水換え不要水槽の作り方 (ウエット&ドライ5段重ね)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2022
  • 動画では、上部フィルターを使った濾過能力向上技術について説明しています。
    使用濾過槽: ジェックス デュアルクリーン600  
           ジェックス ウエット&ドライ濾過槽 5段重ね
           内部:ハードマット、多孔質状の砂利など
    水揚げポンプ:ジェックス メガパワー6090 
    ジェックス底面濾過槽
    床砂:ジェックス ピュアソイル(ろかする砂)
    動画の最初で登場している『ゴールデンバルブ』は我が家に来て8年以上生きています。
    動画の水槽は立ち上げ後1週間ですが、過去の動画でもお伝えしていますが、プランターを使った、上部濾過フィルターの濾過能力向上技術をはじめに、検討を続けてきました。
    #ウエット&ドライ#
    #上部濾過#
    #デュアルクリーン#
    #濾過能力向上#
    #ジェックス#
    #アクアリウム#
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-yj9em5jn8d
    @user-yj9em5jn8d Рік тому +1

    お疲れ様、私も3段使用❤しています、綺麗でよ、ポンプ9012.少し水量多すぎますが、大変良いです、🎉🎉

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому

      貴重なコメントありがとうございます!
      私は9012を使ったこともありますが、水量が強すぎたので、6090にして水量を抑えました!
      それにしても、この方法、濾過力は本当に素晴らしいものだと思います!

  • @pino8332
    @pino8332 Рік тому +9

    一度はやりたいw
    水槽というより濾過を楽しむって感じ。

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому +2

      貴重なコメントありがとうございます。
      私にとっては濾過能力向上は、アクアリウムの1番面白いところでもあります!

  • @kenma061
    @kenma061 Рік тому +1

    噛み噛みなの可愛い♥️

  • @user-ks5hx6nb9b
    @user-ks5hx6nb9b Рік тому +1

    自分はグランデ600にウエット&ドライ4段にしてますがノーマルポンプのパイプを延長して一番上はシャワーパイプ2列にしてます
    流量足りないのでエーハイムのエココンフォートを4段目のシャワーパイプに繋げて外部&上部で金魚飼育してます
    半年水足しのみですが金魚は元気です

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому

      貴重なコメントありがとうございます!
      やっぱりこのやり方、ろ、過能力高いですよね!

  • @shardcore17
    @shardcore17 Рік тому +1

    めちゃめちゃ参考になりました。グランデカスタムでドライ層は2層です。1層足そうと思いましたがモーターに悩んでいたのでとても参考になりました

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому

      貴重なコメントありがとうございます。
      参考までにこちらもご覧ください。
      ウエット&ドライ3段式
      モーターは、グランデ純正ポンプと外部ろ過メガパワー9012との水量が比較できます。
      この動画の後、9012では水量が強すぎるようにも感じたので、6090に変更しました。結果としては6090の水量が最も、安定していると感じています。
      ua-cam.com/video/jrYM7HflzNY/v-deo.html

    • @shardcore17
      @shardcore17 Рік тому

      お世話になります、9012で物は試しと買ってみましたが、仰るとおりすごいパワーでドライ層三層だと溢れてしまいした……色々と探ってみます

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому

      @@shardcore17 貴重な感想をお聞かせいただきありがとうございます。
      現在5段ですが、それでも6090が適量と思います。
      6090は本来、外部ろ過装置を水槽台の下に設置し、60cm水槽1つ分プラス水槽台の高さ分に揚げ水する能力を有し、水量も適量となっているものです。そのことからも、6090がベストではないでしょうか!
      現在、令和5年4月1日より単身赴任のため、完全に無管理ですが、ゴールデンウィークに帰省した際も、特に異常なしで、たまに足し水するたけで、現在もテレビ電話で様子見はしてますが、熱帯魚には異常はないようです。
      その間、餌もあげてませんし、何かしらの微生物がいるのか分かりませんが、自然循環ができているようです。
      また8年前からいるゴールデンバルブや、間のなく3年目を迎える北海道の田んぼで採取したドジョウも健在です。
      ミナミヌマエビについては自然繁殖で世代交代を繰り返しています。
      他、プリステラ、シルバーチップ、石巻貝、ラムズホーンなど、全て混泳で、単身赴任中、水槽内の掃除もしていませんが、全く問題無しです。

    • @shardcore17
      @shardcore17 Рік тому +1

      @@takeyukihokkaidohiramatsu4681
      ご無沙汰しております。
      検討の結果、ポンプには「レイシー P-112S」を採用しました。
      少し高かったですが、ぼぼありもののパイプのみで、利用でき、台座も加工無しでハマりました。
      ドライ層3段ですと溢れたので、今しがた私も5段にし、水量もぴったりです。
      私の五段は
       1段:エーハイムメックプロ
       2段:三次元フィルターECO
      3段:ブラウンマット2枚重ね
       4段:グリーンマット2段重ね
       5段:アクアシステムスポンジマットと高密度
      でやりました。
      お世話になりましたのでご報告まででございました。
      色々と情報いただきありがとうございました。

    • @shardcore17
      @shardcore17 Рік тому

      書き損じました
       ✕:高密度
       ○:高密度マット(コトブキ)
      です

  • @siberian0407
    @siberian0407 9 місяців тому +1

    こんにちは。自分も参考にさせて頂きたいのですが水中モーターであるメガモーターの排出口から排水口までどのように繋いでいらっしゃるのでしょうか。よろしければ教えて頂けないでしょうか。

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  9 місяців тому +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      メガパワー専用(純正)のホース状(一般のホースよりは少し硬い)の柔らかめのパイプがあるので、それを使用して、高さを合わせました。
      高さは現物合わせで、事務用ハサミでカットしています。
      また排出口は、グランデ600または、デュアルクリーン600の純正の扇形の排出口が、ピッタリとハマるはずです。
      ポンプの下側と底面トレーとの接続は、ちょっと記憶が曖昧で申し訳ないですがグランデ600かデュアルクリーン600に付属している透明パイプなどの部品のどれかが合うあずです。
      ですから、高さ合わせの時に、水中側から手を入れることになるので、出来れば水槽に水をはる前に、底面トレーからメガパワー、その上の排出パイプまでを一通り組み立てておくのが、やり易いと思います。
      さらに底面トレーには玉ねぎ用ネットを包んで、ソイルが無駄に吸い込まれるのを防いでいます。
      現在単身赴任中7ヶ月目でありますが、無管理で水足しだけで今のところは大丈夫です。
      なお、だいたいのヒントは申し上げましたが、単身赴任先からで、現物を見ないお話しておりますので、若干話が違ってしまう可能性があること、ご了承いただきたく思います。

    • @siberian0407
      @siberian0407 9 місяців тому

      丁寧な返信ありがとうございます。メガパワー専用ホースと グランデの純正排出口は形状が適合するんですね。今純正のモーターで3段重ねしているんですが、流用が少ないような気がしてもう少しパワーがあったらなと思っていました。参考に改造させて頂きます。

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  9 місяців тому

      @@siberian0407
      たしかに3段以上だと、グランデ600やデュアルクリーン600の純正ポンプでは、流量が物足りないですね。
      参考までに、3段でも5段でも、メガパワー6090(青いパッケージ🟦)が流量的にオススメです。
      9012(赤いパッケージ)では、流量が強すぎだと思います。
      あともう一点、純正メガパワー用ホースは、1mか2mで別売になっているものを購入して、現物合わせでカットして使用しています。
      本来のメガパワーへのホースの接続は、プラスチック製ジョイントを挟んでからのホースへの接続になるはずです。
      私の場合、そのホースをポンプ側に直接つなぐので、ホースとポンプの接続はややキツめです。
      ポンプ側に付いているネジでホースを締め付けることはできませんが、それはそのままで大丈夫です。

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  8 місяців тому +1

      単身赴任中のため、久しぶりに水槽を確認しましたが、説明と若干違ったかも知れません。申し訳ありません。
      改めて最上部の動画を撮影しました。
      分かりにくいかも知れませんが、参考にしてくださいm(_ _)m
      ua-cam.com/video/vJSP3rO235c/v-deo.htmlsi=NSKPPUAE2k11twjC 3:16

  • @lawd9662
    @lawd9662 Рік тому +1

    私は6段です!w

  • @user-sq7pe3vw8c
    @user-sq7pe3vw8c Рік тому

    流量がみたいです!上からのアングルで!

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      私は今月から単身赴任で遠方に引越したため、新たに撮影することはできませんm(_ _)m
      しかし、水槽は、すでにこの動画を撮影後放置していますが、全然大丈夫ですよ!
      水量については、動画お見せできず申し訳ありませんm(_ _)m
      元々外部フィルター用のポンプを流用しているので、ノーマルのグランデ600やデュアルクリーン600のポンプのようには、水量は落ちません。
      こちらは3段ですが、参考までに水量の変化は、ご覧いただけると思います。
      ua-cam.com/video/jrYM7HflzNY/v-deo.html

    • @user-sq7pe3vw8c
      @user-sq7pe3vw8c Рік тому +1

      6090と9012だと、流量違いますか?

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому

      @@user-sq7pe3vw8c さん、9012は水流が強すぎて、後ほど、やや濁ったため、あえて6090にパワーダウンした状況です。
      これでも、外部フィルター用のポンプということもあり、ほとんど水量は低下していないと思います。
      外部フィルターは水槽の台の下などに置くのが一般的ですから、その高低差で水揚げを想像したら、お分かりいただけると思いますが、上部濾過ウエット&ドライ5段重ね程度の高さであれば、水流はほとんど低下はしないですよ!
      むしろ、ちょうど良い、水流だと感じました!
      元々外部フィルターの場合で6090は、水槽サイズで60cm~90cmが適合サイズですから、そのことからも、水量は十分であると考えます。

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  8 місяців тому

      ua-cam.com/video/vJSP3rO235c/v-deo.htmlsi=NSKPPUAE2k11twjC
      久しぶりに撮影しました

  • @gfartzejolva4168
    @gfartzejolva4168 11 місяців тому +1

    ロカオタク必見🤩

  • @poker_heat9251
    @poker_heat9251 Рік тому +7

    そのうち 重さで水槽割れそう

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому +1

      貴重なご意見ありがとうございます。
      その点も含め、検証中です。

    • @user-ol8zi5tj4l
      @user-ol8zi5tj4l Рік тому +1

      一番下以外は水が落ちていくような感じで溜まっている訳ではないため、重さはさほどではないとは思いますけどね

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  Рік тому +1

      @@user-ol8zi5tj4l 貴重なコメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      なお、ろ材の重さはけっこうあると思います。

    • @user-br2zv6tq9w
      @user-br2zv6tq9w Рік тому

      @@user-ol8zi5tj4l槽の後ろ半分だけに10キロ以上掛かってるから普通に危ないよ。

    • @expendables0712
      @expendables0712 11 місяців тому

      地震が心配です^^;

  • @user-cp1nd8kh1s
    @user-cp1nd8kh1s 8 місяців тому

    なぜ5段なの? 10段くらいやれよ  水換え不要どころか おさかな増えるかもよw   ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  8 місяців тому

      貴重なコメントありがとうございます。
      10段も作成は可能ですが、ポンプ作動中と、停止した場合の水槽に戻る水位の差が大きくなります。
      もし停電などでポンプが停止した場合を考慮すると、濾材内の水が全て水槽に戻るので、ポンプ作動中の水槽の水位をかなり下げておく必要があります。
      そうすると、水槽の見た目は、かなり少ない水位を維持することになるので、見た目が悪くなります。
      また、水槽上部の見た目もかなり背が高くなるので、かっこ悪く見えます。
      また、10段まで水揚げするには、出力の大きいポンプが必要です。
      よって、ポンプ作動中の水槽の水位や、全体的な見た目を考慮し、5段がベストと判断しています。
      ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    • @user-cp1nd8kh1s
      @user-cp1nd8kh1s 8 місяців тому

      @@takeyukihokkaidohiramatsu4681
      停電 地震 考えると ホント 困った水槽やな  だから キミしか やらないんだね  ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  8 місяців тому

      @@user-cp1nd8kh1s つくるのはけっこうめんどくさいですが、1度設置してしまえば、全く水換えも、掃除も不要なので、どちらが楽かは価値観の違いもあるのですね。
      例えばですが、現金一括で家や車を買った方が確実に楽なのに、高い利子の支払いなど大変な思いをしてまで、わざわざローンで家や車を買う方が私は理解出来ないですね💦
      それと全く同じことで、後々何もメンテナンスが無いのは、本当に楽ですよ!
      まあ工作は難しいかな
      ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    • @user-cp1nd8kh1s
      @user-cp1nd8kh1s 8 місяців тому

      @@takeyukihokkaidohiramatsu4681 えー この水槽 メンテ要らないのぉ?  そんなわけ無いやん ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
      【後々何もメンテナンスが無いのは、本当に楽ですよ!】← どんなメンテのこと 言ってんだ?

    • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
      @takeyukihokkaidohiramatsu4681  8 місяців тому +3

      @@user-cp1nd8kh1s
      今年4月から単身赴任中のため、8ヶ月間帰る機会が無かったですが、水槽設置からは現在約1年、魚は減っていないです。
      数日前に帰省するまでは、完全に何もしていない状況でしたが
      水換え不要に加え、水槽のガラスは全く掃除もせず、それほどコケも発生しないです。pH ECは測定していますが、特に大きな変化もありません。
      数日前に帰省した際、その状況が分かるように動画をアップしています。
      約1年ぶりに最上部の散水板の清掃と緑のウレタンマットは交換しました。
      アクアリウムをやっている方なら分かると思いますが、これよりもメンテナンスをしないで、管理できる方法があるなら、ぜひ教えて欲しいですね!
      それと何がしたいのか分かりませんが、私はこれらの技術を発表して、儲けようなどとは全く思っていないので、否定するだけのコメントであれば不要です。
      さて、どんな返信が頂けるのでしょうか?┐(´д`)┌ヤレヤレ
      ua-cam.com/video/vJSP3rO235c/v-deo.htmlsi=bEcImYDCfjINWjn6