ございましたらぜひご覧下さい。
      今後とも宜しくお願いします。

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому +1

      自宅で発電する人が増えれば、公的な発電を少なくする事が出来るんですがね。

  • @mshiis2588
    @mshiis2588 Рік тому +2

    ガソリン車なら新車からの、燃費もパワーもメンテしてれば殆ど変わらないか、あたりが付けば良くなるが
    電気自動車は新品が一番で必ず劣化するのが古い世代の私には我慢出来ないだろう

  • @menctyan
    @menctyan Рік тому +1

    目に見えて、少しずつ、少しずつ劣化していくのは嫌ですね💦
    今の所はEVはパワーがある以外のメリットは無いようですね。次買う車はEVにしたいので早くEVの進歩を進めて欲しいです^^;

  • @siku3297
    @siku3297 Рік тому +1

    EVは拙速かもね!不便さは相当有りますね!まだ!

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      やはりプラグインハイブリッドがベストな
      選択かと存じます。

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ Рік тому +1

    BEVは、出て来る情報を総合するとまだまだ未成熟ですね。自宅充電で且つ遠乗りせずなら電池長持ちだとすると、先ずはその辺りでメリットが有りと判断した人が導入と言う事かと。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      所有車が「EV」だけだと、長距離移動時の心理的ストレス(電欠や充電待ち)が尋常ではなくなります。
      EVはV2H(蓄電池利用)と近距離移動に留め、長距離移動は内燃機関やPHEVでという「2台持ち」が現状ベストな選択だと認識しております。
      今後とも宜しくお願いします。

  • @小西ドン-h9e
    @小西ドン-h9e Рік тому +2

    電気自動車はバッテリーが命なんでバッテリーは大切にしています。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      保証期間内にバッテリセグ8を目指そうかと、ちょっとだけ考えてます🤔🤔
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @原口俊幸-i4d
    @原口俊幸-i4d 2 роки тому +2

    おかね捨てている感じですかね?エコではない気がします

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      V2Hが出来るクルマの持つ「経済性」も今後検証してまいりますので、引き続き宜しくお願いします🤲

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому +1

      エコ違い?

    • @007skier7
      @007skier7 Рік тому

      @@joeuncle6070 エコというよりは、内燃機関ではなし得ない、動力性能を愉しむ感じかもしれません。

  • @みふし
    @みふし Рік тому +1

    自分で自分の首を締めている。大電流充電、電圧電流未調整のほったらかし充電、連続充電、急速充電、電力量90%以上の充電など、非常用機器や消防用機器では禁止されている事ばかり。すべてクルマ屋と電気系部品メーカーの利益につながりますね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      とても参考になるご意見ありがとうございます。
      「クルマ屋の利益」と言えば、早いサイクルでクルマを乗り換える国は日本を除いてあまり聞かないですね。
      短期間の保有後の転売目的を除けば、車検制度も害悪なような。
      『大事にメンテしながらクルマを長く所有する』概念は、私も当てはまりますが、日本では希薄だと感じてます。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @hero_know_viewtagucci2592
    @hero_know_viewtagucci2592 Рік тому +2

    再充電可能なリチウムイオンバッテリーを使ったフランス製の登山用ヘッドランプを使っていますが、1枚の取説にかなりの国の言葉で注意書きが記載してあるのですが、1年間で10%程度は充電量が減ると記載されています。(何故か日本語の説明書きでは10%劣化は記載されておりませんでした。)
    電池は劣化するのが当たり前なのかもしれないのですが、自動車という高額商品を設計、販売するメーカーはきちんと修理や交換できるような体制を確保して欲しいと願います。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      改めて動画配信致しますが、冬場ということなのか劣化がストップしました!
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @spgaisariasoland001
    @spgaisariasoland001 2 роки тому +16

    バッテリーの劣化も気になりますが、充電回数がすごいですね・・・。
    めんどくさがりの自分には合わないです。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます。
      私もめんどくさがりです🤓
      自宅で夜間放電してますので、
      走る消費以上に蓄電池としての消費が大きいです。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @tadami-nq4nd
      @tadami-nq4nd Рік тому +2

      @@dada-ev えっ、夜間に充電するのでなく放電する必要があるのですか???

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +1

      @@tadami-nq4nd はい。夜にリーフから放電したら、夜間の電気代は無料になります。特に私のプランでは夕方から22時までがピーク単価になってますので、最低この時間帯は出来る限りリーフから放電しています。

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 2 роки тому +4

    リーフが落ち葉になったってことですね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      座布団4枚!!!!
      これからもよろしくお願いします。

  • @ヒロポン-g6l
    @ヒロポン-g6l 2 роки тому +7

    私は2019年に新車でe+を買い3年がたち車検を受けました。ほぼ家で充電をしています!2022年11月18日の記録ですが76,268㎞ 63QCs&598L1/L2sになります。SOHは91.36%です。リーフニスモはコンピューターが違うため劣化がめちゃくちゃ早いみたいですね。私は高速道路をまだ数回しか利用していません。高温注意のアラームはまだみたことありません。これからたまに高速を乗ってどんな感じかみたいと思っています。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      引き続きご報告して参ります😅

  • @おじんのユーザー
    @おじんのユーザー Рік тому +1

    何かリーフはダメ車みたいな印象で大変参考に
    なりました。EVを検討することは止めました。
    やはり長い歴史のあるガソリン車かハイブリッド車に限りますね。

  • @yon4988
    @yon4988 2 роки тому +23

    大変興味深い詳細な報告ありがとうございます。リーブはバッテリーに強制冷却機構がついていないので、一度高温になると厄介なんですよね。特に高速道路を時速100km以上で走行した直後に急速充電すると極端に高温になり、バッテリーが劣化するようですね。高速走行するだけでバッテリーが高温になるって以外と知られていないんですよね。経路充電が必要な場合には時速80km以下で走行するとか気を使わないとけませんね。バッテリー冷却機構が付いているサクラがうらやましいですね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます。
      高速移動での遠出はリーフだと厳しいものがあります😩
      五味さんがおっしゃってますが「2台持ち」必須、もしくは遠出はレンタカー利用を視野に入れないといけません💦

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h 2 роки тому

      リヤカーテンや電動リヤドアや電動シート何んか冬場は余分な物は無いですね。軽く作りたいんです。日本の急速の能力が低くて日産の44kwhが早い50kwhは日産より能力を中速に変えてます。人間の冷却や暖房ですね。電池はその後シートも敷ものわも薄い劣化しないように速度落とせとか案内表示と声が充電時はアンペアを車側で下げます。ちなみに私は携行用バーナーと小型コンロや鍋とペットボトルと紙コップや1500wのコンセントはインバータが重いからトランクスペースが広い天井も高いからダウンや毛布を食べ物積めば

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h 2 роки тому +2

      追伸バーナーはセンターコンソールに助手席側に向けて簡易コンロはコンテナの蓋を裏に鍋の水で水平にこぼれも良いようにカップ麺やコーヒーを高速や峠はお店は無いから熱湯はこぼしても天井は焼かないよう鍋で火加減で設計者は馬鹿では無いですね。劣化して壊してください。20万kmわずが数年で走って居る猛者が実験課では無いですね。電気が無くなるとおねいさまの声でリーフが話しかけて来ます。早く充電してと白線踏んでます。とか前車に刺さります。と赤い警告灯も空いアリアは言わんかったのか?朝のニュースにならんかった。

    • @sei-un
      @sei-un 2 роки тому

      >高速走行するとバッテリーが高温
      スマホやPCで高負荷をかけるとバッテリーや電源ユニットが熱くなるのを多くの人が経験あるからなんとなくわかりそうなもんですけどね…
      古くはファミコンのアダプタだって長時間やってたら熱くなるという覚えがあるだろうに

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h 2 роки тому +2

      冬場はバッテリー温度は大丈夫かと夏場はクーラーが電池より人間の方が必須ですね。バッテリーは厳しいとか言わんでも速度落としてとか充電時電流計下げます。過酷な使い方しても8年16万km保障だから未だに壊れた話は無い早く壊した動画よろしくお願いします。燃えたら朝のニュースになりますが購入して無い人の話しだと毎日1000km走る暇人は何が

  • @user-matukun
    @user-matukun 2 роки тому +3

    リーフは空冷なので有名な話です。日産も論文出してます。今売ってるEVで急速充電+空冷はリーフぐらいなので他の車は大丈夫です。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      急速充電しまくって保証適用を狙います
      笑 草
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @voltevpn
      @voltevpn Рік тому +1

      @@dada-ev 急速充電しまくりということは、人間でいえば、暴飲暴食しまくりということですよね。それで長生きの話をするのは、笑い話です😆

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +1

      @@voltevpn 全くその通りですね😆2024年の売電終わるまではガンガン食べさせますので、追ってご報告致します!

    • @voltevpn
      @voltevpn Рік тому +1

      @@dada-ev いじめまくりたいんですね😅 ドSですね。リーフくん、かわいそう😣

    • @justiceforall787
      @justiceforall787 Місяць тому

      空冷ポルシェみたいで格好いい!
      バイクのカワサキも空冷だね!

  • @nerchan2305
    @nerchan2305 Рік тому +1

    中古車なら年式を表示してください・・でないと、今の性能を解説されても評価できません・・
    バッテリーの劣化は走行距離だけじゃなく、経過年数でも影響受けると思います・・('◇')ゞ
    因みに、リーフのバッテリーは温度上昇がひど過ぎる・・走行中の温度上昇で性能落ちるなんて論外・・
    本来のEVは走行は勿論、充電速度も落ちるべきではない・・
    真夏の走行直後の急速充電でも90%の充電まで充電速度は落ちるべきではない・・と思います・・('◇')ゞ

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      貴重なご指摘ありがとうございます。
      概要欄に「2020年式」を追記いたしました。
      今後とも宜しくお願いいたします。

    • @nerchan2305
      @nerchan2305 Рік тому +1

      @@dada-ev さんへ・・
      返信ありがとうございます・・
      まだ車検受けてない2年と?ヶ月ですね・・それなら劣化は数%でしょうね・・
      トヨタは10年10万km(だと思うけど)で10%以内の劣化率を想定してるらしい・・
      しかし、リーフの40kwhバッテリーは20%以上劣化すると思います・・
      勝手な持論で申し訳ないが・・ユアサ製ならおそらく劣化が大きい・・
      そもそも、充電速度が遅過ぎる・・充電量が40%超えるとドンドンスピードが落ちる・・
      意図的な可能性は否定できな・・
      初代リーフのバッテリーはプログラムで劣化してるかのように見せかけてたとしか思えない・・
      リチウムイオンは劣化しにくい充電池です・・リーフだけ劣化が早すぎる・・
      にも拘らず、日産ゴーンは廃車バッテリーを利用した充放電装置を製作して・・
      リースや販売する事業を立ち上げてたよね・・本当に廃バッテリーなら充電できませんよ・・
      生のバッテリーセルは劣化してない(70%の性能はあるはず)・・でないと充放電装置に転用できませんよ・・( `ー´)ノ
      バッテリー劣化表示の嘘は他にもある・・古くは、ハンディーカムのビデオ・ミニ四駆・ノートパソコン・初期のアイフォン・電動自転車などのバッテリー・・表示は劣化でも生バッテリーは元気なはず・・('◇')ゞ

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      @@nerchan2305 なるほど。。
      バッテリーの「闇問題」ですね。
      確かにリーフの廃バッテリーを活用した蓄電池をDIYされている方もおられますので、
      見かけ上の劣化率と実際は異なる可能性がありますね。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @Stromatolite0807
    @Stromatolite0807 Рік тому +2

    今はT車HVの納車待ちで、たまたま動画視聴しました…
    BEVはまだ近距離をちょこちょこ走り回るもので、長距離に向かない。急速充電≒救急避難的充電と考えています。
    バッテリーは消耗品だけどなるべく長く使いたいのは同意ですね。
    人それぞれですが…BEVの中古って商品価値めちゃめちゃ低いらしいし。
    最近、BEVの長距離移動に関しては充電スポットを探しながらのオリエンテーリングって認識です。
    それでもBEVならではの静音性とか運転フィール?? 話題性とか。良い点はあると思うので…BEVライフ楽しんでください。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      静粛性に関しましては、欧州高級車等の内燃機関とは比較にならないですね。
      エンジンを積んでいませんから。
      今後はトヨタやカワサキが頑張っている「水素エンジン」に軸足が移ると思いますが、出来る限り長く乗り続けたいと考えています。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому +1

      水素エンジンはEV 以上に問題山積ですよ。

  • @neoneo8904
    @neoneo8904 Рік тому +1

    電気満タンで200キロか プリウスは満タンでEグレードなら1500キロ
    これで自宅補充電出来るなら無敵だな。まだEVは電池容量7倍に成らないと
    対抗出来んな。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      プリウスPHVでV2Hが出来るようになれば最強だと思います。
      特に新型プリウスは「走り」も期待できますので、バッテリー容量を8.8kWhから将来20kWh程度まで頑張って大型化出来れば、電欠リスクのあるEVは不要になると考えます。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @ないひろ-x4s
      @ないひろ-x4s Рік тому +1

      @@dada-ev こんどのプリウスPHEVは15.5ぐらいらしいって情報。
      新車来たら、今の旧型(17インチ仕様()よりどれぐらい持つか比較してみます。
      ちなみに納車予定は4月、実際は不明(販売店情報)

    • @tkamikawa2341
      @tkamikawa2341 Рік тому +1

      その気のなれば素人でも、携行缶にガソリン積めるしね あと数十リットルは余裕
      それに比べて電池ときたら運べないし、運べても わずか
      どうしようもない

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому +1

      不要かどうかは法律次第。

    • @007skier7
      @007skier7 Рік тому

      @@joeuncle6070 ご視聴いただきありがとうございます。
      「不要」と申しましたのは、「需要が無くなる」という意味でした。
      どれだけメーカーが販売していても、売れなければ「廃番」になります、という意味でした。
      言葉足らずで申し訳ございません。
      今後とも宜しくお願い致します。

  • @shige2595
    @shige2595 Рік тому +1

    バッテリーは大きがろうが小さがろうが一緒だからね。急速充電はやはりバッテリーには良くないからね。 トヨタのHVでもバッテリーだけの冷却システム着いてるから熱管理シビアなのかも知れませんね。

  • @ryo-iz3xt
    @ryo-iz3xt Рік тому +2

    私はハイブリッドのノート乗りですが、EVは冬が怖く乗れません😅

  • @pm3999
    @pm3999 2 роки тому +20

    有難う、電気自動車まだ商品レベルの物じゃあ無いって解ります、じゃあなんで世界中電気自動車なんだと疑はないのが不思議でしょう。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +6

      ご視聴いただきありがとうございます。
      既知のことだと存じますが、
      EVへの舵取りは欧州勢が「日本車潰し」をする為に一気呵成に目論んだ結果で、アメリカのとある州では、それに輪をかけるかのようにハイブリッド車も今後禁止されます。
      日産リーフは、欧州勢の目論見のはるか前、2010年に初代が発売されました。
      (日産の当時のマーケティング内容は割愛します)
      私は、動画でもご説明しておりますが、家庭で必ず使用する「電気」を如何に低コストで運用するかを主題としてリーフの購入に至った経緯がございます。
      様々なEVを選択肢にしてきた中で、
      最終的に「リーフ」という
      『ありきたりなクルマ』に落ち着いた大きな理由が
      《発売から12年経過した現在まで、バッテリーに起因する事故や火災は1件も報告されていない》ことです。
      EV車は蓄電池利用としての比重が大きいので、1台持ちだと「移動手段」としてはとても不安がありますので、内燃機関のクルマとの2台持ちがベストなのが現状認識です。
      今後とも宜しくお願い致します。

    • @宮本浩-q2i
      @宮本浩-q2i 2 роки тому +3

      リーフはまだバッテリー温度管理に積極的では有りませんでした、アリアやサクラには冷却装置が装備されています。
      過渡期の製品だったと言えるでしょう、本当はテスラの様に加温も出来るのがベストですが。

    • @ショウ130
      @ショウ130 2 роки тому +3

      日本車潰しというか、トヨタ潰しね…実際、失敗してるみたいだけどね(笑)

    • @金ちゃん-s9c
      @金ちゃん-s9c Рік тому +4

      電気自動車禁止にしないと家電料金上がりまくり😮

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому

      トヨタとVW の販売台数の差を知っていますか、?一人勝ちも無いし、自爆覚悟のEV 全振りなんかされたら、株主は堪ったものではありません。

  • @souichirou319
    @souichirou319 Рік тому +2

    もう少し内容をまとめてからお話しになったほうがいいと思いますよ。はじめて聞く側には何のことかさっぱりわかりませんでした。
    バッテリーはその構成がリチウムであろうが鉛であろうが急速充電する場合は劣化ではなく傷めます。 そこを解っていないとEV生活は厳しいと思いますよ。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      勉強不足でごめんなさい。
      がんばりますので、
      今後とも宜しくお願いします。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 Рік тому +2

    日産レンタカーで借りてみると一目瞭然なんですけどね。
    お店の方にも言われますもん。距離走れないですよ、ってね。

  • @快舟
    @快舟 2 роки тому +4

    非常時と出先の充電時間を考えるとEVは買えないなぁ。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      出先の充電時間は、おっしゃる通り
      課題です。
      「非常時」に関しましては、自宅に太陽光発電が設置されている場合に限り、EVは蓄電池として機能しますので、内燃機関では達成出来ない、「家庭内の夜間電力の供給源」としてEVが活躍してくれることを期待しております。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @zcc0130
    @zcc0130 Рік тому +1

    急速充電は均等(通常)充電より電圧を上げますので、電池は劣化します。
    均等充電なんて夜間に自宅でしかできないです。
    東日本大震災みたいなことが起きたらEVは悲惨です。充電設備はガソリン発電機を普及させましょう。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      大規模停電時の「自家発電」を目的のひとつとして「太陽光発電」を設置していますが、そもそも太陽光発電を設置していなければ、EVは選択肢に入っていないと思います。
      今後とも宜しくお願いします。

  • @akiratta5140
    @akiratta5140 Рік тому +1

    EVで長距離なんて走っちゃダメですよ。街乗りに限りますね。長距離はHVに限りますね。HVですらバッテリーの劣化が問題になるのですから。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      大阪から岐阜に遠出したら大変でした。

    • @金ちゃん-s9c
      @金ちゃん-s9c Рік тому

      あのね、教えてあげる。HV車は20万キロぐらいは余裕で持ちます。

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 2 роки тому +2

    高価なおもちゃだなぁ
    シティモビリティで無人運転車に利用するとか、今の車の用途と別の方向で行かないと劣化品でしかないね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      居住地が数十年以内に発生する確率が極めて高い南海トラフ地震の被害想定地域ですので、太陽光発電のFIT終了迄に蓄電池を設置すべく情報を集めてきました。
      その結果、「置き物」の蓄電池よりも低コストで「走る機能」を有した蓄電池があることに目が止まってEVを導入した次第です。
      リーフにした理由は、発売から12年間の実績に加えて、蓄電池に関する事故が0️⃣という点です。
      劣化に関しては、今後も継続してご報告致しますので、今後とも宜しくお願い致します!

  • @oldmike8634
    @oldmike8634 Рік тому +1

    細い事に囚われ過ぎその程度に神経使って

  • @Moon_kt
    @Moon_kt 2 роки тому +2

    まだ今のEVを買うには?数年後素晴らしいバッテリーが出ます!

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      私も期待して待ちます!!

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h 2 роки тому

      夢語る人が多い研究者で無いのに水で走る車は無い水素で走る車が少ないので水素ステーションは開店休業中閑古鳥が購入してやってください。水素買ってやってGDPで台湾に抜かれそうです。次は韓国に

  • @元レンジャー隊員が猪を生け獲

    4年過ぎのリーフニスモで4万キロ走って無いのが、バッテリーエラーで日産に入れて部品が半年以上も入らないと言われ代車のリーフに乗ってます、新車の販売してて部品が入らないって理解不能、修理出来ても又他のセルが壊れる可能性が高いので。
    トヨタのアクアを注文して来ました、

  • @射手座-n4p
    @射手座-n4p Рік тому +14

    長距離運転ではバッテリーに気を付けないと大変なことになりますね。充電するためにEV車を買うみたいで要らないわ。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +4

      ご視聴ありがとうございます。
      おっしゃる通り、「バッテリー残量」と「充電」でアタマがいっぱいになりますので、遠出は厳しいです😓

  • @user-sw7xp3sm6w
    @user-sw7xp3sm6w Рік тому +2

    長期運用目指すなら普通充電で1日100kmが妥当かなと。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      その点では「サクラ」をセカンドカーにするのは大正解と思います。

  • @wakusaka
    @wakusaka 2 роки тому +9

    バッテリーは劣化します。太陽光発電パネルも劣化します。年々太陽光発電力が低下します。スマホの充電池も劣化します。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      劣化するのは承知の上ですが、その「劣化スピード」が気になるところです。

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h 2 роки тому

      人間も劣化します。内燃機関も劣化します。燃やしますから電池の劣化よりオイルやプラグやリング摩耗や青い煙だします。

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 2 роки тому +8

    お疲れ様です、EVはバッテリーが命なので走るたびに劣化状況が気になるのですね。 中古EVを購入する場合の参考になります。 走行距離に関係なく急速充電回数が劣化に悪影響を及ぼすことがよくわかりました、日産リーフ以外のEVも同じなのでしょうか。 でも長距離走行する場合は急速充電が必須なので仕方がないですが、中古車を購入する場合は走行距離の少ない車を選ぶことが重要ですね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      バッテリー劣化は、充電時のバッテリー温度も関係あるみたいです。
      長距離を走れば走るほど、バッテリー温度が高い状態で充電となるので、劣化は顕著に現れると感じてます。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @ystszk9901
      @ystszk9901 2 роки тому +1

      @@dada-ev たしかテスラだと温度管理をして冷却していると聞いてますが、リーフは無いのですね。 充電中はエアコンを運転するとか対策が必要かな、室内だけでバッテリーは無理ですか。

    • @nissanleafnismoch2162
      @nissanleafnismoch2162 2 роки тому +2

      yst szk さま
      中古車についてですが、距離もそうですが、登録からの経過年数なども考慮されると良いと思います。
      私が初めて乗った旧型リーフはディーラーのデモ社で走行距離は10,000キロ、登録から3年が経過しておりました。
      当時、近隣にある車両で1番走行距離の少ない車両でしたので選びました。
      購入後一年でセグ欠けが始まりました。
      その時の走行距離は45000キロだったと思います。
      ZE1以降はバッテリー性能が少しは上がっていると思いますが、走ってなくても経年劣化起こると思っていいのかなと思いますので、中古車を選ぶ場合は展示期間の短い車両を選択するのが良いと思います。

    • @ystszk9901
      @ystszk9901 2 роки тому +1

      @@nissanleafnismoch2162 さん 詳しい状況をありがとうございます。 おっしゃるとおりですね、とても参考になりました。 あと購入後1年で35000kmも走行されたのですか、私のアクアは10年で60000kmです、まだバッテリーは未交換ですが。 HVとEVではバッテリーの劣化状況が違いますが、気になりますね。 HVは基本満充電でも80%なので急速充電もないので劣化が少ないのかな。

    • @nissanleafnismoch2162
      @nissanleafnismoch2162 2 роки тому +1

      @@ystszk9901 さん
      私の父もプリウスHVを乗っていますが、HVのバッテリーはリチウムではなかったと思いますがいかがでしょう?
      走行による回生エネルギーやエンジンによる発電で充電されるものでしょうから急速充電のような大きな電力を一気に送られるシステムではないと思いますので充電負荷はかからないと思います。
      アクアやプリウスのバッテリーは12vバッテリー同様と考えてよろしいのではないかと思います。

  • @内田正治
    @内田正治 2 роки тому +25

    劣化状態が詳細に分かるのは、EVならではですね。
    エンジン車で、もし劣化状態を確認できるとしたら、きっと10万キロ走っても、僅かでしょう。

  • @aveykei
    @aveykei Рік тому +9

    電気自動車にたくさんメリットがありますが、まだ庶民にはデメリットが多いので、バッテリーへの技術革新がまだまだ必要かと思います😊

  • @しまのり-k6s
    @しまのり-k6s Рік тому +5

    新型リーフを
    5年と2ヶ月乗った感想です
    1日200キロ程度をクルクルと営業なら最上だと思います。
    長距離とはいえ、1回充電で済む距離なら良い
    今は高燃費のガソリン又はディーゼル車が最強と考える次第

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      ニスモは1日200キロは走らないです😫

  • @9391
    @9391 2 роки тому +5

    バッテリー冷却なしのリーフに期待したらいかんでしょ!
    車は5年のれば、十分‼
    リーフには興味ないが、、‼️

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      確かにそうですね🤣
      バッテリー気にしすぎてたら、どこにも行けませ〜ん😆

    • @gaku-bp8kv
      @gaku-bp8kv 2 роки тому

      それでも観ちゃうんだね♫

  • @ジェシィーサメルス
    @ジェシィーサメルス 2 роки тому +16

    殊、EVの見通しについては、電力源の確保・再生エネルギー手段の行き詰まり感・大気構成比:0.04%・地域別の電力供給能力格差の無視など、疑問視しなくてはいけない要因が多数あるにもかかわらず、一部の利得権たちのプロパガンダに振り回されてきた現実を直視しなくてはいけないのではないでしょうか。長距離輸送大型車両へのバッテリー搭載など、一考すれば否定しなくてはいけない要素満載であり、道路インフラへの負担も計り知れなく、エネルギー価格の上昇必須がもたらす国民への経済的負担の激増を最速で考慮し、新たな最適エネルギーミックスの議論が最重要ではないでしょうか。理解不十分が明瞭な既存メディアの報道など信頼に足らず、SNS・WEBを通じて、国益重視の未来像を優秀な国民の情報を重要視する方が、極めて有益な日本の未来が見えてくるのではないでしょうか。風力発電・太陽光発電も環境を破壊しながら作らている現実、空気の流れに影響を与えたり、CO2の自然吸収源を破壊する事等をもっと真剣に考えることが先決に思えます。 cf. 現状のEVって体に悪く疲れそうに思えるのは私だけでしょうか。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      私もEV及び急速充電器が「電磁波」を発生されて人体に悪影響を及ぼす可能性を心配しましたが、某チャンネルで「電磁波測定器」を持って、それらを計測された動画を視聴して安心を覚えた次第です。
      良く考えたら、普段から使用しているスマホも5Gとかなんとか、人体に少なからず影響を及ぼす『電波社会』に我々は晒されていると感じています。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @hou_loveabreg
      @hou_loveabreg 2 роки тому +2

      リーフのバッテリー管理がゴミなだけで他は全然劣化しないよ

  • @太目之でいぶ
    @太目之でいぶ Рік тому

    だから燃える現代自動車orテスラor中国製EVにしましょう!国産→駄目。燃える特定亜細亜製orテスラにしましょうと言う動画ですね

  • @武知一厳
    @武知一厳 Рік тому +2

    確かにリーフのバッテリー劣化は早いですが、テスラや韓国のEV車は衝突後にバッテリーから発火してあっという間に火だるまになる事故が多発してます。
    しかも、小破程度の衝突でもバッテリーから発火する事があり、電子ロックがかかって内からも外からもドアが開けられる生きたまま燃やされる恐ろしい事故が起きています。
    ちなみにガソリン車なら燃えだしても1000Lの水で消化できますが、EV車だと高温で一気に燃え上がり消火完了まで2万L以上の水を必要します。
    基本的にEV車の場合プールに漬け込まないとすぐに再発火しやすいです。
    その点リーフのバッテリーは安全基準が高く他国のEV車のように燃え上ることはないそうです。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      正におっしゃる通りです。
      私がリーフを選択した大きな理由も「発売後12年間バッテリーによるトラブル実績ゼロ」という実績に裏付けられた信頼性です。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @ryoohta
    @ryoohta 2 роки тому +6

    やはり急速充電はstressを与え、劣化進度が定量的にわかりました。

  • @隠居キャラ
    @隠居キャラ 2 роки тому +1

    世界の自動車メーカーよ EV化をすすめるなら原子力電池を容認しろ

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      大きな声では言えませんので、このコメント欄だけでの発信とさせて頂きますが、、
      電気そのものを双方向で活用できる「V2H」等の仕様が装備されていないEVは今後非常に厳しいと考えます。
      動力源がガソリンから電気になっただけなので、EVに蓄えられた電気の目的は「走ること」のみであり、EVに蓄える電気の発生源をどのように確保するのか、現実的に考えると本末転倒な話になります。
      巷で走るクルマの半分がEVになった世界を想像しますと、『充電待ち』のクルマが溢れかえり、電欠のクルマがゴロゴロ路肩に止まる光景が目に浮かびます。
      EVを家庭に導入する為の条件が何点かあると考えていますので、こちらに関しては今後説明の機会を設けたいと存じます。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому

      不勉強ですみません、原子力電池ってなんですか。?

  • @アッシュー-n7y
    @アッシュー-n7y Рік тому +1

    寒くなれば、仕方ないね💤😭💥

  • @takaoando8233
    @takaoando8233 2 роки тому +3

    初代24kwhリーフのバッテリーの劣化から比べれば、断然良いと思います。
    まあ、強制温度管理しないので毎日ヘタることはヘタります。テスラに特許でも押さえられて作れないのか疑問です。
    今は、ガソリン車なので快適ですよ。アーメン。

  • @おとは高橋スマホ版
    @おとは高橋スマホ版 2 роки тому +2

    バッテリーが全く劣化しないなら
    買ってもよいかな(;・∀・)

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      EVの購入の条件といってはおこがましいですが「自宅に充電設備がある」「できればセカンドカー」そして「忍耐力」(急速充電の待ち時間を耐えれること)だと感じてます。
      よろしくお願いします。

  • @吉本昭仁
    @吉本昭仁 2 роки тому +6

    公用車で日産リーフを公用車として乗ってますが通勤、買い物等ぐらだと便利ですね。遠出はやはりガソリン車を使用します。セカンドカーとして使用するならばEV車も良いかなて感じです!

  • @henneko9598
    @henneko9598 2 роки тому +3

    面倒だなぁ。のひと言です。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      面倒です😩
      2台持ちで
      「近場をタダで走ってくれる蓄電池」と
      割り切ったら面倒でもなくなります😀

  • @gaku-bp8kv
    @gaku-bp8kv 2 роки тому +3

    えっ、ご自宅に普通充電器ないの??

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      自宅にニチコンの充電器設置しております。
      近所で無料急速充電した電気を自宅の夜間電力に利用しています😬

    • @gaku-bp8kv
      @gaku-bp8kv 2 роки тому +10

      @@dada-ev さん
      そんな事してれば劣化するの当たり前田のクラッカーでしょ😁

  • @ぐぅ-i5j
    @ぐぅ-i5j 2 роки тому +5

    携帯でも2年使えばバッテリー性能80% ノートPCのバッテリー延命モードなら満充電しないで80%充電 もしくは60%充電
    今後改良された電池がでてきても、今乗ってるEVのバッテリーと交換はできない。
    まだEVとして使うにはバッテリーは課題が多すぎますね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      おっしゃる通り「課題山積」だと感じてます。
      今後、EVだらけになってきて、
      「急速充電待ち」になってきたら、
      大変なことになると感じてます。
      現状でさえ、待ちのクルマが1台いたら
      私は諦めて帰宅している状況です。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h 2 роки тому +1

      ガンガン使用してメーカー保証の16万kmの8年で電池交換した人が未だに居ないがまだ4年ちょいで鉛バッテリーを2回目の交換してます。電源がonにならないので2回目はカオス赤表示が4Vだった。

  • @naoki1393
    @naoki1393 2 роки тому +4

    リーフニスモのバッテリーが劣化しやいのは当たり前です。ECUセッティングが通常と違う、より電気を取り出しやすいからバッテリーに負荷が相当かかる。リーフを購入した2017年、高速道路ばかりを使って温泉旅してた頃、早見表を作ってSA毎の%の必要量をメモして時間節約してました。コロナ前に八戸から那須高原を往復した時に、急速充電しすぎて那須高原を昼に出発して岩手の前沢SAで急速充電してた時に、電池温度が赤コーナー手前に成りヤバかった。4年半経って300キロだったのが満で280キロに減っただけです。急速充電を使っただけで劣化するのではなく、一日に何度も急速充電すると赤コーナーに行きそれ以上すると亀マークが出て、それ以上だとこの緊急マークが出るのでしょう。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      おっしゃる通り「継ぎ足し充電」を1日で繰り返すと劣化が激しい印象です。
      遠出の繰り返しは厳しいですね😂

  • @後藤一正-b2h
    @後藤一正-b2h 2 роки тому +2

    バッテリーの容量や残量は液体燃料と違い測る量や方法が違います。12vの鉛バッテリーでの残量や劣化や状況は?リチウムイオン電池はアイホンで交換から内蔵に本体の耐久性と同等に世界的に16万k mの8年保証が何処のメーカーもkwhは残量の単位ですか?東電に聞いて

  • @高橋亮一-w5n
    @高橋亮一-w5n 2 роки тому +5

    1500kmで0.1%劣化するなら,15万kmで10%。ガソリン車の寿命と比較して相当良い数値を意味するのでは?
    こう考えるともっと劣化して然るべきのような気がします。

  • @nissanleafnismoch2162
    @nissanleafnismoch2162 2 роки тому +32

    私は18年9月からまる4年乗っています。
    現在は188888キロになります。
    セグ欠けありません。
    最近測ってませんが、168000キロで86.57%でした。
    ノーマルリーフで真夏に新潟から群馬経由で移動した時は灼熱地獄に見舞われまして、外気だけでバッテリーの温度が上昇しましたが、NISMOにしてからはそう言ったシチュエーションに遭遇していないということもありますが、全くバッテリー温度に悩まされたことがありません。
    毎日自宅充電を夜間電力で行ってるせいか、バッテリーも大したダメージを受けてないように思います。
    確か、90%前半から中頃に変動が大きくなったかと思えば突然緩やかになったりしました。

    • @nissanleafnismoch2162
      @nissanleafnismoch2162 2 роки тому +10

      本日SOH見てみましたが、168000キロから188900キロの5ヶ月2万キロで0.1%戻って86.66%になってました。

    • @金ちゃん-s9c
      @金ちゃん-s9c Рік тому +3

      電気不足の一因が貴方だったんですね

  • @superlegend2
    @superlegend2 2 роки тому +2

    外で充電が必要な長距離を乗らないせいか
    まったく気にしなくなったら楽になりました。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      今も気にしながら走ってます。
      %が減るたびにドキドキ😓

  • @ashibuya
    @ashibuya 2 роки тому +15

    SOHは92%くらいまではすぐ落ちますけど90%前後で粘るのでそんな気にならないかと思います・・・・

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +5

      ご視聴ありがとうございます。
      別動画で直近の劣化率検証していますので、
      お時間ございましたら是非ご覧下さい。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @masamatsu6357
    @masamatsu6357 2 роки тому +26

    こういう情報はオーナーさんから発信していただかないとわからないので大変参考になります。
    EVを批判・否定されているのではなく、改良点としてメーカーが受け取ってくれるといいですね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +7

      ご視聴ありがとうございます。
      急速充電網がガソリンスタンド並みにならないと本当の意味での「EVシフト」にはならないと感じてます。
      今後とも宜しくお願いします🤲

    • @ショウ130
      @ショウ130 2 роки тому +4

      蓄電ってのは技術的にもほんと難しいそうです(^◇^;)

    • @バトリングボーナス確定
      @バトリングボーナス確定 Рік тому +6

      トヨタ公式のbZ4Xのところにある「BEV実用情報」を見ると、リチウムイオンBEV車で注意すべきことが書いて有ります。
      外気温の高過ぎ・低過ぎ、バッテリー温度の高過ぎ・低過ぎ、急速充電の多用は『可能な限り』避けるべきみたいですね。

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 Рік тому +3

      @@バトリングボーナス確定 さん
      え???じゃあますます実用性低いじゃないですか…
      車なんて
      「暑いときや寒いときにいち早く快適に目標地点に到着する為の手段」
      なのに…😓

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Рік тому +1

      家で充電出来れば、殆どの人は困らないんですよ。困っていない人は何も言いませんから。

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j Рік тому +1

    アップルはiPhoneは85%で電池交換を推奨していますよね。このデータの場合、走行32000kmで85%になりそうですね。

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      登録8年、16万キロ迄でバッテリー容量計が9セグメントを割り込まない保証をメーカーは設定されています。
      果たしてどうなるのか怖くもあり楽しみでもあります。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @yuujikitano553
    @yuujikitano553 Рік тому +4

    車は便利で気持ちよく使えることが一番大事。
    もともと中古なんだし、こんなに気になるなら買い替えするしか、心を軽くする方法は無いんじゃないかな。

  • @もみあげはどうしましょう

    EV車を今所有されてる方は、先進技術のデータ収集係の様な役割もあると考えます。ダメな所はダメ。いい所はいいとちゃんと評価する姿勢はとてもいいと思います。
    実際使ってどうなのか?メーカーもデータを集めまた改善するというPDCAサイクルがまだまだ必要な時期なのは多くの人は承知なのだと思います

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      バッテリー劣化のデメリットはありますが、ガソリン車を10万キロ走行で乗り換えることを考慮するとあまり関係ないかもしれないですね。(リセールは最悪になりますが)

  • @greenanne4835
    @greenanne4835 2 роки тому +4

    EV車って悪いことしか無いですね。エコとかけ離れた物体でしかないかと。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      自宅に太陽光発電が設置されていて、EVは「セカンドカー」プラス「蓄電池」で、遠出の際には内燃機関のファーストカーがあること。
      更に言えば、セカンドカーのEVはV2H対応車。
      この条件が整っていれば、万が一の自然災害時に電気の心配をせずに済む可能性が高くなります。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @asotarou7276
    @asotarou7276 2 роки тому +3

    バッテリー10ねん保証 つけろ

  • @竹村信一-h3l
    @竹村信一-h3l Рік тому +1

    EV車買うと計算に強くなるな〜!

    • @dada-ev
      @dada-ev  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。
      中2理科(電流、電圧)の復習も
      必要でした😅

    • @tkamikawa2341
      @tkamikawa2341 Рік тому +1

      @@dada-ev 高校の地学も必要 気象に強くならんと 明日の最低気温、雨か雪か、それと地理 山はあるのか 高速道路の混み具合も心配だ 充電の確保

  • @後藤一正-b2h
    @後藤一正-b2h 2 роки тому +1

    他の人が20万k m乗っている人がいる。まだ旧リーフを乗って居る人がまだかなり走ってます。5人乗りの0〜100kmまで3秒の電動モーター車が輸入されてのを知らない。日本は再生可能自然エネルギーを水力や地熱や風力や太陽光パネルが思考停止してます。地方再生や設置や保全の仕事場がLNGや原油輸入は商社が儲かるだけサハリン1や2で

    • @後藤一正-b2h
      @後藤一正-b2h Рік тому

      水素とか供給側が消費側が居ない日本まで水素を入れに来れません燃やせば効率は30%以下をステンレス部品が多く電動車に
      水素発電機を積む意味がわからない。原子力発電が小型化したとしても 廃炉に50年は馬鹿話し過ぎて居るウクライナ🇺🇦が日本は難民を何人して居るかウクライナ難民以上地産地消が風力発電や太陽光パネル発電ですね。LNG価格が上がっても原油価格が上がってもタダの燃料ですね。日本は海岸線が長くて半分海は風力発電が今何%か?貿易赤字です。ロシアの燃料買わなくても電気を自給自足できるように観光立国では飛行機乗るを飽きればライフサイクルはコロナでもっと先を読む商社が電気作る風力発電は太平洋のアメリカ領や中国製の電車でも必要かと消費者が居ない水素作れ誰が購入するか?欲しい物を作るのが大原則ですね。馬鹿馬鹿しいを
      とうり過ぎて^_^ます。コロナワクチンもお買い上げ5回で5万円を税金でガソリンも税金で補填ですか?観光も税金ですか?

  • @ゴブリンスレイヤー-r9t
    @ゴブリンスレイヤー-r9t 2 роки тому +4

    保証期間内にメーカーにバッテリーを新品と交換してもらえば良いのではないでしょうか、現状メーカーが正常と判断されるのであれば数値を記録したものに正常確認のサインをもらっておくのが良いでしょう。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      保証内容に急速充電の回数制限はなさそうですので、これからもガンガン急速充電してみて、またご報告致します。
      今後とも宜しくお願いします🤲

  • @kinki3815
    @kinki3815 2 роки тому +5

    200kmって…僕の車ガソリン10L分より少ない走行距離ですね。
    話しにならないわ…24年前の車より…走らないんだ…最悪としか言えないですね…昨日行ってきた…広島県福山市まで行って帰ってこれないやん。

    • @dada-ev
      @dada-ev  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      これからの冬場だと180km位で見ないと厳しそうです😩
      1回急速30分行ったとしても片道250km程度が限界です。。。
      どれだけバッテリーが大きくなっても充電時間は既存の40kw急速器を使う限り(テスラやポルシェで急速網を使えたら話は別かも?)は使っただけ充電時間が伸びますので、ガソリン(orディーゼル)の「2台持ち」してないとEVはオススメできません。
      今後とも宜しくお願いします🤲