Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
☆オススメ動画TOP3☆【第1位】ADHDが今すぐ辞めるべき仕事5選→ua-cam.com/video/urNj0yiWWII/v-deo.html【第2位】ADHDは天才です!ADHDの強み→ua-cam.com/video/6oyYcHT6kjc/v-deo.html【第3位】この話し方が当てはまったらADHD!→ua-cam.com/video/bSHKsln9AKw/v-deo.html【おまけ】むしろADHDに向いている仕事 10選!→ua-cam.com/video/_g9qy3ilt8w/v-deo.html
てかさーーって色んな話突発的にしちゃうwww
コメントありがとうございます😊すごいわかります!
『で、話変わるけどさ…。』これは100%使います。
コメントありがとうございます😊話コロコロ変わっちゃいますよね!
@@o1_1 さんはい、そして着地点が無いですね(笑)
すごく分かります!話が変わりすぎて何の話なのか分からなくなっちゃう…😂
私の場合 話してたら急に内容変わるw
ADHD同士の会話だと延々続きそう!
やれば5秒でできることもあとでなんだよな〜🙃
コメントありがとうございます😊そういう時もありますよね〜
ただのものぐさやん
気持ちの切り替えがむずかしいですよね。やらなきゃいけないことは全ての感情を置き去りにしてまず手足を動かすようにしてます。数分後に心が追いついてきてくれる感じ。やる気は待ってたら一生来ないと思うことにしてますw
「そういえば」「明日やる」「やらかした」この3つはマジで使う!約束の時間に遅れそうな時は、相手が困るのわかるから、もうすぐとか曖昧な言葉じゃなくて、あと何分で着くよって具体的に言ってる!
気づいたら全然違う話になってるのはこれだったのかwww会話の展開が早いってよく友達に言われてるwww
コメントありがとうございます😊
分かりすぎるwいつの間にか全く関係ない話になってるwwwへへwある意味天才()
全部あてはまったし、うまくいかない理由が分かって何だかスッキリしました。わかってくれる人の存在が大事ですね。周りの人を大事にしようと思いました☀️
コメントありがとうございます😊大切にできるといいですよね!
家出る直前に服変えたくなるのめっちゃわかる…なんなら直後に思って家戻ったことも何度もある
めっちゃ分かる笑笑笑笑笑笑最近ADHDに当てはまる事多いかもって知って色々調べまくったら、結構私って友達との話を遮ること多いなってなって少し悲しくなりました😭😭😭 無意識なのかな、気をつけようとは思うのですが🥲
どーしよ全部当てはまってしまう…待ち合わせの時間は絶対遅れるのであらかじめ早めに出るようにして一時間前に着いて結局時間潰ししてる間に待ち合わせの時間過ぎてる事多い(笑)
コメントありがとうございます😊時間潰しに没頭しちゃうんですね!
幸せなカップルですな。。こんな彼女がほしいね
コメントありがとうございます😊嬉しいです!
全部当たってました👍時間見積と衝動性は一生の課題ですね・・・ADHDという言葉を知る前から、自分は何かにハマったら極めたがるのはわかってたから、あまりお金がかかるようなことには興味を示さないようにしてました。
そういえば使わずに急に話変わるからどっからその話に繋がってるかわからんって言われたことある笑
コメントありがとうございます😊話が飛び飛びになっちゃうことありますよね♪
確かに緊急性のないコトに関しては「先送り」「後回し」にする傾向にはあると思います。
コメントありがとうございます😊ありますよね😅
話題変わるのめっちゃ分かります!!友達と遊んでる時、今から解散するかどうするかっていう話してたら、近くで推しのライブがある事を知って、今気づいた!やばい!どうしよ!!って興奮するのと、今からどうしよーかー?って言うのを繰り返してて、さすがに話題が反復横跳びし過ぎて友達爆笑だった
もうすぐがもうすぐじゃないとか時間通りに家を出れない、ケアレスミスが多い、先延ばし癖、優先順位を無視する、集中力が続かないのは昔からあります。でもそれ以外は当てはまらないから違うかな・・・
コメントありがとうございます😊人によって症状の現れ方は様々です!
完全にADHDの俺で草
めっっちゃくちゃ余裕もって準備始めてもどうしても時間に間に合わない
初コメです!私も学校行く前に「あ!」「水筒忘れた!」「あ、筆箱部屋に置いてきちゃった!」って毎日言っちゃいますwあと「洗濯畳んでね」とかお皿洗ってね」って母に言われても「あー、後でやるー」ってつい言っちゃいますww物もすぐ無くしちゃうので、家の中ではポシェットによくなくすものを入れて持ち歩いてます。
コメントありがとうございます😊わかります〜!
うちの旦那ADHDっぽいんですけど「やっておいて〜」って言ってもすぐやらずに結局忘れるので、すぐ目の前でやってもらうことにしました。
コメントありがとうございます😊対策いいですね♪
分かりみが深すぎる😂ウチの夫「もうすぐ帰る(会社から)」って言って大体二時間は時間差がある。あと出かける直前にシャワー浴び出したり、服着替えたり😂😂仕事するって言ったと思ったら突然ゲームしたりゴロゴロしだしたり。私が家事と育児で忙しくなる時間になったら仕事始めたり。夜中の3時に突然お腹空いたってラーメン食べたり😂ちなみに、息子も完全なるADHDです😂毎日疲れます😂
ADHDの診断受けてこいと言われた問題児だけど、これ見てたら当てはまるのが5割くらいで安心しました☺️仲のいいカップルで素敵ですね♡
コメントありがとうございます😊そう言っていただけて嬉しいです♡
会社の上司に言われました。私もびっくりでしたが、日頃の仕事のミスとかがあったので何も言えませんでした。コンプライアンス委員会に報告しても良かったのですが、メールで証拠が残るよう仕向けてたら、数ヶ月後その上司は退職しました。世の中の発達障害の人たちが生きやすい世の中になるといいですね^ ^
「明日やろう!」より「あとでやろう!」って言っちゃう((大差ないwwあと、カバンの中のスマホ探してるけどそれにすら集中出来なくて、違うとこ探しに行くけど結局カバンの中から出てくる笑共感してくれる人いる?🥺🥺🥺
コメントありがとうございます😊最初に探したカバンから出てくることありますよね!
ADHDとは関係無いけど、「ほのかちゃん」が口癖みたいで、ほのかさんの事大好きなんだなぁってほっこりしました😊💞名前を呼ぶっていいですね!
コメントありがとうございます😊ほっこりしていただいて嬉しいです!そうですよね♪
①そういえば→わかりすぎるw連想が止まらない😂②もうすぐ→言う、、。→向かってる(出てない)→もうすぐ(今出た)→つくよー(あと少し、、なはず)③ちょっと待って→わかる、、、。やっぱり、、てなる。→遅刻なのにヘアスタイル気になって直してから行く💦→今から家迎え行くねって言われてやっぱり気になってもう一度シャワー浴びて髪型変えたくなることもあるから本当にどうしていいかわからない💧④明日やる、後でやる→すごいわかる。私はやらない。⑤食べるよね、わかる。→これは元夫にいつもキレられてた。→なんでそんな怒るのってなってた。→非常ボタンは押さないけどw⑥うわ、やっちゃった、、。→スマホとかはしょっちゅう学校や職場、お買い物中のトイレとかに忘れてきてました。→元夫はすぐ怒るし、イライラして無視されるから言い出せないこともあった。→職場のデスクの引き出しにいつ入れたかわかんないのに週末お留守番してたことも、、。今は怒られないから本当に心穏やかに生きられてる。せいゆうさん、ほのかさん大切にしないとですね💕ふふふ
コメントありがとうございます😊つくよー(あと少し、、なはず)はすごいわかります笑
家の家族にも3人いるので共感しました。ほのかちゃんの時々見せる笑顔が最高でした。
コメントありがとうございます😊わ〜嬉しいです♪
全く同じですょ~自分の場合は、“とりあえず…”“ケータイ(傘も!)忘れた(ない)”が圧倒的に多いです
あれ?どこやったっけ?って多分一日に5回くらい言ってる希ガス
なにかを探してる途中で見つけたものを使っちゃう、これ結構あります、、あと、そういえばは考えたらすごい使ってるかもしれません🙌
コメントありがとうございます😊使っちゃいますよね!
携帯とかよくどこに置いたか分からなかったりは多いし、後でやるとかはよく言うかな。
僕もスマホをどこに置いたか分からなくなります😅
うちの旦那さんかなり当てはまるけどただ子供のままなんだなーってみてます。仕事はちゃんとやってるし生活に支障がなければ可愛い個性だと思います。旦那さんはかなりポジティブなので何が起きても凹みません(笑)たまに私の方がイラッとする時あるけど笑って乗り越えれることしかないしいざと言う時は冷静だし頼れるしOK!ほのかさんもゆったりした感じだけど私もそんな感じだから上手くいく感じもありそう~
コメントありがとうございます😊素敵な旦那さんですね!!
えええ!?「話題がコロコロ変わる」の「そういえばさー」とか視覚情報から話題がポンポン出てくるとかめちゃくちゃやるんですけど。「明日やろう」もやるし。「わかっているけど」も、若干あります…うっかりミスも多々…
コメントありがとうございます😊ADHDは良いところも沢山ありますよ♪
極力こうなるだろうから他人とは業務連絡程度のコミュニケーションしか取らないように心がけています。話すときは後先考えながら話してるので自然と無口になります。
そういえば、は省くけど思い出したらどんどん話振るわwやりたいこと先にやりたくて急かされて『もうちょっと、もうちょっと』なら言うんだけどな。おじいトーク癒されます🤣
ひとつの話題が広げられなくて、沈黙になるのが気まずいから、そういえばを使って話題が変わってでも会話を繋ごうとしてしまう
さよならプロポーズのカズくんぽい。ほんわかしてるね👍🏻 ̖́-
自分では、気が付かないけど言ってるかも…そういえば…とか…それより何よりお二人のイチャイチャが微笑ましい☺️💕
コメントありがとうございます😊微笑ましい😍
初めてそーそー!と思える分かりやすい説明でした。難しいくなく共感出来ました。なんだかスっと気持ちが軽くなったみたいな気がしました。出会えて良かった😄 登録 もちろんさせて頂きました👍✨
コメントありがとうございます😊出会えて良かったって言ってもらえて嬉しいです!コメントもすごく嬉しいのでまたコメントしてくれると励みになります♪
お返事ありがとうございます😊いいね👍もコメントもまたしますね😊やっと見つけたって思えました。(共感出来る人)ありがとうございます。
当事者です。そういえば、明日やろう、ちょっと待ってはよく使うな~と思いました!あとあれどこやったかな?とか忘れてきたかも、なくしたは不注意型の私はよく使います冒頭のおじいちゃんのくだり面白かったです!編集も面白くて好きです!
幸せな2人の日常の切り抜きを観ているうちに笑ってしまった😂✨幸せな気持ちになった。
全部共感するし、仲良い友達からも「話コロコロ変わるよね」「ちょっと待ってがちょっとじゃないんだわw」と全く同じこと言われたことあります😓沢山迷惑かけてきてるけど見捨てないでいてくれる友達には改めて感謝。🙏🏻診断されたことはないけど私生活に生きずらさ感じてるなら受診した方がいいのかな?ちなみに「それこそ」とか「まぁいっか!」も口癖😇
衝動性すごくて通販しすぎちゃう周りも迷惑かけてるし大変だけどダメなのはわかるけど忘れ物もデフォよなチーズの悪い顔しとるとこおもしろい☺️
コメントありがとうございます😊面白いって言ってくれてとっても嬉しいです♪
私も発達障害です!私も大きい音だったりがすごく苦手です!私はダンサーと言う夢を持っています!私に当てはまることばっかで見ていて共感できることばっかりで見ていておもしろいです!これからも頑張ってください!大援しています!
コメントありがとうございます😊ダンサーですか!すごく素敵な夢ですね✨そう言っていただけてとっても嬉しいです、ありがとうございます!夢に向かって頑張ってくださいね!応援しています♪
ADHDじゃないけど、全て当てはまりました。だからこそ理解って難しいんだろうな。間違えても「そんなのみんなそうだよ!」など言わず、少しでも寄り添えるような人間になろうと思いました。
初めまして。こんにちわ。うちの二十歳の息子がもしかしたら、、。一人暮らしして彼女が出来てすこし気にしていましたが、、お二人みたいに動画配信をしてくれてとても有難いです。仲良くて羨ましい。これからも勉強させて下さい。
はじめまして!コメントありがとうございます😊心配になっちゃいますよね。また気軽にコメントしにきてくださいね♪
元旦那がおそらくADHDで、息子もADHDと軽度自閉です。離婚するまで元旦那のADHDには気づきませんでした。息子は5歳で療育手帳の診断が出ましたが、1歳くらいから私は周りの子との違和感にモヤモヤしていました。小学校に上がり、薬が処方されて少しずつ改善してきてはいますが、躾と進学や就職への心配は尽きません💦周りが困ること、してはいけないことを説明しても『僕は困らない。だからしても良い。僕は痛いことが好きなんだ!!』と反抗したり、謝った直後に関係ない人のせいにする言葉を発したり‥親としては、いずれ自分が死んだり手助けできなくなった時に周りと上手に生きていけるようになって欲しい気持ちが第1なのですが、接し方に日々考えさせられます。息子もほのかさんのような理解ある人とご縁があれば良いなと思いながら視聴させていただいてます(*^^*)
コメントありがとうございます😊素敵なお母さんですね!
私は女性ですが全く一緒でしたほんと生きづらいですしょっちゅうやらかしてスマホを車に置き忘れたり探し物…自分をもテあましています 動画楽しかったです素敵なお二人です🥰
彼女さんが彼を好きで理解が深いことがよくわかって、こちらも嬉しくなります😊 こんな認め合えるカップルはなかなかないと思いますよ✌️口癖は私自身に当てはまることがほぼかなぁって感じです。
手帳2級持ちですがほとんど当てはまってましたwそれ以外にも感嘆符の「あれ」と代名詞の「アレ」の使用率が一般人の10倍ぐらいはある気がします「あれ、アレどこに行った・・」「あれ、もうこんな時間!アレに遅れる!」「あれ、アレどうだっけ?」など・・
再現3番目のほのかちゃんの(どうぞ!)と(これでいい事あるね^ ^〜)がめっちゃいい❗️
旦那がADHDもうすぐ着くよとか目的地いくまでなんどもいうのに全然もうすぐじゃないし準備もおせぇしまったく。
全然当てはまらなかったけど1位の「やらかした」は良く使います😅先日病院で脳波を調べてもらってADHDの診断を受けました。結局 人それぞれですね🥴
僕の大切な人が全く同じですでも相手に合わせた会話や行動を共にしながら楽しくやってます
全然話変わるんだけどさ〜っとよく言います😂
外に出た時や、友達が見てる時は大丈夫だけど、お家だとADHD発動しまくりです… 小さい頃よりはマシになったけど。これ全部あてはまってやっぱそうだったんだ〜と気付きました🥲
どんなに気をつけても色々失くす笑笑
コメントありがとうございます😊失くしちゃいますよね😅
「やらかした」と、「ちょっと待って!」と、「もうすぐ着く!」はめっっちゃくちゃ使ってる、、らしいです。。周りの人の確認済み😅
【夕方から仕事の私の生活】ゲーム・UA-cam →お風呂の栓抜く→その間に皿洗い→ゲーム→お風呂洗いを忘れる→仕事の時間になってしまいバタバタでお風呂掃除→ギリギリで家を出る。ゲームや動画見ることに没頭しているとその場に座って5時間とか10時間とかトイレ以外動かずにその場にいます😅私は生きていくのにアラームがなければすぐ忘れます。カップラーメンの3分でさえ忘れてしまうのでアラームは必須です。仕事に行く時間もアラームかけてます。電車も万が一のために乗り換えや降りる時間の5分前にアラームかけてます😂
話コロコロ変わる!w変わりすぎて自分でもわろてまうw
そう言えばって挟むことも忘れちゃうから話ついていけなくなりそうって友達に言われたことある😇
そういえば(てかさ)、ちょっと待って、あとちょっと、先延ばし癖😅、やらかした!全部言ってる😂そして過集中でめっちゃ拝見してコメント連投ごめんなさいm(._.)mお仕事お忙しいかと思いますが、お体に気をつけてお元気で、お二人仲良くいてくださること、心より願っています😊
人と話すの苦手で後主語がないって友達とかに言われますだからとき語って言うのが作られました‼️どうしたら人と話すのが得意になひますか?
コメントありがとうございます😊それはすごい😲わたしも話すの得意じゃないので逆に聞きたいぐらいなんですよね😂
@@o1_1 人見知りってどうやったら改善されるんですかね?
たくさんの人と関わってコミュニケーションをとるようにしてみるとかですかね?
@@o1_1 はい
診断テストもやってみてね♪→ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW1nqRGoq6nNCREVcrExvi9D.html【おすすめ再生リスト】★当てはまったらADHD!★ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW2vKgTygoe-0HkJA78ZOLiY.html★ADHDあるある・特徴★ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW2KiM8aEGvnn1iMq1BYA43H.html
後で、と言ったヤツは結構忘れます。なのでなるべくその時にやる、というのが自分の中での対策ですね・・😅
僕もADHDで明日やるというのはよく言ってますね笑笑
コメントありがとうございます😊よく言いますよね♪
明日ではないんですけど、「ちょっと後でねー」って言って水筒やお弁当を一週間ほど後に洗うのはありありです。
待ち合わせ時間に家を出ます!だからうちは待ち合わせ時間友達とずらして早くしてまっす!
全部当てはまってた😮ってか、冷蔵庫の調味料チューブホルダー最高ですね。どなたかご存じの方、どこで買えるか教えて頂けますか?
6位の再現ドラマのマジックテープの音と紙の音で動画閉じそうになった最近ADHDの色んなのが強く現れるようになってきた
【とりあえず】という口癖と先延ばしするのは心当たりある。携帯無くしたかも?の【やらかした】は、しょっちゅうで【不注意性】の可能性が高いなぁ~。多くの動画内でよく【この項目に当てはまるからといって必ずしもそうとは限らない】とおっしゃっていて当てはまっていたとしてもそうとは限らないようで現時点ではグレーゾーン。ちなみに、けんゆう君はどのタイミングで病院に行こうとしたのか…行ったのか…、どのタイミングでもしかして(病気かも?おれ、おかしいかも?)って思ったのでしょうか?
コメントありがとうございます😊気づいたきっかけの動画なども出してるので見てみてください!
めちゃくちゃほっこり〜❤🎉
天気の話は毎日しますねꉂ🤣𐤔
これめっちゃ共感する!いっつもこの口癖使ってるww(by ADHD当事者)
コメントありがとうございます😊似たような言葉使っちゃいますよね!
@@o1_1 分かります!私って人と会話するの苦手で人見知りがあるので人前では敬語とかよく出やすいです。あとは話がコロコロ変わったりするのもよくあります!話をしてる最中にほかの話が出てきたりしてたまに前の話を戻したりしてます(笑)
敬語になるんですね!話がいろいろ出ちゃうのはあるあるなんですね♪
@@o1_1 はい(笑)
やらかした〜;;ってむちゃくちゃ言いますw財布と鍵と携帯とpc だけは絶対どこにも忘れないけど、傘をなくしたり電車に乗り間違ったり寄らないといけなかったところに行き忘れたり、飛行機に乗り遅れたり、、、帰省の時はだいたいやらかしてるw
「食べちゃダメが最高のスパイス」爆笑しました!
私も彼氏も発達障害があるので、いつも動画参考してます。これからも応援してます。
コメントありがとうございます😊応援ありがとうございます!
最初、会話がおじいちゃんっぽいのがADHDの特徴なんかと思った ww
コメントありがとうございます👴ww
今日発達障害のグレーゾーンが、わかりました。心理検査をしました。ADHDと、学習障害のような、感じがあります。生きずらさの、理由わかりました。いろんな、話に私もよく、飛んでしまいます。会話もおばあちゃんのようなところあります😊
俺はadhd何だけど遅れるときはゴメンまだかかるって言うようにしてたら近場に居ても言うようになって早って言われるようになったんだよな笑笑だけど遅刻癖は治らないし遅刻しないようにすると数時間早く目的地に来てしまうようになるんだよな笑笑何するにしても極端だから僕の友達や家族が僕の行動を読み取るようになりました笑笑
不注意型のADHDで、忘れ物多いから、特にスマホは、特に外だと意識しまくって、絶対に忘れるから絶対にポケットか鞄のこのポケットに絶対に入れる、飲食店とか忘れ物しがちだから絶対に忘れるからダブルチェックする!って意識しまくっています。そうしないと本当に忘れるので。だから、しっかりしてるふうに見られる時もあるけど、自分が信じられないから
自分は動画の半分くらいで別の動画を見てしまう
どれも当てはまる…『そういえばさー』は会話中にめっちゃ多用するけど、その意図は(今からオレが話すね。今からオレの会話ターン。オレの話しちゃんと聞いてね。それでは。渾身のホットな話題!行きます!!)みたいな前フリかな以前は『そういえば面白い話しがあってさー』を使っていたんだけど、この前節はボロクソ叩かれる、っていうのを学習して、今の『そういえばさー』に落ち着いた
話したいことがぽんぽん出てくるけどすぐ忘れちゃうからすぐ言いたくなって、でも友達が話してるのは遮れないって考えてると友達の内容1個も入ってこなくなっちゃうし、もうすぐつく!とか、あとちょっと!っていうのは日常茶判事です!私の場合は、忘れてたことを出る前に確認して、その時に思いどしたことしてると友だちや家族にちょっと待って!とか言っちゃいます!笑明日やろう!はあんまりないですけど、あとでやるあとでやる!はめっっちゃ言っちゃいますし、自分の中で考える時もあとでやろってなっちゃいます笑分かってるけど!は結構言っちゃいますし、分かってるけどなんだか行動したくなるのも分かります!このあと予定があるの分かってるけど、ネイル始めちゃうとか!笑笑笑分かってるのにダメなんですよねぇ笑笑笑やらかした!はあんまりなくて、私の場合「また?!」の方が多いです!笑スマホとか財布とか家の鍵は毎日毎日また?!って感じで無くします笑笑笑病院で検査は受けてなくて、今自分の物忘れとかが尋常ではないな、とか普通の人ができることがなんでか出来ないなとかおもって、UA-camとかでADHDについて調べまくってますが、ここまで来ると自分のこと紹介されてるみたいです!笑今度ママと相談して受診してみようかなと思ってます!!
彼に言われるまで気付かなかったけど、出掛ける前ちょっと待ってねって連呼してたwww
もう全部当てはまります!同感すぎます!😂
コメントありがとうございます😊共感嬉しいです!✨
いやーもう、私はADHDですわ、今までずっとそうで、親や妻からもひたすらダメ出しされてきたけど、ADHDだったんだね🙆♂️わかったら少し楽になったかな。最近同じ忘れ物何回もしてやらかしまくってる🤦♂️
すんごい当てはまる笑私は明日やろうがあとでするーって言ってます(しないですけど笑)
親に「〇〇〇ってよく、そういえばさーって言うよね」って言われて確かに毎日使ってる!?って思い出しましたwww
今日たまたまADHDについて知って調べてるとほとんど自分に当てはまっちゃって色々調べててこの動画に行きつきました!小さいころからやってはいけないことをやってしまったりゲームセンターなどの騒がしかったりまぶしかったりする場所が嫌いで、ほかにも周りと同じがいやで変わった行動をしてしまいます。これはADHDに共通する症状でしょうか????
どの動画みても全て当てはまるし共感ばかりです!19歳の未成年でも親なしで病院いけますか??精神科に行けばいんですかね?😅 診断が欲しいけどどうしたらいいかわからないです!
コメントありがとうございます😊診断前の人に見て欲しい動画まとめてるのでみてみてください!ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW07ai86cBm_V4_RQWCwOnwl.html
私も現実逃避大好き星人なので、明日やろうって考えになるのがよくわかります(笑)
やらかしたは言わないけど、落とし物、忘れ物はよくする。
仕事でめちゃくちゃ苦しんでますほんとにADHDは生きづらい…ほんとに生きてることが疲れる
そういえばめっちゃ使う。というか会話の始まりに必ず使う。
うちの旦那は 危険予測が出来ないので いつも怪我ばっかりして 忘れ物や無くし物が多い💦完全にADHDだと思ってるのですが 本人に自覚がなくて 改善する工夫すらしないので いつも 喧嘩になります笑
初めまして自分は現在鬱治療をしています。性格だと思っていたんですが、全て当てはまっていました。もしかしたら自分はADHDなのかもと思ってしまいました。
はじめまして!コメントありがとうございます😊鬱を診断されてからADHDも診断されることもあるので可能性としては無いとは言えないと思いますが、仮にADHDであったとしても良いところも沢山あるので落ち込まないでくださいね♪鬱治療中で気分が落ち込むこともあると思いますが無理だけはしないでくださいね!いつでも気軽にコメントしにきてください!
職場の後輩にADHDの子がいるので、すごくわかりやすいです❗️あと、気になるのが、彼氏さんの少しぶりっ子?みたいな仕草もADHDの特徴ですか?ぶりっ子して誤魔化そうとしてるとかですかね?後輩の子に指導してもあまり反省していないように見えます。
やらかしたってよりは「あれどこやったっけ?」ってすぐもの無くす
自分は焦りすぎてしまってり、余計な心配をしすぎて物事がうまくいきません、、、
見た情報がついつい口に出ちゃうんですよね😅わかります‼︎時間の見積りが出来ないのもわかります‼︎出かける前、何にも確認せず出て車に乗って忘れ物に気づいて戻るし書類系は後回しにしがち…わかります〜😭
ドンピシャでワロタwww
😲
分かりすぎて首がもげそうです…けど、分かってるんだけどはアウトですなwww
衝動性はほとんどない不注意型のADHDと診断されてるんですけど2位以外全部よく使ってて笑いました😂話はコロコロ変わるんでほんとに仲良くないと友達とかも会話付き合ってくれないんですよねー😫🌀
☆オススメ動画TOP3☆
【第1位】ADHDが今すぐ辞めるべき仕事5選
→ua-cam.com/video/urNj0yiWWII/v-deo.html
【第2位】ADHDは天才です!ADHDの強み
→ua-cam.com/video/6oyYcHT6kjc/v-deo.html
【第3位】この話し方が当てはまったらADHD!
→ua-cam.com/video/bSHKsln9AKw/v-deo.html
【おまけ】むしろADHDに向いている仕事 10選!
→ua-cam.com/video/_g9qy3ilt8w/v-deo.html
てかさーーって色んな話突発的にしちゃうwww
コメントありがとうございます😊
すごいわかります!
『で、話変わるけどさ…。』
これは100%使います。
コメントありがとうございます😊
話コロコロ変わっちゃいますよね!
@@o1_1 さん
はい、そして着地点が無いですね(笑)
すごく分かります!
話が変わりすぎて何の話なのか分からなくなっちゃう…😂
私の場合 話してたら急に内容変わるw
ADHD同士の会話だと延々続きそう!
やれば5秒でできることも
あとで
なんだよな〜🙃
コメントありがとうございます😊
そういう時もありますよね〜
ただのものぐさやん
気持ちの切り替えがむずかしいですよね。
やらなきゃいけないことは
全ての感情を置き去りにしてまず手足を動かすようにしてます。
数分後に心が追いついてきてくれる感じ。
やる気は待ってたら一生来ないと思うことにしてますw
「そういえば」「明日やる」「やらかした」
この3つはマジで使う!
約束の時間に遅れそうな時は、相手が困るのわかるから、もうすぐとか曖昧な言葉じゃなくて、あと何分で着くよって具体的に言ってる!
気づいたら全然違う話になってるのはこれだったのかwww会話の展開が早いってよく友達に言われてるwww
コメントありがとうございます😊
分かりすぎるwいつの間にか全く関係ない話になってるwwwへへwある意味天才()
全部あてはまったし、うまくいかない理由が分かって何だかスッキリしました。
わかってくれる人の存在が大事ですね。周りの人を大事にしようと思いました☀️
コメントありがとうございます😊
大切にできるといいですよね!
家出る直前に服変えたくなるのめっちゃわかる…
なんなら直後に思って家戻ったことも何度もある
めっちゃ分かる笑笑笑笑笑笑最近ADHDに当てはまる事多いかもって知って色々調べまくったら、結構私って友達との話を遮ること多いなってなって少し悲しくなりました😭😭😭 無意識なのかな、気をつけようとは思うのですが🥲
コメントありがとうございます😊
どーしよ全部当てはまってしまう…待ち合わせの時間は絶対遅れるのであらかじめ早めに出るようにして一時間前に着いて結局時間潰ししてる間に待ち合わせの時間過ぎてる事多い(笑)
コメントありがとうございます😊
時間潰しに没頭しちゃうんですね!
幸せなカップルですな。。こんな彼女がほしいね
コメントありがとうございます😊
嬉しいです!
全部当たってました👍
時間見積と衝動性は一生の課題ですね・・・
ADHDという言葉を知る前から、自分は何かにハマったら極めたがるのはわかってたから、あまりお金がかかるようなことには興味を示さないようにしてました。
そういえば使わずに急に話変わるからどっからその話に繋がってるかわからんって言われたことある笑
コメントありがとうございます😊
話が飛び飛びになっちゃうことありますよね♪
確かに緊急性のないコトに関しては「先送り」「後回し」にする傾向にはあると思います。
コメントありがとうございます😊
ありますよね😅
話題変わるのめっちゃ分かります!!
友達と遊んでる時、
今から解散するかどうするかっていう話してたら、近くで推しのライブがある事を知って、
今気づいた!やばい!どうしよ!!
って興奮するのと、
今からどうしよーかー?
って言うのを繰り返してて、さすがに話題が反復横跳びし過ぎて友達爆笑だった
もうすぐがもうすぐじゃないとか時間通りに家を出れない、ケアレスミスが多い、先延ばし癖、優先順位を無視する、集中力が続かないのは昔からあります。でもそれ以外は当てはまらないから違うかな・・・
コメントありがとうございます😊
人によって症状の現れ方は様々です!
完全にADHDの俺で草
めっっちゃくちゃ余裕もって準備始めてもどうしても時間に間に合わない
初コメです!私も学校行く前に「あ!」「水筒忘れた!」「あ、筆箱部屋に置いてきちゃった!」って毎日言っちゃいますwあと「洗濯畳んでね」とかお皿洗ってね」って母に言われても「あー、後でやるー」ってつい言っちゃいますww物もすぐ無くしちゃうので、家の中ではポシェットによくなくすものを入れて持ち歩いてます。
コメントありがとうございます😊
わかります〜!
うちの旦那ADHDっぽいんですけど「やっておいて〜」って言ってもすぐやらずに結局忘れるので、すぐ目の前でやってもらうことにしました。
コメントありがとうございます😊
対策いいですね♪
分かりみが深すぎる😂ウチの夫「もうすぐ帰る(会社から)」って言って大体二時間は時間差がある。あと出かける直前にシャワー浴び出したり、服着替えたり😂😂仕事するって言ったと思ったら突然ゲームしたりゴロゴロしだしたり。私が家事と育児で忙しくなる時間になったら仕事始めたり。夜中の3時に突然お腹空いたってラーメン食べたり😂
ちなみに、息子も完全なるADHDです😂
毎日疲れます😂
ADHDの診断受けてこいと言われた問題児だけど、これ見てたら当てはまるのが5割くらいで安心しました☺️
仲のいいカップルで素敵ですね♡
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけて嬉しいです♡
会社の上司に言われました。
私もびっくりでしたが、日頃の仕事のミスとかがあったので何も言えませんでした。
コンプライアンス委員会に報告しても良かったのですが、メールで証拠が残るよう仕向けてたら、数ヶ月後その上司は退職しました。
世の中の発達障害の人たちが生きやすい世の中になるといいですね^ ^
「明日やろう!」より「あとでやろう!」って言っちゃう((大差ないww
あと、カバンの中のスマホ探してるけどそれにすら集中出来なくて、違うとこ探しに行くけど結局カバンの中から出てくる笑
共感してくれる人いる?🥺🥺🥺
コメントありがとうございます😊
最初に探したカバンから出てくることありますよね!
ADHDとは関係無いけど、「ほのかちゃん」が口癖みたいで、ほのかさんの事大好きなんだなぁってほっこりしました😊💞
名前を呼ぶっていいですね!
コメントありがとうございます😊
ほっこりしていただいて嬉しいです!
そうですよね♪
①そういえば
→わかりすぎるw連想が止まらない😂
②もうすぐ
→言う、、。
→向かってる(出てない)
→もうすぐ(今出た)
→つくよー(あと少し、、なはず)
③ちょっと待って
→わかる、、、。やっぱり、、てなる。
→遅刻なのにヘアスタイル気になって直してから行く💦
→今から家迎え行くねって言われてやっぱり気になってもう一度シャワー浴びて髪型変えたくなることもあるから本当にどうしていいかわからない💧
④明日やる、後でやる
→すごいわかる。私はやらない。
⑤食べるよね、わかる。
→これは元夫にいつもキレられてた。
→なんでそんな怒るのってなってた。
→非常ボタンは押さないけどw
⑥うわ、やっちゃった、、。
→スマホとかはしょっちゅう学校や職場、お買い物中のトイレとかに忘れてきてました。
→元夫はすぐ怒るし、イライラして無視されるから言い出せないこともあった。
→職場のデスクの引き出しにいつ入れたかわかんないのに週末お留守番してたことも、、。
今は怒られないから本当に心穏やかに生きられてる。
せいゆうさん、ほのかさん大切にしないとですね💕ふふふ
コメントありがとうございます😊
つくよー(あと少し、、なはず)はすごいわかります笑
家の家族にも3人いるので共感しました。
ほのかちゃんの時々見せる笑顔が最高でした。
コメントありがとうございます😊
わ〜嬉しいです♪
全く同じですょ~
自分の場合は、
“とりあえず…”
“ケータイ(傘も!)忘れた(ない)”
が圧倒的に多いです
コメントありがとうございます😊
あれ?どこやったっけ?って多分一日に5回くらい言ってる希ガス
なにかを探してる途中で見つけたものを使っちゃう、これ結構あります、、
あと、そういえばは考えたらすごい使ってるかもしれません🙌
コメントありがとうございます😊
使っちゃいますよね!
携帯とかよくどこに置いたか分からなかったりは多いし、後でやるとかはよく言うかな。
僕もスマホをどこに置いたか分からなくなります😅
うちの旦那さんかなり当てはまるけどただ子供のままなんだなーってみてます。仕事はちゃんとやってるし生活に支障がなければ可愛い個性だと思います。旦那さんはかなりポジティブなので何が起きても凹みません(笑)たまに私の方がイラッとする時あるけど笑って乗り越えれることしかないしいざと言う時は冷静だし頼れるしOK!ほのかさんもゆったりした感じだけど私もそんな感じだから上手くいく感じもありそう~
コメントありがとうございます😊
素敵な旦那さんですね!!
えええ!?
「話題がコロコロ変わる」の
「そういえばさー」とか
視覚情報から話題がポンポン出てくるとか
めちゃくちゃやるんですけど。
「明日やろう」もやるし。
「わかっているけど」も、若干あります…
うっかりミスも多々…
コメントありがとうございます😊
ADHDは良いところも沢山ありますよ♪
極力こうなるだろうから他人とは業務連絡程度のコミュニケーションしか取らないように心がけています。
話すときは後先考えながら話してるので自然と無口になります。
コメントありがとうございます😊
そういえば、は省くけど
思い出したらどんどん話振るわw
やりたいこと先にやりたくて
急かされて『もうちょっと、もうちょっと』なら言うんだけどな。
おじいトーク癒されます🤣
コメントありがとうございます😊
ひとつの話題が広げられなくて、沈黙になるのが気まずいから、そういえばを使って話題が変わってでも会話を繋ごうとしてしまう
さよならプロポーズのカズくんぽい。ほんわかしてるね👍🏻 ̖́-
自分では、気が付かないけど言ってるかも…そういえば…とか…
それより何よりお二人のイチャイチャが微笑ましい☺️💕
コメントありがとうございます😊
微笑ましい😍
初めてそーそー!と思える分かりやすい説明でした。難しいくなく共感出来ました。なんだかスっと気持ちが軽くなったみたいな気がしました。出会えて良かった😄 登録 もちろんさせて頂きました👍✨
コメントありがとうございます😊
出会えて良かったって言ってもらえて嬉しいです!
コメントもすごく嬉しいのでまたコメントしてくれると励みになります♪
お返事ありがとうございます😊
いいね👍もコメントもまたしますね😊
やっと見つけたって思えました。(共感出来る人)ありがとうございます。
当事者です。そういえば、明日やろう、ちょっと待ってはよく使うな~と思いました!
あとあれどこやったかな?とか忘れてきたかも、なくしたは不注意型の私はよく使います
冒頭のおじいちゃんのくだり面白かったです!編集も面白くて好きです!
幸せな2人の日常の切り抜きを観ているうちに笑ってしまった😂✨幸せな気持ちになった。
全部共感するし、仲良い友達からも
「話コロコロ変わるよね」「ちょっと待ってがちょっとじゃないんだわw」と
全く同じこと言われたことあります😓
沢山迷惑かけてきてるけど見捨てないでいてくれる友達には改めて感謝。🙏🏻
診断されたことはないけど私生活に生きずらさ感じてるなら受診した方がいいのかな?
ちなみに「それこそ」とか「まぁいっか!」も口癖😇
衝動性すごくて通販しすぎちゃう
周りも迷惑かけてるし大変だけどダメなのはわかるけど
忘れ物もデフォよな
チーズの悪い顔しとるとこおもしろい☺️
コメントありがとうございます😊
面白いって言ってくれてとっても嬉しいです♪
私も発達障害です!私も大きい音だったりがすごく苦手です!私はダンサーと言う夢を持っています!私に当てはまることばっかで見ていて共感できることばっかりで見ていておもしろいです!これからも頑張ってください!大援しています!
コメントありがとうございます😊
ダンサーですか!すごく素敵な夢ですね✨
そう言っていただけてとっても嬉しいです、ありがとうございます!
夢に向かって頑張ってくださいね!応援しています♪
ADHDじゃないけど、全て当てはまりました。
だからこそ理解って難しいんだろうな。
間違えても「そんなのみんなそうだよ!」など言わず、少しでも寄り添えるような人間になろうと思いました。
コメントありがとうございます😊
初めまして。
こんにちわ。
うちの二十歳の息子がもしかしたら、、。
一人暮らしして彼女が出来てすこし気にしていましたが、、
お二人みたいに動画配信をしてくれてとても有難いです。
仲良くて羨ましい。これからも
勉強させて下さい。
はじめまして!
コメントありがとうございます😊
心配になっちゃいますよね。
また気軽にコメントしにきてくださいね♪
元旦那がおそらくADHDで、息子もADHDと軽度自閉です。
離婚するまで元旦那のADHDには気づきませんでした。
息子は5歳で療育手帳の診断が出ましたが、1歳くらいから私は周りの子との違和感にモヤモヤしていました。小学校に上がり、薬が処方されて少しずつ改善してきてはいますが、躾と進学や就職への心配は尽きません💦
周りが困ること、してはいけないことを説明しても『僕は困らない。だからしても良い。僕は痛いことが好きなんだ!!』と反抗したり、謝った直後に関係ない人のせいにする言葉を発したり‥
親としては、いずれ自分が死んだり手助けできなくなった時に周りと上手に生きていけるようになって欲しい気持ちが第1なのですが、接し方に日々考えさせられます。
息子もほのかさんのような理解ある人とご縁があれば良いなと思いながら視聴させていただいてます(*^^*)
コメントありがとうございます😊
素敵なお母さんですね!
私は女性ですが全く一緒でした
ほんと生きづらいです
しょっちゅうやらかしてスマホを車に置き忘れたり探し物…自分をもテあましています 動画楽しかったです素敵なお二人です🥰
彼女さんが彼を好きで理解が深いことがよくわかって、こちらも嬉しくなります😊 こんな認め合えるカップルはなかなかないと思いますよ✌️
口癖は私自身に当てはまることがほぼかなぁって感じです。
手帳2級持ちですがほとんど当てはまってましたw
それ以外にも感嘆符の「あれ」と代名詞の「アレ」の使用率が一般人の10倍ぐらいはある気がします
「あれ、アレどこに行った・・」「あれ、もうこんな時間!アレに遅れる!」「あれ、アレどうだっけ?」など・・
再現3番目のほのかちゃんの(どうぞ!)と(これでいい事あるね^ ^〜)がめっちゃいい❗️
コメントありがとうございます😊
旦那がADHD
もうすぐ着くよとか
目的地いくまで
なんどもいうのに
全然もうすぐじゃないし
準備もおせぇし
まったく。
全然当てはまらなかったけど1位の「やらかした」は良く使います😅
先日病院で脳波を調べてもらってADHDの診断を受けました。
結局 人それぞれですね🥴
コメントありがとうございます😊
僕の大切な人が全く同じです
でも相手に合わせた会話や行動を共にしながら楽しくやってます
全然話変わるんだけどさ〜っとよく言います😂
外に出た時や、友達が見てる時は大丈夫だけど、お家だとADHD発動しまくりです… 小さい頃よりはマシになったけど。これ全部あてはまってやっぱそうだったんだ〜と気付きました🥲
コメントありがとうございます😊
どんなに気をつけても色々失くす笑笑
コメントありがとうございます😊
失くしちゃいますよね😅
「やらかした」と、「ちょっと待って!」と、「もうすぐ着く!」はめっっちゃくちゃ使ってる、、らしいです。。周りの人の確認済み😅
【夕方から仕事の私の生活】ゲーム・UA-cam →お風呂の栓抜く→その間に皿洗い→ゲーム→お風呂洗いを忘れる→仕事の時間になってしまいバタバタでお風呂掃除→ギリギリで家を出る。
ゲームや動画見ることに没頭しているとその場に座って5時間とか10時間とかトイレ以外動かずにその場にいます😅
私は生きていくのにアラームがなければすぐ忘れます。
カップラーメンの3分でさえ忘れてしまうのでアラームは必須です。
仕事に行く時間もアラームかけてます。
電車も万が一のために乗り換えや降りる時間の5分前にアラームかけてます😂
話コロコロ変わる!w変わりすぎて自分でもわろてまうw
そう言えばって挟むことも忘れちゃうから話ついていけなくなりそうって友達に言われたことある😇
コメントありがとうございます😊
そういえば(てかさ)、ちょっと待って、あとちょっと、先延ばし癖😅、やらかした!全部言ってる😂
そして過集中でめっちゃ拝見してコメント連投ごめんなさいm(._.)m
お仕事お忙しいかと思いますが、お体に気をつけてお元気で、お二人仲良くいてくださること、心より願っています😊
人と話すの苦手で後主語がないって友達とかに言われます
だからとき語って言うのが作られました‼️
どうしたら人と話すのが得意になひますか?
コメントありがとうございます😊
それはすごい😲
わたしも話すの得意じゃないので
逆に聞きたいぐらいなんですよね😂
@@o1_1
人見知りってどうやったら改善されるんですかね?
たくさんの人と関わってコミュニケーションをとるようにしてみるとかですかね?
@@o1_1 はい
診断テストもやってみてね♪
→ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW1nqRGoq6nNCREVcrExvi9D.html
【おすすめ再生リスト】
★当てはまったらADHD!★
ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW2vKgTygoe-0HkJA78ZOLiY.html
★ADHDあるある・特徴★
ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW2KiM8aEGvnn1iMq1BYA43H.html
後で、と言ったヤツは結構忘れます。
なのでなるべくその時にやる、というのが
自分の中での対策ですね・・😅
僕もADHDで明日やるというのはよく言ってますね笑笑
コメントありがとうございます😊
よく言いますよね♪
明日ではないんですけど、「ちょっと後でねー」って言って水筒やお弁当を一週間ほど後に洗うのはありありです。
コメントありがとうございます😊
待ち合わせ時間に家を出ます!だからうちは待ち合わせ時間友達とずらして早くしてまっす!
コメントありがとうございます😊
全部当てはまってた😮
ってか、冷蔵庫の調味料チューブホルダー最高ですね。どなたかご存じの方、どこで買えるか教えて頂けますか?
6位の再現ドラマのマジックテープの音と紙の音で動画閉じそうになった最近ADHDの色んなのが強く現れるようになってきた
【とりあえず】という口癖と先延ばしするのは心当たりある。
携帯無くしたかも?の【やらかした】は、しょっちゅうで【不注意性】の可能性が高いなぁ~。
多くの動画内でよく【この項目に当てはまるからといって必ずしもそうとは限らない】とおっしゃっていて当てはまっていたとしてもそうとは限らないようで現時点ではグレーゾーン。
ちなみに、けんゆう君はどのタイミングで病院に行こうとしたのか…行ったのか…、どのタイミングでもしかして(病気かも?おれ、おかしいかも?)って思ったのでしょうか?
コメントありがとうございます😊
気づいたきっかけの動画なども出してるので見てみてください!
めちゃくちゃほっこり〜❤🎉
天気の話は毎日しますねꉂ🤣𐤔
これめっちゃ共感する!いっつもこの口癖使ってるww(by ADHD当事者)
コメントありがとうございます😊
似たような言葉使っちゃいますよね!
@@o1_1 分かります!私って人と会話するの苦手で人見知りがあるので人前では敬語とかよく出やすいです。あとは話がコロコロ変わったりするのもよくあります!話をしてる最中にほかの話が出てきたりしてたまに前の話を戻したりしてます(笑)
敬語になるんですね!
話がいろいろ出ちゃうのはあるあるなんですね♪
@@o1_1 はい(笑)
やらかした〜;;ってむちゃくちゃ言いますw
財布と鍵と携帯とpc だけは絶対どこにも忘れないけど、傘をなくしたり電車に乗り間違ったり寄らないといけなかったところに行き忘れたり、飛行機に乗り遅れたり、、、
帰省の時はだいたいやらかしてるw
「食べちゃダメが最高のスパイス」爆笑しました!
私も彼氏も発達障害があるので、
いつも動画参考してます。
これからも応援してます。
コメントありがとうございます😊
応援ありがとうございます!
最初、会話がおじいちゃんっぽいのがADHDの特徴なんかと思った ww
コメントありがとうございます👴ww
今日発達障害のグレーゾーンが、わかりました。心理検査をしました。ADHDと、学習障害のような、感じがあります。生きずらさの、理由わかりました。いろんな、話に私もよく、飛んでしまいます。会話もおばあちゃんのようなところあります😊
俺はadhd何だけど遅れるときはゴメンまだかかるって言うようにしてたら近場に居ても言うようになって早って言われるようになったんだよな笑笑
だけど遅刻癖は治らないし遅刻しないようにすると数時間早く目的地に来てしまうようになるんだよな笑笑
何するにしても極端だから僕の友達や家族が僕の行動を読み取るようになりました笑笑
不注意型のADHDで、忘れ物多いから、
特にスマホは、特に外だと意識しまくって、絶対に忘れるから絶対にポケットか鞄のこのポケットに絶対に入れる、飲食店とか忘れ物しがちだから絶対に忘れるからダブルチェックする!って意識しまくっています。そうしないと本当に忘れるので。だから、しっかりしてるふうに見られる時もあるけど、自分が信じられないから
自分は動画の半分くらいで別の動画を見てしまう
コメントありがとうございます😊
どれも当てはまる…
『そういえばさー』は会話中にめっちゃ多用するけど、その意図は
(今からオレが話すね。今からオレの会話ターン。オレの話しちゃんと聞いてね。それでは。渾身のホットな話題!行きます!!)みたいな前フリかな
以前は
『そういえば面白い話しがあってさー』を使っていたんだけど、この前節はボロクソ叩かれる、っていうのを学習して、今の『そういえばさー』に落ち着いた
コメントありがとうございます😊
話したいことがぽんぽん出てくるけどすぐ忘れちゃうからすぐ言いたくなって、でも友達が話してるのは遮れないって考えてると友達の内容1個も入ってこなくなっちゃうし、もうすぐつく!とか、あとちょっと!っていうのは日常茶判事です!
私の場合は、忘れてたことを出る前に確認して、その時に思いどしたことしてると友だちや家族にちょっと待って!とか言っちゃいます!笑
明日やろう!はあんまりないですけど、あとでやるあとでやる!はめっっちゃ言っちゃいますし、自分の中で考える時もあとでやろってなっちゃいます笑
分かってるけど!は結構言っちゃいますし、分かってるけどなんだか行動したくなるのも分かります!
このあと予定があるの分かってるけど、ネイル始めちゃうとか!笑笑笑
分かってるのにダメなんですよねぇ笑笑笑
やらかした!はあんまりなくて、私の場合「また?!」の方が多いです!笑
スマホとか財布とか家の鍵は毎日毎日
また?!
って感じで無くします笑笑笑
病院で検査は受けてなくて、今自分の物忘れとかが尋常ではないな、とか普通の人ができることがなんでか出来ないなとかおもって、UA-camとかでADHDについて調べまくってますが、ここまで来ると自分のこと紹介されてるみたいです!笑
今度ママと相談して受診してみようかなと思ってます!!
彼に言われるまで気付かなかったけど、出掛ける前ちょっと待ってねって連呼してたwww
もう全部当てはまります!同感すぎます!😂
コメントありがとうございます😊
共感嬉しいです!✨
いやーもう、私はADHDですわ、今までずっとそうで、親や妻からもひたすらダメ出しされてきたけど、ADHDだったんだね🙆♂️
わかったら少し楽になったかな。
最近同じ忘れ物何回もしてやらかしまくってる🤦♂️
すんごい当てはまる笑
私は明日やろうがあとでするーって言ってます(しないですけど笑)
親に「〇〇〇ってよく、そういえばさーって言うよね」って言われて確かに毎日使ってる!?
って思い出しましたwww
今日たまたまADHDについて知って調べてるとほとんど自分に当てはまっちゃって色々調べててこの動画に行きつきました!
小さいころからやってはいけないことをやってしまったりゲームセンターなどの騒がしかったりまぶしかったりする場所が嫌いで、
ほかにも周りと同じがいやで変わった行動をしてしまいます。
これはADHDに共通する症状でしょうか????
どの動画みても全て当てはまるし共感ばかりです!19歳の未成年でも親なしで病院いけますか??精神科に行けばいんですかね?😅 診断が欲しいけどどうしたらいいかわからないです!
コメントありがとうございます😊
診断前の人に見て欲しい動画まとめてるのでみてみてください!
ua-cam.com/play/PLWJz6jKmfYW07ai86cBm_V4_RQWCwOnwl.html
私も現実逃避大好き星人なので、明日やろうって考えになるのがよくわかります(笑)
コメントありがとうございます😊
やらかしたは言わないけど、落とし物、忘れ物はよくする。
仕事でめちゃくちゃ苦しんでます
ほんとにADHDは生きづらい…ほんとに生きてることが疲れる
コメントありがとうございます😊
そういえばめっちゃ使う。というか会話の始まりに必ず使う。
うちの旦那は 危険予測が出来ないので いつも怪我ばっかりして 忘れ物や無くし物が多い💦
完全にADHDだと思ってるのですが 本人に自覚がなくて 改善する工夫すらしないので いつも 喧嘩になります笑
初めまして
自分は現在鬱治療をしています。
性格だと思っていたんですが、
全て当てはまっていました。
もしかしたら自分はADHDなのかもと思ってしまいました。
はじめまして!コメントありがとうございます😊
鬱を診断されてからADHDも診断されることもあるので
可能性としては無いとは言えないと思いますが、
仮にADHDであったとしても良いところも沢山あるので落ち込まないでくださいね♪
鬱治療中で気分が落ち込むこともあると思いますが
無理だけはしないでくださいね!いつでも気軽にコメントしにきてください!
職場の後輩にADHDの子がいるので、すごくわかりやすいです❗️
あと、気になるのが、彼氏さんの少しぶりっ子?みたいな仕草もADHDの特徴ですか?ぶりっ子して誤魔化そうとしてるとかですかね?後輩の子に指導してもあまり反省していないように見えます。
やらかしたってよりは「あれどこやったっけ?」ってすぐもの無くす
コメントありがとうございます😊
自分は焦りすぎてしまってり、余計な心配をしすぎて物事がうまくいきません、、、
見た情報がついつい口に出ちゃうんですよね😅わかります‼︎時間の見積りが出来ないのもわかります‼︎出かける前、何にも確認せず出て車に乗って忘れ物に気づいて戻るし書類系は後回しにしがち…
わかります〜😭
コメントありがとうございます😊
ドンピシャでワロタwww
😲
分かりすぎて首がもげそうです…
けど、分かってるんだけどはアウトですなwww
衝動性はほとんどない不注意型のADHDと診断されてるんですけど2位以外全部よく使ってて笑いました😂話はコロコロ変わるんでほんとに仲良くないと友達とかも会話付き合ってくれないんですよねー😫🌀
コメントありがとうございます😊