- 76
- 5 825 080
いなりJapan
Japan
Приєднався 16 бер 2021
近代をテーマに日本の歴史に関する動画をアップしたいと思っています。
X(旧Twitter)はこちら!
japan_inari
X(旧Twitter)はこちら!
japan_inari
着艦失敗集! 空母バンカー・ヒル 全機種失敗 着艦は難しい
SB2Cヘルダイヴァー TBFアベンジャー F4U コルセア 全部失敗!
おことわり
オリジナル映像がスローです、荒いです、一部飛んでます。
japan_inari
おことわり
オリジナル映像がスローです、荒いです、一部飛んでます。
japan_inari
Переглядів: 2 439
Відео
零戦虎徹 岩本徹三 米英開戦
Переглядів 3,3 тис.День тому
真珠湾攻撃 インド洋作戦 大戦初撃墜、撃墜王 参考文献 岩本徹三『零戦撃墜王』光人社 NF 文庫、東京, 日本、2004年。ISBN 4-7698-2050-X。 japan_inari
神風特攻隊 第五昭和隊 学徒出陣 市島保男少尉!
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
第十四期 飛行予備学生 市島 保男少尉 参考 1953(昭和28)年 白鷗遺族会編 「雲ながるる果てに-戦没飛行予備学生の手記-」 あゝ同期の桜 かえらざる青春の手記 (光人社) ペンから剣へ 学徒出陣70年 japan_inari
ダグラス・マッカーサーのダークサイド 黒歴史 真の姿
Переглядів 685Місяць тому
「ルソンのライオン」「太平洋の英雄」マッカーサーとは... 参考文献 ダグラス・マッカーサー『マッカーサー大戦回顧録 上・下』津島一夫 訳、中央公論新社〈中公文庫〉、2003年7月。ISBN 4122042399。ISBN 4122042380 ウィリアム・マンチェスター『ダグラス・マッカーサー 上下』鈴木主税・高山圭 訳、河出書房新社、1985年 japan_inari
知覧特攻隊 川崎渉 少尉と婚約者
Переглядів 2,8 тис.Місяць тому
将来を約束した2人 参考文献 赤羽礼子・石井宏『ホタル帰る 特攻隊員と母トメと娘礼子』(草思社、2001年) ISBN 4-7942-1060-4 japan_inari
珊瑚海海戦 空母決戦 激突
Переглядів 4,7 тис.2 місяці тому
珊瑚海海戦 後編 史上初 空母決戦 参考文献 防衛庁防衛研修所戦史室 戦史叢書 森史朗『暁の珊瑚海』文春文庫、2009年。ISBN 978-4-16-777315-1。 japan_inari
珊瑚海海戦 敵空母追跡
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
珊瑚海海戦 前編 薄暮攻撃まで 参考文献 防衛庁防衛研修所戦史室 戦史叢書 森史朗『暁の珊瑚海』文春文庫、2009年。ISBN 978-4-16-777315-1。 japan_inari
南京事件と幣原外交! ”本当にあった方の南京事件”と”悪夢の幣原外交”
Переглядів 5933 місяці тому
本当にあった方の南京事件!国民を犠牲にした理想平和主義者の幣原外交... 動画内の被害はかなり抑えた表現になっております。 コメント欄はUA-camのポリシーに従っていただくようお願いいたします。 参考文献 中支被難者連合会『南京漢口事件真相 揚子江流域邦人遭難実記』岡田日栄堂、1927年。 『南京漢口事件真相 揚子江流域邦人遭難実記』の復刻:田中秀雄編集『もうひとつの南京事件-日本人遭難者の記録』(芙蓉書房出版、2006年6月)ISBN 4829503815 サンケイ新聞社『蔣介石秘録(上):改訂特装版』(サンケイ出版、1985年)ISBN 438302422X 児島襄『日中戦争1』(文春文庫、1988年)ISBN 4167141299 FredericVincentWilliams『中国の戦争宣伝の内幕 日中戦争の真実』田中秀雄訳(芙蓉書房出版、2009年) ISBN 978-...
硫黄島特攻 嗚呼!第二御楯隊 神風特別攻撃隊
Переглядів 56 тис.3 місяці тому
硫黄島特攻、第六〇一海軍航空隊で編成された”第二御楯隊” 編成から最後まで... 参考文献 アジア歴史資料センター 完本 太平洋戦争(上巻) 幻の本土決戦(第2巻) シルバー回顧録様 週刊現代 夫の戦死前に2人で過ごした幸せな4ヵ月間。85まで独身を貫いた妻の最期の言葉は「嘉太男さん、助けて」 japan_inari
御召し艦 雷撃事件 ! 渡洋爆撃の第1人者 新田慎一少佐のエピソード
Переглядів 3,8 тис.4 місяці тому
源田サーカスの一員「伝説の天才パイロット」青木興(あとう)氏が見た海軍大演習 渡洋爆撃行の第1人者新田少佐のエピソード 参考文献 「零戦かく戦えり!」(文春ネスコ) 『太平洋戦争航空史話(其の34)渡洋爆撃行の第1人者新田少佐を思ふ三原大尉の熱烈なる手記』 japan_inari
直掩が見た特攻隊員! 角田和男 少尉と梅花隊
Переглядів 55 тис.4 місяці тому
角田和男 少尉が見た特攻隊員!梅花隊と聖武隊 参考文献 完本 太平洋戦争 下 【特攻秘話】「胸がふくらむような幸せな気持ちになった」…元零戦搭乗員が語った“意外な胸中” 神立 尚紀 『零戦最後の証言II』神立尚紀、光人社、2000年、ISBN 978-4769809654。 japan_inari
宇垣特攻! 終戦後、連れていかれた搭乗員...
Переглядів 79 тис.5 місяців тому
ポツダム宣言受諾後の私兵特攻 1945年8月15日の大分基地 参考文献 蝦名賢造『最後の特攻機 覆面の総指揮官 宇垣纏』中央公論新社 松下竜一『私兵特攻- 宇垣纒長官と最後の隊員たち』新潮社 japan_inari
摺鉢山の星条旗と血染めの日の丸... 硫黄島の戦い
Переглядів 48 тис.5 місяців тому
摺鉢山に翻る 、星条 と日の丸。 硫黄島の星条 とアメリカンヒーロー。 参考文献 ジェームズ・ブラッドリー/ロン・パワーズ『硫黄島の星条 』"Flags of Our Fathers" 秋草 鶴次 (著)『17歳の硫黄島』 japan_inari
特攻の真実 ヒ〇ポン入りチョコレート 命中率 比較 噂など
Переглядів 4,7 тис.5 місяців тому
特攻に至る経緯、通常攻撃との比較、有効率、戦果、隊員の年齢や 特攻機に縛られた ヒ〇ポン入りチョコレートなどの噂。 参考文献 アジア歴史資料センター(公式)(防衛省防衛研究所) 『特攻作戦(海軍の部)資料 昭和22.10/(1)10/(5) 米国海軍省戦史部 編『第二次大戦米国海軍作戦年誌 1939-1945年』史料調査会(訳編)、出版協同社、1956年。 米国戦略爆撃調査団 編『JAPANESE AIR POWER 米国戦略爆撃調査団報告 日本空軍の興亡』大谷内和夫(訳)、光人社、1996年。ISBN 4769807686。 防衛庁防衛研修所戦史室 編『比島捷号陸軍航空作戦』朝雲新聞社〈戦史叢書48〉、1971年。 防衛庁防衛研修所戦史室 編『海軍捷号作戦(2)フィリピン沖海戦』朝雲新聞社〈戦史叢書56〉、1972年。 防衛庁防衛研修所戦史室 編『海軍軍戦備』 2(開戦以後)、朝雲...
前田利家の末裔と収容所の真実! 戦勝国の軍事裁判 前田利貴大尉の最後
Переглядів 1,3 тис.6 місяців тому
前田利家の末裔と収容所の真実! 戦勝国の軍事裁判 前田利貴大尉の最後
The Last Emperor of the Qing Dynasty Puyi
Переглядів 23 тис.8 місяців тому
The Last Emperor of the Qing Dynasty Puyi
Tainan Naval Air Corps. Flying Ace Toshio Ota 1st Class Flight Sergeant Major,
Переглядів 45 тис.10 місяців тому
Tainan Naval Air Corps. Flying Ace Toshio Ota 1st Class Flight Sergeant Major,
Hiroshi Funasaka, said to be the model for Golden Kamuy's "Immortal Sugimoto"
Переглядів 3,7 тис.10 місяців тому
Hiroshi Funasaka, said to be the model for Golden Kamuy's "Immortal Sugimoto"
Peleliu's Joan of Arc. The last soldier on Peleliu Island was a geisha.
Переглядів 11 тис.11 місяців тому
Peleliu's Joan of Arc. The last soldier on Peleliu Island was a geisha.
Zero Fighter debut match! 13 vs. 33 aircraft dogfight. The war and friendship.
Переглядів 59 тис.11 місяців тому
Zero Fighter debut match! 13 vs. 33 aircraft dogfight. The war and friendship.
Battle of Iwo Jima, Island of the Guardians
Переглядів 233 тис.Рік тому
Battle of Iwo Jima, Island of the Guardians
市丸海軍中将は貴重なコンクリートを無用な飛行場建設に使用して栗林中将の地下要塞建設の邪魔をしたのは有名。以後に指揮権の問題を栗林中将は本国に具申しております。米軍の孤島における毒ガス使用は常識で沖縄では地下の負傷者用の病院えの使用は周知の事実です。
あの国の正義って...ですね。
あけましておめでとうございます 今年もおもしろい動画楽しみにしてます!
あけましておめでとうございます 今年も日本人視点の動画をアップします、よろしくお願いします!
マスコミ報道は、今も昔も変わらず真実・真意を報道せず、マスコミ各社が勝手に思考した考え・思惑で世論を動かそうとしている。ポーツマス講和条約後(現代に至っても)、我が国の状況を踏まえると、我々国民はマスコミ報道だけでなくその他の情報を収集し、物事の真意を追究し、判断し行動しなければならないことを改めて思う。
以前に比べれば、ネットで真実を知る人が増えてきたと思いますが、全体的に見ればまだ少数ですよね...
空母の搭載機をなぎ倒しながら着艦する映像を見た事あるけど、管制官や整備士は頭抱えたろうな。 機首を起こしてあんな小さなフックを先に引っ掛けなきゃいかんとかえぐいわ。
日本海軍で主要機を何機もなぎ倒したら大問題になりそうですねw
これを拝見すると当時の米国のパイロットの技量も日本とそんなに変わらなかったのですか。多分空中戦より空母の発着艦で損害かなりでていたのでは。
アメリカの記録で何度か着艦失敗を見たことがあります。被弾損傷機だと思っていましたが訓練映像を見ると、ミスを犯した機体もあったかもしれません。 日本の着艦訓練事故はどうだったのでしょうね、アメリカほどではないような。
日本の空母は縦に三色のランプが信号機のようについており 正しい進入角度だとそれが常に一つに見えます パイロットはその誘導灯を見ながら着艦してきます アメリカは甲板上の誘導員が右ちょい上げ左ちよい下げなどとやっていたので 日本の誘導灯のほうがはるかに信用できましたね
なるほど!日本艦載機の着艦トラブルが少ないのはその差ですか!
記録がすべてアメリカのお陰と言うところが。
敗戦のため、日本の記録や映像が少ないのは残念ですね。 しかし、日本側の発表を信用しない人も対戦国の映像であれば納得できるでしょうし、降伏を望む軍属を外に出し、穴を塞いで戦った日本兵の記録のように、真実を知ることができるメリットもあると思います。
本当に明治時代の偉人、軍人にしてご子息を仏門に入れようとされた。清く気高い御心に感動しました。有難うございます。
いつの時代も朝日新聞はどうしようもない。
大陸の性質というものは、己心の欲が強すぎる 謙虚な心を示すのは溥儀の乳母くらいか・・・ 他は面白いくらいに掌返し、金策に貪欲で、おまけに残虐だ 通州での蛮行は、人としてあるまじき凄惨さの極みを物語る・・・
出撃まで、3回もの死への覚悟を与えられた奥山隊長の胸中はいかなるものだったであろうか... この「義烈空挺隊」という素晴らしい精鋭部隊が存在したことが、あまりに知られなさすぎていて哀しい。 そして今の日本を見て、彼らは何を思うだろうか...
一撃離脱戦法が得意のエース。 戦争を生き残り、戦後、戦傷死されましたが、元気になれば戦闘機に乗りたいと言ってた骨の髄までパイロットだった男。
大戦を生き残った偉大なエース!ですが、戦後の不遇や最後は切なくなります。
@@Inari_Japan さん、西澤廣芳との対談が「修羅の翼」(角田和男著)に描かれてますが、撃墜談話は双方の戦術が良く分かる話です。西澤は格闘戦を好み、岩本は一撃離脱(ズーミング戦法と書いてますが)。 双方とも太平洋戦域ではツートップのトップエースなので、周囲のパイロットも聞き入ってたと思います。茂原基地での対談だったそうです。
岩本さんと西澤さんの激論を角田さんたちが聞いている。凄い光景ですね、生き残られた方がエピソードを残してくださったことに感謝です!
この人こそ日本軍随一のエースパイロットだと思う。性能で劣る零戦でF6F、4機と岩本1機で空戦に入り、ことごとく 撃墜。大戦後半には5倍10倍の敵など怖くないとまで言い切っている。
大戦を通じて歴代の零戦で戦い続けた零戦虎徹!岩本さんは凄いですね。
@@Inari_Japan この人の凄いところは、日中戦争から大戦終戦まで、ほぼ前線で戦い続けて生き抜いた のが特に凄いと思います。
海軍随一の撃墜王と謳われた岩本徹三氏。 零戦撃墜王は一度は目を通しておきたい回想録ですね。
零戦について、日本軍について大変勉強になる本だと思います!私にとっては教科書です。
この時すでにアメリカのオレンジ計画が行われていたとは誰も知る所では無かったのですね。
大空のサムライは作り話がとても多いです、ゴーストライターですしね
B29はサイパン島から日本を往復できるが、 護衛の戦闘機がは航続距離から距離が約半分の硫黄島が必要だった 米国の物量の凄さと、それを見誤った日本の政治家・軍人の責任を思う
捕虜になってペラペラと地下道を教えているのは日本軍兵士ではなく、軍属の朝鮮人たちです。 英語のメモにもKoreanと書いてある。 正しく日本語でコメントしてください。
米軍に零戦を鹵獲されたことは、ミッドウェー海戦での大敗北に勝るとも劣らぬ大失態。 日本海軍は救いようがない。
貴重な話をされることで、市島さんはずっと生きます。 出撃された皆さんのことを絶対に忘れてはいけないのです。
侍・乃木希典! 自分の息子を2人をここで死なせてもなお敵の大将その部下をも降伏したのちに 褒めたたえて本国まで丁寧に送り返した! まことに日本が誇れる武士道精神! そんな志を日本人は世界に凛としてに誇っていかねばなるまい。 我今やそんなお国に異国暮らしなれど今まで12,3ケ国で仕事をして来て3度4度と成功を収めて 恥となることは一度として来なかった事を誇りに思います。
最後に乗った機体が練習機とは…。 この時期だと稼働する飛行機も少なくなっていたんだな。 何ともやるせない。
この後のミッドウェーでも日本の方が航空機、艦船数、兵員では勝っていた。このウェーク島での陸戦隊の犠牲者数の多さもミッドウェーの四空母喪失も自分の頭で考えられない上層部が招いたものでしょう。 練習と同じ条件なら成功するが変則事態になると頭の中真っ白。自分の頭で考えられないというのは今も続いてる。
”今も続いている”というのが救いがありませんね... 情けないやら悲しいやら。
優秀なパイロットを特攻で失ったのは、後の本土防空の飛行士を失ったのは大損失ですね。
護衛6機というのが良くわからないですね。2機の隊×3ではなく、3機の隊×2ということだったようですが、空中で1機が2機を指揮するのは難しく、僚機とバディを組んだ2機を基本に、2の倍数で編成すべきでしょう。特に海軍の戦闘機は無線の性能が悪く視覚に頼った連携になるならなおさらですね。護衛される側と護衛する側の間で、襲撃を受けた場合の対応の訓練とかブリーフングとかを事前にやっていたんでしょうか?
遺品は日本に帰してください。戦勝国の大部分の人が、ギャングで海賊で略奪者だ。日本の民間人も機銃照射で撃ち殺され爆撃や原爆で皆殺しの戦争犯罪しておきながら、戦勝国で戦後裁判で日本の将軍たちを戦犯扱いしたなら戦勝国のアメリカも戦犯も裁判されなければおかしい。
侵略国家魯助政府の野望を打ち砕いた日露戦争の意味を学校で教えるべきである。戦争は絶対に避けるべきではあるが、野獣とは祖国を守るために戦わなければならない。日本が消滅したら日本人も消滅する。
おっしゃる通りだと思います。今現在も武力を放棄したウが露に侵攻されていますし、滅ぼされた国家民族、植民地支配、勝手に国境を引かれた国があることを知るべきだと思います。
Mosy of the footage shown here was taken after the main battle at Iwo Jima. Most of the american soldiers here was not the main battle force that took part at Iwo jima but the security force in charge to maintain the airport used to attack Japan and also in charge to "pacify" the remaining of the japanese soldiers who survived the Iwo Jima battle and now were trying to survive with barely anything they got after the main battle (food, water, etc). It was these american security force who deployed japanese american soldiers as interpreters to interrogate the japanese prisioners. These japanese soldiers were lucky that they got captured by this american "security force" since the main american forces were quite brutal with the japanese POW. It was quite common for the americans to kill, mutilate the dead corpse and make war thopies with the human parts they stole.
Your comment was very interesting and I learned something new. Thank you for letting me know.
For anyoone wondering about the japanese american soldiers. The USA did deployed japanese american soldiers (they even had a racist slang for them) at the east front. They were deployed as translators in order to communicate and interrogate info out of the japanese soldiers. They weren't deployed to fight the japanese though some of them did end up fighting the japanese and even some of them met and killed old japanese friends they had during their childhood before they moved to live to the USA. In combat, they were usefull to spy, eardrop the japanese soldiers' conversations and even confuse the japanese soldiee during combat by shouting back false orders in japanese during their attacks.
関大尉は最初の特攻ではなく、他の予備学生が最初だとの証言本を見た記憶がある。関大尉には妻があり無駄死にはしたくなかったのだろう。また当時の軍令部は海兵卒の関大尉を最初の特攻にしたかったのだとも。
おっしゃる通りです。 戦後、大西瀧治郎中将の副官であった門司親徳氏が特攻第一号について 戦果確認が出来なかった「久納中尉、佐藤上飛曹は『未帰還』で、わずかでも生存の可能性がある以上、戦死認定とはならず」と 「一番早い確報が敷島隊であった」こと また突入時間がどうであれ、第一神風特別攻撃隊の指揮官関大尉が筆頭(特攻第一号)として報じられるのは当然と海軍の認識を語っています。
ありがとうございました。😔🙏 未来永劫流し続けなければならない動画ですね。
渡辺謙主演の 硫黄島からの手紙 を📺️テレビで👀見るたびに 敬礼👮している自分がいます!🌠🙆
久松さんは靖国神社に祀られるべき方ですね。
富永みたいに無様な敵前逃亡しても、戦争に勝てば英雄扱い。 やはり戦争は負けちゃいかんね。
日本指揮官の能力が色々言われますが、アメリカには言われたく...と思ってしまいます。
山本五十六は、どんな事をしても結果は変わらないとおもっていたのだろ!
英国の誇るプリンスウェールズとレパルスを撃沈し、真珠湾攻撃と並んで<航空機の優位性>を世界に実証した日本。 しかし、自らは、従来の<大艦巨砲主義>を脱却出来ず、世界に冠たる超弩級戦艦「大和」を、<無駄死に>させる結果となった。 この<現状認識の欠如>と、<即応体制の不備>は、戦後の日本にも引き継がれ、いま尚日本國民を苦しめている。 この民族的<悪癖>を一掃し、柔軟率直な<現状認識能力>を回復し、的確果断な<即応体制を確立>しない限り、日本は、この激動変遷窮まりない世界情勢に対応し、苛烈な競争世界で生き残る事は難しかろう❗
日米戦争では、前線現場部隊はベンチが阿呆やからと思ったにちがいない。
『高城肇著 6機の護衛戦闘機』の動画版ですね、ありがとうございます。 因みに海軍は「大尉=だいい」と呼び、陸軍=たいいと呼びます。 柳谷飛長は「やなぎや」、204空は「ふたまるよんくう」が正式呼称です。 気になりましたので記させて頂きました。 私は『6機の零戦、第二小隊長の身内』です。
コメントありがとうございます! 「やなぎや飛長」「ふたまるよんくう」大変勉強になりました。 一点だけ「だいい」につきまして。 海兵61期から始まった呼び方で、正式な呼称は「たいい」とのことなので、動画内では「たいい」と発音するつもりです。 「第二小隊長の御身内」の方にご指摘いただけたのは、ちょっと嬉しくもあります。 よろしければ、また誤りがあった時はご指摘下さい。
ご返信ありがとうございます。 日高義巳上飛曹(戦死後飛曹長)の入隊から戦死までの戦闘歴は所属部隊ごとの戦闘行動調書から判明しました。 しかし、S18.6.7 ルッセル島航空撃滅戦での戦死状況は明確でないです。 永田の生家敷地内に「日高義巳飛曹長顕彰碑」を建立しました。 柳谷謙治氏は晩年、日高飛曹長の墓参の為屋久島永田を訪れてます。 その際に副官機主操縦員の林浩二飛曹と再会をしてます。 下段の一湊で会ったという方の話は、林浩二飛曹で間違いないです。 部隊の呼称ですが…。 251空=ふたごうひとくう 201空=ふたまるひとくう などとなります。
新たなエピソードも書き込んでいただき感謝です。勉強させていただきました!
今後とも宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
ウィリアム・キャラハン艦長は、水葬の件で更迭されたのでしょうか?それとも単なる交代だったのでしょうか?
更迭か交代かはわからないのですが ミズーリ艦長の期間が 1944年5月~ 1945年5月 ミズーリ艦長 前後の勤務が 太平洋艦隊司令部 昇進は 1942年 大佐 1946年 少将 1951年 中将です。 交代のタイミングが水葬後というのが...ですが 昇進をみますと更迭というのも...です。
ご返信ありがとうございます。回天の勝山少佐に多少の縁がある者です。 詳細なる調査、大変勉強になりました。艦長指示による「水葬」が行われたのは知っていましたが、ここまで深堀された内容は知りえていませんでした。 マイノリティであるも、ニミッツ提督や、キャラハン艦長のような度量の大きい方が存在した事実に「私もかくありたい」と思いました。 今後も動画制作頑張ってください。
左舷→ひだりげん、ではなく →さげん 戦記物だろう??いなりJapanさん、恥ずかしくないですか?? ラバウルのイントネーションも変だね!!!
コメントありがとうございます。 日本海軍、海上自衛隊は ”左舷→ひだりげん”だそうです。 イントネーション、発音、活舌etc...は 生温かく見ていただけたら幸いです。
同じような例で、昔、ある人から、両親は結婚されると、軍人遺族年金がもらえないので許さなかった可能性もあったとのことでした。当時はそれくらい貧困だったと聞いています。農村地帯では娘を売る時代だったのですから…
勉強させていただきました。 東京の大学に進学する経済力、部屋に入る前に廊下で両手をつくなど厳しい躾け、『みすみす若後家にするわけには...』との両親の言葉から、思い込みがありました。 軍人遺族年金の可能性も…
小学校の時見せられました。70年前です。
こんな酷い自爆はない
何ともやるせない話だ。 こんな悲劇が珍しくない時代を二度と迎えないように後世にも伝えなきゃいかん。
特攻は、結果として故郷や多くの人達を救ったと思います。ただその代償は、余りに多く影響を日米双方に残した。川崎少尉機の墜落に巻き込まれた方の事を思うとより複雑な気持ちになる。肯定でも否定でもない、ありのままの姿を伝えていく事が、後世の我々に出来る事だと改めて感じました。
1年前に告白して振られた女の子と見に行った「あの花が咲く丘で」と言う映画を思い出しました😢
戦争はいかんなぁ
日本の財産をアメ公が勝手に盗んでいる。
山本閣下の本が出版されます。『山本五十六がアジアを解放した』安濃豊著
数字について 2:38および18:24の翔鶴攻撃隊は 戦18爆33雷18でなく 戦9爆19雷10ですね。瑞鶴と翔鶴の合計値になってしまっているようです。 また同じく18:24の翔鶴隊で零戦の未帰還が3となっていますが、翔鶴隊の零戦隊は全機生還して瑞鶴に収容されている旨、瑞鶴戦闘詳報に載っています。実際の損失は瑞鶴隊の1機が不時着した分だけなので前日の祥鳳上空の損失か、或いは当日のMO上空戦での損失が加算されてしまっていると思います。 米軍公式記録によると2日間の海戦で日本側戦闘機の空戦戦果33を報告していますが実際の損失は九六艦戦合わせて5機程度でした。世界初の空母戦で両軍とも錯誤の中、良く任務を全うしたけども、本海戦ではまだまだ零戦隊がアドバンテージを見せつけていた。そのことを数字が物語っていると思います。
勉強になりました!ありがとうございました。
日本を平気で売る半島系日本人(朝鮮人) 今も昔も変わらない