東武の名車5700系 臨時快速浅草行き①

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2009
  • 5700系による臨時快速を春日部から北千住まで乗車 つりかけ唸りを堪能してく
    ださい。
    春日部到着→松原団地付近通過まで
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 54

  • @user-dm6hm6jd8e
    @user-dm6hm6jd8e 6 років тому +15

    私の叔父は今でも東武の運転手しております。その影響か子供の時から東武の吊り掛け車の音が好きでした。懐かしいです。

  • @00111212
    @00111212 15 років тому +21

    小学校の修学旅行で、5700系たびじに
    乗りました!柏から日光まで貸切ノンストップで、素晴らしいツリカケの唸りを高らかに響かせていたのを思い出しました!2:29からの
    力行は鳥肌が立つほど良い音してますね!
    30年前にタイムスリップしました!
    upありがとうございます!(嬉涙)

  • @Journey_ks
    @Journey_ks 5 років тому +7

    最高だなぁ!この音。、この電車。、レトロ。快速も今は無くなったし、、

  • @kamepo
    @kamepo 12 років тому +9

    涙が出そうなくらい素晴らしい走りです。
    子供の頃に何度か乗った近鉄2200の急行を思い出しました。

  • @user-bw8zb5zt7m
    @user-bw8zb5zt7m 22 дні тому

    当たり前ですが、エアコンがなく扇風機のみですね。
    当時なら、それでも夏を乗り切れた環境だったということですね。昨今の猛暑では考えられないです。
    それも浅草という都心に取り入れていたことも。
    その意味でも、この時代にタイムスリップして非冷房車に酔いしれてみたい。

  • @asosietr
    @asosietr 13 років тому +6

    私はこの沿線に生まれたんで、すごく懐かしく涙がでそうです。
    貴重な映像ありがとうございます。

  • @user-pn6me7qv9x
    @user-pn6me7qv9x Місяць тому +2

    5700系はダブルタイフォンだったのですか、そういえば別の動画で1800系りょうもう、登場時の6050系もこの音でしたが、昔の東武の車両は皆このタイフォンだったのですか?関西の者ですので興味あるのです。

    • @micchie6241
      @micchie6241 28 днів тому +1

      当時は基本的に上り方がダブル、下り方がシングルで、何かあった時に音で上り列車か下り列車かがわかるようになってました。

    • @user-pn6me7qv9x
      @user-pn6me7qv9x 27 днів тому +1

      @@micchie6241 有難うございます、そうだったのですか、そういえば昔の阪神のタイフォンも上り下り車両で分けていた様です。

  • @user-yx3zs4hd4s
    @user-yx3zs4hd4s 11 місяців тому

    貴重な動画でした。ありがとうございました。リスペクト5700系

  • @user-di3xo4th5i
    @user-di3xo4th5i 2 роки тому

    地元東武鉄道5700系吊り掛けモーター音最高です!!

  • @nstorch1975
    @nstorch1975 2 роки тому

    懐かしすぎる!臨時快速と言えば5700系っていうイメージでした。突然やってくるレトロ車両で「これ、乗って良いの?」って感じでドキドキしながら乗車した記憶があります。貴重な動画、ありがとうございます!

  • @user-li2kf4xi9f
    @user-li2kf4xi9f 6 років тому +8

    隣の営団車がなんだありゃ?という表情に見えた。

  • @user-ni5ib5qs9p
    @user-ni5ib5qs9p 3 роки тому +1

    東武車両で、唯一、現役時代に乗りたかった「名車」。

  • @user-uu7qr1fs5t
    @user-uu7qr1fs5t 3 роки тому +4

    いい音するね
    流石特急車

  • @kiha54501
    @kiha54501 12 років тому +7

    なんという壮絶な走りなのでしょう。
    名鉄沿線に育ち、吊掛電車が爆走する音には慣れていたつもりでしたが、
    この録音はそれを上回るものがあります。
    ロングレールではなくジョイント音が入っていたら、恐らくさらに壮絶なものに....。
    100km/h以上出ているのではないですか?

    • @user-bl6vk8gs1x
      @user-bl6vk8gs1x 5 років тому +3

      恐らく、100Km/hは出てるかと思います。
      今思えば、東武は無茶な事をしてましたね。何故なら、吊り掛けに用いられているモーターは低回転モーターだからです。吊り掛けに低回転モーターが用いられてるのは、吊り掛けの場合、高回転モーターが用いられると歯車の摩耗が激しいかららしいです。

  • @Itomako.1991nao.
    @Itomako.1991nao. Рік тому

    素晴らしい!その一言しか言えません。

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 7 років тому +7

    どうだ!と言わんばかりの豪快な走行シーンです。
    また撮影者様の手ぶれが結構ひどいのですがなぜかトラック野郎の爆走シーンを連想してしまい程よい緊張感を味わいながら拝見させていただきました。

  • @tsubomintsubomin3117
    @tsubomintsubomin3117 2 роки тому +1

    春日部駅が今もあまり変わっていない…が2031年完成予定で高架化工事が始まりました!

  • @tdk823
    @tdk823 11 років тому +10

    名鉄のAL車と同じTDK528系モーター搭載車ですが、東武さんは、名鉄よりも曲線が少なく直線が長いので、かなりの爆走に感じますね。
    往年の名鉄の3400系や7300系の急行運用の名古屋本線、「新安城から前後」の間の爆走よりすごい。(まれに110キロ出していたけど)

  • @user-cr2kg3td3r
    @user-cr2kg3td3r 3 роки тому +3

    時は4月5月のGW頃、新藤原発浅草行臨時快速ですね。貴殿が貫通路窓から位しか前方を撮影出来ないのは、すでに始発駅から助手席窓でカメラを回してた方がいらっしゃったから。恐らく山側の、、、
    貴殿は北千住で降りられ、車両撮影したらしてましたね。別の撮影シーンに写っていました、、、

  • @user-ej3lj9mv9l
    @user-ej3lj9mv9l 8 років тому +7

    おじいちゃん電車かっこいいwww

  • @user-ry7mt3ce3q
    @user-ry7mt3ce3q Рік тому

    今の時代に残しておきたかった車両です。吊り掛け式で、乗り心地は国鉄の旧型客車のようでした。

  • @user-op3oc6iu3g
    @user-op3oc6iu3g 9 років тому +3

    脱帽ですね。

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c 5 місяців тому

    林間学校や快速たびじでよく使われていましたが、いかんせん非冷房なので、夏期は通勤型ではあるが、冷房車のロングシートの8000系や10000系が代わりに入ることが多かったです。

  • @user-sg3no6hz1g
    @user-sg3no6hz1g 5 років тому +7

    3:42から1720系きぬ、4:10から1800系急行りょうもう最高!

    • @user-ye8bg6fi2o
      @user-ye8bg6fi2o 5 років тому +2

      東武の全盛はこれしか考えられないのです。

  • @user-rv6mt3ff6n
    @user-rv6mt3ff6n 2 роки тому +2

    春日部から北千住まで止まらないんだ

  • @user-kr9gi9rw6y
    @user-kr9gi9rw6y 2 роки тому

    乗務員室仕切り扉窓ガラスには乗務員室の「乗」が『乘』になっているのがレトロな印象でした。

  • @user-rv6mt3ff6n
    @user-rv6mt3ff6n 2 роки тому

    懐かしいな

  • @user-el9hu4vj9e
    @user-el9hu4vj9e 2 роки тому +5

    2:20
    デビュー間もない営団03系とすれ違い。彼らも東京にはもういない。

    • @takana4381
      @takana4381 2 роки тому +1

      初期はチョッパ制御の最終形態である4象限チョッパでしたね。加速時の音が近未来的だったな。

    • @user-cb4vx4yh1c
      @user-cb4vx4yh1c Рік тому +1

      熊本電鉄や北陸鉄道、長野電鉄に譲渡されて走っています。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 10 років тому +3

    シートカバーに広告が入っていますね。

  • @user-jc2xn1ts6q
    @user-jc2xn1ts6q 6 років тому +6

    往年のロマンスカー5700系があと5年いや10年生きてたら、沿線の埼玉県下の春日部市が舞台の『クレヨンしんちゃん』に特別出演してたのではないかと思うと、正直いって残念でしかならないものの、東武博物館さんにて保存・展示されてるモハ5701号がいるから、せめてもの慰めだと考えます。

    • @user-ub3ic3om7j
      @user-ub3ic3om7j 4 роки тому +1

      …でも、あれ実際には東武線を走って無いよね、保存決まった時には全てとっくに解体した後でアルナ工機に製造第一号の保存車を譲ってもらったっていう…

    • @user-uu7qr1fs5t
      @user-uu7qr1fs5t 2 роки тому

      @@user-ub3ic3om7j さんへ
      まぁまぁ落ち着いて
      名車なんですから

  • @Rorekkusu
    @Rorekkusu 10 місяців тому

    高校生の時に、この車両をチョコカステラと呼んでました。

  • @sawadahiroyuki9198
    @sawadahiroyuki9198 3 роки тому +1

    このモーター音 たまらなーい

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 2 роки тому

    せんげんだい駅前ふきんで、速度MAX〜

  • @user-of7cy4cm1j
    @user-of7cy4cm1j 11 місяців тому

    保育園の時に乗った事がある❤

  • @user-ng4wi1rz3b
    @user-ng4wi1rz3b 5 років тому +7

    吊り掛け駆動良い音ですね、今の車両は快適だけど、音が静かでつまらないですね。

    • @memememe-hn2gc
      @memememe-hn2gc 2 роки тому

      鉄オタのためじゃねえよ、独りよがりな批判すんな

    • @tukemen
      @tukemen 10 місяців тому

      7800系の通勤快速は凄かったです。北千住出て春日部に着いた時の静かさのギャップと耳の痛さは今でも覚えています。

  • @user-jb7ok1hn3n
    @user-jb7ok1hn3n Рік тому

    車内の車両番号が手書きw

  • @user-ps3gm6vu2v
    @user-ps3gm6vu2v 8 років тому +5

    通称ぼろ電と言っていました。床が木で油臭くて中々渋い電車でした、昭和の東武ですね

    • @arimahhhhhhhh
      @arimahhhhhhhh 7 років тому +5

      5700系の床はリノリューム張りですよ。7300.7800系の間違いですよ。

  • @user-ri2fu2dp1k
    @user-ri2fu2dp1k 3 роки тому

  • @user-wn3ro2mh5m
    @user-wn3ro2mh5m Рік тому

    撮影のしかたなんとかならんか。
    見てるこっちが気持ち悪くなりそう