Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
関東に在住しています。近鉄は、路線は長いし、個性的な車両が多く、凄いなと思っています。特に名古屋から伊勢神宮への路線で、JRを打ち負かしたのが驚きです。皇室が伊勢まで鉄道利用される際は、宇治山田駅を使いますよね。限りなく前進してくれ、近鉄!
外観もピカピカですね。ドアの開閉音は昔ながらなのもいいですね。
大阪線系統だと、もうすぐ還暦の2410系が普通に走ってる。
どんなに年をとってもGTOの美音を更新せず残してくれる。ないかもだけど、近鉄の音鉄への配慮に感謝しかない。
「音鉄に配慮して更新しない」とか驚きなんですが…。
近鉄としては「特急型でも通勤型と同じようにVVVFインバータじゃない車両がゴロゴロいるから機器まで更新しなくてもええやろ」って思ってるから更新してないかなと···
その新型車両のカラーリング、ようよう見ると往年の近鉄バファローズ😂
山陽電車も40年選手を新車のように綺麗にしてますね。新しい車両もいいですが古くても綺麗にするというのもまた考え方としては好きですね。
同じくa更新のvg23編成とvc31編成にはLCDとドアチャイムが付いています
東武10000系と似ていますね登場から30年近く経ちましたがリニューアル車は老朽を全く感じないぐらい綺麗です更新は車内だけで機器更新をしてない所も同じです
東武9000系も。JR西日本の201系が引退すると路面電車や新交通以外で残存する唯一の電機子チョッパ制御車となります。
同じく製造から30年経っている211系5000番台とは比べ物にならないくらい綺麗なんだが...
前照灯位置入れ替えが扱いの上で気になります。車内が大幅にモデルチェンジしましたが、よくよく考えてみると丸屋根車も大幅アコモ改良車がいたのを思い出しました。
車内のガラス張り袖切りも東京メトロ風。近鉄×東京メトロ…異色のコラボが生まれたやな!
減価償却的にも、半導体不足解消の関係でも半世紀は車両維持が喫緊の課題なのでは…。新造車両製造したくても部品不足の問題で思う様に進んでないかと😅
仕切り板が変わるだけで印象全然違いますねー
近鉄は7人座れるシートでも5人で占拠して席を譲らない人ばかりなんだから、東京メトロみたいな一人一人座れる凹みのあるシートにしてほしかったな
大阪の文化よ笑
@@kh-fd5yrそんなのありません
普通に譲り合ってるけど、、、
VVVFをSicに換装したA更新車、VVVFを南海1000系風に改造した更新車、ワンマン対応したA更新車、京阪みたいな内装にしたB更新車、いろいろ工場の人等が楽しんでそうで何よりです。統一感の無さが近鉄の味ですね。ただライトの位置ですが、上部ライトで設計された車両を下部ライトにするとやっぱ違和感ありますわ、種別灯は下のままで良かった気がする、片目だけだとポンコツに見えちゃう
登場したばかりの頃を思い出すと、とてもシンプルなものでしたが今は色々付いちゃってねぇ
近鉄ではしまかぜ、ひのとりといった最強なる特急車両を投入してきました。そして2024年後期に通勤用の車両40両を奈良・京都線系統(難波・奈良・京都・橿原・天理線)に投入が決まっており、車齢50年以上の車両(8000・8400系)に何らかの動きがあるみたいです。けれどもほかの在来車両も見守るばかりです。by酒向正也
こんなに更新しておいて都営5300形とほぼ同等のVVVF音出すギャップ
新型電車乗ったことないから乗りたい、その理由はずっと古い電車ばっかり乗ってるから
私も同感ですね
名古屋線利用者は諦めています。シリーズ21ですら来なかったわけですから。今回も新車もシリーズ21も来ないのでしょう。アコモ改造のみでしょうから。あーあ
最初に出てきた難波行きが西大寺所属の1021/1031系の4両編成2本連結って珍しいですね。
今回の改造で前照灯と尾灯の位置が入れ替わったけど、乗務員からしたら運転する際に改造前と改造後どっちが見やすいのかな?
たぶんもう50年はこれらの車両使うんやろうな笑
地球が滅びるほうが先かもしれん
本編より序盤で内容入って来なかった()
UVカットなんて、車みたいで進んでますね。阪急の車両のGLASSもUVカットグラァスです。さすが繁栄の京阪神は違いまんなぁ。南海の新型車両はシンプル装備(最近防犯カメラ追加)ながら、揺れも少なく乗り心地優秀です。泉北の新型車両くんは少々期待外れで、車でいう、サスペンションのような部分がフニャフニャで、通勤時にアレに乗ると、少しの衝撃ですぐに車体が傾くので、立っているのが難しい。ともあれ、これからのおNEW近鉄に期待どすな(´ε` )
一般車新型車の導入で、8000、8400系が置き換えられますね。
既に、更新を見越して両形式の整備レベルが下げられてるように感じますほぼ同年代の南大阪線の車両に比べ、外板の錆の浮き等が目立って来てます
A更新とB更新の意味理解されてるかな?A更新・B更新は更新工事の内容では無い(この勘違い結構多い)近鉄の大規模車両更新工事1回目を俗にA更新、更に2回目を俗にB更新と言ってるだけです近年B更新を実施した車両は(内装が黒色ベース)20~25年前に一度A更新で内装が淡いグレー系のモノに更新され既にオリジナルは失われて居るもし、3度目の更新工事が行われるようになるとそれは必然的にC更新となる
3度目以降もB更新という言葉を使うそうです(鉄道ピクトリアル近鉄特集より)
ハルカスが経営的にかなり重荷に。
当初予想より早期に投資回収できる見込みですよ詳しくは決算情報を
俺の知ってる1422系じゃない😂www
こんばんは。その近鉄ですが。来年度には16年ぶりに新型通勤型車庫の10編成40両が奈良線京都線橿原線天理線に投入されますね。
阪神神戸三宮、尼崎出入りできる仕様ですか?
名古屋線の車両だと更新されているのが3本でうち2本が志摩ローカル用で塗油車なので名古屋線よりも志摩線の方が見られる頻度が高いような…
【5:31】加速した時のVVVF音が、「都営浅草線5300形」に似てる※個人の意見
登場時の音ですね。
近鉄独特の音から、ソフト戻されたような気がするのは、私だけ?
名古屋線は相変わらず(´・ω・`)
い、一応名古屋線にもこのタイプの更新編成は3編成いるから(現在4編成目が更新施工中)。
35年経過の車両って、昔なら廃車されても(今でもだが。JR東海311系などが該当)おかしくはないのだけど、鉄道車両の技術的進歩が著しい。我が沿線阪急電車も、35年以上の車両が更新工事を受け、車内が新車にしか見えない位の仕上がりです。しかし35年経過しているのは骨組みと一部の台車だけで、あとは新車と同等だと聞いた。
近鉄はなかなかの…?
前面に転落防止幌が付くとJRみたいになりますね
東上線も13年ぐらい新車入ってない
だったら 近鉄たぬき顔の電車も ライトの部分を LEDに変えれば 更新車両として 1 2台は使える話しではないかな
阪急に比べるの田舎臭いのよね
梅田三ノ宮河原町抑えてる鉄道と難波天王寺京都駅抑えてる鉄道じゃ比べる土俵ですらないもん...
近鉄の整備は良いのだけど、流石に未だ網棚は古臭い。
車両の規格が違い過ぎる
名古屋線もマナー悪い。クロスシート運転はやめて欲しい。
西武を見習って関東から車両をもらおう!
ぶっちゃけ近鉄で関東私鉄はほとんど使えない 京成京急以外路線幅違うし生駒山脈を登るとなると結局新車か魔改造の方が安上がり
関東に在住しています。近鉄は、路線は長いし、個性的な車両が多く、凄いなと思っています。特に名古屋から伊勢神宮への路線で、JRを打ち負かしたのが驚きです。皇室が伊勢まで鉄道利用される際は、宇治山田駅を使いますよね。
限りなく前進してくれ、近鉄!
外観もピカピカですね。ドアの開閉音は昔ながらなのもいいですね。
大阪線系統だと、もうすぐ還暦の2410系が普通に走ってる。
どんなに年をとってもGTOの美音を更新せず残してくれる。ないかもだけど、近鉄の音鉄への配慮に感謝しかない。
「音鉄に配慮して更新しない」とか驚きなんですが…。
近鉄としては「特急型でも通勤型と同じようにVVVFインバータじゃない車両がゴロゴロいるから機器まで更新しなくてもええやろ」って思ってるから更新してないかなと···
その新型車両のカラーリング、ようよう見ると往年の近鉄バファローズ😂
山陽電車も40年選手を新車のように綺麗にしてますね。
新しい車両もいいですが古くても綺麗にするというのもまた考え方としては好きですね。
同じくa更新のvg23編成とvc31編成にはLCDとドアチャイムが付いています
東武10000系と似ていますね
登場から30年近く経ちましたがリニューアル車は老朽を全く感じないぐらい綺麗です
更新は車内だけで機器更新をしてない所も同じです
東武9000系も。JR西日本の201系が引退すると路面電車や新交通以外で残存する唯一の電機子チョッパ制御車となります。
同じく製造から30年経っている211系5000番台とは比べ物にならないくらい綺麗なんだが...
前照灯位置入れ替えが扱いの上で気になります。
車内が大幅にモデルチェンジしましたが、よくよく考えてみると丸屋根車も大幅アコモ改良車がいたのを思い出しました。
車内のガラス張り袖切りも
東京メトロ風。
近鉄×東京メトロ…異色のコラボが生まれたやな!
減価償却的にも、半導体不足解消の関係でも半世紀は車両維持が喫緊の課題なのでは…。新造車両製造したくても部品不足の問題で思う様に進んでないかと😅
仕切り板が変わるだけで印象全然違いますねー
近鉄は7人座れるシートでも5人で占拠して席を譲らない人ばかりなんだから、東京メトロみたいな一人一人座れる凹みのあるシートにしてほしかったな
大阪の文化よ笑
@@kh-fd5yrそんなのありません
普通に譲り合ってるけど、、、
VVVFをSicに換装したA更新車、VVVFを南海1000系風に改造した更新車、ワンマン対応したA更新車、京阪みたいな内装にしたB更新車、いろいろ工場の人等が楽しんでそうで何よりです。統一感の無さが近鉄の味ですね。ただライトの位置ですが、上部ライトで設計された車両を下部ライトにするとやっぱ違和感ありますわ、種別灯は下のままで良かった気がする、片目だけだとポンコツに見えちゃう
登場したばかりの頃を思い出すと、とてもシンプルなものでしたが今は色々付いちゃってねぇ
近鉄ではしまかぜ、ひのとりといった最強なる特急車両を投入してきました。そして2024年後期に通勤用の車両40両を奈良・京都線系統(難波・奈良・京都・橿原・天理線)に投入が決まっており、車齢50年以上の車両(8000・8400系)に何らかの動きがあるみたいです。けれどもほかの在来車両も見守るばかりです。by酒向正也
こんなに更新しておいて都営5300形とほぼ同等のVVVF音出すギャップ
新型電車乗ったことないから乗りたい、その理由はずっと古い電車ばっかり乗ってるから
私も同感ですね
名古屋線利用者は諦めています。シリーズ21ですら来なかったわけですから。今回も新車もシリーズ21も来ないのでしょう。アコモ改造のみでしょうから。あーあ
最初に出てきた難波行きが西大寺所属の1021/1031系の4両編成2本連結って珍しいですね。
今回の改造で前照灯と尾灯の位置が入れ替わったけど、乗務員からしたら運転する際に改造前と改造後どっちが見やすいのかな?
たぶんもう50年はこれらの車両使うんやろうな笑
地球が滅びるほうが先かもしれん
本編より序盤で内容入って来なかった()
UVカットなんて、車みたいで進んでますね。阪急の車両のGLASSもUVカットグラァスです。さすが繁栄の京阪神は違いまんなぁ。南海の新型車両はシンプル装備(最近防犯カメラ追加)ながら、揺れも少なく乗り心地優秀です。泉北の新型車両くんは少々期待外れで、車でいう、サスペンションのような部分がフニャフニャで、通勤時にアレに乗ると、少しの衝撃ですぐに車体が傾くので、立っているのが難しい。ともあれ、これからのおNEW近鉄に期待どすな(´ε` )
一般車新型車の導入で、8000、8400系が置き換えられますね。
既に、更新を見越して両形式の整備レベルが下げられてるように感じます
ほぼ同年代の南大阪線の車両に比べ、外板の錆の浮き等が目立って来てます
A更新とB更新の意味理解されてるかな?
A更新・B更新は更新工事の内容では無い(この勘違い結構多い)
近鉄の大規模車両更新工事1回目を俗にA更新、更に2回目を俗にB更新と言ってるだけです
近年B更新を実施した車両は(内装が黒色ベース)20~25年前に一度A更新で内装が淡いグレー系のモノに更新され既にオリジナルは失われて居る
もし、3度目の更新工事が行われるようになるとそれは必然的にC更新となる
3度目以降もB更新という言葉を使うそうです(鉄道ピクトリアル近鉄特集より)
ハルカスが経営的にかなり重荷に。
当初予想より早期に投資回収できる見込みですよ
詳しくは決算情報を
俺の知ってる1422系じゃない😂www
こんばんは。その近鉄ですが。来年度には16年ぶりに新型通勤型車庫の10編成40両が奈良線京都線橿原線天理線に投入されますね。
阪神神戸三宮、尼崎出入りできる仕様ですか?
名古屋線の車両だと更新されているのが3本でうち2本が志摩ローカル用で塗油車なので名古屋線よりも志摩線の方が見られる頻度が高いような…
【5:31】
加速した時のVVVF音が、
「都営浅草線5300形」に似てる
※個人の意見
登場時の音ですね。
近鉄独特の音から、ソフト戻されたような気がするのは、私だけ?
名古屋線は相変わらず(´・ω・`)
い、一応名古屋線にもこのタイプの更新編成は3編成いるから(現在4編成目が更新施工中)。
35年経過の車両って、昔なら廃車されても(今でもだが。JR東海311系などが該当)おかしくはないのだけど、鉄道車両の技術的進歩が著しい。
我が沿線阪急電車も、35年以上の車両が更新工事を受け、車内が新車にしか見えない位の仕上がりです。
しかし35年経過しているのは骨組みと一部の台車だけで、あとは新車と同等だと聞いた。
近鉄はなかなかの…?
前面に転落防止幌が付くとJRみたいになりますね
東上線も13年ぐらい新車入ってない
だったら 近鉄たぬき顔の電車も ライトの部分を LEDに変えれば 更新車両として 1 2台は使える話しではないかな
阪急に比べるの田舎臭いのよね
梅田三ノ宮河原町抑えてる鉄道と難波天王寺京都駅抑えてる鉄道じゃ比べる土俵ですらないもん...
近鉄の整備は良いのだけど、流石に未だ網棚は古臭い。
車両の規格が違い過ぎる
名古屋線もマナー悪い。クロスシート運転はやめて欲しい。
西武を見習って関東から車両をもらおう!
ぶっちゃけ近鉄で関東私鉄はほとんど使えない 京成京急以外路線幅違うし生駒山脈を登るとなると結局新車か魔改造の方が安上がり