Japanese Street Food - The Professional Egg Omelette

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 чер 2024
  • Japanese food to the world
    0:00 Highlight
    0:31 Making Egg Omelette
    7:57 finish

КОМЕНТАРІ • 54

  • @dolcechanel
    @dolcechanel Місяць тому +7

    めっちゃめちゃおいしそう……卵焼き好きすぎて…食べたい🤤

  • @user-mo2dh4sj7x
    @user-mo2dh4sj7x 6 днів тому +2

    UMAMI Japan님 반갑습니다
    일본 길거리 음식 - 프로페셔널 계란 오믈렛
    영상을 공유해 주셔서 감사합니다
    건강히 유튜브 활동 하시면서 엔돌핀 가득 하시길
    구독으로 응원합니다~~~

  • @user-kouji540
    @user-kouji540 15 днів тому +2

    美味しそう🥚😋

  • @bar9602
    @bar9602 2 місяці тому +7

    巻いてない出汁巻き卵も美味しそうですね

  • @ABC-fz2uu
    @ABC-fz2uu 2 місяці тому +6

    Looks delicious

  • @1sui
    @1sui 2 місяці тому +12

    卵焼き屋いわく1日あればだれでもマスターできるけど
    飽きずに続けるという才能が必要らしい

  • @user-hh4on9hj1k
    @user-hh4on9hj1k 2 місяці тому +5

    此のような動画はずっと見ていられる。

  • @abeshi44
    @abeshi44 2 місяці тому +10

    同じクオリティの物をずっと作れるって流石やね

  • @user-kt9ep8zk3z
    @user-kt9ep8zk3z 7 днів тому +1

    題名の通り、「弱火でじっくり作る」「プロの」卵焼きです。 
    拝察するところ、直火ではなく電気ヒーターですので、温度管理が容易で、弱火の管理もし易いです。 
    卵液も沸いてないですし、これだけ時間を掛けても、あまり焼き目もついていません。 
    タンパク質の凝固(化学変化的に適切な言葉ではないかもです)温度に合わせて温度コントロールが出来れば、比較的容易です。 
    調理(加熱)に時間を掛けれるので、調理が容易になります。 
    卵をひっくり返す鍋振りに関しては、手さばきがプロです。 
    ふわトロですが、ふわは温度管理が低温ですので、水分量が比較的多くなりますので、ふわ感が出ます。 
    ですが、ふわというよりも、プル(柔らかい)感が表現として適切ではないかと思います。 
    それに、トロ感は全くありません。 
    食品衛生上、お持ち帰りの卵焼きにトロ感を出すのは頂けません。 
    私が思うに、トロ感は半生状態と思われますので、半加熱状態で半生の卵液が残っている物を、消費される時間がいつになるのか分からない食品としてお客様に出すのは不適切と考えます。 
    私が考えるに、この美味しそうな卵焼きを、難しい鍋振りを会得すれば、比較的に繰り返し容易に、美味しそうに作れるところにノウハウ(プロ的要素)があるという感じがしております。

  • @user-jp5jj8qy4e
    @user-jp5jj8qy4e 17 днів тому +1

    バックでかかっている歌が懐かしい

  • @NanamiHasegawa-uo8qx
    @NanamiHasegawa-uo8qx 2 місяці тому +2

    ふわふわぷるぷる🐻‍❄️可愛い🐣

  • @deitado132
    @deitado132 15 днів тому +1

    Gostei do tonel de ovos a céu aberto

  • @2moosepie
    @2moosepie 16 днів тому +2

    Wow very big

  • @user-ss9cg8lp8n
    @user-ss9cg8lp8n Місяць тому +3

    卵液をお出汁か水でだいぶ割ってるのかな?断面がすごく滑らかで美しい

  • @user-ro7jr4lo9d
    @user-ro7jr4lo9d Місяць тому +1

    めちゃおいしそう😋→食べたい(笑)→🤤
    ありがとうございました👀

  • @2moosepie
    @2moosepie 16 днів тому +2

    French are the best at omelettes🇫🇷

  • @user-qo8jy1uw2r
    @user-qo8jy1uw2r Місяць тому +1

    1人でコレ1つ食べて贅沢したい😋

  • @user-tu6ix6jm7k
    @user-tu6ix6jm7k 16 днів тому +1

    계란양이 어마어마하다

  • @2moosepie
    @2moosepie 16 днів тому +2

    Good omelette is always yellow no brown at all

  • @user-ox3ko2oc9w
    @user-ox3ko2oc9w 2 місяці тому +6

    良く焦がさないもんだねぇ

  • @johnnysteel5207
    @johnnysteel5207 Місяць тому +1

    잘 봤습니다~종종 들릴게요~~건승을 기원합니다!

  • @Shardus_Blunder
    @Shardus_Blunder 21 день тому +1

    Looks just like scrambled eggs...

    • @jimlepeu577
      @jimlepeu577 19 днів тому

      I wouldn’t like my scrambled egg to look like that - got a refund on my breakfast in a York restaurant when it came up like that 👍✔️

  • @Goise-bf7yn
    @Goise-bf7yn Місяць тому +1

    卵どのチャンネルも必ず卵登場する

  • @user-gd9ve3fe8l
    @user-gd9ve3fe8l Місяць тому +1

    店内アナウンスが
    デパ地下だろうか
    最近行って無いなぁ
    デパ地下コロナ禍の
    影響は大きい

  • @stevenhall1097
    @stevenhall1097 2 місяці тому +4

    This is just a bunch of eggs.
    Not a omelet.

  • @user-rs6cx8hp1u
    @user-rs6cx8hp1u Місяць тому +1

    Омлет с яйцом🤔, а бывает омлет без яйца😅😅😅

  • @davidjsaul
    @davidjsaul Місяць тому +1

    Doesn't matter how many times I see it, it always amazes me seeing Japanese people flip omelettes using chopsticks 😂

  • @user-mo2ip4dj3m
    @user-mo2ip4dj3m Місяць тому +2

    普通のフライパンなんや😳
    火力は違うだろうけど

  • @user-vx6kt9wp5e
    @user-vx6kt9wp5e 8 днів тому +1

    卵。いくつあれば出来るんだろ。((( ;゚Д゚)))

  • @jjmy5758
    @jjmy5758 Місяць тому +3

    オムレツみたいな作り方やから巻いてない分油多いのかな~

  • @pamelakrumvieda3153
    @pamelakrumvieda3153 26 днів тому

    Ugh, not the bottle of rancid seed oil. :(

  • @user-no3sx8hp5f
    @user-no3sx8hp5f Місяць тому +3

    ほえ〜
    下に下に入れてくんやな

  • @user-mc1lq8ob5f
    @user-mc1lq8ob5f Місяць тому

    油が水たまりみたいになってる

  • @nanikamita
    @nanikamita Місяць тому +2

    あのフワフワを作るのに油が必要なんや、知らんのか

  • @user-ei1gx9iy9o
    @user-ei1gx9iy9o Місяць тому +31

    油がすごい、テフロンの意味あるのか

    • @user-nr9df8bu4r
      @user-nr9df8bu4r Місяць тому +8

      身体には良くないだろうが油多いほうが旨い

    • @user-gk2tf9kh7d
      @user-gk2tf9kh7d Місяць тому +6

      油入れないとフワフワならんで

    • @user-tz7um7su5e
      @user-tz7um7su5e Місяць тому

      、😊

    • @user-xw4gh5xz4c
      @user-xw4gh5xz4c 28 днів тому

      炭酸水入れたらフワフワや。

    • @user-sd5mx2xd4y
      @user-sd5mx2xd4y 25 днів тому +4

      他のレスにある通りくっつき防止のための油ではなく食感のためだろうと
      でテフロンの意味だが、ちゃんとした銅鍋や鉄鍋で作る場合あれだけの卵液を大量に入れると油の量に関わらず
      鍋の温度が下がりすぎて確実にくっつく事になるはずだが、テフロンなら温度の大幅なブレはカバーしてくれる
      おそらくこの作り方はテフロン(コーティング)鍋だからこそできる作り方なんじゃないかな

  • @user-qm7lk5bj4d
    @user-qm7lk5bj4d Місяць тому +10

    フライパンに油多い
    もう少し減らしても良いと思うけど

    • @kuro-vx6qv
      @kuro-vx6qv 25 днів тому

      ヒント:弱火でじっくり

  • @user-id7fl5sw7q
    @user-id7fl5sw7q Місяць тому +1

    片栗粉入った卵焼きなんかな

  • @donnapodhurst6552
    @donnapodhurst6552 2 місяці тому

    waste of time

  • @mada2942
    @mada2942 Місяць тому +1

    ちゃかちゃか何回も卵液入れて作る居酒屋だしまき(笑)とは全然違って本当にいい仕事してますね。
    これは食べたい。

  • @user-kh9gp1pj4v
    @user-kh9gp1pj4v Місяць тому +2

    일본에도..
    세손가락
    젓가락질하는
    손이 있고만..
    하기는..
    ㅋㅋㅋ..