- 524
- 72 653 099
ふらちゃんfamily
Japan
Приєднався 23 гру 2019
ランドクルーザー70 HZJ77HV
ランドクルーザー80 HZJ81V
ランドクルーザー40 BJ44V
ランドクルーザー80 HZJ81V
ランドクルーザー40 BJ44V
ランクル70の消防車を個人が所有しているだと
動画の要望・質問フォーム
docs.google.com/forms/d/16q2RzxOt6OsD07_s4A1VMhMH2Xz9-fGbZ0o8a6DYebw/edit
docs.google.com/forms/d/16q2RzxOt6OsD07_s4A1VMhMH2Xz9-fGbZ0o8a6DYebw/edit
Переглядів: 6 380
Відео
【初心者オススメ度★★★★★】150系プラド、ランクル解説
Переглядів 16 тис.День тому
動画の要望・質問フォーム docs.google.com/forms/d/16q2RzxOt6OsD07_s4A1VMhMH2Xz9-fGbZ0o8a6DYebw/edit
【初心者向け】各種ランドクルーザーのオススメ度
Переглядів 54 тис.День тому
動画の要望・質問フォーム docs.google.com/forms/d/16q2RzxOt6OsD07_s4A1VMhMH2Xz9-fGbZ0o8a6DYebw/edit
今年の動画は「これからランクルを手に入れたい」人のために
Переглядів 6 тис.21 день тому
動画の要望・質問フォーム docs.google.com/forms/d/16q2RzxOt6OsD07_s4A1VMhMH2Xz9-fGbZ0o8a6DYebw/edit
公道最”恐” 格付けミーム
Переглядів 263 тис.Місяць тому
動画の要望・質問フォーム docs.google.com/forms/d/16q2RzxOt6OsD07_s4A1VMhMH2Xz9-fGbZ0o8a6DYebw/edit
ランクル40トゥループキャリアとかいう素晴らしいランドクルーザーを紹介
Переглядів 23 тис.2 місяці тому
ランクル40トゥループキャリアとかいう素晴らしいランドクルーザーを紹介
ランクル250、アクセル踏むだけでオフロードを自動で走る。最強電子制御
Переглядів 18 тис.3 місяці тому
ランクル250、アクセル踏むだけでオフロードを自動で走る。最強電子制御
ランクル250解説、70と300も。他の動画で解説しない点ばかりをマニアックに解説
Переглядів 26 тис.8 місяців тому
ランクル250解説、70と300も。他の動画で解説しない点ばかりをマニアックに解説
ランクル40,70,80を徹底比較。旧型ランクルの魅力を知って欲しい
Переглядів 33 тис.8 місяців тому
ランクル40,70,80を徹底比較。旧型ランクルの魅力を知って欲しい
ランクル250が登場しても、プラドの完成度は多くの人に勧められるものだ
Переглядів 48 тис.9 місяців тому
ランクル250が登場しても、プラドの完成度は多くの人に勧められるものだ
【MTに乗りたいけど…】24年前のランクル70から、新型オートマか旧型マニュアルか…
Переглядів 12 тис.9 місяців тому
【MTに乗りたいけど…】24年前のランクル70から、新型オートマか旧型マニュアルか…
ランクル250のGXグレード、一番下のグレードだが、周りを気にした迷いは捨ててしまおう
Переглядів 57 тис.9 місяців тому
ランクル250のGXグレード、一番下のグレードだが、周りを気にした迷いは捨ててしまおう
豊田自動織機のエンジン不正、失われた【信頼性】、ランクルに馬力やトルクが本当に必要か?
Переглядів 165 тис.Рік тому
豊田自動織機のエンジン不正、失われた【信頼性】、ランクルに馬力やトルクが本当に必要か?
自分の家族はMTの70が好きで 探して探してやっと見つけて 岡山から茨城まで 車で行って契約して来ました。 やっぱり妥協しなくて良かったと家族は言ってました。
仕事の2tトラック、自家用車、バイクどれもMT乗ってます
軽いのは頭だけにしとけ
めっちゃおもろい
消費税も増えましたね😂
平成初期のトヨタダイナ直噴ディーゼル乗ってたけどトルクフルで良かったな!
60,100,ときて今200乗ってますが、毎日60が欲しいとカミさんに言ってます… あの重機みたいなエンジン音が忘れられない…
奥様なんておっしゃってるのか気になります笑
オートマ乗った時に一番ビビったのは、何もしなくても進んだとき。アクセル踏まなくても進むから血の気引いた。次にびっくりしたのはブレーキ踏むとき。クラッチ踏まずに踏むからエンストするかもってビビった
ハイラックスもう新車受付してないですよ
色んなランクル関連の動画見るけど、結局はいつも行くラーメン屋の様にふらちゃんの動画を見てる
100系乗りみたいにおとなしく優雅にオンロードだろ。 普通にプラドもいい値段するんやから大事に乗れ
これいいアドバイス動画ですね。 個人的には再販70という事より、 大排気量NAのMTを操ることに意義があると思っている。
全車EV化なんて妄想でしか無い ディーゼルが必要な国から大多数なんだから。
ふらちゃんさんが三菱も取り上げてくれるの、嬉ちい!
新型70、内装の割に高すぎじゃない?継続販売なんだし、70だからって高くし過ぎな気が…
政府は旧い車を淘汰したがっている。 EV化や自動運転関連の利権に邪魔なものを排除しようとしているのだろう。
😊俺は自作したよ
ちょうど今年で高校卒業するからMT取ろうと思ってる
教えて下さい、80gxにディーゼルターボでmtありましたよね?それもパートタイム4wd?ディーゼルターボのmtが欲しい場合載せ替えしかありませんか?
後期型のほんと最後の方にだけ設定されています。レアモノですね
マニュアル取ったおかげでロードスター超楽しく乗れてる。取って良かった。
300はE-KDSSで良く伸びるって書いてありますが、プラドもTZ-GグレードなのでK-DSSが付いているので良く伸びるし、コーナーでは優秀。プラドのTZ-Gは別格。
確かに最凶。怖い😨
ディーラー整備士からしていくら再販70が無骨な見た目でも決して単純構造ではない事を知って欲しいです。 ああ見えてDIYでタイヤローテーションしただけでもチェックランプつくぐらい敏感ですし...
車は最悪妥協しても良いけどMTと ATを拘るならそこは妥協しちゃあかんよな…
半クラは30分くらいかけないと物にするのはキツイと思う
こんにちは この度1991年式のHZJ77を購入しました。 前オーナーが大事にされていたため錆もほとんどありませんでした。 きれいなうちにフレーム、ボディともに防錆処置したいのですが、何かおすすめの防錆剤等あればご教授ください
施工する店に依頼すれは間違いないかと ノックスドール?ってやつがあるようです 私は自分で潜ってサビ削って黒塗装し直してるだけです 参考にならずすいません
返信ありがとうございます。 ふらちゃんさんの動画みて70の購入決意しました。 MT車の前後デフロック 走行距離も14万キロでした。 高かったですが後悔ありません
どっちもランクルなんですが?分けるなら、300かプラドかですね
オーストラリアのV8ディーゼルのランクル70どう思いますか?買いですか?
トラブル時の整備店が担保されているのであれば、ですね
デフロックあるかないか、これでかいんやない??
100系統、70系統に乗れないやつがどうしてもランクルというブランドに縋れるために、産み出された中途半端なランクルブランドがついた、もどきね。 今から乗り始める人は、250を乗ったほうがいい
新車でギリギリ買えたけどケチって1番グレード低いTXにしたの後悔 レザーシートじゃないと猫の毛付くのは想定外だった😅
走破性とふらちゃんの筋肉やばすぎ笑
足廻り異なる ハイラックス ダブルキャブトラック 悪路は… ランクルを選択・・・ 後悔ない…
3型MT乗ってます。 おっしゃる通りで、意外と直進安定性は良いです 個人的に高速巡航は、80快適🥰、100ちょっとうるさいけど我慢できる👍、120エンジンまだ余力あるけど燃料計がみるみる下がるwといった感じです まぁ80km/h規制時代の軽が流れに乗って走れるので合格かな🙆。 エアコン逝ってるけど、クォーターガラス明ければ車内を良い風が通り抜けるので快適最高です👍
ドラテクから整備まで全て教えてくれる、クロカン版ハチロクみたいな車
あんなハイパワー、低重心、ギア比なんか勝てないよ
そんな意見は聞く必要なし! ランクルとゆう名のつく車を買うだけで同志です!80乗りですが250素晴らしいと思います!
MT至上主義を否定はしませんがAT楽ですよ。ただ、一番こだわりたいとこがMTなら欲しいのに出会うまで探したほうが良いと思います。ちなみに軍用車はATがほとんどなはずです。片足負傷しても操作できるようにです。
ATの80乗ってるけど不便はない
個人所有でも8は8だと思いますが、、、、、、消防装置も付いてる様だし、ド シ テ ⁇😊
80… 本領発揮悪路で MTの有り難さ それが・・・ MTランクルの 魅力……❢❢ ATランクルは 舗装路専用と 思う
例外「スバル製サンバートラック」 かなり運転しやすいぞ? 変態なのは当時のスバルであり、乗ってる人の大半、作業用に使ってる方々は変態からは程遠い普通の人ばかり
乗用のランクルなんぞ、ランクルでは無い。 あくまで「道具」として使われ続けるから
MT乗ってからAT乗るとクラッチとサイドブレーキ間違えて踏みそうになる
ワイこれ妥協してL14系パジェロをATで買った結果、V4系パジェロMTのシャシぶち込む事になった。
面白すぎて何度も見てしまう
実際にMT車に乗って運転してますけど楽しいですよ 渋滞の時は結構苦労しますが楽しさを求めるのであればMT車1択ですね🚗
妥協してオートマ乗るならマニュアル見つかるまでポンコツ軽自動車乗るべきやろ
ハイラックスってマニュアル車あるんでしたっけ?? 個人的には車はマニュアル車であることが第一条件となるんですよね。 あとついでにリーフサスペンション(笑)
国内にはオートマしかありませんね…
100系/200系のガソリンエンジン 2uz-feの解説もお願いします✨️