【5分で分かる】ロータリーエンジンがドリフトに向かないワケ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @ninelives138
    @ninelives138 10 місяців тому +39

    俺がいるぜ☺️

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +5

      動画拝見しております!ドリフトのイイところをたくさん広めてください!僕はまだまだ影響力がないので、、、

    • @Ritori-x8x
      @Ritori-x8x 10 місяців тому +5

      本物だー😊

    • @ninelives138
      @ninelives138 10 місяців тому +2

      @@YukkuriAuto.01 有り難う~😆😆😆お互い頑張っていきましょ~✨✨✨

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +1

      @@ninelives138 走行会であったらおこえがけさせてくださいーー!

    • @ハチロク兄弟
      @ハチロク兄弟 10 місяців тому +4

      流石はタカさん顔広い(´ω`)

  • @okashin7572
    @okashin7572 10 місяців тому +5

    6ローターのコスモを他の動画で見たけどD1に出ないかな。

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +3

      エキシビジョンだけならあるかもしれませんね!やるとしたら宮精密さんとかですかね

  • @歩く補給物資
    @歩く補給物資 10 місяців тому +5

    ドリフト全く詳しくないですけど…
    水平対向エンジンって使われてるんですか?

    • @紅しょうが-i3x
      @紅しょうが-i3x 10 місяців тому +4

      現行86やBRZは全て水平対向だよ

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +5

      トップシーンではほとんど使われませんね 皆ハコだけは86でエンジンは2jzってのが多いです

    • @〆鯖の山
      @〆鯖の山 10 місяців тому +2

      メタルが流れやすいという弱点がでかいんだよなあ

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +1

      @@〆鯖の山 そうです!あとあんまりパワーが出ないです耐久性のことも考えると

  • @YukkuriAuto.01
    @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +5

    皆さんのコメントお待ちしてます!良かったらチャンネルもよろしくお願いします!他にもドリ車関係の解説をしていますよー

  • @gara_gara3241
    @gara_gara3241 10 місяців тому +5

    ロータリーでドリフトって関西、というか名阪Cだと滅多に見ないなあ。基本的にシルビア系だらけ。こういう車種の片寄りって地域性があるんですかね?

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +2

      関西は99%がシルビア系で残りの1%にツアラーや珍車がいるイメージです
      関東は宮精密さんを含めても数台しか見たことないです!僕は日光なのでツアラーとシルビアばっかですね

  • @tomnatha
    @tomnatha 10 місяців тому +1

    ただ今ならFD買うより8にターボ積んだほうが安い気が…300psが限界なのでコンペはキツイですね。…でもfdもそれ以上求めると一気に壊れやす(ry

  • @WHB21S
    @WHB21S 10 місяців тому +3

    昔は弄ったRX-7と言うと排気ガスが凄く生ガス臭くて、パンパン煩かったりすぐ火を噴いてるのばかりだったなぁ
    今はそんなこと無いのでしょうか?

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +7

      コメントありがとうございます
      昔はブーストアップするなら燃料を超濃くするのがセオリーでした。今ならリンクやハルテックなど高性能ECUがあるのでかなりリーンに出来ます。したがって今は昔ほど生ガス臭くはないと思いますよ!火を吹くのはビーアールのリミッターカッターがついていた可能性も高いですね。昔流行りましたが今はエンジン壊すだけなので減ってきてます

  • @loyalsniper
    @loyalsniper 10 місяців тому +1

    車の動きもシビアだし元々ドリフト競技だと、車体の特性上不利だよね、シルビアみたいに、アングルが維持できない、エンジンもノーマルタービンの特性で600馬力60キロトルクだせればいいんだけど、88クラスのタービン使うとパワーバンドなんかほとんどないレベル、これ使って競技出るだけでも凄いと思う。

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому

      そうですね 特性は変えずらいですから

  • @fxg2825
    @fxg2825 10 місяців тому +1

    知人が乗ってましたが、燃費の件は聞いてほんとうに悪かったのでびっくりしました。そんな重いクルマでもないのになあ。LSエンジン解説とかもそのうち出てくるのでしょうか?

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому

      lsエンジンは前から興味があるので機会があったらやろうと思っていますが特別詳しいわけでは無いのでかなり先になりそうです

  • @中川美枝子-j3g
    @中川美枝子-j3g 10 місяців тому +1

    シビアな操作が苦手な素人さんにはレシプロが向いているのは確か

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому

      大事に車を乗る人にはイイですね

  • @kankiryosuke131
    @kankiryosuke131 10 місяців тому +2

    ミッションが弱いのはもはやマツダのお家芸かと。手頃でスポーツ走行のベースに良さそう、と思って調べるとだいたいコレにぶち当たります。

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому

      この辺の時代は6速が弱い印象があります!ゲトラグ6速はやたら頑丈ですが

  • @ハチロク兄弟
    @ハチロク兄弟 10 місяців тому +5

    結局、D1出るわけじゃあないなら好きなハコとエンジンでドリフトすればいいじゃんて話。
    俺はハチロクを7A-G 8A-Gにしたいっ!!

  • @オカタピ-o9j
    @オカタピ-o9j 10 місяців тому +7

    ロータリーはオーバーホールしても圧縮比は戻らないです、絶対に

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +3

      そうなんですね、ありがとうございます。 ある程度は戻ると聞いていたのですが

    • @アグレッサー-f15
      @アグレッサー-f15 10 місяців тому +6

      @@YukkuriAuto.01 圧縮比は容積の話なのでロータリーに限らずオーバーホールしようが何しようがボアアップ等しない限り一定です。
      エンジンの話で圧縮と呼ばれるのは大体圧縮圧力の事なので、圧縮圧力であれば当然オーバーホールで戻ります。
      素人知識なんで間違ってたらすんません

    • @tomnatha
      @tomnatha 10 місяців тому +13

      動画で言ってる「圧縮」はプラグホールにコンプレッションゲージを刺して測る圧縮圧力を指していると思います。アペックスシールやサイドシール、サイドハウジングの磨耗で落ちるのでオーバーホールで回復しますよ。
      読解力のない人だな。

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  10 місяців тому +2

      いつもコメントありがとうございます

    • @YukkuriAuto.01
      @YukkuriAuto.01  9 місяців тому +3

      別にこれくらいいいのでは? 実際言っていることもあってますし 最初のコメントの人は訂正も何もしていないのでこんなもんでしょう