【ほうれん草チーズカレー】スパイス3つで本格インドカレー!サグパニールの作り方

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 74

  • @ultrakanzi
    @ultrakanzi Місяць тому +14

    さらっと化学的に裏付けされた、的確で有益な情報も入れてくれてとてもわかりやすいです🙏作ってみたくなります。

  • @CF-vp5gu
    @CF-vp5gu Місяць тому +17

    ショートの無機質っぽい話し方も良いけど普通に話している姿も魅力的😍 Merry Xmas🎄

  • @k.6275
    @k.6275 Місяць тому +13

    これ!!私が一番好きなカレーです✨💖
    インドカレー屋さんでインド人と働いてました😂よく賄いでサグパニールを作ってもらっていました。。。
    本人達はよくダルカレーを食べていて、豆を食べるのはインド人も日本と似てるなぁと思ってました😮

  • @SdutrUi5
    @SdutrUi5 29 днів тому +3

    作りました!!🌟
    牛乳からチーズを作ったの、
    はじめてで、なんか難しそうって思ってたんだけど、思ったよりも簡単に出来ました!冬だから冷蔵庫に入れなくても、2リットルペットボトルを突っ込んで放置してたら柔らかくて美味しいので来ました!私と同じ歳のカリー子ちゃん、尊敬してます💓大好き

  • @gurutoguruto
    @gurutoguruto Місяць тому +7

    一番好きなカレーです!こんなに油使ってるなんて知らなかった…
    今度作ってみます。いつもありがとうございます!

  • @maro2chann
    @maro2chann 23 дні тому +8

    カレーをこよなく愛し、食べているのに、なぜそんなに歯が白く綺麗なのか…羨ましい🦷

  • @tko-h3l
    @tko-h3l Місяць тому +2

    こんなに本格的なインドカレー家で作れるとは思わなかった。ありがとう🎉

  • @k.6275
    @k.6275 Місяць тому +4

    カレーを作るのに白いセーター‼️さすがです👍

  • @talesofnature333
    @talesofnature333 Місяць тому +3

    私もパラックパニールが❤大好きで、初めて行ったインド料理店に行き始めた時からずっと食べていました。
    これで自分が知りたかった事全部が入っている動画に出会えました!🎉ありがたいです。

  • @さとっち-y6d
    @さとっち-y6d Місяць тому +4

    パニールは乳清をどうするか問題があったんですが、なるほど!シチューのベースに使えば無駄になりませんね。勉強になりました。

  • @あんこだし
    @あんこだし Місяць тому +2

    先程作りました!
    チーズも上出来!だと思います。
    ホールじゃなくてパウダーなのもすごく手軽で、ハンドミキサーを使うのが大好きな私にとってはインスタントよりもお手軽なカレーです!(本気)
    最高なレシピありがとうございます!

  • @鈴木千鶴-v6b
    @鈴木千鶴-v6b Місяць тому +3

    初めて聞いたカレーかも😂パニール出来上がりが感動ものでした~🎉必ず作るぞぉ~🍲😀

  • @tohrutakahashi1889
    @tohrutakahashi1889 Місяць тому +2

    ノンスティックにブレンダー突っ込み、豪快で😇  
    カレー屋さんでいつもツッマがサグパニールを注文しているので作ってみました。

  • @滑稽孤高
    @滑稽孤高 Місяць тому +6

    リップかわいい!

  • @地方都市住民Y.M
    @地方都市住民Y.M 29 днів тому

    パラクパニール、優しい味で美味しいですよね😋
    参考に自作してみます!

  • @こーじ-q1g
    @こーじ-q1g Місяць тому +2

    ショート動画からとんできました。
    まだ全部は見ていませんが、めちゃくちゃ面白いです!!
    「カレーになるために生まれてきたサバは幸せだっただろうか」とか、
    「ふあっふあ」とか、「おたくは〇〇な生き物なので」とか。もう何もかもが…。
    これからも楽しみにしてます。

  • @ラーメン食べたい-c4j
    @ラーメン食べたい-c4j Місяць тому

    知的で優しい話し方でかわいい!カレーうまそう

  • @redleon7689
    @redleon7689 Місяць тому +1

    Wow!!! I love paneer and your dish is looking very delicious.🤤

  • @勾玉-i9t
    @勾玉-i9t 23 дні тому

    このカレー用の食器いいなー欲しい。サグチキンカレー 大好きだからこれも食べてみたい。

  • @田中美智幸
    @田中美智幸 Місяць тому

    美味しく何かにはまれる
    人生 良いですよね😊

  • @user-murasak1noyukariii
    @user-murasak1noyukariii 10 днів тому

    カレー屋さんでおまかせセットを頼んだ時のカレーが忘れられず「緑 カレー おいしい」で調べ、ようやく辿り着きました……絶対作って食べます!!

  • @jpmdjpgm53agmd
    @jpmdjpgm53agmd 25 днів тому

    サグパニールカレー好きです!サグ系はどれも好きだけどパニールが好き…😊

  • @lilip2477
    @lilip2477 18 днів тому

    やば!❤
    明日のお昼にお家カフェみたいな感じで、作ります!😊

  • @shinichihirose38388
    @shinichihirose38388 Місяць тому +1

    今通っているカレー屋さん。最初にお店に行ったきっかけが、お店のインスタに流れてきたザクパニールカレーでした。これも何かの縁、作ってみます。

  • @まゆ子-d2c
    @まゆ子-d2c Місяць тому

    待ってましたパニール!!
    ほうれん草の季節なので、こないだレシピ本のほうれん草キーマ作りました☺️
    次はパニール挑戦します!

  • @user-oe1tc5jv8m
    @user-oe1tc5jv8m Місяць тому +1

    具材的にヘルシーなのかと思ってたけど違うのですね😂チーズから作ると思わなかったのでびっくりしましたが食べてみたいです😊

  • @tachitktya
    @tachitktya Місяць тому

    サグカレーだいすき!
    チーズのふにゃふにゃ感が推し
    印度カリー子さんみたいに上手く作れるかわからないけど
    おうちカレー今度やってみます!

  • @enfeld92
    @enfeld92 Місяць тому

    正月🎍に作ってます❤

  • @umbt002
    @umbt002 19 днів тому +1

    パニール切り分けるときにつまみ食いしちゃうのは全世界のあるあるだと思う

  • @tamahiyo-q7e
    @tamahiyo-q7e 4 дні тому

    乳清は水キムチにしました😊。めっちゃ合います、水キムチの汁はさらに韓国冷麺のつゆに❤

  • @キラキラ星S
    @キラキラ星S Місяць тому +1

    ブンブンチョッパーでいけるかなw
    ほうれん草系大好きなんだけど、難しいイメージ。これならチャレンジできるかも……? 作ってみます!

  • @WowWow-x9p
    @WowWow-x9p Місяць тому +14

    クリスマス関連の動画が氾濫してるなかいつも通りなの安心する

  • @Image8Sensor
    @Image8Sensor Місяць тому +1

    カスメリティ=ドライフェヌグリークなんですね…。うっかり買い足すところだった。

  • @k.6275
    @k.6275 Місяць тому +1

    これ!!私が一番好きなカレーです✨💖
    インドカレー屋さんでインド人と働いてました😂よく賄いでサグパニールを作ってもらっていました。。。
    本人達はよくダルカレーを食べていて、豆を食べるのはインド人も日本と似てるなぁと思ってました😮
    このレシピ作ってみます!ありがとうございます🎉

  • @猫ねこ-c8y
    @猫ねこ-c8y 23 дні тому

    大阪にある、らくしゅみって店、最強にうまいですよ。ぜひ行ってみてください!

  • @sora0507
    @sora0507 23 дні тому

    作り方がわかりやいです!
    美味しく作れました😄

  • @宮しー
    @宮しー 10 днів тому

    カリー子さんの動画に出会ってから印度スパイスに印度食器、手作りスパイスカレーにドハマリ中! 質問させて下さい。STAUBやバーミキュラ鍋で作る時の水分量やフライパンで作る時との炒め時間等の違いや、カリー子さんのレシピの半量で作りたい場合の水加減の違い等教えていただければ有り難いです。

  • @user-jt5sh7tw8k
    @user-jt5sh7tw8k Місяць тому +1

    これ作って美味しすぎて作るの2回目です!味がイマイチになったらだいたい塩が足りないからです!!!塩を足しましょう!塩!

  • @sasa000724
    @sasa000724 Місяць тому

    うまそう😊

  • @ijiwarupy
    @ijiwarupy Місяць тому +1

    私の大好きなカレーです。
    カリー子さんが使われている、おろし器(にんにくや生姜をおろす時に使われてるもの)はどこのものですか?すごく使いやすそうなので欲しいです!

  • @ゆうちゃん-o1t
    @ゆうちゃん-o1t Місяць тому +1

    カメラワークが神ってる

  • @ORANGEE1400
    @ORANGEE1400 Місяць тому +3

    ほうれん草の根元を食べる人は信用できます

  • @kazuhisasatou8140
    @kazuhisasatou8140 Місяць тому

    行ってらっしゃ〜い🇮🇳

  • @shell6162
    @shell6162 Місяць тому +1

    こういう布巾を調理に使う時、とっても疑問なのですが洗濯はどうするだろう🤔
    他の洗濯物と一緒?
    それとも個別で手洗いして干すんですかね。

  • @kamaboko8931
    @kamaboko8931 10 днів тому

    緑つながりで、チキンパハリカバブをご存じでしょうか???私いきつけのインドカレー屋で食べられるのですが、、めっっっちゃくちゃ緑色なんですよね。。これが何で緑色なのか、なぜ緑であんなに美味いのかいまだにわからなくて家でも作ってみたいです…! 是非作り方を知っていたらレシピ紹介してほしいです……なにとぞ…  別動画でビリヤニがありましたが、、サモサのレシピも知りたいです…!!!!

  • @きんぐ_と名乗っておきましょう

    ほうれん草のカレーでしょうか?よくインド料理屋さんで見かけますが、注文したことが無いですね。
    やっぱりボリューム感が欲しくなるのでチキンカレーを頼んじゃいます。この動画を見てちょっと気になったので食べてみたいと思います。コメント欄にもありますが、カリー子さんの動画はクリスマスでもいつも通りで、企画に走ったりしないのが良いですね。

  • @junzo618
    @junzo618 Місяць тому +2

    カレーを素手で食べたことがないのですが、やっぱり素手の良さってありますか?どうしたってスプーンの方が合理的と思ってしまいます。
    でも、箸が使えない生活になったら味わいも変わってきそうです。ラーメン、蕎麦、うどんなどをフォークで食べたら味わいは大きく違いますよね、多分。
    インドの人たちにとっては、スプーンで食べるカレーもそんな感じなのでしょうか?

    • @indocurryko
      @indocurryko  Місяць тому +4

      粘り気の少ない米に粘度の低いカレーを合わせる時、めっちゃよく混ぜるとすごいおいしくなるんですが、手の方が圧倒的に短時間かつふんわり混ざるので美味しくなります。またカレーも骨付き肉や魚で作るとやっぱり格別に美味しいんですが、スプーンだと骨が邪魔で食べにくいです。
      でも、慣れてない状態で無理して頑張ると何もおいしくないので普通にスプーンで良いと思います

    • @redleon7689
      @redleon7689 Місяць тому +1

      We mix food with a ladle and then scoop it onto the plate. Chapati (a flatbread that is lighter and less oily than naan) is typically eaten with gravy (curry).
      If we’re eating curry with rice, we usually use a spoon, although it depends on personal preference.
      It’s also culture in India to wash hands before eating, even if you’re not using your hands to eat. 👍

  • @森のモキモキ
    @森のモキモキ Місяць тому

    ほうれん草の色悪くなってもいいよっていう場合は玉ねぎいつものように炒めたほうが美味しくなりますか?

  • @舘ひろし達
    @舘ひろし達 26 днів тому +1

    こんちわ
    私はブラジルの奥のほうのさらに奥の中の奥出身です
    ブラジルがたくさんの伊賀上野Cityでブラジル料理店とブラジルの人間しか来んコンビニやってます
    私の奥さんタイの人間です
    とても優しい奥さんやけど
    嫁が毎晩タイ米炊きよる
    私はタイ米無理です腹たつけど我慢してます
    あなたのインドカレーとてもおいしそうすごいね
    いつか私の店来い
    本当のブラジル料理食べて
    あなたの次のビデオ楽しみにしてます
    頑張ってね😊

  • @kohkyh.5730
    @kohkyh.5730 Місяць тому

    油大さじ3は米油を使われていますか?どの油が美味しくかつヘルシーでしょうか。

    • @indocurryko
      @indocurryko  Місяць тому +1

      米油です。ヘルシーかどうかは個人の考えにもよるので、断言するのは難しいですね…

    • @kohkyh.5730
      @kohkyh.5730 Місяць тому

      @indocurryko ありがとうございました。レシピ通り作って美味しくいただきました。

  • @gatos2835
    @gatos2835 24 дні тому +2

    インド圏での正式な料理名は置いといて、カレーにこれは絶対入れないとカレーではない。これさえ入っていればカレー。そのスパイスは何なのでしょうか?

    • @indocurryko
      @indocurryko  24 дні тому +1

      これが入ってればカレー、そういうスパイスはないです。
      例えば1番有名なターメリックだとしても、ターメリックが入ってないカレーは普通にあります。
      クミンも然りです。コリアンダーも同様。
      スパイスが複数入っていればカレーっぽい味わいになり始めます。明確な境界はなくある意味スペクトラム、グラデーションですね。
      スパイスが増えれば増えるほどカレー感が強まっていく…といった感じです。
      では、どこまでスパイスが加わるとハッキリとカレーと思えるようになるのか?…それは最終的には各人の認識の差になってくると考えてます
      カレーのオタクより

    • @gatos2835
      @gatos2835 24 дні тому

      @indocurryko 返信どうもありがとうございました。日本のカレー、あのにおいのイメージが強すぎて。何をもってカレーなのか分からなかったのですが、私のカレー感が邪魔してました。やっと理解できました。だったら毎日カレーでも🆗です😋カレーという素晴らしいスパイス料理が生まれたインドに感謝です🍛

  • @nlnxppp
    @nlnxppp 27 днів тому

    えんさかめぐさんに似てます

  • @hidenum
    @hidenum Місяць тому

    500いいねゲト!
    すごく美味しそうなので、作ってみたいカレーです。
    ミキサーはハンドブレンダーは飛び散りが気になるけど、材料の無駄が少なそう。

  • @megumig2990
    @megumig2990 Місяць тому +1

    UMASOU

  • @andyn2249
    @andyn2249 2 дні тому

    仲里依紗に似てる

  • @さいか7117
    @さいか7117 Місяць тому +37

    今、日本でお嫁さんにしたい人No.1じゃないでしょうか!美人で料理が得意で!!カレー美味しそうです!!

    • @danfleuss7097
      @danfleuss7097 Місяць тому +25

      カリー子さんは既婚者なので残念ですね!笑

    • @DORAYAKI-LOVE21
      @DORAYAKI-LOVE21 Місяць тому +1

      異議なし🙄✨

    • @IAM7CH
      @IAM7CH 29 днів тому

      結婚を前提に不倫したい

  • @おもしろくないゾウ
    @おもしろくないゾウ 24 дні тому +2

    脂質と糖質で1600キロカロリーとかほぼ二郎じゃん

  • @5u6tnpes
    @5u6tnpes Місяць тому

    ほうれん草の根本って紫色だから子供の頃は毒があると思ってた

  • @mima3509
    @mima3509 Місяць тому

    自由研究かなにかでやった牛乳レモン汁はおいしくなくて食べれなかったのに
    パニールは本当にうまいんだよね……なんでだろ

  • @user-ul7kj1yw6t
    @user-ul7kj1yw6t Місяць тому +1

    なかなか大きなかたまりになりませんでした。失敗の原因がわかりません。

    • @user-ul7kj1yw6t
      @user-ul7kj1yw6t Місяць тому +1

      と思ったけどもろもろが小さいまま漉してみたら大丈夫でした。味も美味しい‼️ありがとうございます😊

    • @indocurryko
      @indocurryko  Місяць тому +1

      小さくてものこりの液体が半透明になるまで加熱し続けたら大丈夫です。
      また、最初からよくかき混ぜすぎると塊は小さくなります。
      とりあえず固まってよかったです〜

  • @かにしる-e8x
    @かにしる-e8x 9 днів тому

    旨そうだけど、牛乳で腹壊す自分には一生食えないしろものだな。
    乳糖不耐症には厳しい世の中(料理界)だぜ・・・

  • @高田隆-d3q
    @高田隆-d3q Місяць тому

    スパイス3つで簡単かと思ったらめんどくさい😂

  • @glaykobashi
    @glaykobashi 22 дні тому

    インドに住めばいいのに