初心者目線で【シフトワイヤー交換】と内装構造の改善を地味に見せる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • ワイヤー交換がやりにくいタイプを改善する。BB下ワイヤールーティングの整備性がイマイチで困った場合の改善の仕方。 カットしたけど一番の難関はBB下〜FD穴経路だった。アフレコではなくオンタイムで喋ってみた・
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @shin5nappa
    アラフォーからのロードバイク初心者心得はコチラが参考になります。books.rakuten....
    #nissenji
    #シフトワイヤー交換
    #specialized
    #ロードバイク
    #メンテナンス
    #カーボンドライジャパン
    #シフトワイヤー

КОМЕНТАРІ • 39

  • @user-cs9je8om2o
    @user-cs9je8om2o Рік тому +3

    実況だとどこで苦戦しているだとかがわかって、非常に参考になりました。

  • @gtomo8668
    @gtomo8668 Рік тому +1

    先日に息子のターマックにニッセンケーブルを組みましたが、先にこの動画を視てたらライナー管を組んだのに…😅
    ターマックのインナーケーブル脱着はBB下のケーブルガイドを外すのも面倒だし、ケーブルを通す時にフレームの中で交差しないように毎回気を使うのでライナー管を通す方法は画期的ですね!

  • @豊-h4x
    @豊-h4x Рік тому +1

    お疲れ様です。
    最初にこの画面を拝見した時に「昔の撮り置き動画?」って思いました。
    断然、しゃべりと作業が一緒の方が解釈しやすいです。

  • @user-dy8yt7sp2x
    @user-dy8yt7sp2x Рік тому

    しゃべりと動作が同時進行すると、目の前で作業を教えてもらいながら会話しているようです。
    小さなネタが重なり、ひとつの完成形ができる様子が良くわかります。
    会話しながらであると、言い回しが適切でなかったり、かんでしまった時に撮り直しをする
    ご苦労があるかもしれませんが、このスタイルが視聴者にはインパクトがあります。

  • @singin_rider
    @singin_rider Рік тому +1

    野澤さんの日々の仕事のしながらのトーク地味だけど自分は野澤さんらしさが出ていてこのトークスタイルで喋ってらっしゃる方が良いです🎉😊

  • @KK__cyclist
    @KK__cyclist Рік тому

    喋りながらは臨場感があって好きです

  • @nerv1319
    @nerv1319 Рік тому

    今回の方が、よりLive感覚で、作業の「緊張感」が伝わって来ます!
    ただ、野澤さんが やり易い方で宜しいと存じます。👍😊🛠🪛🔧⚙
    時には「ハイブリット方式」シーンによっては、後程 アフレコを入れたりして
    使い分けても面白いと思います。

  • @user-bq7km5wf6f
    @user-bq7km5wf6f Рік тому

    こんばんはです‼️😌
    私も野澤さんの組み方を、参考にさせて頂きライナー管を巧く使って、ワイヤーを通し易く&傷付き難くする様にしました‼️😌
    でも野澤さんみたいに、丁寧なやり方をしていないので、次にワイヤーを交換する際に、上手く行くか心配です‼️😌
    手順を間違わなければ、巧く行く筈なんですが⁉️😂

  • @kurototama
    @kurototama Рік тому

    作業の流れとポイントが順番に見れるのでとてもわかり易いです。
    今私も組んでいるタイミングで自転車屋さんにお願いするしないとだめかと思っていました。もう一度トライしてみようと思います。
    内装タイプは本当に難しいですね。
    プロのお仕事は流石です。いつもありがとうございます。

  • @atsushi2287
    @atsushi2287 Рік тому

    断然、分かりやすいです。
    改めてDi2化などの動画も宜しくお願いしまーす。

  • @user-pc4xq3zb1y
    @user-pc4xq3zb1y Рік тому

    こちらのスタイルの方が臨場感があって良いです!勿論アフレコの動画も最高ですけどね!

  • @tamutamu_raccoon
    @tamutamu_raccoon Рік тому

    リアルタイムの方がわかりやすくて良いと思います。
    ただ細い注意箇所はアップしながらの説明にしていただけると尚本動画を見ながら実践する際助かります、、🙇🏻‍♂️

  • @user-fi6hl5cj1y
    @user-fi6hl5cj1y 4 місяці тому

    シマノのライナー管は太い上にコシがなくてすぐ折れる。試してみたけど一回で止めた。
    今は理化学用のPFAチューブで適当な内外径のものを買って使ってる。探せば個人でも1m単位で買えるところはある。
    シマノの管よりかなり高価だけどね。

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  4 місяці тому

      おっしゃる通りで あのライナー菅は•••••••••どうしてこの太さなの? 
      ポキっと折れちゃう 駄目ですねえぇ。

  • @yasuyukikumao2888
    @yasuyukikumao2888 Рік тому

    同時録音の方が、その場に自分もいるようで、見やすいです。
    つぶやきのほうが良いケースも、あるかもしれないですが。

  • @user-lt4px4qw1g
    @user-lt4px4qw1g 7 місяців тому

    よう分からんけど,ライターで焼くのは参考になりました.

  • @user-yz8yr9he6g
    @user-yz8yr9he6g Рік тому

    臨場感!
    今回の方が、
    好きかもですぅ😊👍

  • @hirosinazo
    @hirosinazo Рік тому

    今回みたいなスタイルの方が臨場感あって、よりわかりやすくなってると思います。この先どうなるか知りたくなるので長くは感じませんね。あとシマノのライナー管って太さは1種類でしたっけ、シフト用の細いタイプは無いんでしょうか。BB下のワイヤー通す部分に入らなかったので。

    • @yasuyukikumao2888
      @yasuyukikumao2888 Рік тому +2

      Jag wireから、シフトケーブル用の細いライナー管 出てますよ。

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  Рік тому +1

      どうなんでしょうか  BB下も拡大しています。  ジャグワイヤーのライナは二種類です

    • @hirosinazo
      @hirosinazo Рік тому +1

      ありがとうございます。ジャグワイヤーのシフト用ライナーは買いました。ただシマノからは細いタイプはなかったのか気になっていたのでコメントさせてもらいました。

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  Рік тому +1

      @@hirosinazo さん  ua-cam.com/video/PLQlcRFOeaM/v-deo.html

    • @hirosinazo
      @hirosinazo Рік тому

      動画見ました。目から鱗と涙が落ちました。あのライナー管買わなくてもよかったじゃんT^T
      これだから野澤さんフォロアーやめられません 
      ありがとうございました。

  • @user-qr8qm7mv4p
    @user-qr8qm7mv4p Рік тому +1

    野沢さん、お疲れさまです❗ビアンキのニローネのリアブレーキアウターケーブルのとおし方を教えて下さい‼️

    • @carbondryjapan6362
      @carbondryjapan6362 Рік тому +1

      はい  野澤チャンネル応援メンバーにご加入いただくと特典としてZOOM等でのライブ講座可能ですのでそちらからお申し込みください

  • @Springmach123
    @Springmach123 Рік тому

    おぉー ちょっと前のスタイルになりましたね
    ワイヤーの太鼓の部分とかここに差し込んでねーってところを拡大した写真を動画の右下らへんに矢印付きで貼っつけてくれたりすると見やすいかもです 結構自転車のパーツ類って細かいところとか動画ではどうしても見にくかったりするので( `·ω·) ウーム…

  • @okim8807
    @okim8807 Рік тому

    2:40 外径φ1.8~φ1.9ぐらいの極細ライナー管を使って前後シフトともフルライナー化してるものの、そのライナー管の入手方法が確立してなくて不安。alligatorの特殊な商品セットを買うと付属してくるけれど単品売りしてない。・・・コメント欄からjagwireと入手先を拾えた。PEとかPTFEとか素材指定すればミスミとかでも買えそうな、買えなそうな・・・。
    5:00 ブラケットカバーを強くめくると解除が効かなくなるのはSTIレバーあるあるだけど、意外と指摘してる情報源が少ないおかげで初めは「壊れた」と慌てた思い出。
    8:00 31本素線には普通のミシン油を入れてた。フッ素がいいのか。

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  Рік тому +1

      ライナー管の簡単入手はコチラを ua-cam.com/video/PLQlcRFOeaM/v-deo.html

  • @user-mh7sc7et5f
    @user-mh7sc7et5f Рік тому

    職人さんはやはりすごいなぁー

  • @nao-nob
    @nao-nob Рік тому

    やはり、僕は地味ネタが好きなようです。
    オンタイム解説で補足をアフレコがよろしいかと。

  • @deadeiu
    @deadeiu Рік тому

    これ、メリダのスクルトゥーラもほぼほぼ同じ作りですね

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  Рік тому

      サーベロとか このBB下ライナー受けが埋め込み式には共通です

  • @ここ日本語使えたんか

    ワイヤーに塗るオイルは105とベルハンマー、どっちがいいのですかね?

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  Рік тому +1

      105の前はベルハンマーでした。  105の方が軽く  ベルはしなやかな感じです

    • @ここ日本語使えたんか
      @ここ日本語使えたんか Рік тому

      @@shin5nappa そのような違いがあるのですね。ありがとうございます!

  • @morchan844
    @morchan844 Рік тому

    公開して頂けるのはありがたいのですが、プロのテクニックがタダで見れて良いの?(^o^;)

    • @shin5nappa
      @shin5nappa  Рік тому

      うーむむ  そうですかー。。。。。有料にしていきましょうかねぇ

    • @morchan844
      @morchan844 Рік тому

      @@shin5nappa 戯言を申して失礼しました。m(_ _;)m
      私のような自転車の整備がわからないド素人ユーザーにとってはとても有益な動画です!今後も今と同じスタイルで運営して頂けると大変助かります…!m(_ _;)m