Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。他の楽しい動画もお楽しみ下さい。www.youtube.com/@nine_world/videos
東日本大震災から1年ぐらい、毎日のように震度3から4が起きてたので、遊んだ後は必ず車両を収納しています。
コメント有難うございます。「車両の片付けを徹底しましょう」と散々自分の動画で説教じみた事言っていてこの有様です、はい今後は収納します。
このとき、二宮の西友駐車場にいましたけど、地面がモコッと持ち上がりましたもの。こんな揺れ方だから車両が跳ね上げられちゃったんですね。
コメント有難うございます。西友二宮店は駐車場にちょっと入りにくいのが難点ですねw そうですか地面が持ち上がりましたか!
私が借りていた30坪の巨大レイアウトが東日本大震災の直撃(震度6強)を受けてしまって土台から歪んでしまいました。16両のフル編成が直線レールの鉄橋を曲がらずにまっすぐに走り続けることができるくらい大きいレイアウトでしたが歪みの影響でまともに走行することが出来ずに解体されてしまいました。その後再開することもなく走行会自体なくなってしまったので今では畳一畳規模の小型レイアウトで走行させています。
コメント有難うございます。30坪のレイアウトは巨大ですね、オーナーさんはメンテナンス大変だった事でしょうけど模型ファンの為に頑張っていたのをお察しします。解体はとても残念でしたね。
これに限らず・自室内にショーケースを設けている人・推し祭壇を作っている人・壁に大量にグッズがぶら下がっている人は震度2〜3の揺れでも自室内を心配する
コメント有難うございます。レイアウトの上空に物を置いてはいけませんね、ウチの場合時計だけが心配でした。
主さんが無事で何よりです。
コメント&ご心配有難う御座います。震度5弱って鉄道模型以外の被害が意外と大きかったです。飾ってあった陶器落下して破損、食器棚の扉が開いて皿が割れる、、等々、
車両の復旧だけでなによりです。結構揺れたのでレイアウトもですがリアル住居が無事でほっと致します。というか以前より拝見してましたが主さんと近いんだと勝手に親近感も持ちましたw 南海トラフなどいつ来るかわかりませんが今後も屋根裏Nゲージライフを頑張ってください!
コメント&応援 有難うございます。南海トラフいつ起きてもおかしくないみたいですね。西湘地区の防波堤増強に力を入れて欲しい!
ED79が転覆してないの東日本大震災の時のED75 1039のように感じた
確かに
コメント有難うございます。実物のED75は重心が特に低いのかもしれませんね。今回ウチのED79は転覆しようにも出来なかったと思います。手前はプラットホーム、奥は斜め天井、その間に挟まれ縦揺れでジャンプした感じだったと思います。
@@鉄道を楽しむチャンネル 天賞堂のED75なら重心が下にあるから大丈夫かも。
うちはブックケースを本棚に収納してますが本棚にまるまるブックケースを並べるのではなく上半分だけにとどめて下半分には本を並べて重心を低くするように心がけた収納方法にしてますこの配置最初はたまたまそうなっただけだったのですがのちに震度7の揺れを耐えてくれました
コメント有難うございます。成る程ですね、大変参考になりました。震度7に耐えたって事は本棚自体、家の柱にボルト締めしているのですか?
@@nine_world 壁や柱には固定してなかったです。本の重みで本棚が踏ん張ったって感じですね本とぼかしてみましたが本棚の下方に詰め込んでるのはTMSやRF、RJです。こいつらまとまるとほんと重いですから
胆振東部地震の際、NゲージHOゲージとも車両には被害なし。しかし、自作の飾り棚に置いてあった1/24ダイキャストミニカーがフローリングに落下して一台全損。棚が揺れを増幅させる構造だったようでミニカーは転動したものの鉄道は線路ごと大揺れしたのが幸いだったようです。
コメント有難うございます。1/24ダイキャストミニカーは残念で絵師たね。動画には映っていませんがウチには独立したレイアウトモジュールがありまして、それは脚に車輪がついています。床の上を自由に転がして動かせます、その半畳位のレイアウトモジュールに関しては、置いてあるミニカーすら移動してませんでした。車輪がついていると免震効果があるのですね。
元日の能登半島地震の時に僕が住んでいるところは震度5弱でしたが、線路に置いてあった 683系12両、E7系8両は無事でした。
コメント有難うございます。能登半島は復興まで、まだまだ時間が掛かりそうですね、政府の優先順位に違和感を覚えます。さて所有車両は無事で良かったですね、こちら、先週の神奈川県地震、後半は突き上げるような縦揺れだったので、それが転覆の原因かと思います
ご無事で何よりです。
コメント&ご心配いただき有難うございます。地震・雷・火事・裏金、はやっぱ怖いです。
@@nine_world さま。オヤジが抜けてますがー裏金もいつ女房に持っていかれるかが心配の種ですかね。整備が済み次第で新作待ってます!
nineworldさんの身が無事で良かったです!!地震は本当に嫌ですよね…
キムさん…
コメント有難うございます。私は階下でiMacが倒れないように押さえていました。もう1つのPCディスプレイは床に落ちました。
これが現実から被害総額が恐ろしいな
コメント有難うございます。恐ろしいです、計算出来ませんね
大阪北部地震の際、脱線も横転せず鉄道模型は意外と丈夫?と感じましたが…やはり震度5レベルになるとこの惨状になるのですね。その場で脱線程度ならまだ良いですが、レイアウトボードからの転落が一番怖いです。
コメント有難うございます。そうですね、揺れの後半は突き上げる縦揺れだったのでそれも転覆の原因かと思います。床からレール面は500mmあるのでもし、駅構内以外に留置していたら編成ごと落下していたと思います。
この度は大変でしたね。この地でレイアウトと車両は壊れていないようなので良かったです。
コメント有難うございます。この動画撮影範囲外はミニカーが結構吹っ飛んでましたが、床に落ちても壊れるものでもないし、安心しました。
コレ手で動かせるし線路の歪みとか大丈夫だと思うけど阪神淡路大震災の阪急の復旧って凄いなって改めて思いました。何より御本人様とレイアウト等無事で何よりです。
コメント&ご心配有難うございます。阪神淡路大震災、早朝に起きたのが鉄道業界では不幸中の幸いでした。昼間だったら山陽新幹線や他の鉄道はどうなっていたのだろう、、、と考えるだけで怖いです。
脱線の仕方がないもう完全に福知山線脱線事故と同じ
コメント有難うございます。あの事故は乗務員の教育が良くなかったですね。安全よりダイヤの正確さを優先してしまったのが原因!
当時箱根旅行でいきなり揺れたもんでビックリしました。その後は何とか楽しい旅行になったので良かったです!
コメント有難うございます。無事に楽しい夏休みの旅行になって良かったですね。
いまさら言われてもと思いますが架線柱とかの台座にダイソーのちっちゃい磁石付けて地面に固定すると邪魔な時に撤去、再設置が楽ってのがありましたよ動かさないストラクチャーとかの固定にも良いかも
コメント有難うございます。あっそのアイデアは多分私の知人(北急電鉄)です!架線柱の撤去が楽そうです。
1:37 蒸気機関車の倒れ方おかしくね?って思ってたけど そこに留置してたのがその場で横転したのか...
コメント有難うございます。おっしゃる通りです。運転を楽しんで屋根裏から退出する際はケースにしまうか、適当な場所で停車させている感じです。ケースにしまっていれば良かったのですが、、、
片付けを怠ったのも悪いですけど、Nゲージに問題がなくてよかったです。
コメント有難うございます。当チャンネル動画で「走行後は車両をケースに片付けましょう」と散々言っていたのに反省です_| ̄|○
長い電車が脱線すると大変なんですよね
コメント有難うございます。そうですね、いつもは複々線で15両4編成を短期間ですが、うっかり留置しちゃう事ありますので不幸中の幸いでした。
Nineさんは屋根裏でしたか、私のところは納戸のようなところなので、やはりエアコンがありません。酷暑は無理!
コメント有難うございます。お互い7〜9月は無理をしない方がイイですね、なので深夜〜早朝に動画撮り溜めしたりしてます。外気温25〜26℃ならギリ耐えれますw
復旧作業お疲れ様でした。さて、レイアウト ルームに空調が無いことに、驚きました。 冷風機・温風ヒーターの導入をお勧めします。
コメント&アドバイス有難うございます。はい、8月は早朝撮影又は涼しいリビングでの撮影で成り立つネタで、動画投稿しております。電気ストーブはあるので秋〜梅雨時期までは屋根裏に滞在出来ます。
私も県西地区に住んでいますがHO(16番)の車両は脱線せずに済みました。この先も地震が心配ですね。
コメント有難うございます。確かに16番は倒れにくいのでしょうね、揺れの後半は突き上げる縦揺れだったので自重の少ないNはそれも転覆の原因かと思います
レイアウトの建物は耐震構造でよかった。近々ヤバいのがきますのでご注意のほど。
2番線に湘南電車停めなくってよかったですね!復旧が大変😅
コメント有難うございます。2番線は機関車+客車3両でホント良かったです。
小田原民です震度4でしたそれなりにデカかったですね!
@@そこら辺の鉄オタ-k2o コメント有難うございます。ウチは中井、大磯寄りだったので5弱の激しい横揺れ&縦揺れでした!
僕のとこは脱線しませんでしたよー怖かったです地震大変…………
コメント有難うございます。久々に大きく揺れました。
あっ同じ県に住んでるんですね私はその時海外いたのでどれくらい揺れたのかわからないですけどこの動画見ると結構大きい揺れだとわかる
コメント有難うございます。前半横揺れ、後半縦揺れでした。
神奈川で、震度5弱の地震だったんですね。Nゲージのジオラマが、地震で、大変なことになったんですね。
コメント&ご心配有難うございます。ジオラマ自体は被害なしです、ミニカーが倒れた位でした。
脱線修復の事考えたら一番奥のホームは相対式の方が良いのかな?
@@CODE_EMPEROR コメント有難うございます。そうですねその方が復旧しやすいです。手前の留置線を一線無くせば奥行き寸法は足ります。
あの地震は驚きましたね…埼玉県もかなり強く揺れていました
コメント有難うございます。47都道府県、地震が起きない場所は無いですね。いつも意外な場所で大地震!
不謹慎かもしれないけど阪神淡路大震災後に鷹取工場付近の留置線を上空から撮影した映像が丁度こういう感じだった
コメント有難うございます。あの日、朝のニュースでヘリコプター撮影の信じられない映像を見て驚いたのを覚えています。地震発生時刻、新幹線始発前の時刻だったのがせめてもの救いでした。
ほんと時計落ちなくてよかった
コメント有難うございます。レイアウトより上の空間は何も置かないに越した事は無いですね。
手のシワを見る限り、50代以上のように感じられますね。
北部地震の時、父からもらったEF65が脱線して、パンタグラフが取れてしまい、怖かったですが、ポポンデッタで部品を買い元通りになりました。怖かった。
コメント有難うございます。EF65が元通りになり良かったですね。私もその昔、父が買ってくれたKATOのC50は宝ものです。
すごいですね。僕もとても欲しいやつです
横揺れの悲惨さが伝わってきました。架線が貼られていたら更に手をいれる隙間もなかったかと。ホーム上の人たち、バラストが跳ねるとかも心配ですね。
コメント有難うございます。そうですね架線は憧れますけど、脱線復旧時はきっとイライラしちゃうと思います。もっとオープンな空間ならいいのかもしれません。モジュールみたいにある区間だけとか、、、
これでレイアウトボードのジョイント部のレールが曲がって走行不能になったらヒエエ オソロシイ 復旧めんどくさくなりそう
コメント有難うございます。地震が起きてから未だ複々線全て走行試験していないので、トンネル内等、何処かに問題が起きているかもしれません。なんせ暑くてなかなか屋根裏に上がれません。
これが現実だったら、ぞっとします。でも新潟県中越地震の時、上越新幹線が、脱線したけど死者を出さなかったという奇跡がありました。
コメント有難うございます。上越新幹線、脱線しましたけど車輪がレールに引っかかり、なんとか踏ん張りましたね!奇跡でした。
急に時計出てくるし情報量おおいw
コメント有難うございます。実はこの地震より、数週間後の台風10号による集中豪雨に起因する、屋根裏雨漏りの方がショックでした。
結構ひどい被害ですね😮南海トラフ注意報が出ていたので尚更恐怖を感じたのでは?やっぱ屋根裏(3階?)なので揺れが一層大きかったのかな、なんかC50がひっくり返っているのが久々に出てきて超かわいそうな気がする🚂
コメント有難うございます。木造従来工法の3Fはやっぱ揺れる!C50は今は亡きオヤジが「蒸気機関車が走っているの姿も見たい!」と言って5,000円援助してもらって購入した物なので、今でもフルノーマルで大切にしてるんです(20年位前?)
カプラーの特性が現れますね。TN等でがっつりついてると、共倒れしてしまいますね。
コメント有難うございます。そうですね。これが良いのか、、良くないのか、、有事の際はアーノルドが最強かもです。
僕も震度3でこまちの11号車が脱線してました
コメント有難うございます。関西地区も不意の地震多いですね、お気をつけ下さいませ。
アーノルドだと個々に車輌が倒れている感じですが、nカプラータイプだと全部倒れてしまうのでしょうかね
コメント有難うございます。まさにそんな感じです。「有事はアーノルド」って思いました。密連カプラーだと震度7でも解放しないのではないでしょうか?無理な力が掛かり破損しそうです、まあ震度7なら人命が第一ですけど!
動画撮影後にこうなるとは予想できませんからね…2:57 黄色のタンクはなかなか見ないなぁ...
コメント有難うございます。地震後ほとんど心配して無かったのですが3日後屋根裏に登ってビックリでした。黄色のタンクは昨年の国際鉄道模型ショー(JAM)のTOMIX限定販売品です。
@@nine_world 限定車両だったんですね!
一番奥の50系復旧大変でしたね_(._.)_黄色白のタンクはイベント限定販売ですね Nゲージはケースに入れましょう(*ゝω・*)ノ 50系 は救助用トングもしかしたら 狭く無理でしたか?
コメント有難うございます。はい、黄色いタンクは昨年のJAM限定販売品です。走行を楽しんだら絶対ケースにしまわないとダメですね。自分の動画でも説教じみた事言っていたのにこのざまです_| ̄|○ 救助用トングがすぐに使おうとしたのですが洗濯バサミのツマミ部分があの空間では操作出来ませんでした。救助用トングを覚えててくれて嬉しいです。
@@nine_worldさん マイクロ製イベント限定タキの手摺関係は破損していますか?あのメーカーは修理交換出来ますよ 出した事ありませんが カトー製のタキ は修理可能なのかな
@@ルナマリア-y1v ご心配ありがとうございます。手すりは破損して無かったです。
これは大変・・・、お疲れさまです。線路の奥、50系救出の箇所はパン屋で使うトングがあると良かったのでは。
コメント有難うございます。4月に作ったトンネル救出治具が使えると良かったのですが、今回の位置関係だとレバーが操作出来ず使えませんでしたwua-cam.com/video/4FMyyZfj7cg/v-deo.html
こんなにぶっ飛んじゃうんだ…自分は埼玉で緊急地震速報が来ましたが何故か震度1で済み無事です
コメント有難うございます。ウチのレイアウトは家の壁と柱に固定してありますが、別にあるモジュールレイアウトは台枠に車輪がついています。そのモジュールは脱線していませんでした。車輪があると免震効果があるのだと実感しました。
免震装置と同じ仕組みか
現実で起きたら大変ですね😭
これでカプラーが壊れた強者もいる模様
コメント有難うございます。アーノルドは比較的安心です。密連は壊れそうですね。
震源地だったから棚から物が落ちてきたりしたなぁ(Nゲージは無事)
コメント有難うございます。後半の縦揺れが怖かったです。Nゲージは無事で何よりでしたね。
南海トラフ怖いけどがんばろう
僕もNゲージ有ります。
模型がこの状況だと下階の生活空間は大丈夫やったんか?
コメント&ご心配ありがとう御座います。陶器の飾り物や皿が落下して割れた程度です。PCモニターも落下しましたが無事でした、5弱でこれなので震度7って想像出来ません。
現実だったら大変
コメント有難うございます。そうですね現実なら大惨事です。将来南海トラフや首都直下型地震が発生するとしたら、運行していない深夜〜明け方であれば人的被害は少ないのでしょう。でも深夜にレールメンテナンスされている保線作業者様が大変な事になります、、、ところで阪神淡路大震災は地震発生時刻が新幹線の始発前だったです、運行中でなかったので最悪の事故にならなくてまだ良かったと当時思いました。
@@nine_worldそうですね阪神大震災は電車も動く前なので関西の電車に被害も少なかったですね、だけどダイヤモンドクロッシングが高架化工事を復旧と同時に無くなって普通の列車同士だと名鉄臨築線しか残って無いので寂しくなりましたね、あそこは本線の新型車両が通るので廃止かクロスを無くす対策が来ない限りは残り続けると思いますけどね。
これは、事故名で言うと…「屋根裏レイアウト地震脱線事件」でしょうか?
コメント有難うございます。タイトルはそうなりますね。なんか、、、地震で脱線した車両を復旧しているだけの動画なのに、10万回再生を超えて自分でも驚いています、
Nケージ脱線また地震で脱線しないことを願っています。
@@新妻正都 コメント有難うございます。今後は走行を楽しんだ後、必ずケースにしまうよう心掛けます_| ̄|○
ガチで拍手してるかと思ってたwwwwww
コメント有難うございます。えっと「ガチで拍手してるかと思ってた」の意味(動画の場所)を詳しく教えていただけますか、、、
あここですね 4:36 つけ忘れました
@@youngtom5690 細かい部分まで聴いて頂きありがとうございます。拍手の音声データを2トラック使ってタイミングずらして左右に振ってます。
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます😊あと編集上手いですね
Nゲージよりも自分の命の方が大事
コメント有難うございます。これ以上大きな地震だったらNゲージの優先順位は最下位ですね!
5:43 パンタグラフがあるなら電線も再現なんてどうなんですか?と疑問に思っていたらこんなに狭いと電線あったところでこのような状態だと直せなくなるな…とも考えてしまいました(無意味な発言を失礼しました)
架線を模型で再現する事はとても憧れています。もっとオープンな空間のレイアウトなら、きっと可能なんでしょうね。
これだから自身は…ほんとにやめて欲しい…w
コメント有難うございます。ホント、車両を片付けてなかった自分が悪いです、、、、
大丈夫でしたか!?
コメント&ご心配有難うございます。地震発生時、私は屋根裏には居なくて階下でiMacが倒れないように押さえていましたwこれ以上の揺れは歩けないと思いました。
そうでしたか!ご無事でなりよりです…。
Nゲージの世界だったら、震度6強〜7くらいあったかもですね
コメント有難うございます。そうですね、エネルギーからすると、もっと有ったかもです、、
こっちの方は神奈川西部に住んでたからあまりにもひどかったです。
コメント有難うございます。局地的に大きく揺れたようです!
これが現実で起こったら
コメント有難うございます。マグネチュード10とかってのも過去に地球上では起こっているみたいですから、、、多分現実がこんな感じになるんでしょうね。怖いです!
1:26 車両脱線してますね。
コメント有難うございます。絵に描いたような光景でした。動画には映っていませんが床に直置きしていた車両バラケースがグチャグチャに崩れていました。
地震で砂時計割れた
コメント有難うございます。砂時計は割れると処理が大変そうですね、ガラスは怪我しやすいし。震度3まではスティック糊すらも倒れないのに、それ以上になると揺れのエネルギーが何倍にもなる感じで地震は怖いです。
Ahoj🙋😰🇨🇿🚂👍👍
マグネチュード?
コメント有難うございます。マグネチュードは5.3だったようです。
藤沢駅4番線発車メロディーのオープニングが良かった
コメント有難うございます。動画によって上りと下りの発射メロディー変えてたりします。
僕も神奈川県に住んでいるけど気づかなかった😢😅
コメント有難うございます。西湘の狭い地域で酷かったようです。
リレーラー使わないんだ
コメント有難うございます。リレーラー使いたくても兎に角復旧を進めないとレールにリレーラーを置くスペースが無かったんですよねw まあ今回とは別にその昔先輩から「リレーラー使うなんて軟弱だ」と言われて今だにパワハラ感残ってますw
@@nine_world そういう事だったのですね。
0:15 ビジョンにIVE流れてたの見逃さなかったぞ!!!!
@@noodlezip-y2k 細かい所まで観ていただきありがとうございます!
もし首都直下地震や南海トラフならこの程度では済まないな
コメント有難うございます。そうですね、非常食備蓄、それと家族の避難場所や連絡網を予め決めて起きましょう!
これが現実的になったんですよね。東日本大震災では多くの車両が犠牲になってしまったですよ。多くは地震ではなく津波によって客車や釜や貨物も被害に遭ったんですよ。
コメント有難うございます。東日本大震災は人災は勿論、鉄道車両の犠牲も多大でしたね。今後に備えて留置線は少しでも(たとえ10メートルでも)標高の高い所に設置すべきと思います。
いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。
他の楽しい動画もお楽しみ下さい。
www.youtube.com/@nine_world/videos
東日本大震災から1年ぐらい、毎日のように震度3から4が起きてたので、遊んだ後は必ず車両を収納しています。
コメント有難うございます。「車両の片付けを徹底しましょう」と散々自分の動画で説教じみた事言っていてこの有様です、はい今後は収納します。
このとき、二宮の西友駐車場にいましたけど、地面がモコッと持ち上がりましたもの。
こんな揺れ方だから車両が跳ね上げられちゃったんですね。
コメント有難うございます。西友二宮店は駐車場にちょっと入りにくいのが難点ですねw そうですか地面が持ち上がりましたか!
私が借りていた30坪の巨大レイアウトが東日本大震災の直撃(震度6強)を受けてしまって土台から歪んでしまいました。
16両のフル編成が直線レールの鉄橋を曲がらずにまっすぐに走り続けることができるくらい大きいレイアウトでしたが歪みの影響でまともに走行することが出来ずに解体されてしまいました。
その後再開することもなく走行会自体なくなってしまったので今では畳一畳規模の小型レイアウトで走行させています。
コメント有難うございます。30坪のレイアウトは巨大ですね、オーナーさんはメンテナンス大変だった事でしょうけど模型ファンの為に頑張っていたのをお察しします。解体はとても残念でしたね。
これに限らず
・自室内にショーケースを設けている人
・推し祭壇を作っている人
・壁に大量にグッズがぶら下がっている人
は震度2〜3の揺れでも自室内を心配する
コメント有難うございます。レイアウトの上空に物を置いてはいけませんね、ウチの場合時計だけが心配でした。
主さんが無事で何よりです。
コメント&ご心配有難う御座います。震度5弱って鉄道模型以外の被害が意外と大きかったです。飾ってあった陶器落下して破損、食器棚の扉が開いて皿が割れる、、等々、
車両の復旧だけでなによりです。結構揺れたのでレイアウトもですがリアル住居が無事でほっと致します。というか以前より拝見してましたが主さんと近いんだと勝手に親近感も持ちましたw 南海トラフなどいつ来るかわかりませんが今後も屋根裏Nゲージライフを頑張ってください!
コメント&応援 有難うございます。南海トラフいつ起きてもおかしくないみたいですね。西湘地区の防波堤増強に力を入れて欲しい!
ED79が転覆してないの東日本大震災の時のED75 1039のように感じた
確かに
コメント有難うございます。実物のED75は重心が特に低いのかもしれませんね。今回ウチのED79は転覆しようにも出来なかったと思います。手前はプラットホーム、奥は斜め天井、その間に挟まれ縦揺れでジャンプした感じだったと思います。
@@鉄道を楽しむチャンネル 天賞堂のED75なら重心が下にあるから大丈夫かも。
うちはブックケースを本棚に収納してますが本棚にまるまるブックケースを並べるのではなく上半分だけにとどめて下半分には本を並べて重心を低くするように心がけた収納方法にしてます
この配置最初はたまたまそうなっただけだったのですがのちに震度7の揺れを耐えてくれました
コメント有難うございます。成る程ですね、大変参考になりました。震度7に耐えたって事は本棚自体、家の柱にボルト締めしているのですか
?
@@nine_world 壁や柱には固定してなかったです。本の重みで本棚が踏ん張ったって感じですね
本とぼかしてみましたが本棚の下方に詰め込んでるのはTMSやRF、RJです。こいつらまとまるとほんと重いですから
胆振東部地震の際、NゲージHOゲージとも車両には被害なし。しかし、自作の飾り棚に置いてあった1/24ダイキャストミニカーがフローリングに落下して一台全損。棚が揺れを増幅させる構造だったようでミニカーは転動したものの鉄道は線路ごと大揺れしたのが幸いだったようです。
コメント有難うございます。1/24ダイキャストミニカーは残念で絵師たね。動画には映っていませんがウチには独立したレイアウトモジュールがありまして、それは脚に車輪がついています。床の上を自由に転がして動かせます、その半畳位のレイアウトモジュールに関しては、置いてあるミニカーすら移動してませんでした。車輪がついていると免震効果があるのですね。
元日の能登半島地震の時に僕が住んでいるところは震度5弱でしたが、線路に置いてあった 683系12両、E7系8両は無事でした。
コメント有難うございます。能登半島は復興まで、まだまだ時間が掛かりそうですね、政府の優先順位に違和感を覚えます。さて所有車両は無事で良かったですね、こちら、先週の神奈川県地震、後半は突き上げるような縦揺れだったので、それが転覆の原因かと思います
ご無事で何よりです。
コメント&ご心配いただき有難うございます。地震・雷・火事・裏金、はやっぱ怖いです。
@@nine_world さま。オヤジが抜けてますがー
裏金もいつ女房に持っていかれるかが心配の種ですかね。
整備が済み次第で新作待ってます!
nineworldさんの身が無事で良かったです!!
地震は本当に嫌ですよね…
キムさん…
コメント有難うございます。私は階下でiMacが倒れないように押さえていました。もう1つのPCディスプレイは床に落ちました。
これが現実から被害総額が恐ろしいな
コメント有難うございます。恐ろしいです、計算出来ませんね
大阪北部地震の際、脱線も横転せず鉄道模型は意外と丈夫?と感じましたが…
やはり震度5レベルになるとこの惨状になるのですね。
その場で脱線程度ならまだ良いですが、レイアウトボードからの転落が一番怖いです。
コメント有難うございます。そうですね、揺れの後半は突き上げる縦揺れだったのでそれも転覆の原因かと思います。床からレール面は500mmあるのでもし、駅構内以外に留置していたら編成ごと落下していたと思います。
この度は大変でしたね。
この地でレイアウトと車両は壊れていないようなので良かったです。
コメント有難うございます。この動画撮影範囲外はミニカーが結構吹っ飛んでましたが、床に落ちても壊れるものでもないし、安心しました。
コレ手で動かせるし線路の歪みとか大丈夫だと思うけど阪神淡路大震災の阪急の復旧って凄いなって改めて思いました。
何より御本人様とレイアウト等無事で何よりです。
コメント&ご心配有難うございます。阪神淡路大震災、早朝に起きたのが鉄道業界では不幸中の幸いでした。昼間だったら山陽新幹線や他の鉄道はどうなっていたのだろう、、、と考えるだけで怖いです。
脱線の仕方がないもう完全に福知山線脱線事故と同じ
コメント有難うございます。あの事故は乗務員の教育が良くなかったですね。安全よりダイヤの正確さを優先してしまったのが原因!
当時箱根旅行でいきなり揺れたもんでビックリしました。その後は何とか楽しい旅行になったので良かったです!
コメント有難うございます。無事に楽しい夏休みの旅行になって良かったですね。
いまさら言われてもと思いますが
架線柱とかの台座に
ダイソーのちっちゃい磁石付けて
地面に固定すると
邪魔な時に撤去、再設置が楽
ってのがありましたよ
動かさないストラクチャーとかの固定にも良いかも
コメント有難うございます。あっそのアイデアは多分私の知人(北急電鉄)です!架線柱の撤去が楽そうです。
1:37 蒸気機関車の倒れ方おかしくね?って思ってたけど そこに留置してたのがその場で横転したのか...
コメント有難うございます。おっしゃる通りです。運転を楽しんで屋根裏から退出する際はケースにしまうか、適当な場所で停車させている感じです。ケースにしまっていれば良かったのですが、、、
片付けを怠ったのも悪いですけど、Nゲージに問題がなくてよかったです。
コメント有難うございます。当チャンネル動画で「走行後は車両をケースに片付けましょう」と散々言っていたのに反省です_| ̄|○
長い電車が脱線すると大変なんですよね
コメント有難うございます。そうですね、いつもは複々線で15両4編成を短期間ですが、うっかり留置しちゃう事ありますので不幸中の幸いでした。
Nineさんは屋根裏でしたか、私のところは納戸のようなところなので、やはりエアコンがありません。酷暑は無理!
コメント有難うございます。お互い7〜9月は無理をしない方がイイですね、なので深夜〜早朝に動画撮り溜めしたりしてます。外気温25〜26℃ならギリ耐えれますw
復旧作業お疲れ様でした。
さて、レイアウト ルームに空調が無いことに、驚きました。 冷風機・温風ヒーターの導入をお勧めします。
コメント&アドバイス有難うございます。はい、8月は早朝撮影又は涼しいリビングでの撮影で成り立つネタで、動画投稿しております。電気ストーブはあるので秋〜梅雨時期までは屋根裏に滞在出来ます。
私も県西地区に住んでいますがHO(16番)の車両は脱線せずに済みました。この先も地震が心配ですね。
コメント有難うございます。確かに16番は倒れにくいのでしょうね、揺れの後半は突き上げる縦揺れだったので自重の少ないNはそれも転覆の原因かと思います
レイアウトの建物は耐震構造でよかった。近々ヤバいのがきますのでご注意のほど。
2番線に湘南電車停めなくってよかったですね!
復旧が大変😅
コメント有難うございます。2番線は機関車+客車3両でホント良かったです。
小田原民です震度4でしたそれなりにデカかったですね!
@@そこら辺の鉄オタ-k2o コメント有難うございます。ウチは中井、大磯寄りだったので5弱の激しい横揺れ&縦揺れでした!
僕のとこは脱線しませんでしたよー
怖かったです
地震大変…………
コメント有難うございます。久々に大きく揺れました。
あっ同じ県に住んでるんですね
私はその時海外いたのでどれくらい揺れたのかわからないですけどこの動画見ると結構大きい揺れだとわかる
コメント有難うございます。前半横揺れ、後半縦揺れでした。
神奈川で、震度5弱の地震だったんですね。Nゲージのジオラマが、地震で、大変なことになったんですね。
コメント&ご心配有難うございます。ジオラマ自体は被害なしです、ミニカーが倒れた位でした。
脱線修復の事考えたら一番奥のホームは相対式の方が良いのかな?
@@CODE_EMPEROR コメント有難うございます。そうですねその方が復旧しやすいです。手前の留置線を一線無くせば奥行き寸法は足ります。
あの地震は驚きましたね…埼玉県もかなり強く揺れていました
コメント有難うございます。47都道府県、地震が起きない場所は無いですね。いつも意外な場所で大地震!
不謹慎かもしれないけど阪神淡路大震災後に鷹取工場付近の留置線を上空から撮影した映像が丁度こういう感じだった
コメント有難うございます。あの日、朝のニュースでヘリコプター撮影の信じられない映像を見て驚いたのを覚えています。
地震発生時刻、新幹線始発前の時刻だったのがせめてもの救いでした。
ほんと時計落ちなくてよかった
コメント有難うございます。レイアウトより上の空間は何も置かないに越した事は無いですね。
手のシワを見る限り、50代以上のように感じられますね。
北部地震の時、父からもらったEF65が脱線して、パンタグラフが取れてしまい、怖かったですが、ポポンデッタで部品を買い元通りになりました。怖かった。
コメント有難うございます。EF65が元通りになり良かったですね。私もその昔、父が買ってくれたKATOのC50は宝ものです。
すごいですね。僕もとても欲しいやつです
横揺れの悲惨さが伝わってきました。架線が貼られていたら更に手をいれる隙間もなかったかと。ホーム上の人たち、バラストが跳ねるとかも心配ですね。
コメント有難うございます。そうですね架線は憧れますけど、脱線復旧時はきっとイライラしちゃうと思います。もっとオープンな空間ならいいのかもしれません。モジュールみたいにある区間だけとか、、、
これでレイアウトボードのジョイント部のレールが曲がって走行不能になったら
ヒエエ オソロシイ 復旧めんどくさくなりそう
コメント有難うございます。地震が起きてから未だ複々線全て走行試験していないので、トンネル内等、何処かに問題が起きているかもしれません。なんせ暑くてなかなか屋根裏に上がれません。
これが現実だったら、ぞっとします。
でも新潟県中越地震の時、上越新幹線が、脱線したけど死者を出さなかったという奇跡がありました。
コメント有難うございます。上越新幹線、脱線しましたけど車輪がレールに引っかかり、なんとか踏ん張りましたね!奇跡でした。
急に時計出てくるし情報量おおいw
コメント有難うございます。実はこの地震より、数週間後の台風10号による集中豪雨に起因する、屋根裏雨漏りの方がショックでした。
結構ひどい被害ですね😮南海トラフ注意報が出ていたので尚更恐怖を感じたのでは?やっぱ屋根裏(3階?)なので揺れが一層大きかったのかな、なんかC50がひっくり返っているのが久々に出てきて超かわいそうな気がする🚂
コメント有難うございます。木造従来工法の3Fはやっぱ揺れる!
C50は今は亡きオヤジが「蒸気機関車が走っているの姿も見たい!」と言って5,000円援助してもらって購入した物なので、今でもフルノーマルで大切にしてるんです(20年位前?)
カプラーの特性が現れますね。
TN等でがっつりついてると、共倒れしてしまいますね。
コメント有難うございます。そうですね。これが良いのか、、良くないのか、、有事の際はアーノルドが最強かもです。
僕も震度3でこまちの11号車が脱線してました
コメント有難うございます。関西地区も不意の地震多いですね、お気をつけ下さいませ。
アーノルドだと個々に車輌が倒れている感じですが、nカプラータイプだと
全部倒れてしまうのでしょうかね
コメント有難うございます。まさにそんな感じです。「有事はアーノルド」って思いました。密連カプラーだと震度7でも解放しないのではないでしょうか?無理な力が掛かり破損しそうです、まあ震度7なら人命が第一ですけど!
動画撮影後にこうなるとは予想できませんからね…
2:57 黄色のタンクはなかなか見ないなぁ...
コメント有難うございます。地震後ほとんど心配して無かったのですが3日後屋根裏に登ってビックリでした。黄色のタンクは昨年の国際鉄道模型ショー(JAM)のTOMIX限定販売品です。
@@nine_world
限定車両だったんですね!
一番奥の50系復旧大変でしたね_(._.)_黄色白のタンクはイベント限定販売ですね Nゲージはケースに入れましょう(*ゝω・*)ノ 50系 は救助用トングもしかしたら 狭く無理でしたか?
コメント有難うございます。はい、黄色いタンクは昨年のJAM限定販売品です。走行を楽しんだら絶対ケースにしまわないとダメですね。自分の動画でも説教じみた事言っていたのにこのざまです_| ̄|○ 救助用トングがすぐに使おうとしたのですが洗濯バサミのツマミ部分があの空間では操作出来ませんでした。救助用トングを覚えててくれて嬉しいです。
@@nine_worldさん マイクロ製イベント限定タキの手摺関係は破損していますか?あのメーカーは修理交換出来ますよ 出した事ありませんが カトー製のタキ は修理可能なのかな
@@ルナマリア-y1v ご心配ありがとうございます。手すりは破損して無かったです。
これは大変・・・、お疲れさまです。
線路の奥、50系救出の箇所はパン屋で使うトングがあると良かったのでは。
コメント有難うございます。4月に作ったトンネル救出治具が使えると良かったのですが、今回の位置関係だとレバーが操作出来ず使えませんでしたw
ua-cam.com/video/4FMyyZfj7cg/v-deo.html
こんなにぶっ飛んじゃうんだ…自分は埼玉で緊急地震速報が来ましたが何故か震度1で済み無事です
コメント有難うございます。ウチのレイアウトは家の壁と柱に固定してありますが、別にあるモジュールレイアウトは台枠に車輪がついています。
そのモジュールは脱線していませんでした。車輪があると免震効果があるのだと実感しました。
免震装置と同じ仕組みか
現実で起きたら大変ですね😭
これでカプラーが壊れた強者もいる模様
コメント有難うございます。アーノルドは比較的安心です。密連は壊れそうですね。
震源地だったから棚から物が落ちてきたりしたなぁ(Nゲージは無事)
コメント有難うございます。後半の縦揺れが怖かったです。Nゲージは無事で何よりでしたね。
南海トラフ怖いけどがんばろう
僕もNゲージ有ります。
模型がこの状況だと下階の生活空間は大丈夫やったんか?
コメント&ご心配ありがとう御座います。陶器の飾り物や皿が落下して割れた程度です。PCモニターも落下しましたが無事でした、5弱でこれなので震度7って想像出来ません。
現実だったら大変
コメント有難うございます。そうですね現実なら大惨事です。
将来南海トラフや首都直下型地震が発生するとしたら、運行していない深夜〜明け方であれば人的被害は少ないのでしょう。
でも深夜にレールメンテナンスされている保線作業者様が大変な事になります、、、
ところで阪神淡路大震災は地震発生時刻が新幹線の始発前だったです、運行中でなかったので最悪の事故にならなくてまだ良かったと当時思いました。
@@nine_worldそうですね阪神大震災は電車も動く前なので関西の電車に被害も少なかったですね、だけどダイヤモンドクロッシングが高架化工事を復旧と同時に無くなって普通の列車同士だと名鉄臨築線しか残って無いので寂しくなりましたね、あそこは本線の新型車両が通るので廃止かクロスを無くす対策が来ない限りは残り続けると思いますけどね。
これは、事故名で言うと…
「屋根裏レイアウト地震脱線事件」でしょうか?
コメント有難うございます。タイトルはそうなりますね。
なんか、、、地震で脱線した車両を復旧しているだけの動画なのに、10万回再生を超えて自分でも驚いています、
Nケージ脱線また地震で脱線しないことを願っています。
@@新妻正都 コメント有難うございます。
今後は走行を楽しんだ後、必ずケースにしまうよう心掛けます_| ̄|○
ガチで拍手してるかと思ってたwwwwww
コメント有難うございます。えっと「ガチで拍手してるかと思ってた」の意味(動画の場所)を詳しく教えていただけますか、、、
あここですね 4:36 つけ忘れました
@@youngtom5690 細かい部分まで聴いて頂きありがとうございます。
拍手の音声データを2トラック使ってタイミングずらして左右に振ってます。
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます😊あと編集上手いですね
Nゲージよりも自分の命の方が大事
コメント有難うございます。これ以上大きな地震だったらNゲージの優先順位は最下位ですね!
5:43 パンタグラフがあるなら電線も再現なんてどうなんですか?と疑問に思っていたらこんなに狭いと電線あったところでこのような状態だと直せなくなるな…とも考えてしまいました(無意味な発言を失礼しました)
架線を模型で再現する事はとても憧れています。もっとオープンな空間のレイアウトなら、きっと可能なんでしょうね。
これだから自身は…
ほんとにやめて欲しい…w
コメント有難うございます。ホント、車両を片付けてなかった自分が悪いです、、、、
大丈夫でしたか!?
コメント&ご心配有難うございます。地震発生時、私は屋根裏には居なくて階下でiMacが倒れないように押さえていましたw
これ以上の揺れは歩けないと思いました。
そうでしたか!ご無事でなりよりです…。
Nゲージの世界だったら、震度6強〜7くらいあったかもですね
コメント有難うございます。そうですね、エネルギーからすると、もっと有ったかもです、、
こっちの方は神奈川西部に住んでたからあまりにもひどかったです。
コメント有難うございます。局地的に大きく揺れたようです!
これが現実で起こったら
コメント有難うございます。マグネチュード10とかってのも過去に地球上では起こっているみたいですから、、、多分現実がこんな感じになるんでしょうね。怖いです!
1:26 車両脱線してますね。
コメント有難うございます。絵に描いたような光景でした。動画には映っていませんが床に直置きしていた車両バラケースがグチャグチャに崩れていました。
地震で砂時計割れた
コメント有難うございます。砂時計は割れると処理が大変そうですね、ガラスは怪我しやすいし。震度3まではスティック糊すらも倒れないのに、それ以上になると揺れのエネルギーが何倍にもなる感じで地震は怖いです。
Ahoj🙋😰🇨🇿🚂👍👍
マグネチュード?
コメント有難うございます。マグネチュードは5.3だったようです。
藤沢駅4番線発車メロディーのオープニングが良かった
コメント有難うございます。動画によって上りと下りの発射メロディー変えてたりします。
僕も神奈川県に住んでいるけど気づかなかった😢😅
コメント有難うございます。西湘の狭い地域で酷かったようです。
リレーラー使わないんだ
コメント有難うございます。リレーラー使いたくても兎に角復旧を進めないとレールにリレーラーを置くスペースが無かったんですよねw まあ今回とは別にその昔先輩から「リレーラー使うなんて軟弱だ」と言われて今だにパワハラ感残ってますw
@@nine_world そういう事だったのですね。
0:15 ビジョンにIVE流れてたの見逃さなかったぞ!!!!
@@noodlezip-y2k 細かい所まで観ていただきありがとうございます!
もし首都直下地震や南海トラフならこの程度では済まないな
コメント有難うございます。そうですね、非常食備蓄、それと家族の避難場所や連絡網を予め決めて起きましょう!
これが現実的になったんですよね。東日本大震災では多くの車両が犠牲になってしまったですよ。多くは地震ではなく津波によって客車や釜や貨物も被害に遭ったんですよ。
コメント有難うございます。東日本大震災は人災は勿論、鉄道車両の犠牲も多大でしたね。今後に備えて留置線は少しでも(たとえ10メートルでも)標高の高い所に設置すべきと思います。