Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは。初めて拝見しました。経験談は大変参考になりました、購入時の走行距離も少なくて、いいですよね。しかもNISMO。きれいだし。1点だけ気になりましたのでコメントさせていただきます。ディーラーでのバッテリー診断ですが、レポートに12.540Vとありますので補機バッテリではないかと思いました。
ご指摘ありがとうございます!バッテリー診断の件、そうなんですね。まったく気がついていませんでした。次の点検の際に、ディーラーに確認してみます。
リーフの4年落ちで250万円ですか。4年後のバッテリー保証8年が過ぎた時に、はたして価格はどのくらいつくのでしょうか?
おそらく、まったく価値は残らないでしょうね。今回はEVがどんなものなのか、とにかく乗ってみたかったので私としては満足しています!
否定コメントが多いという事は市場でも不人気だという事で程度の良い欲しい車が安く買えて良かったですね。私も最初は初期型リーフから始まり6年前に現行リーフを新車で買いました。全然バッテリーの劣化はないのですが軽にしたかったので今はnvan:eの納車待ちです。EV乗りはほぼ次もEVですね。
バッテリーの重さから軽快なのは40kwニスモかもしれないけど今買うならe+では?受電性能も全く違うし。(急速は最大100kw、普通充電も6kw受け入れ)SOCとか見るならリーフスパイでOBD端子からデータ取らないと。中古は良い選択だと思う。
賭けで中古BEV買って使い捨てるのも一つかもですが、買うのも安けりゃ売るのも安いんでは意味ないか?今、テスラとか二束三文で買えるのかな?
僕のように、とにかくEVに乗ってみたい!売る価格は気にしない!という方には中古はおすすめです。中古テスラも探したのですが、僕が探した時にはタマがぜんぜんありませんでした。
なんで、中古のEV車なんか買ったのか?全く理解できないですね。客観的にみて値段も高いし、????
車を事故で失いまして、早急に車が必要だったので即納できる中古意外に選択肢はありませんでした。EVを選んだのは経済性を期待してではなく、純粋な好奇心からです!
良く分かりました EV車を買わないと言う事が正解と言う事ですね😅
情報としては中国の中古EVがどうなるのか?を知りたかった…😅
確かにそうですね!次の乗り換えの機会では、中古EVを試してみるのもありかなと思いました。
EVとかオワコン化してきてるのによく買う気になるわ
新車EVを批判しまくる人が多い中、中古EVの情報は大変有益です。リーフのデザインが引っかかっています。デザインの違う兄弟車があれば良いです。
こんにちは。初めて拝見しました。経験談は大変参考になりました、
購入時の走行距離も少なくて、いいですよね。しかもNISMO。きれいだし。
1点だけ気になりましたのでコメントさせていただきます。
ディーラーでのバッテリー診断ですが、レポートに12.540Vとありますので
補機バッテリではないかと思いました。
ご指摘ありがとうございます!バッテリー診断の件、そうなんですね。まったく気がついていませんでした。
次の点検の際に、ディーラーに確認してみます。
リーフの4年落ちで250万円ですか。
4年後のバッテリー保証8年が過ぎた時に、はたして価格はどのくらいつくのでしょうか?
おそらく、まったく価値は残らないでしょうね。
今回はEVがどんなものなのか、とにかく乗ってみたかったので私としては満足しています!
否定コメントが多いという事は
市場でも不人気だという事で
程度の良い欲しい車が安く買えて良かったですね。
私も最初は初期型リーフから始まり
6年前に現行リーフを新車で買いました。
全然バッテリーの劣化はないのですが軽にしたかったので今はnvan:eの納車待ちです。
EV乗りはほぼ次もEVですね。
バッテリーの重さから軽快なのは40kwニスモかもしれないけど今買うならe+では?受電性能も全く違うし。(急速は最大100kw、普通充電も6kw受け入れ)
SOCとか見るならリーフスパイでOBD端子からデータ取らないと。
中古は良い選択だと思う。
賭けで中古BEV買って使い捨てるのも一つかもですが、買うのも安けりゃ売るのも安いんでは意味ないか?
今、テスラとか二束三文で買えるのかな?
僕のように、とにかくEVに乗ってみたい!売る価格は気にしない!という方には中古はおすすめです。
中古テスラも探したのですが、僕が探した時にはタマがぜんぜんありませんでした。
なんで、中古のEV車なんか買ったのか?全く理解できないですね。客観的にみて値段も高いし、????
車を事故で失いまして、早急に車が必要だったので即納できる中古意外に選択肢はありませんでした。
EVを選んだのは経済性を期待してではなく、純粋な好奇心からです!
良く分かりました EV車を買わないと言う事が正解と言う事ですね😅
情報としては中国の中古EVがどうなるのか?を知りたかった…😅
確かにそうですね!
次の乗り換えの機会では、中古EVを試してみるのもありかなと思いました。
EVとかオワコン化してきてるのによく買う気になるわ
新車EVを批判しまくる人が多い中、中古EVの情報は大変有益です。リーフのデザインが引っかかっています。デザインの違う兄弟車があれば良いです。