うるさすぎる…耳が逝かれる爆音電車厳選8選!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 461

  • @railway-ch-ktaz
    @railway-ch-ktaz  Рік тому +52

    皆さまご視聴、そして色々な意見ありがとうございます!
    反響次第で第2弾も検討します!
    またクルマチャンネルが最近本格的に始動しました。よかったらチャンネル登録、ご視聴お願いいたします!
    www.youtube.com/@car-ch-ktaz?sub_confirmation=1

  • @つーきんきゅーこ
    @つーきんきゅーこ Рік тому +70

    8500系は見た目の雰囲気とあの何とも言えないうるささが本当に好きでした
    東武線内で乗るとなかなかにすごくて、幼少期の自分にとって一種のアトラクションでした

    • @緋杉光
      @緋杉光 Рік тому +7

      その気持ち分かるw
      あの爆音が良いんよね

    • @つーきんきゅーこ
      @つーきんきゅーこ Рік тому +7

      @@緋杉光 素朴な見た目も最高でしたよね

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому +4

      抵抗制御に近い音が好きでしたね。😃💡

  • @hths222
    @hths222 Рік тому +12

    田舎住みなので東京に遊びに行った時にホームで沢山の電車のモーター音が響き渡るのを聞くとああ東京に出てきたんだなーって実感がわいて好きだった
    今の電車はだいぶ静かになってしまったみたいで良いことなんでしょうがちょっとさみしいですね

  • @カレーの神様
    @カレーの神様 Рік тому +24

    都営5300系のガクガクするのと独特の走行音が何故かクセになる。

  • @kieyam3596
    @kieyam3596 Рік тому +59

    「交通局の白い悪魔」の元ネタは「管理局の白い悪魔」かも知れないが、更に遡ると、初代ガンダムの「連邦の白い悪魔」に行き着く。

    • @kashiwado
      @kashiwado Рік тому +2

      ニコニコ発祥ならガンダムありきのなのはさんだよな

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 2 місяці тому

      シロクマで良いのに😅

  • @tsurikake8893
    @tsurikake8893 Рік тому +10

    大江戸線に限らず感染症対策の換気窓開けで、地下鉄は昔の窓開けがデフォ(冷房車も冷房を止めトンネル冷房の冷気を入れるため窓を開ける)の時代のやかましさに戻ってるな。

  • @express_daichi
    @express_daichi Рік тому +9

    名古屋市営地下鉄名城線(特に2000年代開業区間)だとカーブ通過時の音がうるさい。
    窓を開けていなければそうでもないが、コロナ禍真っ只中の頃は爆音で車内放送が聞こえないレベルだった。

  • @でぶたろうでぶたろう
    @でぶたろうでぶたろう Рік тому +19

    つい10年ぐらい前まで走っていた西武池袋線の新101系の急行電車は壊れそうな音を立てて走っていたなあ・・(遠い目)

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +7

      満員電車でホームで停車中にドアのとこギリギリで立ってる時に床下からの熱風がすごかった思い出

  • @udondaisukiponpon
    @udondaisukiponpon Рік тому +11

    通称「墜落インバーター」の音が好きです。

  • @okadan7653
    @okadan7653 Рік тому +5

    どの列車の音も、爆音ではなく、個性のあるいい音のように聞こえました。

  • @hoshiakihiro
    @hoshiakihiro Рік тому +4

    e235系の爆音は最高です。
    特に隣がモハ側のモハに乗ると濁った感じで鳥肌立つレベルの凄まじい爆音を立てますから。
    その一方で隣がクハかサハのところのモハだとやや弱くなりますね。
    番外編のe231系も編成によってはガーガー音立てますからここに含めてもいいくらいです。

  • @ロット-m2u
    @ロット-m2u Рік тому +11

    名鉄6800系のブレーキは豪快な音で好き

  • @miharu3748
    @miharu3748 Рік тому +19

    子供の頃に乗った総武線の黄色い103系の音が子供心に好きでした
    ドアが閉まる時の「プシュッ」って音
    スピード出してる時の「ビーン!」ってゆう会話も出来ないほどのモーターからの爆音…
    走ってる時にモーターを切った時の「カポン!」って床下からの音
    そして停車中に急に聞こえ出す「テケテケテケテケ」ってゆうコンプレッサー?の音
    これがザ電車!というほどの色んな音が聞けて楽しかったです
    もうあの音は聞くことが出来ないんですよね悲しい…😢

    • @inksans9501F
      @inksans9501F Рік тому +1

      名鉄にこれば似たような音は聞けますよ!(地元民)

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 Рік тому +5

    海外だけど、20年ほど前にイギリスで乗った骨董品気動車は楽しかったなぁ。当時は向こうも液体式だったんでエンジン振動やシフト時のショックが車体を直撃、さらに手動ドアw
    翌年同じ路線に乗ったら最新式の電気式に代えられてて泣いた…

  • @Taro-vr3lo
    @Taro-vr3lo Рік тому +10

    「交通局の白い悪魔」公的機関の車両なのに一番悪そうなあだ名なのがギャップ萌えで好きでした。

    • @有馬正之
      @有馬正之 2 місяці тому

      別名を石原車とも言われていました。
      本当は鈴木知事の時に導入が始まったのですが、石原慎太郎がご主人になって有名だったので、そちらのほうの名前になったようです

  • @mo-rich_5963
    @mo-rich_5963 Рік тому +12

    九州(福岡)だと、
    ・103系1500番台(筑肥線) →地下鉄走行時は会話が不可能なほど爆音でした
    ・813系(ブレーキ音) →81x系全般かも
    ・西鉄5000形 →特に高速走行時は爆音+揺れもすごい

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому

      京阪線もけっこう来ていますよね。😅💡

    • @つよいち
      @つよいち 5 місяців тому

      共感
      私もよく使いますがうるさいですよね
      けど813系の加速音は大好き!
      811未更新のほうが静かでなんでたろうといつも思います

  • @sm36006920
    @sm36006920 Рік тому +34

    音じゃないけど、OPで京急久里浜行きの普通車を紹介している所、こつあずさんのセンスの良さよ

    • @TSUfan22
      @TSUfan22 Рік тому +7

      3:22 でもモニタリング装置が稼働してるのがよく見える映像だし。センスいいですよね

  • @hiyokokun
    @hiyokokun Рік тому +8

    4:30
    e231系1000番台のモーター音はデカすぎWW

  • @N0_N4ME_563
    @N0_N4ME_563 Рік тому +5

    爆音でなければ不快な音でもないけど、
    江ノ電のあの加速音が好きすぎる

  • @party_parrot_
    @party_parrot_ Рік тому +12

    長電の地下区間は新玉川線8500を彷彿とさせる爆音が聴ける

  • @user-hi1jx7cm4p
    @user-hi1jx7cm4p Рік тому +14

    曲線半径でいうと京阪石山坂本線の音がかなりすごかった
    超低速なのに凄い音

  • @ビョーンくん
    @ビョーンくん Рік тому +24

    昔、常磐線快速で使用されていた103系の15両は凄まじく、亀有駅で会話していると聞こえないほど…
    タイミングによっては上下同時通過や時差通過の30両通過はある意味壮大かもでした…

    • @AlcoholBoatraceCarpDining
      @AlcoholBoatraceCarpDining Рік тому +4

      クハかサハに乗りなはれ

    • @takayukitanaka4123
      @takayukitanaka4123 Рік тому +2

      朝のラッシュ時、よく窓ガラスが割れました。200%を超える乗車率で真夏は冷房無し。松戸から北千住までは地獄でした。1983年頃の思い出。

    • @0715MT
      @0715MT Рік тому +1

      昔の西武101系(今でも4000系で下回りは現役だったりしますが)で西武秩父線正丸トンネルを爆走する時の音は凄まじかったです。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 3 місяці тому

      ​@@AlcoholBoatraceCarpDiningさんこんにちは。クハまたはサハに乗りなはれと書いてあったけどクハとかサハの表示がない私鉄や地下鉄公営鉄道に乗車するとき何に乗車したらいいの。

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 Рік тому +47

    103系のやかましさも半端ないものでした。

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 Рік тому +13

      103系というと自分が印象に残っているのは奈良の区間快速です。快速相応の速度域に乗せるため、不向きな速度域でも無理やり回しているのでかなりの爆音でした。103系の速度域の話はWikipediaの項に結構書いてあってそういうことかと納得しました。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +11

      子供の頃に乗った総武線の黄色い103系の音が子供心に好きでした
      ドアが閉まる時の「プシュッ」って音
      スピード出してる時の「ビーン!」ってゆう会話も出来ないほどのモーターからの爆音…
      走ってる時にモーターを切った時の「カポン!」って床下からの音
      そして停車中に急に聞こえ出す「テケテケテケテケ」ってゆうコンプレッサー?の音
      これがザ電車!というほどの色んな音が聞けて楽しかったです
      もうあの音は聞くことが出来ないんですよね悲しい…😢

    • @中野義明-u1b
      @中野義明-u1b Рік тому +13

      常磐線快速で走っていた103系は駅間の長い柏松戸間のモーター音が半端なくうるさかった。

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому +6

      後期のMT55Aが特に

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому +9

      北千住~松戸も

  • @Yaha-P_Music
    @Yaha-P_Music Рік тому +8

    都営5300の爆音、好きでした。京急、京成線内で高速出すと床がビリビリ震えて、楽しかったです。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b Рік тому +2

      忘れちゃいけない北総線へのメイン乗り入れ車両。デビュー時が丁度北総線第2期開業(高砂まで延伸)と同時。非冷房車の5000を驅逐するべく導入された当時の最新車両。
      北総は開業時都営の車両比率が多かったと覚えていて、6両の車両も都営5000がまだ主力であった為、夏場に来る車両が都営5000か5300かで天地の差でした。最新車両の5300に爆音で文句が出るのは聞きませんでした。因みに5000や冷房車の5200が驅逐されてからは、高規格軌道のメリットを遺憾無く発揮して100キロは余裕で出してました。今や、その5300も引退し、高い北総の運賃も値下げ。隔世の感がしました。

  • @アルパカさん-d9q
    @アルパカさん-d9q Рік тому +6

    E217初期の音が大好きだった

  • @katoo88624
    @katoo88624 Рік тому +6

    こないだ大江戸線に乗ったとき、音がうるさすぎて思わず笑ってしまいましたw 多分、大声で叫んでも周りが気づかないんじゃないかと思うくらいの軋み音ですよね…

  • @buchigirepanda287
    @buchigirepanda287 Рік тому +15

    国鉄の通勤形・近郊形はうるさかったけど、高速走行中のモーター音は嫌いではなかったな
    MT54は近郊形のギア比との組み合わせの音色が良かった
    低音と高音が合わさった独特の音色で115系で勾配区間を抑速ブレーキ使いながら下ってる時が最高だった

  • @快速急行梅田行放課後

    205系や211系、213系も外扇モーターは大爆音だったな。

  • @SAN-さん
    @SAN-さん Рік тому +8

    近鉄のGTOは癖になる何かがある

  • @oavsikah
    @oavsikah Рік тому +5

    E5系以降の新幹線では、耐摩耗性などの観点からドイツ製のブレーキパットが用いられたそうですが、これが甲高い音の原因となっているそうです。東もこの点は課題と感じている様で、最近では交換の時期に合わせて国産のパッドへ取り替えているそうで、それによりだいぶ音が抑えられたと聞きました(聴き比べたことはないのでどの程度改善されたかは知りませんが…)。
    爆音といえば、私はJR東の701系と貨物を推しますね。
    701系は昔の分類で言えば一応近郊型に分類されると思いますが、その実通勤型の209系と同じギア比で、かつ一般車なので特別防音にも力を入れていない為高速域の音は凄く、奥羽本線秋田〜大曲間で最高110km/hほど出す際には狂おしい程の唸り声を上げて走っているのが癖になります。
    貨物は構造上どうしようも無いですが、ブレーキ音と発車時の連結器から発する衝撃音は凄いですね。発車時の音は無くそうと思えば無くせるのですが、狙ってやるのは結構難しく、完璧に止まれた際は思わずガッツポーズしてしまう位です。

  • @makunouti19
    @makunouti19 Рік тому +3

    交通局の白い悪魔…
    ストライカーズはあんまり評価良くなかったのにこの名前だけ鉄オタの中で生き続けてるのも面白いな

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh Місяць тому

    吊り掛けモーターはうるさくてもなんか郷愁を感じるんだよなあ

  • @onmyooji
    @onmyooji Рік тому +17

    メトロと都営をよく使うため、大江戸線の音はかなり目立ちます
    特に路線南側は、海の下も通る&カーブが多いため際立って音が大きいですね

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 Рік тому +1

      わははは。あれのどう言うわけかドンガラですねえ。

  • @猪野朋行
    @猪野朋行 Рік тому +3

    長野電鉄に移籍した元東急8500系。長野~善光寺下間の地下区間の爆音は凄まじいです。
    置き換えの理由は抑速ブレーキを装備していない為信州中野~湯田中間が走行出来ないからでしょう。

  • @Oh-banana
    @Oh-banana Рік тому +4

    23:10
    騒音問題が再燃しちゃったのか……
    (昭和の地下鉄も、歌の歌詞になるくらいには窓を開けると騒音が酷いことが知られていたようです)

  • @takana4381
    @takana4381 Рік тому +5

    都営5300形。かつて平日の京急の終電の運用が5300形で、対向車も来ない道中を残業帰りの疲れ切ったサラリーマンと酔っ払いを大勢乗せて深夜の京急線を爆走していたのが懐かししく思い出されます。あと神奈川新町の表示が省略の「新 町」となっていましたね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +5

      SAの終車が23時に繰り下がった時、平日が京急の終車とドッキングするまで5300形でしたよね。懐かしいです。写真を撮ってないのは後悔してます。

    • @takana4381
      @takana4381 Рік тому +1

      ​@@railway-ch-ktazさん 最終電車が特急かつ自社の車両でなかったのも中々ネタになっていた列車でした。 昔、千葉NT某所でのプロジェクトの追い込み時の帰宅の際に良く使っており。週末は大抵遅延して文庫到着が1時過ぎとなっていました。

  • @marugoto-banana
    @marugoto-banana Рік тому +13

    現代でも音デカい車両って案外居ますよね

  • @suito8000
    @suito8000 Рік тому +2

    西九州新幹線N700S8000番台のブレーキもJR東日本の新幹線と同じブレーキを採用している為
    停車時に凄い爆音を立てます。

  • @moinuti5566
    @moinuti5566 Рік тому +5

    熊谷で撮ったであろうE231未更新に泣いた

  • @Tsubaki_Jinguji
    @Tsubaki_Jinguji Рік тому +5

    初めてE235に乗ったとき、モハだったのでめちゃめちゃうるさくてびっくりした。
    あと快速サンポートで爆走する121系もかなりうるさかったなぁ

  • @yutakasuzuki1085
    @yutakasuzuki1085 Рік тому +5

    名鉄の6000系の音を聞くとかつて慣れ親しんだ井の頭線の3000系を思い出す。特に路線の様相が似通った瀬戸線運用時代
    流石両者東洋電機モーター搭載車両だけな事はある。本線系統では井の頭では味わえない高速走行もまた魅力的だった

  • @kuko9875
    @kuko9875 Рік тому +3

    吊り掛け駆動とかチョッパ制御の車両の音は大好き👌
    近年の車両は基本的に高音なので
    近くで聞くにはちとキツい…

  • @adnrjrndk
    @adnrjrndk Рік тому +4

    185系のゔぃいいいいいいんって唸り懐かしくて好き

  • @Yuki0120_
    @Yuki0120_ Рік тому +5

    5300系には関東在住時によく見かけてたから大好き♥️
    特にこのうるさいvvvf最高👍

  • @user-takumi1109
    @user-takumi1109 2 місяці тому +1

    203系は譲渡先のジャカルタでも爆音を立てています。

  • @kemc.official8877
    @kemc.official8877 Рік тому +2

    今となってはほぼ聞けなくなりましたが、205系の高速運行もなかなか爆音でしたね

  • @にわかファン-d2b
    @にわかファン-d2b Рік тому +26

    E235系1000番台は最近の電車にしては爆音モーターですね。ただ同じ制御機器を積んでいるはずの東急2020系の方が比較的静かに聞こえます。(東急の最高速度は110キロだが)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +8

      2020系列は駆動装置にカスタマイズを加えてるんですよね。(TD駆動ではなくWN駆動にする、など。)

    • @fkt11013
      @fkt11013 Рік тому +8

      E235系は普通のTDたわみ継手(カーボンのたわみ板)ですが、東急2020(修正:2020はWN)や都営5500、最近の京急車はカバー一体型のTD継手を使っています。WNの課題であった振動、TDたわみ継手の課題であった爆音がなくなっています。ただしその分継手本体のコストはかさむでしょうね。

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому +5

      E235系1000番台は最新なのにE231系1000番台とあまり変わらないですね。😅💡

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +1

      2020系はWNですよ!これ重要!

    • @fkt11013
      @fkt11013 Рік тому +1

      言われてみればゴォォォって言ってましたね、ミス()

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 Рік тому +15

    JR東の新幹線車両のブレーキは、その求める性能に合うブレーキシューがドイツ製で、摩擦音が大きいがこれしか性能を満足するものがないと、どこかで見たか聞いたかしました。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +3

      おっしゃる通りドイツ製(日本の鉄道ではコンプレッサーで有名なKnorr-Bremse製)ですが、最近は一部で曙ブレーキ製のものも混ざってる?ようで…わからないですが。
      E5系の場合は基本的に電動台車がKnorr-Bremse製、付随台車が曙ブレーキ(ライニング)/三菱重工業(キャリパー)製みたいです。
      まあ、コンプレッサーを中心に日本との取引も多いKnorr-Bremseなので、保守体制はちゃんとしていると思いますけどね。

  • @くま太郎-n2m
    @くま太郎-n2m Рік тому +7

    185系はまあ117系1850番台って揶揄される車両だからなぁ
    逆に117系が寝台特急に化けたのは驚きだが
    爆音寝台特急💧

  • @aobatuduki6147
    @aobatuduki6147 Рік тому +4

    昔から東急に乗り慣れてるから、少々の爆音には慣れている。

  • @SKandMrsyazo
    @SKandMrsyazo Рік тому +1

    家の近くに車両センターあるけどE7のブレーキはマジで耳にくる。夜は特に

  • @mamenezumi816
    @mamenezumi816 Рік тому +16

    耳が逝かれる爆音電車は昔の103系にかなう車両はいないと思う…
    大江戸線は健診の時乗るけど確かに今の時代にしてはうるさいと思う

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +4

      E7系のブレーキと235などの冷房(AU737/CU2080/TCL-1Eあたり)が個人的には聞いていて耳が逝かれますね…

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +5

      子供の頃に乗った総武線の黄色い103系の音が子供心に好きでした
      ドアが閉まる時の「プシュッ」って音
      スピード出してる時の「ビーン!」ってゆう会話も出来ないほどのモーターからの爆音…
      走ってる時にモーターを切った時の「カポン!」って床下からの音
      そして停車中に急に聞こえ出す「テケテケテケテケ」ってゆうコンプレッサー?の音
      これがザ電車!というほどの色んな音が聞けて楽しかったです
      もうあの音は聞くことが出来ないんですよね悲しい…😢

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 3 місяці тому

      ​@@miharu3748さんこんにちは103系は播但線の姫路ー寺前間と加古川線で走ってますよ

  • @sasakama_69
    @sasakama_69 Рік тому +2

    通学の時とか、東急8500系が来たらハズレって思ってたの懐かしいなぁ
    当時、クーラーなくて扇風機しか付いてなかったし…うるさいし…

  • @ありがとう-o8d
    @ありがとう-o8d Рік тому +12

    横須賀線の東京トンネルではもっと凄い音が車内に響き渡ります。

    • @express_daichi
      @express_daichi Рік тому +3

      そうですね。
      あのE235系走行音+トンネル内のレールの継ぎ目=うるさい

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c Рік тому +1

      車内放送が全く聞こえないんだよなw

  • @将棋仮面
    @将棋仮面 Рік тому +8

    165系も高速運転時(80km/h)には、かなりの爆音をたてていたぞ。

    • @takana4381
      @takana4381 Рік тому +1

      18期間外の大垣夜行の深夜帯、寝静まった車内に響くMT54モーターも中々良かったな。

  • @chokojiro-m1m
    @chokojiro-m1m Рік тому +1

    私は上野東京ラインで使われている車両のキュイィーーンって急に落ちていく(?)みたいな音が好きです

  • @aghjgj3
    @aghjgj3 Рік тому +2

    昔185系の兄弟車である117系がまだ東海にいた時ジョイフルトレインだったトレイン117でウィンディングスペースというトロッコ列車みたく窓をなくした車両がありましたが中央線の定光寺~古虎渓の県境区間の愛岐トンネルに入ったところ全く自分の声ですら聞こえなかったのでいろいろ面白かったですw

  • @chibaraki-yz9pn
    @chibaraki-yz9pn Рік тому +1

    E235より成田エクスプレスE259系の走行音の方がかなりうるさいです。
    駅を通過する際の走行音は他の電車よりなんでうるさいんでしょうか?
    空調が床下にあるのも影響あるのかな?

  • @鈴木隼人-h6s
    @鈴木隼人-h6s Рік тому +3

    東海道線使用の231系も高速走行で駆動装置かモーターから唸るヤバイ音を出すことがあります。乗っていてて恐怖を感じます。そもそも山手線等でのんびり走る電車です。

  • @iAMKRKZ
    @iAMKRKZ Рік тому

    ミュージックホーンと警笛クソデカくていつ聞いてもびっくりする。機器関係ないけど

  • @doai1860j11
    @doai1860j11 Рік тому +4

    185系が113&115系の近郊型のギヤ比になったのは、急行型の153系の後継で登場したことが起因しているようです🚃💨
    当時の東海道線・東京口では153&165系の普通列車運用があり、柔軟な運用ができる車両が必要だったのかもしれないですね。

    • @wideviewODORIKO.002
      @wideviewODORIKO.002 Рік тому +2

      同時期に登場し、兄弟形式と言われる117系に寄せた部分もあるからでしょうね!

    • @doai1860j11
      @doai1860j11 Рік тому +1

      @@wideviewODORIKO.002
      それもあったのかも知れませんね🚃💨💨💨

  • @taroyamada6936
    @taroyamada6936 Рік тому +3

    爆音にちゃんと理由があるのが面白いですね〜。
    普段無意識に電車の音聴いてますが、
    電車によって個性ありますね😊
    勉強になりました動画編集ありがとうございます🤲🏻

  • @ぶぶあられ-q3x
    @ぶぶあられ-q3x Рік тому +2

    京阪2000系列で萱島〜京橋間を急行運転(準急、急行、快速急行など)するものは結構いい音()で走りますよ。特に2600系0番台の運転台撤去車は格別。

  • @user-ej5lm4qp7l
    @user-ej5lm4qp7l Рік тому +1

    8500系はブレーキの緩解音もいいんだよなぁ

  • @wolffenris7092
    @wolffenris7092 Рік тому +3

    結構な期間毎日大江戸線に乗ってたから他の鉄道は静かだなぁと思っていた

    • @takana4381
      @takana4381 Рік тому

      日比谷線も昔は結構うるさかったですが、新型車両から操舵台車を採用して各段に静かになりました。大江戸線の台車も操舵機能がありますが、簡易型なのでうるさいですね。

  • @両毛運輸区
    @両毛運輸区 Рік тому +16

    爆音モーターは好きだがE7系のブレーキは音域の違いもあって騒音でしかない

  • @緋杉光
    @緋杉光 Рік тому +1

    やはり東急8500系は爆音電車の
    代名詞だよなぁw
    あのMT比構成に爆音動力あってこその
    8500系の爆音だと思う

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 7 місяців тому +2

      低音の高速域は西武101系の低音の中距離よりの高速域に近い爆音だと思いました。😃💡

  • @TIRINURUO
    @TIRINURUO Рік тому +11

    E231系近郊形とE233系3000番台も高速時になかなかでかいモーター音だしますよ
    近くで聞くとすぐに耳を逝かせることができますw

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому +4

      常磐線のE231系は特に💡

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 Рік тому +3

      E231系自体電動機を209系より出力より回転数向上に向けたのだから音が大きいのも確かにある。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 місяці тому +1

    僕は103系のモーター音が爆音でしたね。今は近鉄シリーズ21のノイズおが爆音のように聞こえるのですが好きです

  • @ourweys
    @ourweys Рік тому +1

    E7,W7系の一番煩い音と一番静かな音を撮って欲しいですね!

  • @Ameri_ca_a
    @Ameri_ca_a Рік тому +3

    235系1000番台の高速走行のときの爆音結構好きだな

  • @みず-q7k
    @みず-q7k 23 дні тому

    音鉄ではありませんが、音は情報の塊です

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 Рік тому +1

    西武のニューレッドアローは凄い爆音だった。

  • @たかなみ-c2b
    @たかなみ-c2b Рік тому +6

    東急8500は、学生時代までは山手線から西にほとんど行かなかったので、高級住宅地に行く憧れの電車。そして、社会人になってからは四半世紀今に至るまで同じ会社で勤める間苦楽を共にした電車。モーターの爆音は確かに凄まじいが、それ以上にドアの開閉時の音がほぼ無音に近いトコロに東急の上品さを感じました。乗り入れ先の東武で8000がまだ浅草口に乗り入れがあった頃は2つが並ぶと、東武8000のドアの開閉音が猛烈だったのと激しいギャップを感じたもんです。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +4

      確かに東急の電車、空気式でもあまり音を立てないでドア開閉しますね!

    • @takana4381
      @takana4381 Рік тому +2

      東急8500系のドア開閉時の音ですが、昭和のころはそれなりの音が出ていました。東武8000系は個人的にはドア開閉音ではなく、停車時にホームの隙間より立ち昇る焦げた臭いがたまらなく好きでした。それよりも子供心に驚いたのが、昭和時代の東武線では群馬県内ですと通勤型車両でも車内喫煙可能だったところですね。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b Рік тому

      @@takana4381 さま
      8500は確かに昭和の時代はピシューッと空気の圧縮音がするのがありましたね。平成になり見なくなりました(昭和の8500についてはは半蔵門線で小学生のときに乗ったうっすらとした記憶ですが…)。
      因みに、東武8000で、かつては、伊勢崎線館林以遠と日光線新栃木以遠では灰皿が車内に無いのに喫煙出来ましたね。
      小学生のときにリアルで伊勢崎線に乗って館林の次の駅の近くの親戚の家へよく行きましたから記憶は鮮明です。日中1時間に一本の太田行準急に乗ると、館林で時間調整と交換待ちで20分近く停車し、車掌が交代して「当駅から喫煙出来ます」と車内放送してました。当時の国鉄の近郊列車でも禁煙区間を抜けると喫煙出来たからコレがデフォルトだったんですね。

  • @Central313
    @Central313 Рік тому +8

    個人的には京急の600形。
    イキナリ120キロで通過してくるからビビって漏らしかけたことある。
    車内に乗ってても音が響く、ドライヤーみたいな音が終始してる
    でも、600形が京急の最推し。

    • @馬鹿旦那-n8u
      @馬鹿旦那-n8u Рік тому +3

      因みに旧600系は文字通りの爆音でした。

    • @makunouti19
      @makunouti19 Рік тому +4

      京急の120で漏らしかける…
      まさかJRのNEXとかひたちが130で通過する時には漏らしてるんじゃないだろうな…?

  • @オックンズオックン
    @オックンズオックン Рік тому +2

    103系、301系、203系は、よくまあ地下鉄線内で使うよなあって思うほど、うるさかったな。車内放送はほとんど聞こえないし。今となっては、懐かしい。

    • @0715MT
      @0715MT Рік тому +1

      一昔前の武蔵野線新秋津~新小平間のトンネル区間を爆走する103系、205系は凄かった。まともに車内で会話できない程度にはw

  • @人生1周目-w9l
    @人生1周目-w9l Рік тому

    東海道沿線民ですが普通車ならまだマシですが貨物列車の音と振動はきますね

  • @ろちゃい-r9b
    @ろちゃい-r9b Рік тому +1

    近鉄の型式忘れたけどシリーズ21(グレーの電車)の三菱IGBTの加減速のインバーター音が耳をつんざく音なりますね。他にはない音なのでわざわざしまかぜ等と一緒に撮りに来る人も大勢居ますね

  • @coco-zc9uk
    @coco-zc9uk Рік тому +2

    京成線の成田ー東成田間のトンネルの爆音がとてつもないので爆音マニアはぜひ聞きに行って欲しいです!(東成田はホームから旧ホームの廃墟も見れて楽しいです!)
    特にコロナ禍で窓を開けている時はあまりの騒音に本当に耳が痛くなりました、多分ここがトップだと思います……!

  • @徳明西澤
    @徳明西澤 2 місяці тому

    東海道線のジョイント音がすき

  • @yuta__ana_myj
    @yuta__ana_myj Рік тому

    最新のvvvfも良いけどGTOとか気動車の音も最高なんよね
    JR四国はマジ最高
    8000系のGTOと2000系の爆音
    だけど8000系はもうすぐvvvfに、、、
    2000系は引退も近く車両数も少なく、、、
    時代とともになるべく音を鳴らさないようになっていって鉄道にせよどんなものにせよマニアからは音と言う1つの楽しみが無くなるのは寂しい😢

  • @taroyamada6936
    @taroyamada6936 Рік тому +1

    音鉄みたいなジャンルあるのかな?
    集音機みたいな機械もって走行中の音録ったりするジャンル

  • @ボロロ-m1u
    @ボロロ-m1u Рік тому +2

    走行時の爆音ではないのですが、
    昔の有楽町線の爆弾ドアが印象深いですね
    ドアが開くときの「ボーン!!」という音が強烈でした。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +2

      爆弾ドア!半蔵門線にわずかに残ってますよ!

  • @e353_azusa2
    @e353_azusa2 Рік тому +3

    この他にうるさい車両と言えば個人的には東芝GTOのVVVFインバータ搭載車を思い浮かべた(特に383系はブレーキ解除音もかなり大きい)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +1

      383系とJR四国8000系の東芝GTO加速は爆音ですよね!動画にしてました→ua-cam.com/video/ItusolZmkwE/v-deo.htmlfeature=shared

  • @gitatakumasmash6330
    @gitatakumasmash6330 Рік тому +4

    小田急の2000形が登場から30年経っているからか85キロくらいでもかなり大きな音を出してますね

    • @Shochan.G
      @Shochan.G Рік тому

      少し前まで走ってた1000形未更新車や8251F(8000形界磁チョッパ車)の方がうるさいww

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Рік тому +1

      ​@@Shochan.G
      確かに1000型未更新車は「ブーン」という低音と「キューン」という高音が混じってうるさかった

  • @ベルぬい好こ
    @ベルぬい好こ 2 місяці тому

    新幹線で通勤してるけどE5系の爆音ブレーキはとんでもないレベルでやばい

  • @hanaziro0504
    @hanaziro0504 8 місяців тому

    新潟支社のキハ110もなかなかです。
    平地を走る時はそうでもないですが、米坂線や磐越西線などの山間部を登る時のエンジン音は車内に響きます。

  • @6w8gk
    @6w8gk Рік тому +1

    最近の車両はそうでもないけど、東京メトロ車の非常ブレーキの緩解音やコンプレッサ音は直通先の他社の車両より大きく感じる。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +1

      ブレーキ緩解音は京急、コンプレッサーは京成3400が爆音なイメージです!あとは名市交のGTO-VVVF車、383系とか緩解音がうるさいですかね?

  • @石井孝昌-b3o
    @石井孝昌-b3o Рік тому +6

    常磐線の牛久〜佐貫(龍ヶ崎市)間が、スピード出す唸るモーター音最高‼️‼️‼️

    • @humptydumpty4549
      @humptydumpty4549 Рік тому +4

      e501系は静か、e531系はうるさい、e231系もうるさい

    • @澤田圭祐-s1c
      @澤田圭祐-s1c Рік тому +2

      ​@@humptydumpty4549
      あとE131も高速域の時は爆音ですよ。🤭

  • @inusip159
    @inusip159 Рік тому +1

    そういえば京都市営地下鉄東西線も耳逝かれる音だなあ

  • @クモハE3340番台
    @クモハE3340番台 Рік тому +1

    E235系の
    モーター配置が
    113系と全く同じも
    ありますね。
    高速で走る電車は
    やかましい事は
    仕方がないと思います。
    気動車の方は
    スーパー北斗(当時)を
    乗っていて
    動き出すところが
    エンジン音を聞いて
    笑ったことがあります。
    都営大江戸線の騒音が
    かなりやかましい事は
    慣れていますが、
    学校友達が
    「ギーギーうるさい」を
    言っていました。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 6 місяців тому

    それがその路線その街の音という場合もありますね。

  • @bemanimania
    @bemanimania Рік тому +1

    3:40 現在はVVVFのソフトウェアで加減速を変える方式…。。。

  • @お魚しゃん-i8p
    @お魚しゃん-i8p Рік тому

    横浜市営地下鉄に乗ってる時毎回耳を塞ぎたくなるほど爆音です
    是非乗ってみてください

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +1

      関内付近とかは確かに嫌な音しますね
      でもそこまで爆音ですかね…?

    • @お魚しゃん-i8p
      @お魚しゃん-i8p Рік тому

      @@railway-ch-ktaz 音がとても高音です
      特に走行時です
      加速減速はあまり爆音ではないです
      地下鉄内でトンネルの幅も狭く感じました

  • @りゅう-p8v
    @りゅう-p8v Рік тому +4

    東急8500系(ってか8000系、8090系も)の歯数比1:5.31って歯数比はどう見ても加速重視ではないような・・・。
    ちなみに東急8000系列、103系、113系などのMT54モーター搭載車の爆音、俺は好きです。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому +1

      直流モーターですと比較的加速重視に見えますね。交流モーターの場合は直流より大歯車の歯数が小歯車より増えるケースが多い気がします。(相鉄の直角カルダンなど例外はあります)
      多分交流モーターになって許容回転数が上がったためですね

    • @プチジャマー
      @プチジャマー Рік тому +1

      通勤型と中距離型の中間をとった感じですね。😃💡

    • @buchigirepanda287
      @buchigirepanda287 Рік тому

      国鉄のMT54は汎用型として近郊形から特急形までさまざまなギア比と組み合わされたけど、近郊形のギア比との組み合わせで発する音が聞き慣れているせいか最も心地良いです

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan Рік тому +2

    思えば、E23x系近郊型はどの列車も結構高速巡行中の映像には結構モーター車からの爆音が収録されていた気がします。VVVF車なのになぜこんなに巡行中うるさいのか、ギア比を通勤型に合わせていたからだということを初めて知りました。まぁ同じ動画にある185系よりかは格段にマシでしたがw
    踊り子(旧)、小江戸と並んでうるさい特急だと、関西からはサザンが上がります。特に自由席車の7100系の高速走行中は全車2つとタメをはるどころか、通勤型電車そのものなので車内の防音がなってなく、一回あるオジサンが「車内放送が全く聞こえん」と女性車掌にクレーム入れてた現場を目撃したことがあります。
    プレミアムは格段にマシになりましたが。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому

      E233系やE217系など、ギアが低速気味の車両は割とマシですよ!

  • @ニイタカヤマノボレ-d5r

    確かに東急8500は喧しかったなぁ…
    溝の口から渋谷なんかに行く時、二子玉川から先の地下区間はモーター音がトンネル内に響いて車内の声が全く聞こえなかったw

  • @naoyamusicchannel1160
    @naoyamusicchannel1160 Рік тому +2

    うるささは愛嬌

  • @marolive917
    @marolive917 Рік тому

    185系の旋律は心地よいです。
    爆音GPなら間違えなく地下鉄大江戸線かと~
    コロナで窓開け走行を余儀なくされた時は、鼓膜破れるかと思いました。
    車内放送は全く聴こえず、もはやクイズでしたね。

  • @Nekozaburo_F-1009
    @Nekozaburo_F-1009 Рік тому +1

    札幌市営地下鉄5000系は窓開けているのもあっていつもうるさい