【外掛け式フィルター】水槽も濾過槽もしっかり循環するろ過器。古い方がレベルが高い!GEX 簡単ラクラクパワーフィルターS/M【ふぶきテトラ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 43

  • @fubukitetra5407
    @fubukitetra5407  10 місяців тому +15

    今の静音とデザイン重視モデルよりも、しっかりろ過の仕事をしてくれると思います😁
    コレを軸にアクアリスタじゃない版のラクラク2を出してくれ~🙇‍♂️

  • @暇人ナオト
    @暇人ナオト 10 місяців тому +3

    うちでは何年もお世話になってるコスパのいいフィルター^ ^
    呼水がすこし手間だけどルーバーがよく水流が弱くできるから最高^ ^

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      弱くできてますかね?あまり変わってなかったですが🤔

  • @luna_tube5102
    @luna_tube5102 10 місяців тому +3

    外掛けはこれとスリムフィルター使ってましたが、スリムフィルターは壊れてもこれはいまだに壊れずサブ水槽で使ってます😂サイズSといいながら30キューブなら充分だと思います。
    シンプルながらも堅牢なのはいいですねー

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      安価だけど頑丈でろ過能力がそれなりにあるので使いやすいですね。
      デザインはかっこよくないけど、こういうのも1つあって良いと思います。ガチ勢用にw

  • @goronyaako
    @goronyaako 10 місяців тому +2

    むかーしの楽々は蓋のかみ合わせがあまり精度高くなくて、ガタガタ音がするのが多かったです。うるさくて使うのやめた人ってその頃に使ってたのかな?他のメーカーの外掛けでも音がしてましたけど、楽々は特にハズレを引くと酷かったイメージ。
    今は他メーカーも含めずいぶん静かになったと思います。
    でも私はスポンジフィルターが好き。ボコボコ音すら愛おしい😆
    追記:皆さんのコメント見たら、現行品の異音の原因はインペラーなんですね。使う人間の手間のかけ方で多少は、、、と思いつつ、手間かけてられないので私は要らないかな。

  • @tatsu.fxs79
    @tatsu.fxs79 10 місяців тому +1

    これ今使っていますが、コスパは良いですね〜😊
    エアレーションは取り付けが甘いとブクブクしませんが、ちゃんと動くと良い感じです👍

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      エアレーションは全然機能していないのが残念でしたが値段が安い割にろ過能力は高いので使えないことはない外掛けでした🖐

  • @gizumo222
    @gizumo222 10 місяців тому +1

    夏場に水温がちょっとでも高くならないようにとこれのM使ってます。掃除もしやすいし、割と静かだし、いいですね。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому

      実はあんま変わらないですけどね🤫結局モーターを介して水流が水槽に入っているので。
      穴が空いているから蓋をしたまま上から冷却ファンで冷やすと良いかもしれない。
      音はうるさくないレベルだと思っています。人それぞれ感じ方が違うみたいですが💦

  • @オナクマ
    @オナクマ 10 місяців тому

    あざーーーす!!!
    アクアリスタよりはまともな商品ですね!モーター内蔵は色々助かります!

  • @しょうま-s1y
    @しょうま-s1y 10 місяців тому +3

    レインボースネークヘッドにこれ使ってますけどすぐ水汚す肉食魚水槽でもしっかりろ過能力あるので良いです

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому

      それは意外だ( ゚Д゚)!
      濾過層の循環は大事だな😲
      貴重なコメントありがとうございます。

  • @さあか-s2l
    @さあか-s2l 10 місяців тому +5

    水流の受けがあるのがとても良いのに、よび水が必要なのが欠点。仕事中に停電すると対処できず、帰宅して空回りしてました。火事とかにならなくて良かった。

  • @山倉楓
    @山倉楓 10 місяців тому +1

    自分の管理が悪いのかもしれませんが、私は外掛けフィルターよりエアーの投げ込みの方が安定させやすいです。

  • @odeco936
    @odeco936 10 місяців тому +1

    ラクラクMを底面フィルターと接続して使ってますが、ぐんぐん吸ってくれるんですごくいいです。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +2

      吸う力が強いので、メチャクチャ相性がいいと思います😉

  • @偽トレイボンブロメル
    @偽トレイボンブロメル 3 місяці тому

    ゴミ袋みたいだね!✨で吹いたwww

  • @toshiki-yk5jz
    @toshiki-yk5jz 10 місяців тому

    魚が過密気味なのでろ材を沢山詰め込みたいと45cmで同シリーズのL型を使ってますが確かにインペラの脱落が気になりますね清掃時もそうだし餌やり時に一旦止めて食べ終わりに再始動した時に落ちてた時もありましたよ
    あとストレートパイプが一本成型だからメーカー純正パイプクリーナー使ってるのにストレーナー付近までしか届かないのも中々ストレス(ブラシの径が太いのか奥のストレーナー付近に行くと途中で毛が密集して止まりストレーナー内が洗えない。今は改善してるかもしれませんが)
    せめてストレートパイプは分割出来ればとは思いますね

  • @プリキュアレブロン
    @プリキュアレブロン 10 місяців тому

    外掛け式フィルターと水中フィルターはどちらがろ過能力が高いのですか?
    例えばラクラクパワーフィルターМやLとコーナーパワーフィルターF2とかです。
    後、ふぶきさんのこういうろ過器にカスタムできるオススメの濾材ってよくご紹介あるバイオメディアですか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +2

      その2つならラクラクです。
      光が中に入らない濾過槽ならバイオメディアSがオススメです。表面が苔で覆われなければ高いろ過能力を発揮してくれます。もちろん今後も探求していきますが🧐

  • @肉団子カニカマ
    @肉団子カニカマ 10 місяців тому +1

    昔使ったことがあります。偶然、長時間の停電があったんですが帰宅したらこのフィルターだけ復帰してませんでした。どうやら水位が下がってしまって復帰できなかったみたいです。それで使わなくなっちゃった…

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      電源切って再度付けたら付かないパターンか~😥
      ちょっとそれは面倒かもしれない。せめて再始動は出来るようにして欲しいですね。

  • @メダカおやじ-d7u
    @メダカおやじ-d7u 8 місяців тому

    Mを4年ほど連続使用したせいか流量をMAXにしても最小くらいにしかなりませんでした。
    メダカにはいい感じです(笑)

  • @waterwhitening5812
    @waterwhitening5812 10 місяців тому

    これならコトブキのx2で良いや。
    あと、水槽との接触部にジェル素材をかますだけで、かなり音は小さくなるはず。
    最近は100円ショップでテープ状のジェル素材を売ってるから便利。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +2

      振動軽減の奴ですね。タオルじゃなくてジェルを使うのがオシャレで良いですね😊

  • @Shinonome.Megumi
    @Shinonome.Megumi 10 місяців тому

    返事可愛いww

  • @倉田-h6h
    @倉田-h6h 10 місяців тому +1

    ルーバーある外掛けがこれ以外なかったので使ってみましたが、マジでうるさくてダメでした。
    ろ材たくさん入れられるのは良いんですけどね……

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      インペラーの接続が曖昧だと異音が発生するので、動画のように横から見て抜け落ちないようにすれば少しはマシになるかも。
      うるさいと言う人と、静かという人がいるので構造上の問題だと思うんだけどな~🤔

  • @zoids43
    @zoids43 10 місяців тому

    砂噛んで止まらなければいいんですけどねー

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      おっしゃる通りです。インペラーに工夫が欲しかったかも🧐

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 10 місяців тому

    今日も、動画、ありがとうございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️

  • @なな-j1c
    @なな-j1c 10 місяців тому

    これ三つ使ってる、今のところ静か

  • @れおんヨコスカ模型
    @れおんヨコスカ模型 10 місяців тому +2

    こいつは静かです。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому

      甘いな~。俺が言ったら叩かれるわw

  • @はるはる-q7d
    @はるはる-q7d 10 місяців тому

    これルーバー良かったんだけどうるさすぎて使うの辞めました😢

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      うるさいという人と静かと言う人がいますが、私は静音ではないと思っています😏
      感じ方はみんな違っていますね。

  • @さとうまみれの佐藤
    @さとうまみれの佐藤 10 місяців тому +1

    いち!!

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 10 місяців тому

    ハッキリ言ってしまうと
    完全に時代に取り残された
    旧式で欠点ばかりが目立ってしまう外掛けですかね……
    コトブキXシリーズ程度のインペラ駆動の作動音でそこまで、生体への負担になるのか…分かりませんが、自分は杞憂では無いかと思います…。
    欠点のまとめ、
    濾過部接続の給水管が滅茶苦茶洗いづらい。
    濾過槽内部にほぼ止水域がある。
    音がかなり五月蠅い。
    インペラーがすぐに劣化、すり減ってかなり異音が大きくなる。
    ルーバー部に汚れや苔が生えると見た目が終わる。とても洗いづらい。ブラシでも取りづらい。
    給水ストレーナーの質がお察し。
    ストレーナー無しだと詰まってすぐにモーターが停止。最悪モーターが焼き付いてダメージ、自分はこれで一台駄目になりました。
    自分は、要らない!!
    バーーイ!!😤

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  10 місяців тому +1

      インペラー部に気を遣えば使えないことはないですが、やはりコトブキの方に軍配が上がりますね。
      インペラー問題はあると思うので、ラクラク2がブランドじゃない方で出たら興味あるかも。
      詳しく書けばGEXの開発陣が見ていると思うのでこういうコメントは貴重です。ありがとうございます🙇‍♂️
      良い物を安く出してくれ~~!!

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 10 місяців тому

      ​@@fubukitetra5407
      ふぶきさん、こちらこそ好き勝手忖度皆無で、行ってしまいました…💧
      でも、GEX社は基礎技術は有る会社だと思うので、最高の新型フィルターを早く出してほしいなぁ……
      というより、オアーゼ製のあの気になる大型の外掛けフィルターの製造と改良商品をオアーゼと合弁会社をインドネシア🇮🇩に創って、そちらと併せてアクアリスタ向けも製造販売して欲しいですね。
      さらなる進歩を期待したいです!!🫡👍