鉄道につけられたひどいあだ名を紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • 動画をご覧いただきありがとうございます。
    今回は鉄道につけられたあだ名を取り上げてみました。
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきます。
    チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    #鉄道 #電車 #ゆっくり解説 #あだ名 #485系 #115系 #EF64 #e655系

КОМЕНТАРІ • 979

  • @kouyoshi3547
    @kouyoshi3547 2 роки тому +70

    サンライズは途中で運転取りやめになるとサンライズ瀬戸際とか状況で色々名前変わるの好き

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 2 роки тому +10

      私は浜松で打ち切りになったムーンライトながらに乗った鉄道UA-camrがムーンライト天竜と言ってて爆笑したことがあります。

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s 26 днів тому

      「こだま」だって、151系じゃなくて、153系や157系で代用された事があり、その為「かえだま」と渾名された事がある。

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z 2 роки тому +85

    あだ名じゃないかもしれないけど、末期色が1番辛辣で好きです

  • @user-kz7oq5hy7v
    @user-kz7oq5hy7v 2 роки тому +185

    南海電鉄本線の特急である『サザン』が、自由席と指定席との乗車率の落差が酷いから『特急 サンザン』と言われているケースもある。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +19

      指定席車と自由席車の混雑率が極端過ぎた。
      南海本線特急サザン。

    • @tnhw7345
      @tnhw7345 2 роки тому +16

      ラッシュ時のサザン指定席は結構乗っているが、平日昼間の指定席乗車率はもう···

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c 2 роки тому +8

      それやったら名鉄の一部特別車連結特急も同じやん。

    • @user-kz7oq5hy7v
      @user-kz7oq5hy7v 2 роки тому +11

      @@user-zz8qo1hz5c 名鉄でも同じことなのかぁ。
      しかし、大阪・南海電鉄の主力特急『サザン』のメーミングと自由席・指定席での乗車比率の落差が大きいから『特急 サンザン』と言ってしまいます。

    • @user-fe8pu5kl3v
      @user-fe8pu5kl3v 2 роки тому +3

      ファミコンのテラクレスタ
      シューティングゲームと間違えそうに
      サザーンとか敵キャラが

  • @arabiki234
    @arabiki234 2 роки тому +50

    海外の人も鉄道には色々あだ名つけてるそうですが、個人的にはドイツ鉄道の
    BR474(たまごっち)、ICE4(アンジェリーナ・ジョリー)がツボだった

  • @evo7188
    @evo7188 2 роки тому +40

    最後挨拶のバックでゴキブリの隣にいるの、宇宙服や潜水服で顔を覆う「面体」みたい。
    それにしても、キムワイプは吹いたw

    • @user-ij7ef7tw7n
      @user-ij7ef7tw7n 2 роки тому +2

      同志社西詰

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e Рік тому +2

      僕の高校の友達は東武8000系の原形のことをゴキブリって呼んでいました。😅💡

  • @user-nf6dn9jq3q
    @user-nf6dn9jq3q 2 роки тому +168

    個人的にフリーザは結構いいネーミングだと思うんだけどな〜

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +18

      フリーザ様は現役時代に一度は撮影しておけばと度々考えます。

    • @user-vu3go3jh8b
      @user-vu3go3jh8b 2 роки тому +4

      5:44 改造前のカラーは旧富士銀行のカラーに似ていると思ったのは、俺だけだろうか。

    • @armsgame5727
      @armsgame5727 2 роки тому +7

      しかし、その“フリーザ様”の威厳も序盤の“うんこハチマキ”や“ゴキブリ列車”…
      それに加えて乗り物酔いに纏わる俗称で台無しに…orz

    • @MakuhariRailway
      @MakuhariRailway 2 роки тому +4

      @@yukiyes4660 撮影忘れた‼️

    • @user-ij7ef7tw7n
      @user-ij7ef7tw7n 2 роки тому +3

      依頼者を許せない容姿は神社仏閣寺社仏閣

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 2 роки тому +42

    末期の381は振り子装置停止して固定した状態でも直線走行時に不自然な揺れが起きるんだよな

    • @AAM5
      @AAM5 4 місяці тому

      ぐったり吐くも、ゲロしお

  • @user-sp3yi7ut9q
    @user-sp3yi7ut9q 2 роки тому +72

    701系…走る冷蔵庫(寒冷地を走るくせに軽量化のために外板が薄く保温性に乏しいため)
    E353系…プレイステーション5(前面デザインがもろ見たまんま)
    455系原色…サツマイモ
    キハ120…走る廃線フラグ(JR西の、特に赤字がひどい非電化路線ばかりに投入されてるため)
    E261系…胃カメラ(先頭形状と前面窓がそっくりなため)
    ざっとこれくらいは聞いたことあります

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 2 роки тому +9

      E261系はバイク用ヘルメットですよ!

    • @user-gl3ec9tn1j
      @user-gl3ec9tn1j 2 роки тому +13

      701は走るプレハブ小屋とも……

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому +21

      E235系は、もはや電子レンジで定着してますね。

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому +10

      使い捨て電車 走るんです は30年くらい経っても未だに走ってるから凄い

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +1

      @@user-sz7pt4hw9u 今年横須賀線に登場した編成はコスパレンジ…

  • @user-wx5cu3qb4i
    @user-wx5cu3qb4i 2 роки тому +43

    山手線のe235系には電子レンジというあだ名があります

    • @tokmeika02
      @tokmeika02 2 роки тому +7

      ヤテレンジとスカレンジ

    • @Ikachannel-x1j
      @Ikachannel-x1j 2 роки тому +4

      @@tokmeika02
      ヤマレンジとスカレンジ

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому

      自分は「スマホ(の液晶)」と呼んでいましたので、その呼び名は意外でした。

    • @tokmeika02
      @tokmeika02 2 роки тому

      @@user-mr2fm2yq6p 209はEつかないですよ(ボソッ)

    • @Mizuirosupra45
      @Mizuirosupra45 2 роки тому +1

      @@user-mr2fm2yq6p 209は京浜東北線ですよ

  • @marinera-kuttoke
    @marinera-kuttoke Рік тому +9

    こういうあだ名付ける人はセンスぶっ飛ばしてて好き
    これからもつけてあげてほしい

  • @user-uc1vi4vb5x
    @user-uc1vi4vb5x 2 роки тому +6

    米子出身の母いわく「やくもは運転手すら酔うことがあるらしい」とのこと。

  • @user-uv6tu7jn9n
    @user-uv6tu7jn9n 2 роки тому +14

    こうやって酷く面白い名前を付けられた車両って実際は凄い愛されてるんだろうなぁ〜

  • @ply8070
    @ply8070 2 роки тому +53

    名前はコンドームで見た目はミサイルなんてとんでもねぇ特急だな

  • @N-channel2
    @N-channel2 Рік тому +11

    5:31 おいモザイク取れたぞ()

  • @user-dk3bp7eg3z
    @user-dk3bp7eg3z 2 роки тому +17

    115系一次新潟色→トリコロール
    115系懐かしの新潟色→さつまいも
    115系旧長野色→大根
    E129系→ハムたまごサンド
    107系高崎車→サンドウィッチ
    小田急3000形→カビパン
    都営6500系→三田レンジ
    …と存じております。

  • @user-pv3kb1oi2v
    @user-pv3kb1oi2v 2 роки тому +40

    過去の車両では、名鉄3400系=イモムシや名鉄800系=なまずというあだ名の車両がありました。他にも小田急9000系=がいこつ、北総7000系=げんこつ、103系1000番台=走る電熱器、キハ81系=がっかり型、209系E231系=走ルンです、とかありますね。

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому +9

      新京成8000形はタヌキでしたね。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +7

      北総7000形はほかにシグマというアダ名もありました…

    • @SRS223313
      @SRS223313 2 роки тому +4

      小田急9000「形」の先輩車両、2200形は猫でしたね。
      あだ名じゃないけど昔の東急スタンプラリーで8090系は「電車くん」、7600系は「ダイヤモンド姫」と言い出せばキリありません。

    • @suppaman99
      @suppaman99 2 роки тому +2

      北総はスペクトルマンって言ってなかったっけ??

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 2 роки тому +4

      京急800形 赤いダルマ
      伊豆箱根鉄道3000系と5000系青いダルマ

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 2 роки тому +15

    東武野田線に転属した10000系は帯色が変えられ、ファミマと呼ばれていたなあ。

    • @manutalapin
      @manutalapin 2 роки тому +2

      似た連想でJR西のこだま用100系がSMBC(三井住友色)とか言われてたな

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e Рік тому +2

      東京モノレール10000系も似た色使っていますね。😃💡

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e Рік тому

      都営三田線6500形もそんな色でもいい💡

  • @user-tw4gj9dk7n
    @user-tw4gj9dk7n 2 роки тому +11

    西武のミサイルは、某鉄道系ユーチューバーが「ボ◯ギノール」と呼んでいたのがツボだった。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 3 місяці тому +1

      僕は千と千尋の神隠しの顔なしって呼んでいます。あと出だしモーター音がかき氷機みたいです💡

  • @user-ly2er1ub9n
    @user-ly2er1ub9n 2 роки тому +24

    かつてJR九州のソニックで485系が使用されていたことがあって、あだ名が「ウソニック」でした。ソニックなのに座席などのサービスや速度が劣っていたので、つけられたのだと思います。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 2 роки тому +5

      ソニックのシートのヘッドレストをミッキーマウスと言う人がいましたね。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому +4

      485系赤一色塗りのレッドエクスプレス。
      赤ソニック。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e Рік тому +2

      きりしまとそんな変わらないから嫌じゃない💡

  • @user-iq2vf4bl1k
    @user-iq2vf4bl1k 2 роки тому +23

    EF200は変電所キラーって呼ばれててましたね

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +5

      EF500型も変電所キラー2号と呼ばれた。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 6 місяців тому

      名鉄では7500系が同じ渾名だった様な…

  • @mikunitmr
    @mikunitmr 2 роки тому +14

    「スーパー吐くと」とか

  • @kegb259
    @kegb259 2 роки тому +18

    彩引退前にJR四国のフリーザ声の車掌呼んでイベントやって欲しかったなぁ…

  • @user-dv9kx1fv4g
    @user-dv9kx1fv4g 2 роки тому +11

    以前、東京メトロ(当時営団地下鉄)日比谷線にはマッコウクジラが走ってました。
    やがてクジラは長野に移動しました。
    もっと前、D51の中にはナメクジがいました。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 2 місяці тому

      日比谷線3000系は人形劇のポリアンナ物語の菩薩様みたい💡

  • @fumikiritetu
    @fumikiritetu 2 роки тому +16

    『湘南電車』の愛称があった80系電車(旧型国電)ですが、搭乗時は故障が多発して『遭難電車』と呼ばれていたとか……。

    • @yamanotomoakogare4925
      @yamanotomoakogare4925 Рік тому +2

      D51は初期のころナメクジと呼ばれていたほかにもムーミンと呼ばれた電気機関車やブルドックと呼ばれたディーゼル特急がいた。

    • @user-ur7hl5ek6z
      @user-ur7hl5ek6z Рік тому +4

      キハ81も特急「はつかり」でデビューしてから故障が多発して「がっかり」とか
      踏切事故で151系「こだま」の車両が不足して153系が代理特急となったのが「替え玉」と
      いうのもありました。

  • @user-gk9wk1jj4b
    @user-gk9wk1jj4b 2 роки тому +45

    JR九州のyc1系や821系は「イカ釣り漁船」や「走るパチンコ台」というあだ名があります。理由としては、車両の全面を覆うようにライトが取り付けられていてめちゃくちゃ光ります。夜に走ったらめちゃくちゃ眩しいかったですが苦情がきたのか最近は照らさなくなりました。(金の無駄使い)

    • @Noughtpatch
      @Noughtpatch 2 роки тому +5

      関東とかで電力足りてない時期にやられるとさらにイラつくやつ

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +5

      中洲(新地中華街)のキャバレー列車。

    • @FM-go2yy
      @FM-go2yy 2 роки тому +1

      イカ釣り漁船は当然、他にクリスマスイルミネーションと呼んでる

    • @user-ux8yt2gq1d
      @user-ux8yt2gq1d 2 роки тому +2

      昔の「トラック野郎」デコトラみたいな。

    • @kitamura5
      @kitamura5 2 роки тому

      俺の周りでは 
      あけぼのソロ・オハネ24-550=走るムショあるいは独房(中央通路で左右に個室がある)
      さくらのカルテット・オハネ14-700=雑居房(4人用個室寝台)
      あけぼの・さくら担当車掌=刑務官
      寝台特急カシオペア=走るラブホ
      だった

  • @user-zz9xl1zc3x
    @user-zz9xl1zc3x 2 роки тому +22

    彩「私に乗車するために必要な金額は・・・五十、三万です」
    西武の001系は個人的にミサイルってよりもB-29の方がしっくりくるかな。先頭車両がまんまそれだし

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      原爆投下列車。

    • @user-ts4pz1sg8h
      @user-ts4pz1sg8h 2 роки тому +1

      今、西武001系を見たら、among us のクルーに似てるなと思った。

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s 2 роки тому

      俺も53万円はんはおもったw

    • @horationelson413
      @horationelson413 2 роки тому

      白かったらチンアナ号とか呼ばれていたんだろうな、てかサンシャイン水族館とコラボして
      いずれやりそう同時にオレンジの縦縞ラッピングでニシキアナ号とかも出そうです^^

  • @user-eo5wc9nu9n
    @user-eo5wc9nu9n 2 роки тому +20

    NRAは個性的な先輩後輩に挟まれてあだ名がつけようが無いですね。それにしてもひどいあだ名=嫌いな車両とは限らないのが鉄道ファンなのね。

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +8

      例えば岡山駅で115系を見るなり「末期色」「食パン」と呼びながらも嬉々としてカメラに収めるのが鉄道ファンの性です。

    • @user-eo5wc9nu9n
      @user-eo5wc9nu9n 2 роки тому +3

      確かに人間でもあだ名で呼び合う方が親しみを感じる時もあります。

  • @Arashi_Mic
    @Arashi_Mic 2 роки тому +58

    國鐵廣島の末期色(←これも酷い)のヘッドライトが微妙だった115系編成の「チクビーム」もかなり酷いニックネーム。

    • @user-ir8dn8dw5d
      @user-ir8dn8dw5d 2 роки тому +13

      ハゲタイプとか嘘タイプとか黒チクビとか散々でしたね

    • @user-mr2fm2yq6p
      @user-mr2fm2yq6p 2 роки тому +8

      115系1000番台・6000番台・6500番台には、サンパチくんに倣って「食パン」なるあだ名も。

    • @user-mr2fm2yq6p
      @user-mr2fm2yq6p 2 роки тому +6

      末期色たちは岡山地区でまだまだ健在です!

    • @user-ln5jz1fq6f
      @user-ln5jz1fq6f 2 роки тому +2

      岡山の115系1600番台(3両の食パン)は「妖怪ぬらりひょん」
      115系1000番台(2両の食パン)は「フレンチトースト」
      広島では、詐欺タイプやら偽タイプ、ガムテ塗装、ハゲタイプ、ボロクハ、最強変態顔
      福知山の113系3800番台は「サンパチ」 いろいろいる

    • @suppaman99
      @suppaman99 2 роки тому +5

      チクビームで鉄仮面であともう1つ・・ってネタを見たなぁ。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 2 роки тому +9

    以前新潟でカボチャがたまごハムサンドに置き換えられたって聞いて何事かと思ったw

  • @HAYASHITAROU
    @HAYASHITAROU 2 роки тому +71

    フリーザとキムワイプが素晴らしい!

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b Рік тому +16

    6:21西武001系が「座薬」にならなくて本当によかった。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Рік тому +5

    キムワイプといえば大阪市営地下鉄鶴見緑地線もそうですね。😃💡

  • @nunkomareta
    @nunkomareta 2 роки тому +51

    お召し列車にも利用される格式高い車両のあだ名がよりにもよってゴキブリ......

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +6

      しかもお召列車先輩であるEF58 61から禅譲したものと聞いて余計にビックリです。

    • @fliernight4600
      @fliernight4600 2 роки тому +2

      パヨのクソ撮り鉄が命名したんじゃない?w

  • @nyankichi1504
    @nyankichi1504 2 роки тому +8

    お召し列車にGとは Gは大人の休日倶楽部でツアーになってるのが割と取りやすいですね

  • @express_dai
    @express_dai 2 роки тому +4

    JR北海道のキハ261系の新色もフリーザっぽいですね✨
    キングボンビーとも呼ばれてるけれどw

  • @yokojidaiki
    @yokojidaiki 2 роки тому +68

    伯備線の「ぐったり はくも」は確かにひどかったですよ。左右以外に高低もあったからジェットコースターでした。あとにもさきにもあれほどひどい電車にのったことはありません。

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q 2 роки тому +31

      車掌が酔った とか、車販も酔った とかいろいろうわさはありますね。

    • @user-em7su8gg6l
      @user-em7su8gg6l 2 роки тому +6

      @@user-be4jp6bk4q 381系の乗務員さんは、大変ですね。

    • @N--T
      @N--T 2 роки тому +12

      ゆったりの前から「はくも」なんて言われたからね。

    • @hassy841
      @hassy841 2 роки тому +4

      そうですかねぇ?
      381系の特急はいろんな路線で何度も乗りましたがそんなにひどいと思ったことがありません。

    • @broccoli-.
      @broccoli-. 2 роки тому +3

      酔いやすい人もいるからねー

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume 2 роки тому +5

    阪神の車両では旧型車両の連結部の扉が折戸で下部までガラス張りだったことから喫茶店というオシャレなあだ名がつけられていたそうです。そして昭和末期に登場した区間特急(朝ラッシュ時間帯に数本梅田ゆきのみ運行)の車両の前面にはボンカレーのパッケージのような柄に特急梅田行きと表記された丸型の看板が掲げられ特急と区別されていたことから一部の乗客はボンカレーと言ってたそうです。

    • @user-ru4ln6er2w
      @user-ru4ln6er2w Рік тому +1

      阪神と言えば、株主総会でもネタにされるジャイアンツカラーw

  • @Take32-51
    @Take32-51 2 роки тому +15

    多分自分だけかもしれないが、京急の「だるまさん」こと800形にあやかって東急8090系を「銀だるま」って呼んでる
    下ぶくれの断面がなんかだるまっぽくて前面窓が顔に見えるので...

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +2

      東急はほかに昔走っていた玉電の200形は(タルゴ・ペコちゃん)、7200系は(ダイヤモンド)とか言われてました…

    • @sic-vvvf6117
      @sic-vvvf6117 2 роки тому

      東京8090系は カブキ
      e131は 冷蔵庫

  • @user-xg8ox6pl4h
    @user-xg8ox6pl4h 2 роки тому +7

    スーパー白鳥号の増結用に魔改造を受けたJR北海道の785系電車が「バッタ」と呼ばれていましたね

  • @user-zf1gh6di2s
    @user-zf1gh6di2s 2 роки тому +9

    名鉄の古~い車両に「いもむし
    」と「なまず」のあだ名が付いてたのを思い出した

  • @tatujin6436
    @tatujin6436 2 роки тому +7

    E235系が電子レンジと呼ばれてますね。 まだロールアウトしてませんが、E8系新幹線は色合いと形からナスビと言われてます

  • @battachanfishing
    @battachanfishing 2 роки тому +6

    ぶわーってコメント欄で知識披露会はじまるのいいわぁ

  • @user-xm7kn2vw1n
    @user-xm7kn2vw1n 2 роки тому +19

    糸崎~岡山より先に行く、黄色い(レモン色の)115系は、「末期(真っ黄)色」というあだ名がありますよ。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +2

      京都の113系と117系は、抹茶列車。

    • @user-ir8dn8dw5d
      @user-ir8dn8dw5d 2 роки тому +2

      あかんね色もありますね

    • @user-xo6wh4ec8n
      @user-xo6wh4ec8n 2 роки тому +5

      山陰線や津山線などで見られる赤いキハ47系は「たらこ色」とも呼ばれています。

    • @rc0rk
      @rc0rk 2 роки тому +2

      @@user-bf6lc9hb6o 一部の鉄オタからからクソミドリ、ミドリムシって呼ばれてるようです

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +3

      今では絶滅しましたが、糸崎~姫路には他にもカフェオレというあだ名の115系もいました。

  • @user-yy5ls8sj1i
    @user-yy5ls8sj1i 2 роки тому +8

    105系広島色=ゆうパック色とか、長岡のEF64の双頭連結器付けた奴って死神とかいわれてなかったっけ(廃車回送の牽引が多いから)

    • @mutumi_JRE129
      @mutumi_JRE129 Рік тому

      逆に、EF64の双頭連結器つけたやつは、ときにはコウノトリや助産師と呼ばれています。(新製車両(※JT新津(NT)製造の場合のみ)の配給輸送のときの牽引することがあるため)

  • @交通系YouTuber
    @交通系YouTuber 2 роки тому +7

    ef64の貨物更新色は
    「牛乳パック」って呼ばれたましたねw

    • @user-em7su8gg6l
      @user-em7su8gg6l 2 роки тому

      EF64の四角い車体に、青と白の塗装がそれっぽさを引き出してますよね。

  • @takanaka3228
    @takanaka3228 2 роки тому +8

    JR西の0系や100系が三井住友銀行色だったこともあった。

  • @yamatoji221
    @yamatoji221 2 роки тому +9

    小田急  新3000形 アオカビ食パン
    東京都営  6500形 キングジム
    東京都営  5300形 白い悪魔
    尺束 E231系湘南色 フジカラー走ルンです

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому

      都営5300形って洋式トイレにも似てる…

  • @user-pb1gk5cs7y
    @user-pb1gk5cs7y Рік тому +3

    鉄道車両のあだ名は時々公式化するのも面白いところですよね
    ジェットカーなんてほぼ公式認定されたようなものだし

  • @weather3930
    @weather3930 2 роки тому +41

    ラビューのアダ名はボラ○ノールかと思った。

  • @starstar1841
    @starstar1841 2 роки тому +2

    鉄道とかあんまり詳しくないんだけど三井住友銀行みたいな色の新幹線を見たことある

  • @user-cb3dl5ob1s
    @user-cb3dl5ob1s 2 роки тому +5

    昔、鉄道整備やってたことあるけど床下機器の塗り分けが、灰色1号とネズミ1号ってどっちでもいいやろっておもった。

  • @black_holdings1988
    @black_holdings1988 2 роки тому +6

    酷鉄広島のガムテチクビームや北陸の食パンと割と色んなあだ名があったね

  • @user-hu8rp8hk4j
    @user-hu8rp8hk4j 2 роки тому +24

    古くは、東急旧5000系=青ガエル、最近では、南海50000系ラピート=鉄人28号、JR215系=冷蔵庫などがありました。ゴキブリという名称は、お召機EF5861に付けられていました。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +7

      京急800形は「ダルマ」でした…

    • @N--T
      @N--T 2 роки тому +10

      格調高いカラーにゴギブリとは、不敬罪に問いたいな。
      そういや、関東方面から阪急電鉄を「うんこ電車」というやつも居るな。

    • @user-hu8rp8hk4j
      @user-hu8rp8hk4j 2 роки тому +6

      @@N--T ロクイチをゴキブリと呼ぶのは、随分前からあったようです。つやつやの茶色いボディ、長いヒゲなどから付けられたあだ名だそうです。阪急電車を「う○こ電車」と呼ぶ方が、よほど失礼極まりないですね。高級感があって、私は好きな色です。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +5

      @@N--T 阪急はウンコじゃありません…

    • @user-hu8rp8hk4j
      @user-hu8rp8hk4j 2 роки тому +7

      @@user-fe5fh2ln7m マルーンと呼ばれる、赤みのある茶色ですね。

  • @user-jj7mj8zq3j
    @user-jj7mj8zq3j 2 роки тому +3

    最近381系のくろしお見ないな〜って思ってたらもう引退してたのか…
    乗りたいと思ってたけど酔うかもしれないなら乗らなくてよかったのかも

  • @oisiibaziriko
    @oisiibaziriko 2 роки тому +9

    自分の母親は 381系やくものことをヤクルトにしか見えないと言ってました。

  • @Shuu0806
    @Shuu0806 2 роки тому +2

    有名どこだとE235系が電子レンジ、115系の広島色が末期色とかもありますね。
    あとJR九州のyc1系と821系はイカ釣り漁船とか言われてますね。

  • @longcheng59
    @longcheng59 2 роки тому +7

    209系2100番台→走ルンです
           →走るプレハブ
    なんて呼ばれてますね。

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому

      使い捨て電車、何故か30年経ってもうちの地区で暴走半島してます。内外房の潮風と、下総台地の砂ぼこりでステンレスが茶色くなってます。いっそのことぶどう色で塗装しちゃったほうが良いと思いますw

  • @ryota1022
    @ryota1022 2 роки тому +4

    電子レンジもなかなかやけどな
    (スカレンジ込み)

  • @user-iz8re6op7z
    @user-iz8re6op7z 2 роки тому +14

    南海50000系特急ラピート→鉄人28号
    阪神8000系・9300系→ジャイアンツカラー

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +6

      虎党からは、激怒しそう。
      近鉄乗り入れ対応の1000系も巨人軍色。

    • @user-ir8dn8dw5d
      @user-ir8dn8dw5d 2 роки тому +5

      株主総会で紛糾したのは有名

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c 2 роки тому +2

      でしょうね。
      虎ファンから反感買っているのにまだ(急行系は)採用しようとおっしゃるのですか?

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c 2 роки тому +2

      それこそ
      六甲六甲六甲、はーんしーんジャイアンツ←(ワレマジブッ殺したろか)
      てバカみたいに歌っていた経験ありましたからね。
      9300系デビュー当時(爆)

    • @user-bd7ds8ze2c
      @user-bd7ds8ze2c 5 місяців тому

      阪神が巨人カラーを背負うって複雑な思いがありそうだろうなぁ😢

  • @naka-jw4pr
    @naka-jw4pr 2 роки тому +2

    EF55 ムーミンと呼ばれているがカバと呼ばれていた記憶が・・・。

  • @suito8000
    @suito8000 2 роки тому +6

    下関地区の115系「末期色」
    EF64と同じ塗装をしてる阪急「」

  • @user-uq4sg2nw5y
    @user-uq4sg2nw5y 2 роки тому +10

    南海7000系とか塩害大魔王とか呼ばれてたな

    • @user-kz7oq5hy7v
      @user-kz7oq5hy7v Рік тому +2

      南海高野線・泉北高速鉄道線でも活躍している南海6000系は、車歴60年超えても現役で『難壊電車』と言われています。
      根拠は、オールステンレス車両で南海電鉄によって、オールステンレス車両の頑丈性を立証させたからです。

  • @KT-xo2rz
    @KT-xo2rz 2 роки тому +6

    今や、振り子もアクティブサスですからね…
    最近の車両に乗り慣れてる方は、一発で酔えますね(笑)

  • @phillyreoidesquercus1757
    @phillyreoidesquercus1757 Рік тому +2

    建築限界測定車のオヤ31はその見た目から「花魁」
    「花魁」後継のマヤ50は光線で測定することから「光オイラン」
    名付けた方はなかなかセンスがありますね。
    今は廃線になっていますが、兵庫県の明延鉱山の専用軌道は「1円電車」と呼ばれていました。
    由来は当時の最安運賃が1円だったことからだそうです。
    ちなみに、この1円電車は明延の鉱夫やその家族しか乗れなかったようです。

  • @Redprussia0727
    @Redprussia0727 2 роки тому +26

    E655系のアダ名時代が違えば不敬罪で草

    • @yamanotomoakogare4925
      @yamanotomoakogare4925 Рік тому +5

      御料用のお召列車になんてあだ名付けるんだか大昔なら王の乗り物を愚弄したとして死刑になっているぞ。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому +5

      大日本帝国憲法下の刑法に国家反逆罪と天皇に対する不敬罪が記されていた。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 11 місяців тому

      友達は東武8000系原形の方に名付けていました。😅💡

  • @Rokukyu-Express
    @Rokukyu-Express 2 роки тому +13

    名鉄6000系列  →鉄仮面
    700系新幹線   →カモノハシ
    E3系新幹線新塗装 →変態仮面
    E8系新幹線    →ナス
    EF66型100番台  →サメ
    DD51型     →ダメデゴイチ  
    E331系 215系  →ニートレイン   とかでしょうか...。

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому

      JR東日本のアンチクライマーを無塗装のまま付けた113、115系も鉄仮面と呼ばれてましたね。そのうち塗装されてわからなくなりました。

    • @user-em7su8gg6l
      @user-em7su8gg6l 2 роки тому

      E3系の新塗装のあだ名ひどいですね、、、

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +1

      JR九州の787系は、フランスのTGVがミイラになった感じ。あと阪急8200系はヒマ人…

    • @user-sm4zn3zt6w
      @user-sm4zn3zt6w 2 роки тому +1

      変態仮面は東武500系リバティだと思う

    • @user-ro1pd7hx9q
      @user-ro1pd7hx9q 2 роки тому

      E5系E6系 →チ〇ポ

  • @TKYyukkuri36
    @TKYyukkuri36 2 роки тому +3

    115系は他にも末期色、カフェオレ、食パン、青カビ食パン、サンパチ、チクビームなんてあだ名もあったな()

  • @giftmembershipclearcluster
    @giftmembershipclearcluster 2 роки тому +7

    死神の異名を付けられた機関車がいるはず(理由はこいつが何両もの廃車を長野に送ったから)

    • @user-em7su8gg6l
      @user-em7su8gg6l 2 роки тому +3

      長岡車両センターのEF64 1030、1031、1032ですね。確かに廃車回送でよく充当されることで有名ですが、新型車両を運ぶコウノトリでもある機関車です。

  • @user-iz9wp2gm2l
    @user-iz9wp2gm2l 2 роки тому +35

    長岡のEF64-1030~1032は「死神」「死釜」の愛称が在り、それが担当する廃車回送の行先が「長野総合車両センター」でそこは「電車の墓場」と言われてるそう。

    • @kitamura5
      @kitamura5 2 роки тому +1

      廃車回送だけでなく新津工場で造った新車回送もやってるでな

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +2

      死神EF64は恐ろしいあだ名をつけられながらも、実際は珍しい廃車車両目当てに鉄道ファンからよく狙われているアイドルみたいな車両です。

    • @user-iz9wp2gm2l
      @user-iz9wp2gm2l 2 роки тому

      中央線多摩川橋梁で185系の廃車回送を狙っていた撮り鉄が線路ギリギリの所で構えてて電車(209系1000番台)止めてニュース沙汰になる位だったからな。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому

      JT総合車両製作所新津事業所製造の車両を運搬する。

  • @user-lq4rs5sk2c
    @user-lq4rs5sk2c 2 роки тому +2

    阪急電車の7000系以降はチョコレートパフェと呼ばれてますね。

  • @user-ts4pz1sg8h
    @user-ts4pz1sg8h 2 роки тому +13

    『うんこハチマキ』と言った奴、お前は全ての阪急ユーザーを敵に回した!

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 2 роки тому +4

      阪急の車体色をウンコ呼ばわりしている輩に物申す‼️阪急の車体色は、年代物のワインの深い赤( マンセル値では、5R 1.5/4.7 の深いカーマイン レッド。)ですよ。

    • @Alice8Flandre
      @Alice8Flandre 2 роки тому +2

      ​@@user-oy6eb5fx8k 「阪急マルーン」ともいう。

    • @user-dd2hw1jp3t
      @user-dd2hw1jp3t Рік тому

      阪急はウンコだろ

    • @user-bd7ds8ze2c
      @user-bd7ds8ze2c 5 місяців тому +1

      阪急の電車は僕が好きな羊羹みたいな感じがする。艶がかった茶色がどことなく…

  • @YajiyuSenpai11451
    @YajiyuSenpai11451 2 роки тому +4

    500形新幹線もフリーザ様に似てる気がする…

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Рік тому +3

    103系1000番台→木の実ナナさん
    103系1200番台→石野真子さん
    103系高運転台→桂文枝師匠
    103系のオレンジの低運転台→マジカルエミの香月舞
    103系黄色い低運転台→のび太くん
    103系の水色の低運転台→クリーミーマミの森沢優

  • @user-dl5lp2lx4e
    @user-dl5lp2lx4e 2 роки тому +5

    後、忘れてはならないのが2008年の車体塗装更新以降の8000系と現3000系以外の緑の京阪電車が
    車体の模様が三井住友銀行のロゴに似ているので三井住友等と呼ばれていたらしい😄

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +3

      SMBC三井住友フィナンシャルグループ。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 2 роки тому +3

      通学で京阪の区間急行を利用していましたが、準急より格下で急行区間が時間にして5分くらいですぐに終わることから「股間急行」とか「早◯」と言ってました。なお、大阪方面行きの区間急行に守口市→京橋で各停用の線路をノロノロと走る列車が数本あり、そちらは「遅◯」と言ったりしてました。

  • @user-lk6wm2nt2o
    @user-lk6wm2nt2o 2 роки тому +3

    千葉ニュータウン鉄道とか芝山鉄道のトマトサラダ好き

  • @user-bm8gd8qi1z
    @user-bm8gd8qi1z 2 роки тому +5

    E5系も初登場の時はヨッシーとか言われてた気が、、、

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +3

      東海道・山陽新幹線の700系は、アニメ、「みどりのまきばおー」に似ていた。N700系は「ピラルク」かな…

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 роки тому +4

    山陰本線のキハ40系は、黄色いので「伊達巻電車」と呼んでいた時期があるな。

    • @user-sj5fi4jz6o
      @user-sj5fi4jz6o 2 роки тому +1

      紀勢本線・参宮線を走っていたキハ40はタラコだったな。

  • @skyline_frm3058
    @skyline_frm3058 2 роки тому +7

    八雲渉「EF64は俺はおはぎだよ」
    楓喜「ゆったり八雲はぐったりはくも」
    八雲渉「めっちゃ揺れるわゆったりやくも」

  • @user-ps8nl9jz9v
    @user-ps8nl9jz9v 2 роки тому +14

    きのくに線は白浜まではまだまだ「ゲロしお」レベルだけど、その先の新宮まで行く特急は「スーパーゲロしお」だった。

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +3

      ねこ駅長を見るため京都から和歌山まで381系くろしおに乗ったことがあり、無事和歌山に着きましたが、後で和歌山以北では振り子式を使っていないという情報を耳にし、もし「くろしお」が「げろしお」に化ける白浜や新宮まで乗っていたらと思うとぞっとしました。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 2 роки тому +4

      南紀白浜方面の海水浴の宣伝で女の子が🎵南紀ビーチ、南紀ビーチ、くろしお乗ってうれしいな…と歌っていましたが、実際は🎵難儀ビーチ、難儀ビーチ、ゲロしお乗って苦しいな…でしたね。

  • @roshocean4286
    @roshocean4286 Рік тому +2

    8:46 レモン牛乳ってなら宇都宮線を走らせてほしかった(笑)。
    9:01 ”カボチャ電車”のセリフの後、”似た形”が”煮た形”と脳内変換されてしもた(笑)。

  • @user-ds2fl4rl4f
    @user-ds2fl4rl4f 2 роки тому +9

    E531系・・・・走る居酒屋
    E235系・・・・電子レンジ

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому +1

      E217って、以外とあだなが無いですよね。

  • @user-wy8se4jr7z
    @user-wy8se4jr7z 2 роки тому +7

    出てきてないけどスリランカは由来と強引さが好き

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +9

    E235系、通称電子レンジ。
    キハ81 はつかりならず、特急がっかり。
    113系魔改造クモハ112貫通扉無し。
    EF200 変電所壊し。
    EF500 変電所壊し2号。
    など、酷い列車もあった。

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 2 роки тому +2

      サンパチくんが好きでした。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 роки тому +1

      最近のスカレンジは、製造コストを抑えた仕様となってるそうなので、コスパレンジでしょうか…

    • @user-bd7ds8ze2c
      @user-bd7ds8ze2c 5 місяців тому

      キハ183:顔詐欺、十人十色

  • @y237256
    @y237256 2 роки тому +3

    鉄道につけられた・・・っていうから、京阪電鉄カーブ式会社のことかと思ったら違った。

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c 2 роки тому +5

      カーブ式会社は新京成が有名ですね。

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 2 роки тому +2

      阪神もお忘れなく

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 2 роки тому +16

    走ルンです もじゅうふんディスってるよな
    あと西武ラビューはマニア界隈じゃもっと卑猥なあだ名付けられてるぞw

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Рік тому +2

    103系高運転台→桂⚪枝師匠

  • @to-ma.i
    @to-ma.i 2 роки тому +14

    まじ誰だようん〇こハチマキって名付けたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 3 місяці тому

      クリーム入り羊羮にしか見えない💡

  • @kyototrainfan1603
    @kyototrainfan1603 2 роки тому +2

    自分は普段車酔いとかえぐいんですけど、やくもは乗り心地が良かった。眠たくなる揺れでした笑

  • @seasidefufun2008
    @seasidefufun2008 2 роки тому +3

    EF64-1052とほぼ同じカラーリングの阪急6300には「チョコレートパフェ」なんていうニックネームが付いてたのに、あまりに可哀想…

  • @MrTakabin
    @MrTakabin 2 роки тому +4

    JR北海道のスーパーサムイ(スーパーカムイ)と、最近だと特急ワッカもネタにできそう(気持ちよすぎる的な意味で)

  • @user-yj9iv1jx3p
    @user-yj9iv1jx3p 2 роки тому +5

    「電車でD」では、阪急2000系をJR西日本の新快速が行き先表示で、「このウンコ色」「ポンコツー」と煽ってからの電車バトル突入!

  • @user-yl9lm3md1w
    @user-yl9lm3md1w Рік тому +1

    JR東日本にもいますE235系で『電車レンジ』(電子レンジのデザイン)から、なるそうです一般化しつつあります😅因みに弁当などの温めは出来ません。

  • @shimaena1665
    @shimaena1665 2 роки тому +17

    5:32 ←これ連打したらわかるけど目隠し外れてて草

  • @Actor.Rokuchannel
    @Actor.Rokuchannel 2 роки тому +3

    ゴキブリも相当なもんどけど、後半は大爆笑🤣🤣🤣

  • @user-qe9he8nb5k
    @user-qe9he8nb5k 2 роки тому +24

    他に旧営団地下鉄千代田線直通用の国鉄103系1000番台に鉄板焼き電車というニックネームがあって、一般的な103系とは違い熱を排出するブロアーではなく騒音対策の為自然通風方式を採用した為地下鉄線内を走行する際抵抗器から出る粗熱が充満して車両故障や乗客の中に体調不良になる人が続出して結果後の203系に淘汰されたという経緯がある。

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c 2 роки тому +1

      それだったら大阪メトロ堺筋線だったらどうなるのですか。
      とくに阪急の古い電車は抵抗制御で発電ブレーキ、つまり排熱を出すから。

    • @user-qe9he8nb5k
      @user-qe9he8nb5k 2 роки тому +3

      @@user-zz8qo1hz5c
      千代田線は単線シールド工法で建設されたから熱の逃げ場がなくトンネル内に熱気が籠り当時は非冷房車両のため窓を開けるしかなくてその為に車内の温度が上昇して体調不良になる乗客もいたわけです。

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +2

      「鉄板焼き電車」の103系についてですが、ニコニコ動画で『けものフレンズ』第4話を見ていたら、バスの床が砂漠で加熱するシーンで「103系1000番台」というコメントが出て笑った記憶があります。

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c 2 роки тому +1

      @@yukiyes4660 面白いエピソードですね。

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +2

      @@user-zz8qo1hz5c ありがとうございます。
      『けものフレンズ』が社会現象アニメだったこともあり、それだけ多くの人に103系1000番台が「鉄板焼き電車」という印象を持たれていることがわかるエピソードでした。

  • @user-gm7pv5wv5x
    @user-gm7pv5wv5x Рік тому +1

    8:45 レモン牛乳は栃木県を代表するお土産の一つですね。

  • @Kobayashi.0416
    @Kobayashi.0416 2 роки тому +5

    他にも115系のあだ名は鉄仮面です
    原因は大菅踏切事故でスカ色の115系を鉄板を張って強化して塗装しようとしたけど間に合わないせいで前面だけ鉄板そのものだったためそう呼ばれたみたいです

    • @user-mitt_E531
      @user-mitt_E531 2 роки тому +4

      それ113系だけどな。
      鉄仮面っつーか前面強化はいわゆる東海顔なら415とかもやってるしな。
      鉄仮面は湘南色もあるで。

    • @user-eo8yz5ub6n
      @user-eo8yz5ub6n 2 роки тому +1

      今でも動画がありますが、クハ115-604(元クハ111-380)の広島更新色ver.がまさに凄いです。

  • @Darasa_Nokoki
    @Darasa_Nokoki 2 роки тому +5

    個人的にラビューは
    AMONG USにしか見えんw

    • @user-em7su8gg6l
      @user-em7su8gg6l 2 роки тому +1

      正面の窓の部分なんか似てますもんね。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 2 роки тому +7

    振り子式車両は乗り物酔いだけじゃない、ポータブルCDプレーヤーの音飛びが心配だった‼️

  • @user-ug5xr4go8j
    @user-ug5xr4go8j Рік тому +2

    ラビュー→ミサイルはまだ可愛いやろ
    友達とディルドで共通認識だわ