西日本貨物チャンネル
西日本貨物チャンネル
  • 85
  • 281 845
2つの制約を抱える川内駅入換作業
鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道の川内駅、上り貨物列車3本の入換作業から分かる、2つの制約を考察する動画です。
#貨物列車
#かもつれっしゃ
#1062レ
#2080レ
#4090レ
#ED76
#EF81
#銀釜
#鹿児島本線
#肥薩おれんじ鉄道
#川内駅
#入換作業
#解放と増結
Переглядів: 2 932

Відео

川内駅入換作業 2024年版
Переглядів 2,7 тис.День тому
鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道の川内駅を通る上り貨物列車3本のうち、2080列車の入換作業です。入線から出発までに行う作業風景をお楽しみください。 #貨物列車 #かもつれっしゃ #2080レ #EF81 #EF81-303 #銀釜 #鹿児島本線 #肥薩おれんじ鉄道 #川内駅 #入換作業 #解放と増結
延岡駅入換作業 2024年版
Переглядів 4,4 тис.14 днів тому
日豊本線を走る貨物列車、4075列車の終着駅である延岡駅。到着後の入換作業の作業風景をお楽しみください。 #貨物列車 #かもつれっしゃ #EF510 #4075レ #日豊本線 #延岡駅 #DB500 #入換作業
2072列車が追い抜く普通列車の正体は、〇〇運転する列車だった!?
Переглядів 92921 день тому
2134M、普通折尾行に乗車すると見られる様々な光景をまとめた動画です。今確認できている限りでは、JR九州エリアで普通列車が貨物列車に抜かれる唯一の列車です。 #貨物列車 #かもつれっしゃ #BEC819系 #DENCHA #自動運転 #鹿児島本線 #貨物列車に抜かれる普通列車 #EH500 #EF81
岡山・兵庫エリアの貨物列車 2024年5月版
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
2024年5月18日に撮影した、山陽本線 岡山・兵庫エリアを走る貨物列車走行集です。 #貨物列車 #かもつれっしゃ #EF65 #EF66 #EF210 #EF510 #山陽本線 #西日本貨物チャンネル
西条駅後補機解放作業 2024年版
Переглядів 27 тис.Місяць тому
山陽本線 西条駅で行われる、上り貨物列車の後補機解放作業です。以前アップした動画よりも、さらに細かいところにも注目したものとなっております。2024年5月に撮影しています。 #貨物列車 #かもつれっしゃ #EF210 #押桃 #後補機 #山陽本線 #西条駅
九州貨物列車 2024年4月版
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
2024年4月に撮影した、日豊本線、鹿児島本線を走る貨物列車の走行集です。いわゆる、蔵出し映像集です。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voice/ririse/index.html #貨物列車 #かもつれっしゃ #EH500 #EF510 #EF81 #ED76 #鹿児島本線 #西日本貨物チャンネル
門司駅のデッドセクション 〇〇線だけ位置が違う!?
Переглядів 9 тис.Місяць тому
門司駅構内にあるデットセクション。貨物列車を撮影していて違和感を感じたので、歩いたり、ネットを使って調べてみた動画です。私見も含みますので、誤りがあるかもしれませんが、予めご了承の上でお楽しみください。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voice/ririse/index.html ゲスト VOICEPEAK フリモメン www.ah-soft.com/voice/frimomen/ ■参考資料■ 配線略図.net www.haisenryakuzu.net/ #貨物列車 #かもつれっしゃ #EH500 #交直転換 #交直切り替え #山陽本線 #鹿児島本線 #門司駅 #西日本貨物チャンネル
平日の鹿児島本線貨物列車 2024年4月版
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
2024年4月23日に撮影した、鹿児島本線を走る貨物列車の走行集です。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voice/ririse/index.html #貨物列車 #かもつれっしゃ #EH500 #EF81 #ED76 #鹿児島本線 #西日本貨物チャンネル
メンバーシップ募集開始についてのお知らせ
Переглядів 932 місяці тому
西日本貨物チャンネルでは、メンバーシップの募集を行っています。その説明動画です。 メンバーシップ加入リンク ua-cam.com/channels/HXaXI_5EkM087eycqyFhNQ.htmljoin
貨物列車は追い抜くのかい?追い抜かれるのかい?どっちなんだい?
Переглядів 2,3 тис.2 місяці тому
貨物列車が普通列車に追い抜かれるシーンを撮影、考察した動画です。 ■注意■ 動画の内容は、あくまで一個人の私見です。ダイヤなどは調べたつもりですが、誤りがあるかもしれません。予めご了承ください。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voice/ririse/index.html #EF510 #883系 #811系 #815系 #かもつれっしゃ #西日本貨物チャンネル
土曜日の山口エリア貨物列車 2024年4月日中版
Переглядів 1,5 тис.2 місяці тому
2024年4月13日に運転された、山陽本線の山口エリアを走る貨物列車走行集です。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voice/ririse/index.html #貨物列車 #かもつれっしゃ #EF210 #桃太郎 #山陽本線 #西日本貨物チャンネル
土曜日の山口エリア貨物列車 2024年4月早朝深夜版
Переглядів 7732 місяці тому
2024年4月12日~13日にかけて運転された、山陽本線の山口エリアを走る貨物列車走行集です。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voice/ririse/index.html #貨物列車 #かもつれっしゃ #EF210 #桃太郎 #山陽本線 #西日本貨物チャンネル
西大分駅解放作業 2024年版
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
日豊本線を走る高速貨物4075列車の西大分駅での解放作業です。以前アップした動画の内容を、さらに細かく見てみたものとなっています。たった14分間で行われる職人たちの作業風景をお楽しみください。2024年ダイヤになってから改めて撮影し直しています。 ■動画内でのナレーション内容の誤りについて■ ①リスナー様からのご指摘通り、コキ7両目と8両目のブレーキホースの取り外し作業時、肘コックを閉じてから行っているため、減圧によるブレーキ制動力は発生せず、「ブレーキホース取り外し後に減圧して自動空気ブレーキによる制動が発生する」は誤りです。 ②入換信号機と表現しているものについては、リスナー様からのご指摘通りで、入換信号標識識別灯が設置されていないので、正しくは「入換標識」です。 お詫びして訂正致します。 ■ナレーション■ VOICEPEAK 彩澄りりせ www.ah-soft.com/voic...
九州貨物列車とマヤ検送り込み 2024年2~3月版
Переглядів 2,1 тис.3 місяці тому
複数日に撮影した貨物列車と検測列車走行集です。2024年2月~3月にかけて撮影しています。 ナレーター:Voicepeak フリモメン www.ah-soft.com/voice/frimomen/ #貨物列車 #かもつれっしゃ #ED76 #EF81 #EF510 #ED76-83 #マヤ34 #肥薩おれんじ鉄道 #鹿児島本線 #日豊本線
貨物列車が普通列車を追い抜いていきました…。
Переглядів 8093 місяці тому
貨物列車が普通列車を追い抜いていきました…。
2024年ダイヤ改正で貨物列車の運用はどうなった?
Переглядів 3,8 тис.3 місяці тому
2024年ダイヤ改正で貨物列車の運用はどうなった?
土曜日の鹿児島本線貨物列車 2024年3月版
Переглядів 5294 місяці тому
土曜日の鹿児島本線貨物列車 2024年3月版
広島支社エリアを走る貨物列車 2023年7月~12月版
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
広島支社エリアを走る貨物列車 2023年7月~12月版
土曜日の鹿児島本線貨物列車 2024年1月版
Переглядів 1,6 тис.4 місяці тому
土曜日の鹿児島本線貨物列車 2024年1月版
平日深夜の鹿児島本線貨物列車 2024年1月版
Переглядів 7835 місяців тому
平日深夜の鹿児島本線貨物列車 2024年1月版
平日の山口エリアを走る貨物列車 2024年1月版
Переглядів 1,5 тис.5 місяців тому
平日の山口エリアを走る貨物列車 2024年1月版
土曜日の鹿児島本線貨物列車 2023年12月版
Переглядів 8886 місяців тому
土曜日の鹿児島本線貨物列車 2023年12月版
鹿児島本線貨物列車 2023年12月版
Переглядів 1,6 тис.6 місяців тому
鹿児島本線貨物列車 2023年12月版
土曜日深夜の鹿児島本線貨物列車
Переглядів 5247 місяців тому
土曜日深夜の鹿児島本線貨物列車
深夜早朝に山口エリアを走る貨物列車 11月
Переглядів 6528 місяців тому
深夜早朝に山口エリアを走る貨物列車 11月
EF510-301牽引の貨物列車
Переглядів 4,7 тис.8 місяців тому
EF510-301牽引の貨物列車
西大分駅入換作業
Переглядів 2,8 тис.8 місяців тому
西大分駅入換作業
平日深夜の鹿児島本線貨物列車【2023年9月版】
Переглядів 1,2 тис.9 місяців тому
平日深夜の鹿児島本線貨物列車【2023年9月版】
土曜日深夜の鹿児島本線貨物列車
Переглядів 7109 місяців тому
土曜日深夜の鹿児島本線貨物列車

КОМЕНТАРІ

  • @user-ch8gx6kd1s
    @user-ch8gx6kd1s 11 хвилин тому

    883系特急「ソニック」号も通過しました。

  • @user-ch8gx6kd1s
    @user-ch8gx6kd1s 16 хвилин тому

    延岡駅は特急列車「にちりん」号の停車駅です。寝台特急の「彗星」号や「富士」号も停車してました。

  • @user-cu1rd7ty3m
    @user-cu1rd7ty3m День тому

    ええブレーキでとまったのぅ

  • @user-if5pn1tg3k
    @user-if5pn1tg3k 4 дні тому

    JR貨物にとって非効率な線路配置になっているのが一番の問題でしょうかね。 直通線路が実質1本しか無いのと引き上げ線が短い事、荷役の時間が取れない事など・・・ 使用していない線を活用すれば良いのかもしれませんがその為には鹿児島方面の分岐器をもっと鹿児島側にしないと列車が入りきらないし引き上げ線の延長も必要です。 旅客会社に線路を任せると幸せにならない一例かと。 使用されていない線は長い間運用離脱した車両の留置線として使われていましたね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 4 дні тому

      延岡駅もそうでしたが、配線から来る制約が作業の効率化を阻んでいる事は間違いないでしょうし、改良に多額のコストが掛かる事を天秤に掛けるとこういう方策だけに頼る事になってしまう事例ですね。

  • @coconutmall333
    @coconutmall333 4 дні тому

    ED76’s, Colorful Transit Trains with decoration liveries; quite a lot of common (for you) to catch them perfectly with info’s basis. Even as I used the translates to the video’s text, even tho I’m an American to troubling to get properly translated; but nah, I’d won’t bite👍 Even tho our U.S. railroads today; is kinda downward with transportation and lack funding for rail infrastructure, thanks to our president’s Biden administration.😒

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 4 дні тому

      I intended to consider translation, but am sorry to let you take the trouble. There may be the evil that continues propelling motorization. When all balance is not removed, I think that there is no meaning.

  • @user-kf7rp5tq3d
    @user-kf7rp5tq3d 4 дні тому

    銀釜あと少しですね

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 4 дні тому

      そうですね。他の機関区同様に、人気の釜はキレイな状態で残すのか、カットモデルとして余生を過ごすのか。要注目です。

  • @user-yh9rk5uz8u
    @user-yh9rk5uz8u 7 днів тому

    高千穂鉄道も分岐していましたね

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 6 днів тому

      自然災害には敵わない一例となってしまいましたね。

  • @user-xi9lb3qq5o
    @user-xi9lb3qq5o 8 днів тому

    DB500がいいですね。一度撮ってみたい。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 8 днів тому

      西大分駅に2機、延岡駅に1機、下関貨物駅に1機いますので、ぜひコンプしてください。

  • @kurata5523
    @kurata5523 11 днів тому

    昔の小さな駅での、車扱貨物列車の解結作業みたいな感じですね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 11 днів тому

      たまにタンクが載っていて前7両側に載っているので、あながち間違いではないかもしれません。

  • @akechi_freight
    @akechi_freight 14 днів тому

    入換作業を撮影していて気付いた事になりますので、他にもあるかもしれません。ご存知でしたら、コメントにて教えていただけると助かります。

  • @akechi_freight
    @akechi_freight 14 днів тому

    貨物列車用の停止位置標識はありますが、操車担当の白色灯による停止位置指示合図らしき動作があったため、動画内では停止位置指示合図がある事としています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントにて教えていただけると助かります。

  • @user-qf7no2cv4f
    @user-qf7no2cv4f 15 днів тому

    その昔、山陰線の気動車が門司駅に入ってくるのが、とても楽しかった記憶があります

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 14 днів тому

      そう考えると、ここを通過する貨物の機関車がディーゼルになっていたかもしれない訳ですね。

  • @akechi_freight
    @akechi_freight 17 днів тому

    ナレーションの中に「〇番線」とありますが、これは入換標識(線路表示式)の数字をそのまま読み上げています。Fについては、1進路しかなく周囲の観察では引き上げ線の役割しかないと判断して「引き上げ線」と読み上げています。ご理解の上、動画をお楽しみください。

  • @cleasanna05
    @cleasanna05 21 день тому

    great views around the bend, but it seems only container trains and Rail carriers run in Kyushu? are there any tanker trains?

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 21 день тому

      There are no tank cars on the freight trains that run through Kyushu, but there are tanks for chemicals and liquid raw materials that are loaded onto the freight cars.

  • @user-ix3of4qe7f
    @user-ix3of4qe7f 24 дні тому

    JR香椎線の車両です。

  • @khrauru
    @khrauru 25 днів тому

    元新鶴見所属の329・343号機の後押し初めて見させて頂きました 私もここのイメージはEF59 です

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 24 дні тому

      新鶴見に一旦配置して吹田に転属。まるで、301〜305号機がダイヤ改正で広島から吹田に転属した時の事を思い出しました。

  • @user-if5pn1tg3k
    @user-if5pn1tg3k 25 днів тому

    鉄道は自動運転しやすいシステムと思います。ダイヤが有るし最低限の信号システムも有るし。 自動運転の問題はトラブルが起きた時の対処ですかね。 貨物の場合は積載貨物の重量に合わせて制御しないといけないので簡単では無いですね。 みんな貨物のほうが簡単と思っているようですが・・・模型とは違うのだよ。 昭和の頃、貨物列車の車掌車に乗りたかったなあ。。。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 24 дні тому

      自動運転が可能になるとすれば、SRCが唯一になりそうな予感もしますね。

    • @user-if5pn1tg3k
      @user-if5pn1tg3k 24 дні тому

      自動運転という部分では専用軌道を使っていて分岐の無い東海道、山陽新幹線が一番適しています。 既に半自動運転みたいなものですけど人を運んでいる関係上運転士置いている感じ。 在来線はSRCであっても踏切ありますし長距離輸送の分リスクは増えます。 一番の不安点はSRCの故障が多い事(汗 予備が少ないから? 貨物新幹線なら自動運転問題なしですね。リニア開通の暁には是非!

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 24 дні тому

      SRCは後継車両の開発を検討しています。そして、今回の動画に登場している鹿児島本線の自動運転。技術が進歩する前提で、SRCの後継機なら自動運転の実現は可能になると思っています。

  • @user-si5mi7oc9n
    @user-si5mi7oc9n 25 днів тому

    昔は、前方にステップスペースあったから走りながら切り離ししてましたね

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 24 дні тому

      それと、西条駅の開放時にステップを使って行き来できていましたね。

  • @user-xi9lb3qq5o
    @user-xi9lb3qq5o 25 днів тому

    西条駅神戸方の227系留置は知りませんでした。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 25 днів тому

      操車担当の方に、「7時までは3番しか入ってこないよ」と教えて頂いていたので、次の列車が来るまでに見に行ったら…納得の内容だったというわけです。

  • @uochanuochan6794
    @uochanuochan6794 28 днів тому

    下り線だけデッドセクションが違うのは、鹿児島線交流電化時に投入されたEF30の牽引能力によるものですね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 27 днів тому

      そして時代と共に牽引数が増えて、デッドセクションの位置は変えない方が良いとなったと言う事になりますね。

  • @akechi_freight
    @akechi_freight 28 днів тому

    貨物列車に関係する列車のため、動画を作成している事を予めご了承の上でお楽しみください。BEC819系の自動運転に関する資料は以下のURLよりご覧いただけます。 www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2024/02/22/240222_jidouunten_2.5_2.0.pdf

  • @user-wy7tz4eb8w
    @user-wy7tz4eb8w 29 днів тому

    まだ新しいのに汚れるのがはやいですね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight 28 днів тому

      301号機は、一旦長期離脱した際もパンタ下が汚れていました。制輪子汚れはそこまでではなかった記憶があります。

  • @反政府集団維新同志会
    @反政府集団維新同志会 29 днів тому

    P&P方式だな

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Місяць тому

    賀茂泉酒造の酒泉館にロボホンの賀茂泉くんがいます

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      それは見た事なかったですね。酒まつりの時期とかに訪れて見れたら見たいものです。

  • @sennin-minarai
    @sennin-minarai Місяць тому

    新居浜行きが通っているので、撮影地は岡山駅から東側でしょうか?

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      はい。岡山駅より東側でのみ撮影しています。

  • @user-uz9rx2mc5k
    @user-uz9rx2mc5k Місяць тому

    セノハチの補機が一部、西条駅のホーム上で切離し作業するのは初めて知りました。「うめきた峠」の補機は吹田の貨物ターミナルで増結、切離し作業をします(一部しないものもあり)

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      旅客駅で機関車の解放作業は確かに珍しいですね。

  • @user-yy8gi7we4r
    @user-yy8gi7we4r Місяць тому

    操車はJR西日本直営の方ですね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      そうですね。ある意味では、国鉄の名残りと言ってもいいのかもしれません。

  • @u4ss785
    @u4ss785 Місяць тому

    ダイヤが乱れたときは大変そうですね

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      基本的には旅客列車を優先して通すようですから、貨物列車で手一杯にはならないでしょうね。

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 Місяць тому

      ダイヤが乱れたら場合当該車両じゃない限り広島貨物か西条で足止め食らう気がする

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      山陽本線は貨物列車が停車できる駅を多く整備していますので、西条に2本停車は珍しくないでしょうね。

  • @user-fl7vz6lx6p
    @user-fl7vz6lx6p Місяць тому

    面白かったです こんな重い貨物の列を静止状態から10キロ20キロって徐々に上げていくときや登り坂のパワーを想像したら機関車にロマン感じます

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      ブルートレインが無き今、貨物列車に人気が集中している理由はここにあると思っています。

  • @user-kg8bg5rh1x
    @user-kg8bg5rh1x Місяць тому

    初めまして葛飾鉄道タイム放送局です。主に貨物列車の撮影をしています。チャンネル登録しました。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      チャンネル登録ありがとうございます。

  • @user-fl7vz6lx6p
    @user-fl7vz6lx6p Місяць тому

    愛媛の西条市の駅名が伊予西条駅な理由がわかった 先輩ですね

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      (陽)西条駅は、地名こそ西条ですが市としては東広島市になるんですよねぇ。

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 Місяць тому

      ちなみに長野県の篠ノ井線に西条駅がありますが(にしじょう)と読みます

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      きっぷに印字すると同じ字になるので、何かしらの文字は前につきますね。

  • @user-fl7vz6lx6p
    @user-fl7vz6lx6p Місяць тому

    なんというニッチなチャンネル名

  • @user-sz5hj7jz4x
    @user-sz5hj7jz4x Місяць тому

    モーダルシフトが着実に進んでいるなぁ

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      一部列車はダイヤ改正で輸送力増強をしているものの、目に見えて増えている訳ではないのが実情でしょうね。

  • @sinicitakado
    @sinicitakado Місяць тому

    昔は、走行中自動解放したのだけれど。そのためには自動解放できる機関車が必要。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      現代では安全の観点から走行中の解放はできないでしょうね。

  • @user-is3ik7hr5v
    @user-is3ik7hr5v Місяць тому

    EH200ブルーサンダーやEH500金太郎ならば補機要らない?

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      EH級に置き換わっていないところを見ると、それでも登坂能力に不足があるという事ですね。特に、冬場は道路が路面凍結するほどには寒い地域ですし。

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 Місяць тому

      わざわざセノハチの為だけに8軸新造するのも金かかるしそれならセノハチ以外で普通の機関車としても使える300番台量産した方がいいって言う判断じゃないかな?

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      少なくとも、300番台製造前にEH500運用範囲拡大などの検討、検証はしているはずです。セノハチ以外にも、山陽本線は関門トンネルという急勾配区間もありますし。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Місяць тому

    EF210ー300番台の運用も幅広いよね、東日本から西日本を制覇してる、うめきた線・瀬野八越えのプッシュ運転、大活躍。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      うめきた峠は妥協の産物でしょうね。

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 Місяць тому

      引っ張るだけならその辺の0番台とか100番台とかと同じ運用入ってるんだっけ

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Місяць тому

    貨物列車の発時刻が表示されるのも面白い、3番線(5番線も)の有効長は500m以上なければ貨物列車が入線できないでしょうから。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      そうですね。確認している限りでは、広島指令区間は貨物列車の発車時刻、及び通過する全ての列車の発車時刻が表示されます。2025年以降は不明ですが。

  • @user-is3ik7hr5v
    @user-is3ik7hr5v Місяць тому

    このエリアの貨物列車は15両以上の長い編成が多いですからね

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      短くなるのは81レー80レくらいですね。

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 Місяць тому

    ホームでの解放だけだと思ってたわw

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      ホームの無い5番線も使っていましたね。

  • @akechi_freight
    @akechi_freight Місяць тому

    通常、約10分の遅れまでは遅れとして扱いませんが、先行列車に追いついて減速運転となった列車は、遅れの情報を追加しています。

  • @Kaneyanmaru_Channel
    @Kaneyanmaru_Channel Місяць тому

    セノハチといえば、子供の頃に「よみがえる総天然色の列車たち」で見たEF59のイメージが強いです。まだ当時は瀬野に機関区があったみたいで、八本松で解放された後補機は四重連で瀬野へと帰っていました。当時最強だったEF66牽引の50000系貨車の高速貨物を手助けしている風景は頼もしさを感じました。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      4重連で帰るシーン、いいですね。それが毎日のように見れた時代があったのですから。

  • @jirosasayama8341
    @jirosasayama8341 Місяць тому

    西条駅の作業員さんが、いつも補機の停止位置と違うところにいるんですよ。たまに走って追いかけたりして。 知らされていないのか、その場対応なのか。 とはいえ、機関車の連結・解結はどこで見てても見入ってしまいますね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      その列車の最大編成数に合わせた位置にいる可能性がありますね。7本くらい撮影しましたが、2本ほど追いかけていました。

  • @67odenkun
    @67odenkun Місяць тому

    深夜の撮影お疲れ様でした。貴重な映像をありがとうございました。チャンネル登録させていただきました。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      チャンネル登録ありがとうございます。九州と西日本での卸し作業方法の違いをお楽しみいただけたのなら幸いです。

  • @user-xs6nz4vz3t
    @user-xs6nz4vz3t Місяць тому

    昔は 走行中解放していたんですね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      撤去されていなければ、どこかにくたびれた解放を指示する標識があったはずです。最後に見たのが10年前なので今あるかわかりませんが。

    • @user-xs6nz4vz3t
      @user-xs6nz4vz3t Місяць тому

      @@akechi_freight さん そういった遺構は興味があります。

    • @user-pr7my8zb2q
      @user-pr7my8zb2q Місяць тому

      瀬野機関区にいた補機用電機の東京寄りの連結器には自動解放装置(自動連結器ね解放テコを遠隔操作するエアーシリンダーやブレーキ管と本務機との連絡電話線などを切り離す電磁弁などが付いている)が装備されていて、物々しくて格好良かったです😊

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      少しでもロスを減らす方策が走行中の解放だったと言えますね。あの手この手をやろうとすると物々しい装備になると。

  • @user-cj8ct5zv5k
    @user-cj8ct5zv5k Місяць тому

    細かいことより、この光景が見られること自体に感謝です。未だにトラ塗り釜が走ってるイメージがあります。^^;

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      ちょっと前まではEF67が現役でしたからね。そういうイメージが抜けにくいのは私もです(^^;

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m Місяць тому

    俺はその広島には訪れた事がありませんが、この区間には瀬野八峠があるんですね。補機として貨物列車の前後に機関車が連結して峠に挑むんですね~。そのシーンを一度は機会があれば是非見てみたいですね。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      全ての貨物列車に後補機が連結される訳ではありません。単機牽引で登りきれる場合は後補機は省略されます(例えば2088レなど)。

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 Місяць тому

      セノハチは通称で正確には大山峠らしいです。

  • @akechi_freight
    @akechi_freight Місяць тому

    この動画に登場する内容の一部は、私見が含まれます。また、「〇番のりば」と「〇番線」は、ホームの有無で分けています。予めご了承の上、動画をお楽しみください。

  • @sdc2553clannadnagisa
    @sdc2553clannadnagisa Місяць тому

    もしかして鉄道法規の勉強をされた方ですか。 前照灯や尾灯を、鉄道法規に記載されている正式名称の前部標識灯、後部標識灯と言われた時はビックリしました。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      鉄道イベントで質問した際に知りました。ヘッドライトではなく、あくまでその車両の進行方向を示す標識みたいです。

    • @sdc2553clannadnagisa
      @sdc2553clannadnagisa Місяць тому

      鉄道イベントで知ったんですね。すごいです。そうなんですよ、ヘッドライトは標識なんです。信号機は点灯ではなく現示は有名ですが、停止、注意、進行を指示する信号はよく、3式と言われますが、本当は3色式3現示信号機となりますよ。😊

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      コキや単行以外のディーゼル1両で回送する際に後方に取り付ける後部標識がいい例ですね。テールランプで無くても良いという。信号機の正式な呼び方は知りませんでした。勉強させていただきます。

    • @sdc2553clannadnagisa
      @sdc2553clannadnagisa Місяць тому

      たしかに、コキとか甲種輸送とかの最後尾にはたしかに、反射板が付いてますね。こちらも後部標識を表示出来ない車両には赤色板または赤色反射板を着ける事という風に法規に書いてあった記憶があります。ぼくも免許取得し、乗務員から引退して、10年経過してますから、記憶が微妙なので、知ってる分だけになります😊

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      車両法規は大きく変わっていないので、恐らくその通りだと思います。ひと昔前にコキ最後尾に付いていたLEDの尾灯が今付いていないのは、法規に引っ掛かった可能性がありますが。

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m Місяць тому

    俺も兵庫県内区間でEF510レッドサンダー牽引機を三ノ宮では神戸方面、元町では尼崎方面に向かう貨物列車を撮った事があります。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      数年前までは2077レ→2076レもEF510でしたね。時々、HS出場のEF510がムドに付いている日もありましたが。

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m Місяць тому

    九州のエリアで走るEF510。北陸エリアにも同じタイプでレッドサンダー、元寝台特急の北斗星、カシオペア牽引機の機関車が走っています。

    • @akechi_freight
      @akechi_freight Місяць тому

      富山の500番台は、側面の流れ星が無くなってからなんだか味気ないデザインになってしまいましたね。