【珈琲業界、セカンドインパクト】紙の神こと中塚社長(三洋産業)にペーパーのこと教えてもらってたら珈琲の常識がひっくり返った件(後編)ver2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 131

  • @dandelion3233
    @dandelion3233 3 роки тому +6

    ぼくさん、今回は質問を採用していただきありがとうございました!中塚社長から、お答えだけでなく素晴らしい企業理念のお話を聞くことができて、大感激でした。 お礼にもなりませんが…家で使っている器具について書いておきます。ドリッパーはフラワー(陶器)とv60 で、豆は暮らしと珈琲さんでいただいています。次はdeep ドリッパーを買おうと思っています😊

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      ぼくもダンデさんの質問をお伝えできて本当によかったとおもってます。そして、神からいい返答もバッチリいただけました!

  • @xiaolongbao100x100
    @xiaolongbao100x100 3 роки тому

    素敵な解説ありがとうございました。大変勉強になり理解が深まりました。
    淹れ方: ペーパーフィルタを使用したハンドドリップ。
    道具: フラワードリッパー樹脂製4杯取り。それ以外コーノMDK-41、ハリオV60(は余り使用頻度高くない)。
    紙: T-83(深煎り), アバカ(それ以外)。SFPフィルタは発注済み。
    豆の購入先: 暮らしと珈琲、地元のロースターさん。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      いつもありがとうございます!フラワーは楽しいドリッパーですね。これもまた直接聞いてみようっと。

  • @nemo9558
    @nemo9558 3 роки тому +2

    お疲れ様でした!
    ぼくさん、今回も素敵な動画ありがとうございました。
    最近始めたばかりですが、ドリッパーはフラワーが5、V60が4、カリタ102が1な割合でそれぞれ専用フィルターを使用してます。
    豆は近所の自家焙煎のお店の豆とカルディの豆、そして暮らしと珈琲さんの豆を楽しませていただいてます。
    来週も予告編と本編期待しています!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ニモさん、ごめん、返信見落としてた。いつもありがとうございます😊

    • @nemo9558
      @nemo9558 3 роки тому

      ぼくさん お忙しい中ご丁寧にありがとうございます笑
      この時からすでにDEEPを追加して今やレギュラーに‥。沼ですね。

  • @a太郎-t4b
    @a太郎-t4b 3 роки тому +4

    ぼくさん、お疲れ様でした。毎度思いますが、痒い所に手が届くすごい情報ですよね。それを、知ることができる私たちは、幸せです。ぼくさん、くれぐれもお身体大切に。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      お心遣い感謝!長く続けれるよう無理なく頑張りますので応援よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

  • @Bekki.grizzly
    @Bekki.grizzly Рік тому

    漂白の話ためになりますね🎉

  • @TsuneharuOkada
    @TsuneharuOkada 3 роки тому +2

    泰三さんのチャンネルを見てV60とハリオのペーパー使ってます。豆はもちろん暮らしと珈琲さんと、普段は業務スーパーのブレンド、そして近くに焙煎している店があるので、最近はそこの豆のシングルオリジンを楽しんでます。1日に4〜5杯分飲んでます。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      ありがとうございます!ぜひ、cafecのペーパーもお試しください!

  • @sakanamusi
    @sakanamusi 3 роки тому

    今はハンドドリップのみでやっています。ドリッパーはフラワー、V60、コーノ名門です。ペーパーは焙煎度別ペーパーでやっています。
    カフェに行ったときにハンドドリップを見て自分でハンドドリップできたらかっこいいなと思いはじめました(笑)
    はじめた頃はペーパーなんでも良いやと思っていましたが暮らしと珈琲さんの動画を見てペーパーもメーカー指定のものを使うようになりました。
    動画面白かったです!ありがとうございました!

  • @marinakinjo4313
    @marinakinjo4313 3 роки тому

    今日も有難うございました😄
    こんな贅沢なお話を聞けるなんて…本当に幸せ者です✨
    おうち用には「カフェバッハ磁器」「ハリオV60透過」を各社ペーパーとセットで。
    荷物を減らしたいバイクキャンプの時には「ユニフレームコーヒーバネット」辺りが今の一軍です!
    コンパクトさが気に入って、CAFECツバメミルはどこ行く時も一緒です!
    そこに備前珈琲玉が新メンバーに加わりました✨
    豆は各地の旅先で気に入ったお店で入手が多いですね〜
    (先日暮らしと珈琲で買わせて頂いた豆、めちゃくちゃ気に入ってます♪)
    次は勿論、フラワードリッパー&SFP狙ってます!

  • @塩みつレモンlemon---chan
    @塩みつレモンlemon---chan 3 роки тому

    興味深い動画をありがとうございました。
    元々カフェ・喫茶店巡りは好きだったのですが1年前にお家カフェデビューしました。
    UA-camを中心に色々学習しながら多様性溢れるコーヒーの世界を楽しんでいます。
    コーノ名門、V60、ステンレスフィルター、そしてディープドリッパー(先日暮らしと珈琲さんにて購入)を使ってハンドドリップで淹れてます。
    焙煎度別ペーパーやアバカを愛用しています。
    お豆は暮らしと珈琲さんをはじめUA-camで知ったお店から通販、地元の自家焙煎店、スタバ・タリーズ・カルディだったり色々なところのものを試している最中です。こうして探して選べること自体に幸せを感じますし、それぞれのお豆に個性を感じられること、個性を引き出す技術を学ぶことが楽しいです。
    まだまだ初級者で、抽出があまり上手くいかなかったと感じることもしばしばあるのですが、最近はディープドリッパーで30g400ml(80℃台後半 2分〜2分半)を難しく考えずテキトーに淹れて失敗がないのが嬉しいです(買ってよかった)。
    ディープ特集ワクドキです^ - ^

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      塩みつさん、いつもありがとうございますディープはおそらくおうちコーヒーを飛躍的に進化させる最終兵器だと我々も把握しております!

    • @塩みつレモンlemon---chan
      @塩みつレモンlemon---chan 3 роки тому

      @@life_and_coffee
      >飛躍的に進化させる最終兵器
      いや、ほんとにそうなのかもしれないな…と思ってしまうくらい良い感じです(○'ω'○)
      深煎り中煎り浅煎り色々な豆を同じレシピ(85~87度 30g 400ml 注湯時間2:30 )で試していますが、どれも香り・味・濃度がバランス良く立体的に感じられるコーヒーに仕上がります。AVG90~100点という感じで、とても自分好みに入れられます。
      ディープばかり使ってます。
      特集の時にコメントしようと思っていましたが待ちきれずに書いちゃいました(笑)

    • @塩みつレモンlemon---chan
      @塩みつレモンlemon---chan 3 роки тому

      あと、このペーパー、オイルをうっすら通しますね?かなり良い作用を及ぼしているのではないかと思います。というか、好みです。

  • @eggmazda3947
    @eggmazda3947 3 роки тому

    カリタ02・V60 01 02・KONO名人名門・フラワー有田&樹脂の1~2と2~4とDeepドリッパーとサイフォン(たまに)とネル(たまに)と水出し(夏場だけ)で淹れてます。ペーパーは各社純正のを使ってます。CAFECさんのは焙煎度別のとアバカ使わせてもらってます。
    豆はいろいろで、コーヒーにハマったときにお世話になった東京の自家焙煎のお店から買ったり、友人のお店から買ったりしてます。

  • @soumei777
    @soumei777 2 роки тому

    何故、未漂白のペーパーフィルターを使うのか?→20年前に洋菓子と喫茶の店舗の経営時、漂白のメジャーなフィルターに塩素臭を感じたため(店長と数人で判断)その時以来未漂白のフィルターを使っていました。今回の動画を見て酸素漂白で匂いがないと聞き、漂白のフィルター(汎用のアバカフィルター)を注文しました。ありがとうございます。

  • @mamasan351
    @mamasan351 3 роки тому

    大変勉強になりました。まだまだ続きが見たいです。
    深煎り派でプロペラ式のミルで挽いてカリタでずっと淹れてました。
    暮らしの珈琲の動画さんに出会い、深煎り派はそのままですが、今はフラワーとT-83ペーパー。たまにコーノ式にしますが、83℃ペーパーです。私の腕でも美味しくなる珈琲ありがたや。
    ミルは今はナイスカットミルになりました。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      ままさん、ありがとございます!83は深煎り派にとってはなくてはならないものになりましたよね。

  • @user-cl6kn6dc2h
    @user-cl6kn6dc2h 2 роки тому

    最近コーヒーに興味を持ち、こちらのらチャンネルの気になるトピックから順に少しずつ見させていただいてます。
    私の探し方、見方が悪いのかもしれないのですが、この動画の続き?の工場見学編はどこで見ることができますか?
    まだ動画全てを見ることができておらず、見逃しているかもしれないので申し訳ないのですが、教えていただけるとありがたいです🙏

  • @rabbitchopper9102
    @rabbitchopper9102 3 роки тому

    ほとんど初心者です。知り合いからV60を勧められ、メインで使ってます。いろんなところで焙煎豆を買ってましたが、じぶの好みに合うものに出会えなかったので、最近焙煎を始め、沼にハマってしまいましたw(コロナは関係ないんですけどネ)
    淹れ方でそんなに味が変わらないと思ってたのに、エイジングや湯温で劇的な味の変化を経験し、さらに修行を積んでいる今日この頃ですw

  • @コーヒーとラグビーを愛する男

    フラワー.V60.コーノを使用しています。
    初心者なので色々試してるところです。
    豆はネットで堀口珈琲やスペシャルティを扱っているところで購入しています。
    CAFECさんのオンラインでペーパーとドリッパーを買った時に手書きのお礼の手紙が入っていて心が温まりました♪

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ありがとうございます!機会がありましたら暮らしと珈琲もお試しください(笑)

    • @コーヒーとラグビーを愛する男
      @コーヒーとラグビーを愛する男 3 роки тому

      @@life_and_coffee
      備前珈琲玉、甘みのブラジル、完成・覚醒セットを購入済みでございます😊ブラジルは定期的に飲みたくなるコーヒーですね☺️

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      @@コーヒーとラグビーを愛する男 ありがとうございます!!

  • @sakanamusi
    @sakanamusi 3 роки тому

    お疲れ様です。
    また予告動画ありがとうございます!!またもや、仕事で参戦できませんが必ず見ます!!
    会社の人に新しいブラジルが好評です。また注文させていただきます!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ありがとございます😊新しいブラジル🇧🇷好評なにより😊ありがとございます🙇🏻‍♂️

  • @sagesw777
    @sagesw777 3 роки тому

    いい情報をありがとうございました。社長への答えは下記へ。
    1.使用器具(最近):V60、フラワー、DEEP、フレンチプレス、Flair Espresso
    2.コーヒー豆購入先:アマゾン、楽天等で生豆を購入。片手鍋で焙煎してます。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      フレアー!僕もちょっと気になってますw

  • @Kながやま
    @Kながやま 3 роки тому

    初コメです、こんばんは。いつも楽しく拝見しております♪
    社長への回答としては主にフラワーで深煎り用ペーパーを使ってプアオーバーしています。豆は個人経営の小さなスーパーでオキノコーヒー(主にロイヤル、スペシャル)を買っています。
     私からも質問をさせていただきます。各焙煎度別フィルターを使っていてアバカフィルターに変更若しくは代用する場合、今までの各焙煎度別フィルターで淹れていた時と同じように淹れる感じで問題ありませんか?

  • @hotbubu
    @hotbubu 3 роки тому

    すばらしい動画ありがとうございました。
    逆質問の回答いたします♪
    円錐形ドリッパー、特にクリスタルドリッパーをメインに、時々フラワードリッパー、気が向いたらV60を。
    余熱が面倒なので樹脂製、サイズは全て4人用。
    フィルターは、豊なオイルとフレーバー、入手性良好なアバカフィルター。
    鶴口コーヒーポットに、デジタル温度計、サーバーはパイレックスの大型計量カップ。
    クリスタルドリッパー+アバカフィルター+超軟水の組み合わせによる、コク深いのにクリアな世界にドはまりしてます。
    シアトル系のコーヒーがゴクゴク飲めてしまいます。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      お、それ気になりますね。水も含めてやってみます!

  • @dutro76
    @dutro76 3 роки тому +2

    かみのかみ、への回答。
    どんなドリッパーを使ってますか? U形に曲げた針1本を横に挿して
    それだけで、吊り下げてます‼️ アバカ一人用だけに替えて6年経ちました
    23gまではイケてますが、紙が破れるので、23g~48gまでは、針金2本をXX交差させて挿して支持しています。48gの粉が濡れて10分間経っても圧着部が裂けたことなく信頼性は100%持っています。この様式で抽出してるのは、世界で私一人だと思います🎵

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      それ、すごいな!ちょっと動画とかでみてみたいです(笑)

  • @openrimshot9568
    @openrimshot9568 3 роки тому +3

    遅刻し倍速で追いかけ始めました…🙇🏻‍♂️今、備長炭さんへの圧のとこまで来ました😅
    珈琲器具が日本ほど充実していない某国で生活中なため、日本からアバカを大量に持ち込み、日々お世話になっています。焙煎度別、いずれ試してみたいです!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ぜひ!どこかの機会でお試しいただければさらに楽しい珈琲ライフが始まるのではないかと想像しています!

  • @酒井航介
    @酒井航介 3 роки тому

    我が家は、ドリッパーは扇形102(白)、フラワー(樹脂)、ペーパーはアバカを主に使っております。といっても、ペーパーを専用品にしたのは、つい3年くらい前からなんですけどね(※昔から家にあった=父が恐らく土産物として購入したか、どこかで貰ったか=扇形102を有田焼の民芸品と思って、20年近く放置していたのが原因)。

  • @coffeesakura
    @coffeesakura 3 роки тому

    いい動画ですね

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      ありがとございます😊メッシュフィルター楽しみにしてます😎

    • @coffeesakura
      @coffeesakura 3 роки тому

      @@life_and_coffee あれ?ご支援いただいたんですか??
      もしそうならありがとうございます!!!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      @@coffeesakura ふふふ。乞うご期待w

    • @coffeesakura
      @coffeesakura 3 роки тому

      @@life_and_coffee えー!?期待?
      では、期待してます!笑

  • @kotarou-x
    @kotarou-x 3 роки тому +1

    入れ方はハンドドリップ(フラワー+アバカ)とアメリカンプレスが7:3くらいですかね。
    豆によってはアメリカンプレスだと美味しいけどハンドドリップではあんまり・・・というのがあります(これは腕の関係も大いにあると思うのですが。)
    たまにアメリカンプレスで抽出した後にペーパーフィルターで微粉取り除くこともあります 笑

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      プレスからのペーパーは眼から鱗です。今度やってみます!

  • @dutro76
    @dutro76 3 роки тому

    塩素漂白してないと、22分頃の下り、安心しました。ありがとうございます🎵

  • @智-y4h
    @智-y4h 3 роки тому

    全編から続いて本当に面白かったです。メリタ(アロマフィルター)/origami/ハリオv60/カリタ102が多いです。朝・寝ぼけた頭だとメリタは圧倒的に「楽」なので。豆は近所の自家焙煎しているショップが多いです。これからはフィルターにもこだわります。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      最近検証でメリタを久しぶりに使ったのですが、なかなかに楽で安定してますね。御三家、侮れません!

  • @nmaman
    @nmaman 3 роки тому

    次回も楽しみにしてます!

  • @モレシャン
    @モレシャン 3 роки тому +1

    楽しく拝見しました。
    動画中であった紙の神への回答を。
    自宅では初見豆サーチドリッパーとしてV60を。それからオリガミにしたりカリタウェーブで試したりしてます。
    豆はネットでポチるのと地元の専門店で買う率が半々です。
    CAFECさんにはアバカの(カリタ型)ウェーブフィルターを開発して欲しいです。。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      本編で回答できなくてごめんね!でも伝えられて良かった😊

  • @坪田正昭
    @坪田正昭 3 роки тому

    面白かったー!アバカ未晒し円錐をV60で使用してます台形カリタはコットンパワーフィルターの晒しを使っています。他のドリッパーも買い足し検討中です。カフェックさんの物、珈琲考具さんの物、HARIOのスイッチ、コーノ、それからメリタ式…あゝキリがない…。あんまりあってもジャマだし、まずはHARIOがプラなので磁器にしようかとか、いろいろ考えてしまいます。豆は近所のスペシャリティ扱っているお店でアバカと一緒に時々焼いた豆を自分で手網焙煎しているので生豆はちょっとだけ遠いけど、同じくスペシャリティ扱っているお店で(100g単位で安くいただいています)、ここにコットンパワーがあるのでそれを一緒に買ってます。この頃初めて霧島市の有名店から、生豆(エルサルバドル)1kgを買ってみました。職場でも昼時にコーヒーを淹れて振舞うので、某輸入食品店の1200円/kgの生豆を買っていたのですが、やはり不良豆の混入率が高いので変えました。温度別フィルター、とても気になりました。この辺では見かけませんが検討してみます。次回も楽しみにしています。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      コメントありがとうございます!そっから買い増すならまず、フラワー→スイッチおすすめです!あとdeep!笑

  • @nemo9558
    @nemo9558 3 роки тому

    今回も期待高まる予告編。2代目‥。心してお待ちします!

  • @fd7313
    @fd7313 3 роки тому

    紙の奥深さ、探究心がかきたてられました!
    うちではハリオV60サイズ02とカリタ102使ってます
    ペーパーはV60は純正とカリタはメリタペーパーをあえて使ったり(安いペーパー102サイズはV60使いだしてから味の感じが好みで無くなり処分しました…)
    コーヒーはマイルドカルディは豆で、粉保管のは古川珈琲さんのブレンドを4種類(シークレット、鉄人プレミアム、鉄人レギュラー、ロイヤルクラシック)を今常備です

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!個人的にマイルドカルディが俄然気になり出したでのちょっと試してみますw

    • @fd7313
      @fd7313 3 роки тому

      @@life_and_coffee
      安心と信頼のマイルドカルディ💥💥💥💥(西○備○炭さん風)
      自分は地元岐阜なんですが意外と自家焙煎のコーヒー豆専門店があって最近のノミクラーベがとドリップが楽しいです👍

  • @daichiyui4202
    @daichiyui4202 3 роки тому +1

    やばい。予告編がものすごく力入ってるw

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      あざーっす!最後の細かいカットが作ってても最高に気持ちよかったです!

  • @へべれけ-x2b
    @へべれけ-x2b 3 роки тому

    紙の神への回答ですね🐈️🐾
    主に使っているドリッパーは、DEEP DRIPPER PRO、メリタ、カリタ(壁面割れたので買い直すか検討中)、コーヒードリップフィルター(ドリップバッグの紙だけのヤツ)←むしろコレがメイン👍️でハンドドリップ、色んな喫茶店巡り
    お豆さんは、今はメインが暮らしと珈琲さんと泰三さんのTCL、珈琲問屋、KALDI、近場の焙煎やさん
    昔は、MJBグリーン缶良く使ってた(大分にいた頃は、学生だったので豆が買えなくて)

    • @へべれけ-x2b
      @へべれけ-x2b 3 роки тому

      フレンチプレスいれるの忘れたぁ~😸あとペーパーはそれぞれ専用のヤツ

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      いつも本当にありがとうございます!

  • @croce8366
    @croce8366 3 роки тому

    アバカフィルターで抽出した場合コーヒージテルペンの残留はどの程度なんでしょうか
    たくさん飲むときはHARIOのフィルターで淹れていますが
    アバカ使ったほうが美味しく淹れられる気がするので気になってます

  • @blainbaster6085
    @blainbaster6085 3 роки тому

    社長への答えです。
    使用豆は直火式1kg釜で焙煎した自家焙煎豆です。基本的に深煎りが多いです。
    自宅での基本はペーパーフィルター(OrigamiのL)、ネルドリップ、セミオートのエスプレッソマシンです。
    使用ペーパーは円錐アバカ02とカリタウェーブの185。
    職場の場合全自動のエスプレッソマシンかクレバードリッパーのLです。
    使用ペーパーはスリーフォーの103使ってます。
    (扇形アバカの103定番化してほしい…)
    動画見ていたら深煎り用ペーパーフィルターとディープドリッパー気になりましたw

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ディープ、いいですよ!安定感と抽出効率が凄まじいです。近日公開のDEEP真伝もお楽しみに!

  • @rboarder30
    @rboarder30 3 роки тому +1

    DEEPドリッパーついて社長からの良さを教えて下さい。また2杯~4杯用のDEEPドリッパーは作らないのですか。浅煎りの豆でDEEPドリッパーを使ってみて酸味より甘味が強く出るならとても気になっいるDEEPドリッパーです。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      撮影しております!近日公開!お楽しみに!!

  • @kazua182
    @kazua182 3 роки тому +2

    紙の神への追加質問 または ペーパーリンスの動画で検証してほしいこと です。
    ①ペーパーリンスをすると、ペーパーとドリッパーが密着してしまい、ガスが抜けにくくなるため雑味が出やすい。
    ②ペーパーリンスをすると、ペーパーに先に水分が吸われてしまうので、コーヒーオイルが出にくくなる。
    なので、ペーパーリンスをしない方が良い、という説を聞いたことがあります。
    これらって本当でしょうか? 回答もしくは検証していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +2

      これは、僕らの領域ですね!ちょっとこちらで進めてみます。

    • @kazua182
      @kazua182 3 роки тому +1

      ありがとうございます。楽しみにしています。😊

  • @KAGEYON
    @KAGEYON 3 роки тому

    なかなか興味深い内容でした。
    ドリップで淹れるコーヒーだと透過式なら円錐の2杯用までのものを使い、メリタやクレバー等の浸漬式、浸漬式に近い抽出法なら4杯用以上の大きなドリッパーと2種類を使い分けてます。
    浸漬式用のペーパーフィルターとかあったら面白そうですけどね。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      それ、いいアイデアですね!最近浸漬式の動画を撮影たばかりなのですごくわかります!

  • @xiaolongbao100x100
    @xiaolongbao100x100 3 роки тому

    気合い入った予告ですね!多分ライブでは無理です…(泣)。

  • @おおうちたかひろ-r2d
    @おおうちたかひろ-r2d 3 роки тому

    漂白と無漂白の話、ダイオが関係しているとは思わず驚きました。
    紙の神からの質問ですが、器具はフラワードリッパー+アバカがメインで、豆は地元自家焙煎もしくは極東ファディ(神は近隣なのでご存知ですかね?笑)をよく使います!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ぼくも出身が下関で九州に通っていたのでわかりますよ、ファディw一瞬下関にもありましたw

  • @ほっちゃんほっチャンネル

    単焦点レンズとズームレンズの違いというような感じでしょうか。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ほっちゃんさん。そうです!単焦点はオートフォーカスの精度がすごくてマニュアルフォーカスはついてないイメージです😊

  • @hide7824
    @hide7824 3 роки тому

    漂白、無漂白に関してホントどこ探してもぼやぼやな答えしか拾えなかったんです。日本ではやれ添加物大国だ表記不十分だと他国と比べ劣りに劣る国で体に害のない物を探すのが大変なこの日本で"漂白"という言葉にただただ敏感になりコーヒー初心者でv60をメインにしている私はHARIOの無漂白を今まで使用しておりました。暮らしと珈琲さんと長塚社長とのお付き合いとこの動画に感銘をうけてます!これぞ神回です!なんで今までこの内容が他で流れなかったのか不思議でなりません!そして前動画のペーパー比較!も〜普段の生活では他社のペーパーを買い揃えて自分でテストして自分好みのペーパーを探すとかリーズナブルなテストとはいえホント面倒なんですよねw汗 都までバス乗り継いで辿り着くとこをバスや電車より安く…いやタダでヘリに乗れた気分です!ヘリからの景色は素晴らしい動画でした!ホント感謝です!珈琲仲間に三洋さんのペーパー動画教えたら皆んな食い付いてました!そーです皆無漂白ユーザーだったんです!そー言った意味で社長はやはり神です!ボクさんはペーパーとゆー海に道なき道を切り開いたモーセ!なつみ店長の隠さない発言、僕らの言葉の先陣をきるジャンヌダルク…(無い頭知る知識を絞りました苦笑) てかカメラレンズに例える下り頂きですw
    で、できればですが、酸素漂白についてやはり漂白という言葉に敏感な人は酸素漂白と言われてもあ〜酸素なら安全ね…とはなりにくい部分があります。その酸素漂白について、よくわからないからまだパルプ臭ありでもいいや〜て人の為により詳しく掘っていただけたらうれしいです。美味いとされる白ペーパー心置きなく利用したいです! 動画に感謝しまして長々と失礼いたします。コレからも応援しております!!!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      たくさんの嬉しいお言葉!ありがとうございます!この内容は今までなかったですよね。伝えられて、UA-camに残せて本当によかったと思っています!

  • @jnki596
    @jnki596 3 роки тому

    面白いです!!ぼくさんの言う「カフェックはプロ向き」、そう思ってた人多いと思います。でも、どれも、見た目がとても可愛らしいんですよね(メーテル珈琲のめぐさんもおっしゃってました)、それは中塚社長が家庭の方を向いていたからなんですね〜!!
    でも、みんながそう思ってないということは、残念ながら、今のままでは扱いが難しいのだと思います。それ、すごくもったいないので、初心者の私達でもわかりやすいように動画や取説、パッケージも、もっと出してください〜!!!!
    そうそう、焙煎度別と言うのも、T-○○ってお洒落なのも素敵ですけど、「温度で分けてる」のではなくて、焙煎度なんですよ、だとしたら、そのまま、ストレートに、ババーンと、わかりやすく表示してくれた方がわかりやすいと思います!!!
    ぼくさん、「サイレントアップデート」の件、私もぼくさんと同じように考えていました。なんでサイレント?って。。。あくまでも、別の業界の話ではありますが、なぜサイレントなのか、というとアップデート前の各所の、在庫が関わってくると言う事を聞きました。。。それは、違う業界の話ではありますけど、私の感じでは、同じなのではないかと思いました(^_^;)。
    それでも、マメに、常に、研究して、少しづつ、改良してくださっているのは、すごいですよね!!!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      それは僕も一枚噛むやつですねw頑張ります!

  • @mongre0
    @mongre0 3 роки тому +1

    根本的にカフェックさんのUA-camチャンネルあんまり動いてないのが気になる…紙の新作の件ぐらいあげてくれんものか…あ、というか今回deep dripperの件一切触ってないんじゃが
    とりあえずドリッパーだとV60系ばかりなのかな、直近だとMUGENが多いw(朝楽なんですよ)
    豆はまだまちまちですね、とりあえず備前珈琲玉チャレンジしなきゃ…(社長もやってほしみ)

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      コメント、ありがとうございます!そういえば、神にやってもらってないな、備前珈琲玉チャレンジ。やってもらおうっと。

  • @あずき大好き-j2d
    @あずき大好き-j2d 3 роки тому

    紙の神様へ 私は家ではフラワーでハンドドリップ。外ではコンビニコーヒー(セブンかファミマ)が8割、スタバが2割です。夏でもホットしか飲みません。缶コーヒーは飲みません。

  • @ryomiyata7314
    @ryomiyata7314 3 роки тому

    フラワー、メリタ、カリタ、コーノ、クリスタル、ORIGAMI、V60、ビアレッティモカエクスプレスとブリッカ、カフェナポレターナ、フレンチプレス、そしてコーノサイフォンです。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ありがとうございます!サイフォン!!

  • @masaruhoriguchi456
    @masaruhoriguchi456 3 роки тому

    1日遅れで動画観たので、タイムラグありありなコメントですが、ご容赦下さい。
    1抽出方法と器具
    10数年前にコーノの名門でドリップ覚えて、時間的・精神的に余裕のある時はネルやサイフォンも使います。
    最近暮らしと珈琲さんの動画を観て、カフェックさんの通販でフラワードリッパーと焙煎度別フィルター、それとディープドリッパーを入手し使い始めて10日です。以前は個人的にNGだった浅煎りもT-92を使ったら、開眼してしまった感があります。
    一時期焙煎にも手を出していましたが、家庭の事情で今はやってません((´;ω;`)
    2豆の購入先(出会いの古い順に)
    ①珈琲豆の清水屋(東京都)
    ②香七絵(東京都)
    ③交響楽(新潟県)
    ④コフィア(山形県)
    ⑤美美(福岡県)
    ⑥常盤珈琲焙煎所(埼玉県)
    ⑦暮らしと珈琲

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      あ、それ(浅煎り開眼)僕もです。カフェックさんの功績は計り知れませんな!

  • @くろすけ-r4q
    @くろすけ-r4q 3 роки тому

    お疲れさまですm(_ _)mご回答ありがとうございました!
    おかげで色々と推測する方向性がわかってきました!(自分の頭の中の遊びです(*^O^*))また楽しめますw

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      パパさん、すっきりされて何より!僕らもやった甲斐がありました。

  • @佐藤裕昭-r6r
    @佐藤裕昭-r6r 3 роки тому

    マーナ のドリッパーなら紙を折らずに使えるよ 🎵

  • @Kながやま
    @Kながやま 3 роки тому

    あ!ボクさんへもひとつ!
     備前珈琲玉使わせていただいております♪おいしい(о´∀`о)
     ただ、カップに1杯だけ淹れることが圧倒的に多いのですが、カップに直接珈琲玉を入れると傷がつきそうで…味や香り、成分的に問題のない袋(お茶パック的なもの)に珈琲玉を入れて沈めれば良さそうではありますが、何かおすすめの方法等ありますか?

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      そうですね。そっと入れて中でぐるぐる強く回さない限りは大丈夫だとは思いますが、もしご心配でしたらお茶パックは僕らも試してませんが、液体への接触が減るのであれば効果は変わってしまう可能性はあります。ちょっとお時間いただきますが、考えてみますね。

  • @zenmay4493
    @zenmay4493 3 роки тому +2

    BGMがw・・ サービス サービスゥ♡

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      っぽいやつです!いいでしょ?笑

    • @zenmay4493
      @zenmay4493 3 роки тому

      𝄇(←チャンと他のブラウザや環境でも表示されてるのか・・?)
      イイ👍 (この動画プレミア公開後に消えちゃうのが勿体ないレベル。アーカイブに残すべきw)

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +1

      @@zenmay4493 予告編集ありですね!溜まったらやります😊

  • @西中-t3e
    @西中-t3e 3 роки тому

    「紙のカリスマ」の方が「紙の神」より座りが良くないですか?本人は神って呼ばれるの嫌そうだし
    まあ、「紙の神様の息子」というのが一番実態に近い、のかもですが…

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊動画内ではあんな感じですが、意外と本人気に入ってるんですよ😊

  • @norionumada154
    @norionumada154 3 роки тому

    興味深い動画、ありがとうございました。
    まずは、紙の神のご質問について。
    淹れる道具は、v60ドリッパー+無漂白v60フィルターを常用 たまに エアロプレスを利用。
    珈琲豆は、小型のサンプルロースターを使って自家焙煎してます。
    中米の豆を2ハゼの入り口くらいの煎り方です。
    エアロプレスは、焙煎した豆の出来の確認用です。
    v60ドリッパーが10年以上経過したため、そろそろ更新しようと考えていました。
    今回の動画を見て、アバカ+フラワーの組み合わせに決めました。
    近くの販売店にアバカフィルターを扱っているところがないため、ネットで購入することになります。
    毎回送料がかかるのが悩みのタネです。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      エアロプレスの使い方、面白いですね!!参考になります!v60→アバカ、フラワーは大きな変化があると思います。楽しんでくださいね。

  • @SSSS.KAIZARD
    @SSSS.KAIZARD 3 роки тому +4

    「その時“暮らしと珈琲のぼく”と“紙の神”のユニゾン攻撃が“備長炭フルシティロースト”のコアへ重圧をかけた!w」
    「次回『暮らしと珈琲の動画』紙の神からの回答(後編)」
    「君は、生き延びることができるか?」

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +2

      違うアニメになってる件w

    • @zenmay4493
      @zenmay4493 3 роки тому +1

      君は、刻の涙を見る

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому +3

      @@zenmay4493 Zまでは名作!

    • @zenmay4493
      @zenmay4493 3 роки тому +1

      ZZもチャンと観ると、後半は良い作品ですよ(何よりZZを押さえておかないと、名作UCを存分に堪能できない)
      宇宙世紀モノは、0080も08MSも0083もZもZZも逆シャアもUCもNTもVもGレコも∀も、み~んなイイですよ(F91だけはチョット・・💦)
      宇宙世紀以外も、GもWもXも種も00も鉄オルもお勧めですw(特にGはメッチャ好き♡)
      ・・・AGEとビルドは自分には合いませんでしたが😞

    • @zenmay4493
      @zenmay4493 3 роки тому +1

      ラジオドラマ化されましたが、ガイア・ギアも結構イケますw

  • @奧村健二
    @奧村健二 3 роки тому

    東京支店の池田さんにお世話になっています♪ケチなカフェをやっています。
    ビッグサイトで説明聞いて即決取引させてもらいました。
    浅煎り用のペーパーが出来たのは知りませんでした。感謝です♪
    松屋式とコーノ式を取り入れています。豆は堀口珈琲です。
    出逢いに感謝します!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  3 роки тому

      ご視聴ありがとございます。フラワーとディープ、よく出来てますよ。ぜひ、池田さんに言って一度お試しくださいw