理学療法士のインナーマッスル整体と体幹フルトレ fluxus locus
理学療法士のインナーマッスル整体と体幹フルトレ fluxus locus
  • 361
  • 1 007 725
【頸椎捻挫】少年空手で後頭部を後ろからキックして手足に痺れが出た!?ムチ打ち(外傷性頚部症候群)は非常に危険な後遺症 首の痛みや肩の痛み・痺れなどの症状を緩和していくには何が必要か解説します
307【筋肉総動員理論 フルトレ式のムチ打ち解説】
※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。
お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください
fluxus-locus.link/blog/online
こちらに詳細があります
トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ
ホームページ fluxus-locus.link/
筋トレの正しい順番の動画
【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します
ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html
筋肉総動員理論(フルトレ)とは
ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.html
インナーマッスルの説明動画
ua-cam.com/video/IFi1W_cGomw/v-deo.html
インナーマッスルの鍛え方
ua-cam.com/video/3HnwFa1fmMQ/v-deo.html
インナーマッスルの活性化メソッド
ua-cam.com/video/VBHlyKPXUyI/v-deo.html
インナーマッスル専門家
理学療法士 行之内
横浜馬車道の整体院「Fluxus Locus」
お問合せ、ご予約電話番号
070-8351-6230
このチャンネルは・・・
横浜の整体院で施術を行っている理学療法士による
・からだの解説(解剖学に基づきますが、分かりやすく説明します)
・実際に行っている施術の紹介
・正しい歩き方、正しい姿勢に必要なことの説明
・腰痛、膝痛、頭痛の改善と予防のためのストレッチ
・からだのポテンシャルをアップするインナーマッスルトレーニング
を発信していきます。
特にいつまでも健康的に歩けるために必要なことを発信。
このためには・・・
インナーマッスルを使えるようになることが最も大切!
そのためのストレッチや筋トレも考案しどんどん動画にしていきます。
動画を見ても、自分ではインナーマッスルの使い方を理解できないという方は、
理学療法士の指導で、筋肉の活性化を行うことで近道もできます。
解剖学を本格的に学び、リハビリ等の施術を行って
理論と実践の双方に経験豊富な
理学療法士の整体は最強です!
★横浜市中区 オススメ 整体院
「Fluxus Locus 」
理学療法士 行之内真人
無理なく身体の機能を取り戻す施術に特化。
ゆがみを直し、本来の身体の自然治癒力を高めます。
施術でインナーマッスルの活性化も行います。
【経歴】
 理学療法士の免許取得後、
 5年以上のリハビリ病院勤務を通して
 身体についての知識を最大限に学ぶ。
 青年海外協力隊として
 2年間スリランカに滞在。
 帰国後、理学療法士として
 訪問看護ステーションで
 リハビリ指導をしつつ施術の知識を磨く。
 オステオパシーというアメリカや
 イギリス・フランスでは有名な技術と
 シータヒーリングを学び、
 人間の身体が良くなるために必要な技術を
 一通り学習。
こうした経歴の中で応対してきた人数も
のべ30000人と実績も豊富。
お問合せ、ご予約は動画を見たと言っていただくとスムーズです。
お問合せ、ご予約電話番号
070-8351-6230
住所
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6−86 Opa Rivage705
横浜市役所の桜木町寄りの裏手
大岡川沿いにファミリーマートがあります。
その横のマンションOpaRivage705がお店です。
一階に日本酒バルクレアさんがありますので、
その隣から建物にお入りインターフォンで705をお呼びください。
#ムチ打ち #首の痛み #交通事故
#整体 #横浜 #インナーマッスル #腰痛 #整体院 #関内 #桜木町 #馬車道 #店舗 #サロン #人気 #トレーニング
【FLUXUS LOCUSホームページ】
fluxus-locus.link/
Переглядів: 139

Відео

【二の腕やせ・テニス肘・ゴルフ肘】肘の問題はこれで解決!上腕三頭筋を正しくきたえるフルトレ式のインナーマッスルトレーニング 肘の痛みや手首の痛み、腱鞘炎まで改善する可能性がある筋トレでセルフ整体
Переглядів 17316 годин тому
307【筋肉総動員理論 フルトレ式の肘トレ】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.html インナー...
【コルセット=腹横筋】腰痛・反り腰・ぽっこりお腹(内臓下垂)がどう改善する?SNSの広告で良く見るあのコルセットで色々実験して、腹横筋の鍛え方まで紹介します!
Переглядів 55121 день тому
305【筋肉総動員理論 フルトレ式のコルセットレビューと腹横筋トレーニング】 今回の商品の詳細はこちら a.r10.to/hkL2eW 今回協力して下さったみずきチャンネル様はこちら www.youtube.com/@mizuki.c.h ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-...
【足腰のバランス改善スクワット】通常のスクワットではなかなか鍛えられない筋肉・インナーマッスルを鍛えて歩行能力向上・バランス機能の改善を狙う!足首や膝・股関節・腰痛などの痛みに効果的なセルフ整体
Переглядів 64828 днів тому
304【筋肉総動員理論 フルトレ式のオリジナルスクワット】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.ht...
【多裂筋】背中・首が固いならインナーマッスルを使って胸椎の柔軟性を上げよう!大動脈・心臓・神経・内臓なども柔軟性低下の原因に!?背骨を正しく動かしてアイソレーションなども効率的に練習しましょう
Переглядів 969Місяць тому
303【筋肉総動員理論 フルトレ式の胸椎柔軟性】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online  こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.html イ...
【股関節トレーニング②】人工股関節対応 関節再生フルトレーニングで股関節を守る!徹底的に中殿筋をきたえる!小殿筋・腸腰筋・腹横筋・中殿筋・大殿筋で正しい股関節の動きを作り出すセルフ整体
Переглядів 428Місяць тому
302【筋肉総動員理論 フルトレ式の股関節トレーニング】 前回の股関節トレーニング① ua-cam.com/video/6HMF7960ssM/v-deo.html ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html ...
【股関節トレーニング①】人工股関節対応 関節再生フルトレーニングで股関節を守る!小殿筋・腸腰筋・腹横筋・中殿筋・大殿筋で正しい股関節の動きを作り出すセルフ整体
Переглядів 612Місяць тому
301【筋肉総動員理論 フルトレ式の股関節トレーニング】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.htm...
【骨盤底筋】誰でもできる骨盤底筋トレーニング!毎晩のリラックスタイムを使った画期的な方法 尿漏れ・産後ケア・便秘・生理痛など骨盤底障害にお悩みの方におススメのセルフ整体
Переглядів 853Місяць тому
提供:株式会社 創通メディカル tinyurl.com/zcr94hb4 #MYTREX #マイトレックス #AQUAQUTTO #骨盤底筋トレーニング #PR 【筋肉総動員理論 フルトレ式の骨盤底筋トレーニング】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/vide...
【外反母趾・偏平足改善】タオルギャザリングよりおススメ!足の指をトレーニングすればむくみ改善・バランス改善・歩きやすくなります!短拇趾屈筋と短趾屈筋で足のアーチを改善させる、おススメの運動!
Переглядів 8222 місяці тому
300【筋肉総動員理論 フルトレ式の足指トレーニング】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.html...
【肩や手のしびれ改善】5年以上続く手の痺れ(小指の痺れ)の悩みがある介護予防体操ユーチューバーは胸郭出口症候群?コラボで会った時に施術したら改善したので紹介します しびれ改善に必要な本当のこと
Переглядів 5832 місяці тому
299【筋肉総動員理論 フルトレ式の手の痺れ解消施術】 フラミンゴのチャンネルはこちら www.youtube.com/@UCKpvPwurAJ_dfkdFXPjBiBA フラミンゴのホームページはこちら www.yobouflamingo.jp/ ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開しま...
【膝の変形解消・膝再生トレーニング】偏った筋肉を整えて全部使う!インナーマッスルで膝関節が蘇るフルトレ式のニーリプロダクショントレーニングでO脚・膝の痛みを改善するセルフ整体!
Переглядів 8532 місяці тому
298【筋肉総動員理論 フルトレ式で膝の改善トレーニング】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo.ht...
【猫背・ストレートネック改善トレーニング】背骨・首を整えるのはインナーマッスルトレーニングだけ!頸椎ヘルニアなど背骨を真っすぐにする運動で身体を整えて若返る!
Переглядів 8482 місяці тому
297【筋肉総動員理論 フルトレ式の猫背改善トレーニング】 トレーニングの詳細動画 トータルコアエクステンション ua-cam.com/video/5nucEqu8uy8/v-deo.html チェストリフト+首のフルトレーニング ua-cam.com/video/Iq5sstswcpo/v-deo.html ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知って...
【猫背・ストレートネック・頸椎ヘルニア改善】首のインナーマッスルを正しく鍛えるとっておきのフルトレ式インナーマッスルトレーニング
Переглядів 6502 місяці тому
296【筋肉総動員理論 フルトレ式の首の骨を整えるインナーマッスルトレーニング】 一つ目のトレーニング トータルコアエクステンション ua-cam.com/video/5nucEqu8uy8/v-deo.html 通しでトレーニングする動画 ua-cam.com/video/Eo3ECd1e5II/v-deo.html ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順...
【猫背・頸椎ヘルニア・ストレートネック】背骨を治して不調を改善するための重要な体幹インナーマッスルトレーニング 筋トレで脊柱起立筋・腸腰筋を鍛えて体幹と骨盤を矯正するセルフ整体
Переглядів 8112 місяці тому
295【筋肉総動員理論 フルトレ式の背骨矯正】 もう一つのトレーニング 首のフルトレーニング ua-cam.com/video/Iq5sstswcpo/v-deo.html 通して8分トレーニング ua-cam.com/video/Eo3ECd1e5II/v-deo.html ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式...
【立たずに出来る】ひたすら15分の脂肪燃焼!インナーマッスルで痩せやすい身体を作るダイエット体幹フルトレーニング 足に痛みがあってもやりやすいダイエットメニュー 腸腰筋・多裂筋・脊柱起立筋でセルフ整体
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
294【筋肉総動員理論 フルトレ式のダイエットフルトレーニング】 ※体の不調に関するご質問のコメントはお体の詳しい状態を把握したうえで無いとアドバイスが的外れになる可能性があるため、全て返答できない可能性があります。 お悩みや相談はオンラインコンサルタントをご検討ください fluxus-locus.link/blog/online こちらに詳細があります トレーニングが難しかったら横浜 桜木町・馬車道の当院へ ホームページ fluxus-locus.link/ 筋トレの正しい順番の動画 【間違えるとケガする】最も効率の良い筋トレの順番を知っていますか?体幹から考えるフルトレ式のトレーニング方法を公開します ua-cam.com/video/g-nHtHP_YE0/v-deo.html 筋肉総動員理論(フルトレ)とは ua-cam.com/video/2oqdlkvwPe4/v-deo...
【足の付け根・鼠径部の痛みが改善】股関節や腰の痛みを改善する腰椎はがしとインナーマッスルトレーニングをした動画 整体院なのでたまにはこんな施術していますという整体施術動画でも見ていただこうかと思います
Переглядів 5683 місяці тому
【足の付け根・鼠径部の痛みが改善】股関節や腰の痛みを改善する腰椎はがしとインナーマッスルトレーニングをした動画 整体院なのでたまにはこんな施術していますという整体施術動画でも見ていただこうかと思います
【座りながら痩せる方法】インナーマッスルを使って座りながらダイエット 正しく姿勢を保つ筋肉を使えばリンパが流れる!背骨が整う!そのための筋肉の組み合わせをトレーニングしてセルフ整体をしましょう
Переглядів 6583 місяці тому
【座りながら痩せる方法】インナーマッスルを使って座りながらダイエット 正しく姿勢を保つ筋肉を使えばリンパが流れる!背骨が整う!そのための筋肉の組み合わせをトレーニングしてセルフ整体をしましょう
【カロリーバーニング呼吸】やせる呼吸!交感神経を優位にして脂肪燃焼しやすいやせ体質を目指してダイエット!集中力もアップするフルトレ式の呼吸法 横隔膜をしっかり使って身体の中を調整するセルフ整体
Переглядів 4703 місяці тому
【カロリーバーニング呼吸】やせる呼吸!交感神経を優位にして脂肪燃焼しやすいやせ体質を目指してダイエット!集中力もアップするフルトレ式の呼吸法 横隔膜をしっかり使って身体の中を調整するセルフ整体
【生活習慣はそのままで痩せる】実例紹介!インナーマッスルで体型が変わる フルトレ式のダイエットで腹囲が変わった方のお話 お腹回りの変化を出すには呼吸・腸腰筋・脊柱起立筋・横隔膜・骨盤底筋・多裂筋が大事
Переглядів 4593 місяці тому
【生活習慣はそのままで痩せる】実例紹介!インナーマッスルで体型が変わる フルトレ式のダイエットで腹囲が変わった方のお話 お腹回りの変化を出すには呼吸・腸腰筋・脊柱起立筋・横隔膜・骨盤底筋・多裂筋が大事
【360°横隔膜トレーニング】腰痛が治る!リンパが流れる!姿勢が矯正される!呼吸トレーニング基礎①横隔膜編 フルトレ式で正しい呼吸を手に入れてゆがみや癒着を作らない身体を手に入れる!セルフ整体を紹介
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
【360°横隔膜トレーニング】腰痛が治る!リンパが流れる!姿勢が矯正される!呼吸トレーニング基礎①横隔膜編 フルトレ式で正しい呼吸を手に入れてゆがみや癒着を作らない身体を手に入れる!セルフ整体を紹介
【カロリーバーニング腹筋】腰を痛めない・やせる腹筋の方法はこれ!腹横筋・腹斜筋・腸腰筋を利用して身体に優しい痩せ方をしましょう。腰痛や股関節痛もこれで軽減するかも!?正しい身体の使い方によるセルフ整体
Переглядів 1,4 тис.3 місяці тому
【カロリーバーニング腹筋】腰を痛めない・やせる腹筋の方法はこれ!腹横筋・腹斜筋・腸腰筋を利用して身体に優しい痩せ方をしましょう。腰痛や股関節痛もこれで軽減するかも!?正しい身体の使い方によるセルフ整体
【腰痛・背骨の可動域改善】多裂筋を全て使う!!フルトレ式の多裂筋チェイントレーニングで腰痛改善・背中の痛い改善!ぎっくり腰になりやすい人にもおススメのインナーマッスルトレーニングでセルフ整体!
Переглядів 1,4 тис.4 місяці тому
【腰痛・背骨の可動域改善】多裂筋を全て使う!!フルトレ式の多裂筋チェイントレーニングで腰痛改善・背中の痛い改善!ぎっくり腰になりやすい人にもおススメのインナーマッスルトレーニングでセルフ整体!
【副交感神経・迷走神経調節】フルトレ式で自律神経を整える!食後や寝る前にやるだけで胃腸の調子が整い睡眠に入りやすくなるインナーマッスル体操!
Переглядів 6514 місяці тому
【副交感神経・迷走神経調節】フルトレ式で自律神経を整える!食後や寝る前にやるだけで胃腸の調子が整い睡眠に入りやすくなるインナーマッスル体操!
【膝の変形・痛みから守る】膝の変形や靭帯損傷には、大腿四頭筋を中心としたインナーマッスルトレーニングが重要!膝の痛みや膝の不安定性を改善してO脚・前十字靭帯・後十字靭帯や半月板損傷でも膝を改善させる
Переглядів 8624 місяці тому
【膝の変形・痛みから守る】膝の変形や靭帯損傷には、大腿四頭筋を中心としたインナーマッスルトレーニングが重要!膝の痛みや膝の不安定性を改善してO脚・前十字靭帯・後十字靭帯や半月板損傷でも膝を改善させる
【O脚・内半膝・靭帯損傷を予防】膝の痛みを予防し大切に使っていくために重要なチェックポイントを紹介します O脚変形や前十字靭帯・後十字靭帯や半月板の損傷を予防して人工膝関節にならないために必要な知識
Переглядів 3254 місяці тому
【O脚・内半膝・靭帯損傷を予防】膝の痛みを予防し大切に使っていくために重要なチェックポイントを紹介します O脚変形や前十字靭帯・後十字靭帯や半月板の損傷を予防して人工膝関節にならないために必要な知識
【頻尿は骨盤矯正で改善】恥骨はがしで骨盤と股関節の柔軟性を向上して膀胱を柔らかくしよう!セルフ骨盤調整で骨盤を整えれば腰痛も改善して姿勢が整う。足の痛み改善、姿勢矯正ならフルトレ式のセルフ整体!
Переглядів 1 тис.5 місяців тому
【頻尿は骨盤矯正で改善】恥骨はがしで骨盤と股関節の柔軟性を向上して膀胱を柔らかくしよう!セルフ骨盤調整で骨盤を整えれば腰痛も改善して姿勢が整う。足の痛み改善、姿勢矯正ならフルトレ式のセルフ整体!
【腰痛・足の付け根の痛みを改善】股関節の柔軟性が上がり腰痛が改善するには骨盤を整えることが大切!仙腸関節リリースで身体を根本から変えるセルフ整体 骨盤矯正は自分でできる!仙腸靭帯の剥がし方
Переглядів 1,7 тис.5 місяців тому
【腰痛・足の付け根の痛みを改善】股関節の柔軟性が上がり腰痛が改善するには骨盤を整えることが大切!仙腸関節リリースで身体を根本から変えるセルフ整体 骨盤矯正は自分でできる!仙腸靭帯の剥がし方
【腸腰筋トレーニング】最強の体幹を手に入れよう!普通の腸腰筋トレでは物足りない方向け 股関節・骨盤・体幹の要となる腸腰筋をしっかりときたえる!
Переглядів 1,1 тис.5 місяців тому
【腸腰筋トレーニング】最強の体幹を手に入れよう!普通の腸腰筋トレでは物足りない方向け 股関節・骨盤・体幹の要となる腸腰筋をしっかりときたえる!
【腕立て伏せの効果を倍増】肩や肘の痛み、五十肩・腱鞘炎などにフルトレ式の腕立て!腕立て伏せやるならその前にこれやって!正しく肩や肘のインナーマッスルを作り関節を安定させるトレーニングでセルフ整体
Переглядів 8195 місяців тому
【腕立て伏せの効果を倍増】肩や肘の痛み、五十肩・腱鞘炎などにフルトレ式の腕立て!腕立て伏せやるならその前にこれやって!正しく肩や肘のインナーマッスルを作り関節を安定させるトレーニングでセルフ整体
【スクワットの効果を倍増】股関節の痛みや膝の変形・O脚にフルトレ式スクワットのバックレッグストリークス!スクワットやるならその前にこれやって!正しい足のインナーマッスルを作るトレーニングでセルフ整体
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
【スクワットの効果を倍増】股関節の痛みや膝の変形・O脚にフルトレ式スクワットのバックレッグストリークス!スクワットやるならその前にこれやって!正しい足のインナーマッスルを作るトレーニングでセルフ整体

КОМЕНТАРІ

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 10 годин тому

    すごく参考になりました。背骨は大切に扱いたいですね。私は幸いムチ打ちになったことはありませんが、カラーをつけている人は見たことがあり、そんなに重症になりうるとは知りませんでした。

  • @tyoro3298
    @tyoro3298 3 дні тому

    四つ這いの運動やってみても、先生のような姿勢ポーズになりません どうしてもお腹が下がってお尻を突き出すような 反り腰の姿勢になってしまいます お腹を引っ込めようとすると肩に力が入ったり 背中が丸まったり。。 まだこの運動は私には早いかな💦

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 2 дні тому

      なるほど、そうでしたか。 肋骨や胸椎の固さがあったり、広背筋や腰方形筋という部位が 異常に固いのかもしれません💦 体幹を柔らかくすることが先かもしれませんね💦

    • @tyoro3298
      @tyoro3298 Годину тому

      @@理学療法士のインナーマッスル 返信ありがとうございます 脊柱管狭窄症で右側に痺れがあり痛みも取れない状態なのでインナーマッスルを鍛えようと先生の動画で少しずつですが体動かしてます アドバイスの部位動画探してやってみます!ありがとうございます

  • @桃尻だんご
    @桃尻だんご 3 дні тому

    動画を前半と後半に分けて行っても良いですか? 前半→起床後 後半→就寝前  など

  • @ms-beat22
    @ms-beat22 7 днів тому

    続けてみます😊

  • @ST-um8hp
    @ST-um8hp 8 днів тому

    今頃、この動画に気づきました、ありがとうございます😊🙇‍♂️

  • @happytorreon3897
    @happytorreon3897 12 днів тому

    先生、最初の姿勢ができません。足の親指の根本がいたい 痛いですし、足の裏の筋がはってお尻をのせることができません。

  • @川勝脩
    @川勝脩 15 днів тому

    頸椎のインナーマッスルは他の部分の筋肉よりもつきにくく感じております。 丁寧にしないといけないのでしょうか?

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 15 днів тому

      頸椎のインナーマッスルは胸鎖乳突筋と僧帽筋が強く働きやすいので、 セルフでやっていく場合はかなり難しいと言えます。 当院に来た方には、首のインナーマッスルを体験していただけるのですが、 皆様、これは一人でやるのは難しいと言われます💦 丁寧に、正しく、小さく動いてようやく胸鎖乳突筋に頼らない角度に入ってから インナーマッスルの運動が始まるので、 根気よくやってみてください💦

    • @川勝脩
      @川勝脩 14 днів тому

      @@理学療法士のインナーマッスル 様 お返事ありがとうございました。 私は交通事故での頸椎椎間板ヘルニアですので・・・。 病院で理学療法士さんに指導もしていただいています。 しかし、本当に回復がなかなかです。随分痛みなどは少なくなりましたが、気温差、気圧の変化があるときに痛みが出ます。また首が緩いんです。 その部分がインナーマッスルの弱い部分だろうと思っています。いろいろなリハビリ参考にさせていただきます。とにかくコツコツですね。

  • @治王国
    @治王国 17 днів тому

    汗かきました。 足首が硬いのが実感できました。 そして、詰まりが取れた感覚で曲がってくれました。 ありがとうございます♪

  • @acid-l4g
    @acid-l4g 19 днів тому

    トレーニング後に手の動きがしなやかになって効果を実感できました

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y 20 днів тому

    おはようございます! 左右差があります。 左は、二回やらないと効果出ませんでした。 難しいですね! 上手く出来なかったな(((^_^;)と、思ったのですが、終わって立ち上がって、両足揃えて立ったとき、重心が、おへその真下、恥骨の真下にある感覚でした。 上手く説明出来ないのて菅、力まず内てん筋で立ってる感覚です! ありがとうございました‼️

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 20 днів тому

    今日初めてこのトレーニング、やってみました。足を引き寄せた体勢で足首を内外旋させるのは大変でしたが効果がありました。足首が柔らかくなれば膝への負担も軽くなるでしょうね。繰り返しやってみようと思います。いつもありがとうございます。😊

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y 21 день тому

    人工の腹横筋‼️ ナイス😆👍✨

  • @治王国
    @治王国 23 дні тому

    汗かきました。

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 27 днів тому

    先生、質問です。三番目のトレーニングの時、「軸足の指を浮かす」とありますが、動画で見ると前に出した足の指が上がっているように見えます。また、膝を曲げた時も軸足の踵はあげたままなんですか?よろしくお願いします。😊

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 26 днів тому

      三番目のトレーニングは軸足の指が浮いていれば、条件は満たせるので前の足は気にしなくて大丈夫です!前の足は荷重がほぼかかっていないので、指を浮かせても浮かせなくてもあまり変わりません。動画内では言及していませんが、どうせ上げるなら両方上げる方が脳がラク(あえて下げる意識をしていない)なので前も上げてしまっています。 軸足は膝を曲げても踵は浮いています!母指球と小指球だけで体重を支えてください。 ご質問ありがとうございます!

    • @tomokomizutani-blanz827
      @tomokomizutani-blanz827 26 днів тому

      @@理学療法士のインナーマッスル よくわかりました。お忙しいところ返信ありがとうございます。😊

  • @うぶ-w7o
    @うぶ-w7o 27 днів тому

    待ってました❤ありがとうございます😊

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y 27 днів тому

    お返事ありがとうございます! 腸骨の角の少し後ろです。腸骨の際の筋肉がかたいのかもしれません。ほぐすと痛いので、、 脇腹から腸骨にかけて、緩めてからチャレンジしてみます!

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 27 днів тому

      そうですね、わき腹(胸腰筋膜と呼ばれる部位)をほぐしてみてください。 いずれにせよ、ほぐすと痛い部位は関連部位からゆるめないとほぐれない可能性が高いです。

  • @ギンマロン
    @ギンマロン 27 днів тому

    バーベル担いでスクワットするよりも、こっちのほうが芯まで効く・・・

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 27 днів тому

      ありがたいコメントです! 骨の近くのインナーマッスルに効かせてから、 アウターマッスルのトレーニングをするとより効果的かもしれません!

  • @王蟲-v4f
    @王蟲-v4f 28 днів тому

    別の筋肉を使うとアウターにかかってしまう

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 28 днів тому

    わあ、嬉しいです。最後に歩いてみると本当にゆっくり足を使っている感があります。ブルガリアンスクワットをやるよりこのスクワット3つすれば膝に良い上に筋肉がちゃんと付くでしょうね。不安な思いをしながら普通のスクワットをするより、先ずはこのトレーニングを毎日しようと思います。本当にありがとうございます!🤩👍🙏

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 27 днів тому

      スクワットのリクエストがありましたし、 先日お客様でこのスクワットが必要な方がいましたので動画にしましたー! この辺りのスクワットをやってから、ブルガリアンスクワットとかやるといいのかもしれません。 筋トレ時にインナーの収縮をしてから流れるようにアウターマッスルが使えるのが、 理想の流れですね。

  • @mizunorena
    @mizunorena 28 днів тому

    1つめのやると少しだけ膝が痛くなるの、なぜだろう(涙)。 2つめ、3つめは膝は痛くないのに!

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 27 днів тому

      もし膝が痛くなるなら、内側広筋や中間広筋がうまく働いていないのかもしれません。 大腿四頭筋のセッティングというトレーニングや、腸腰筋が弱いなどあるかもしれません💦

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y 28 днів тому

    アングルスクワットには、ビックリです! 足首に力が入るのが良く分かりました。 二番目は、、左をすると、なかなかハムストに力が入らず、腸骨の上の外側が痛くなりました➰😅 なにがなんでも問題でしょうか?

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル 27 днів тому

      一つ目のスクワット、身体がよくなって良かったです! 腸骨の外側は前側でしょうか? もし前側だったら、上半身が前に倒れていて骨盤前傾しているかもしれません。 もしくは、もも裏が固いのかも・・・?

  • @メイプル-k7f
    @メイプル-k7f Місяць тому

    赤ちゃんで言うと、息子は体が固く、今も固いままです。 娘は、赤ちゃんの時から柔くて 今も柔らかいままです。 まったく違います。 ぜったい固いのは個体差があります。

  • @cocoa8109
    @cocoa8109 Місяць тому

    前傾姿勢の為、ハムストリングの痛だるさ、臀部痛、両方の仙腸関節痛があります😢 一番最初に何処のストレッチをやれば良いですか?先生の小臀筋、中殿筋のストレッチをやってます😊 アドバイスお願いします🙇‍♀️

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      色々と固くて大変そうですね💦 身体を細かく診て、今までの身体の異常などを時系列で確認しないと詳細は分かりませんが、 おそらく広背筋が過剰に働いているか、骨盤の内部の固さがある可能性があります。 私がもし担当するとしたら、 横隔膜のストレッチや大胸筋・広背筋のストレッチを行い、 肩甲下筋や棘下筋の筋トレ、横隔膜の筋トレ、腹横筋の筋トレを行い、 腰の固さを取ってから股関節のストレッチをしていく順番で行い、 身体が変化するか試してみるかなと考えます。

    • @cocoa8109
      @cocoa8109 Місяць тому

      @@理学療法士のインナーマッスル 返信ありがとうございます♪ あちこち硬くて大変です💦 詳しいアドバイスありがとうございます😊 整骨院に通ってましたがa k aで仙腸関節を調整してもらい先生は、整ってると言いますが、痛みは消えず通うのを辞めてしまいました🥲アドバイスを参考に自分で調べながらやってみます💪 ありがとうございました🙇‍♀️

  • @しろ-e2i2d
    @しろ-e2i2d Місяць тому

    はじめまして、配信ありがとうございます。 坐骨で指を押す とても難しいです😅

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      そうですよね💦 当店で個別に施術とトレーニングしている方は 座骨で指を押せる感覚を感じていただけるのですが、 それでも左右で感覚に違いがあったりします。 骨盤の可動域に問題があったりすると、 動きにくくなるようです。。

    • @しろ-e2i2d
      @しろ-e2i2d Місяць тому

      @@理学療法士のインナーマッスル 先生返信をありがとうございます🙇続けてやって見ます😊。

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y Місяць тому

    わあ‼️ 首が、溶けちゃいました😊 ぐにゃぐにゃに動くようになりました❗ コツコツ続けます!

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      こっちで首の動きが変わるなら、 首回りの問題がやっぱりありそうですね! でも、急に動かしすぎないよう気を付けてくださいね!

    • @広美上田-v7y
      @広美上田-v7y Місяць тому

      @@理学療法士のインナーマッスル 承知しました!

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 Місяць тому

    毎日筋膜ローラーの上に胸椎を当て、寝そべった状態でストレッチはしてるのですが、この動画で多裂筋を使って捻るトレーニングをやった後、胸椎を反ることがずっと楽にできるようになりました!ありがとうございます。昨日できなかったのでずっと気になっていました。😃👍🙏

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      このトレーニングは胸椎でお悩みの方が、 けっこう変わるんじゃないかと意図して開発しました。 変化があって嬉しいです!

    • @ちわわ-h2c
      @ちわわ-h2c Місяць тому

      正座が辛いので、平座か椅子に座りながら椅子の背もたれを利用してやるのはどうでしょうか?

    • @tomokomizutani-blanz827
      @tomokomizutani-blanz827 Місяць тому

      @@ちわわ-h2c それでも問題ないと思います。正座のほうが体の前側がもっと伸びるかもしれませんが、やりやすい仕方で続けるほうが効果がありますよね。

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y Місяць тому

    なかなか、簡単そうで、難しいです😅 背骨を捻るときに、ポキポキと肩甲骨なのかな?音がします。 首の付け根、肩が疲れました‼️ 付け根が硬いのでしょうか? そこ以外は、スムーズに反れるようになりました😊

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      お試しいただきありがとうございます! 部分的に固いのですね。 首の付け根のところは色々とトラブルが発生しやすいので、 何か別の要因があるかもしれません。 一部分が固いと、その隣の関節に負荷が強めにかかるので、 首周辺は負荷をかけ過ぎないように気を付けてください💦

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 Місяць тому

    ダンスをやっているので肋間筋を鍛えようと思って行之内さんの動画をいろいろ見てみたのですが、自分でできるのはショート動画だけだったので、こちらの動画をやってみました。体幹から動くことはダンスでも重要なのでこれはとてもいい動画だと思います。体がポカポカしてきました。😊👍🙏

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      肋間筋、実は動画にしていないトレーニングも結構あるんですが、 単体で出しても再生数伸びないだろうということで動画化が見送られています💦 動画の拡散も考えなくてはならないし、 しっかり説明もしたいし、 ここも大事ですよーと気づいてももらいたいしで、 色々な思案がせめぎあってますー💦

    • @tomokomizutani-blanz827
      @tomokomizutani-blanz827 Місяць тому

      @@理学療法士のインナーマッスル よくわかりました。でもひょっとして見たい人が多いかもです。😊🙏

  • @tomokolattmann5007
    @tomokolattmann5007 Місяць тому

    先生 わからない😂

  • @中澤昌美-s1c
    @中澤昌美-s1c Місяць тому

    軽くなる❗️難しい続ける自信がない😢ありがとうございました🙇‍♂️

  • @牡蠣喰家来-f4q
    @牡蠣喰家来-f4q Місяць тому

    自分用メモ ゆっくりやる 2:14 抑えながら押し返すように吸う 20回 6:17 肘は平面上 20回 8:51 10:43 さっきより上に上げる 14:49 16:55

  • @isa-eo6cj
    @isa-eo6cj Місяць тому

    お疲れ様でした♪ 最初は足の裏が攣ってしまいそうでした。今は 寝る前にタオルなしで 足指曲げて力を入れて足首を上げ下げしています。それでもよろしいですか?

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      慣れていないとほとんどの方が足がつります。 軽く慣らしていく感じであればタオル無しでも大丈夫です! ただ、しっかり力が入っているか時々タオルで確認してみてくださいね!

  • @isa-eo6cj
    @isa-eo6cj Місяць тому

    お疲れ様でした♪ 今日また やってみました。できたのかな?太腿が上に上がりやすく軽く感じました。

  • @ちわわ-h2c
    @ちわわ-h2c Місяць тому

    こんにちは😃 先日はフルトレのピックアップして頂きありがとうございました。 実は私の坐骨神経痛は線維筋痛症の残った症状なんです。すでにお伝えしてましたっけ? 線維筋痛症で検索したら、先生の動画が出てきて驚きました。以前に施術経験がおありだったのですね😮 この方はこの後よくなられたのでしょうか? また、専門医をお探しとの事ですが、都内なら私の通っている先生をご紹介できます。 ただし、かなりの変わり者です😂、、、が、私にとっては病気が良くなった恩人でもあります😊

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      そうだったんですね! 一応、線維筋痛症であるとはお聞きしておりませんでした。 なるほど、この方に聞いてみますね。 もし、必要そうなら情報提供お願いするかもしれません💦 ありがとうございます!

    • @ちわわ-h2c
      @ちわわ-h2c Місяць тому

      @@理学療法士のインナーマッスル はい、いつでもどうぞ☺️ まだ通院されていらっしゃるのでしょうか? もし、今、その方がお薬無しで生活できていらっしゃるようなら、個人的にはお薬はお勧めしません。 必ず副作用がありますし、いずれは減薬、断薬が目的になりますから。それでも、対処療法的にQOLを上げるにはお薬がありがたいのですが。私は、鍼灸や理学療法を取り入れようと思っています☺️

  • @yyy_b02
    @yyy_b02 Місяць тому

    自分用 横隔膜 2:56 内肋間筋・外肋間筋 6:20 上後鋸筋・肋骨挙筋 9:04 下後鋸筋 14:52 胸横筋 16:53

  • @mizunorena
    @mizunorena Місяць тому

    逆サイドの股関節が引っ張られましたが徐々に全部、柔らかくなりました。神!

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 Місяць тому

    お久しぶりです! オススメのトレーニングをやってみました。他に立ってできるトレーニングがあれば是非教えてください。ブルガリアンスクワットは広筋を鍛えると思っていますが、これもダメですか? まずは骨に近いところから鍛えるということを意識するようにしています。かなりいろんなレッスンを覚えているので最近は動画と一緒にトレーニングをすることが少なくなっています。でも時々は膝の捻れが戻らないように動画を繰り返して見るようにしています。😊🙏

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      たくさんトレーニングしていただけているんですね、ありがとうございます! ブルガリアンスクワットは比較的広筋群に効くとされていますね、 しかし大腿筋膜張筋が働きやすいので、 大殿筋・中殿筋・小殿筋が働く股関節を手に入れてからやることを推奨しております。 スクワット系列をまとめた動画もその内出したいと思っています!

    • @tomokomizutani-blanz827
      @tomokomizutani-blanz827 Місяць тому

      返信ありがとうございます。スクワットのまとめ動画お待ちしています。大、中、小の殿筋の動画もも一度復習しようと思います。@@理学療法士のインナーマッスル

  • @mp_Cnalen
    @mp_Cnalen Місяць тому

    何をやっても変化の無かった足首の痛みが、動画のトレーニングを行っただけで軽減しました。継続して行っていきます。ありがとうございます。

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      こちらこそ、嬉しいご感想ありがとうございます! 細かい筋肉へのアプローチは他には無いので、 他の動画も色々試してみて下さると嬉しいです。

  • @ちわわ-h2c
    @ちわわ-h2c Місяць тому

    こんにちは😃 やってみましたが、全く動かず😂毎晩、お風呂でゲーゲル法をやっていて、それはできている感じがします。お陰で尿もれなどはないです。それでも、こちらやった方がいいでしょうか?

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      骨盤の可動性が低くて動かなくても骨盤底筋の収縮ができている方もいますので、 特に不調などが無ければこの運動はそれほどやらなくても大丈夫です! ただ、骨盤の可動性が低いと別の不調につながりやすいので、 そちらは何か対処をした方がいい可能性はあります💦

  • @山キャン部釣りとキャンプ

    タメになる動画をありがとうございます! 独自のストレッチで、大変参考になります。 質問なのですが、私が胸椎は丸まるのですが、腰椎が板のようで、一切丸まらないのですがおすすめの動画、ストレッチを教えていただきたいです! 多裂筋の2つの動画はやらせていただいております!

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      腰椎が固いのですね! 腰椎を動かす場合は仙骨がある程度自由に動くことが必要となるため、 骨盤底や仙腸関節の柔軟性が必要となります。 ここは非常に難しくて、 セルフでやれる範囲が非常に少なく、施術が必要な部分が多いのですが💦 ua-cam.com/video/Gopd_tlZPFo/v-deo.html などはやってみる価値はあるかもしれません。 私も当店に来れない方向けに何か良い方法は無いか考えているのですが、 説明が非常に難解になりそうなので動画が出せていません・・・・

    • @山キャン部釣りとキャンプ
      @山キャン部釣りとキャンプ Місяць тому

      @@理学療法士のインナーマッスル 返答ありがとうございます! めちゃくちゃ助かります。 また改善の動画があがるのを楽しみにしてます!

  • @isa-eo6cj
    @isa-eo6cj Місяць тому

    お疲れ様です♪ 3日間続けてお風呂でやってみました。なんとか1ミリぐらい動いているような?難しいですね。でも、続けてみます。

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      1mmでも動けば大丈夫ですよ! 可動しているということは、 骨盤の可動性があり、なおかつ骨盤底筋の収縮ができている という二つを満たしているということなので、とても良い状態だと考えられます!

  • @ちわわ-h2c
    @ちわわ-h2c Місяць тому

    こんにちは😃 二つ目の後ろ歩きは少しきついな〜と感じたのですが、後の二つは軽々とできてしまう上に効いている感じがしません😢難しいですね😂 まず、一つ目はお腹、またはおへそを凹ませる感じでいいでしょうか? また、三つ目はフラミンゴさんの腸腰筋の動画で小臀筋の伸びた感じを経験しているので、どこに効かせればいいのかはわかるのですが、全くそこに力が入らず、キツくもないんです。多分正しくできていません〜😢コツが有れば教えて頂けると嬉しいです☺️✨

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      色々と試していただきありがとうございます! 一つ目の運動は、間違えて右足を使うパターンと、背筋を使うパターンの間違いが多いです。 右足の内側とかに力が入ると簡単になってしまいます。 お腹だけの筋肉で骨盤を持ち上げてみてください! 三つ目は、肘や体幹で骨盤の位置を動かしてしまうと小殿筋に効かないと思います。 腹筋をしめながら太ももで上半身全てを引っ張る感覚だと小殿筋に効きます。 いずれにしても、これは少し難易度高めだと改めて見ると思います💦 難易度低めの小殿筋トレーニングもありますので、そちらを試してみてください💦

  • @豆腐-o8d
    @豆腐-o8d Місяць тому

    2:16 自分用

  • @にしむら-t9z
    @にしむら-t9z Місяць тому

    まず、足が内側に倒せないのですが…

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      股関節と骨盤が固い・がに股傾向が強いと内側に倒せないですよね💦 しかし、骨盤と股関節の柔軟性があり、仙腸関節と股関節で内旋の運動ができないと、 腸腰筋の筋トレをすることと維持していくことが難しかったりします。 少しずつで良いので、股関節を柔らかくしていただくことが必要かもしれません。

  • @reijisendo9301
    @reijisendo9301 Місяць тому

    素晴らしいです! これは寝ながらやってもOKですか?

  • @yuki37masa
    @yuki37masa Місяць тому

    週3腹筋100回やってから調子良いです。 やっぱり腹筋を付ければ立ち上げれないことはほぼなくなりました!

  • @ららら-l7o
    @ららら-l7o Місяць тому

    やり方の説明が早いし分かりにくいです。 とても出来ません。

  • @理学療法士のインナーマッスル

    商品URLはこちらです tinyurl.com/zcr94hb4

  • @user-ue4sx9nz8q
    @user-ue4sx9nz8q Місяць тому

    朝食後やったみました。目覚めスッキリ感でよかったのですが、骨がポキポキいいます。 昨夜は右向きポキポキ、今朝は左向きポキポキ‥2セット目はいいませんが、続けてもいいでしょうか? 骨密度が減少傾向で治療もしています。痛みや痺れはありません。

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      コメントありがとうございます! 骨のポキポキ音は二種類あると言われています。 ①一回鳴ったらしばらく言わないのは関節内の気泡がはじける音で、 ②何回やっても鳴るのは骨が何かにこすれている音 だと思われます。 ①の場合は、アメリカの医師が片手の指だけ数十年鳴らし続けたけど 特に左右で変形などは起こらなかったというエピソードがあるようなので、 一度鳴ったらしばらく鳴らないポキポキであればそれほど心配は無いようです。 骨密度は非常に重要なので、あまり運動は無理せず少しずつ負荷をかけて、 服薬とたんぱく質・カルシウム・ビタミンD摂取を続けて 改善を目指していけると良いかなと思います! 決して急に強い負荷はかけないように気を付けてください!

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y Місяць тому

    左右差があります。 右は、しっかりつかめますが、膝を曲げてするとき、すねに力入ります。伸ばしたほうが楽です。 左はすねには力は、入りませんが、膝を伸ばすと足の指の、力が弱くて、ポロリと落ちやすいです。 掴むだけなら歓談ですが、上げ下げすると、本当に力が必要ですね😅

    • @理学療法士のインナーマッスル
      @理学療法士のインナーマッスル Місяць тому

      アウターマッスルで掴んでいる人は足首を動かすと力が抜けるので落ちます。 インナーマッスルで掴める方法を自分で探索することでトレーニングとなる。 これがこの運動の本質ですね!