【ゆっくり解説】人間との境界線..『不気味の谷現象』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 жов 2024
  • 深夜の暗闇で、部屋のガンプラの目がチカチカ光ってるのを見て、、、卒倒しかけました(非常灯が反射してたっす
    動画引用
    ・人型ロボットはここまで来た | WIRED.jp
    • 人型ロボットはここまで来た | WIRED.jp
    写真引用
    JSTや東大など、「不気味の谷」は人間-ロボット間特有のものではないと確認
    news.mynavi.jp...
    リアルすぎる不安:『不気味の谷』現象をサルでも確認
    news.livedoor....

КОМЕНТАРІ • 52

  • @ゆうき-g6v
    @ゆうき-g6v Місяць тому +47

    人間そっくりのラブドールには恐怖より興奮が勝つ不思議

  • @ida2876
    @ida2876 Місяць тому +16

    逆にコレを上手く使えればホラーゲームの恐怖感が増加できそう
    ディズニーはポリコレを始めてからキモいキャラしかいない

  • @hiiiimaaaa
    @hiiiimaaaa Місяць тому +7

    自撮りを加工し過ぎると不気味の谷に突入する事象、寓話めいてて好き

  • @スズキ-k2h
    @スズキ-k2h Місяць тому +19

    逆に不気味に思えるデザインにしたかったら人間に近いほうが確かに不気味に思えますよね
    色々な妖怪やら、進撃の巨人やら

  • @hyde2486
    @hyde2486 Місяць тому +20

    整形を繰り返した人が歳をとってきたときの顔ってまさしくコレだと思うんだよな

  • @さらさどうだん-p5m
    @さらさどうだん-p5m Місяць тому +16

    ロボットを道具として使う分には別に不気味の谷を越えずにその前で留めればいいけど
    不気味の谷の突破する研究は人間が人間を知る一助になるのではないかとも思う

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 23 дні тому

      同じ人間が「不気味の谷」に落ちないことが重要
      美容整形の研究分野となろう

  • @daigo7578
    @daigo7578 Місяць тому +10

    なるほど、整形している人を見て不自然さを感じるのも不気味の谷現象なのかも知れない…😅

  • @李奨和
    @李奨和 Місяць тому +6

    ファミレスの配膳ロボが全く猫に見えないのに可愛く感じるの、スタイライズドデザインだったんだな。

  • @Lagos712
    @Lagos712 Місяць тому +3

    そう考えるとスキビディのカメラマンとかスピーカーマンって頭部が人間ではなく電化製品になってるのは結構合理的なのかな

  • @クローゼ
    @クローゼ Місяць тому +25

    お疲れ~。葬式で故人を見ることがあるが、妙な感じになるのは不気味の谷が関係してるのだろうか?

    • @李奨和
      @李奨和 Місяць тому +16

      知ってる顔が全く動かない事とか、水分が抜けてしぼんでたり筋肉が弛緩してる「死体っぽさ」に違和感を感じてるんじゃない?
      たぶんその違和感の延長線上に不気味の谷があるんだろうけど。

    • @صصه
      @صصه Місяць тому +1

      やっぱそうだよね

  • @poormasterZ
    @poormasterZ Місяць тому +7

    猫に猫の人形を見せてもビビりますよね、、、、、すぐ慣れるけど。
    不気味の谷が意識やストレスを持つ動物に共通している概念なのか、
    もしくは人間だけの概念なのか意識を脳科学的に追求する上でも大変興味深いです。

  • @すいか-b3e
    @すいか-b3e Місяць тому +2

    お札に人の顔を刷るのは人間は人の顔の変化に敏感だから、偽造対策として行っていると聞いたことがありますが、今思うとこれも人のセンサーを利用しているんですね。

  • @7mai-koukan
    @7mai-koukan Місяць тому +2

    子供の頃からヌルヌル動くディズニーアニメーションが苦手だったんだけどあれも動作の面での不気味の谷だったんですね

  • @hawkkong9031
    @hawkkong9031 Місяць тому +3

    デトロイト世界もそう遠くないってことか、ペッパーは怖い

  • @翔風間
    @翔風間 Місяць тому +3

    アニメ顔寄りか惜しい実写寄りかって認識してる。
    ゲームキャラのCGって基本はアニメ顔寄りだから忌避感は少ないけど、だいぶ昔に見た店内広告で実写寄りのCGキャラ見てリアル過ぎてちょっと恐いって思った。多分ヒロインっぽい女の子なのに。
    確かゼノギアスか何かだったと思う

  • @arkysk
    @arkysk Місяць тому +1

    再現度の高いコスプレが怖いのもこの現象と表裏一体なのかな

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e Місяць тому +3

    個人差は有るだろうけどガスト系を除くコーエーのキャラって不気味で自分的には無理ゲー

  • @shunn864
    @shunn864 Місяць тому +12

    FF7リバースとかのティファとかエアリスのCGは、リアルに感じるけど嫌悪感はないのは、すでに不気味の谷を越えているのか、それとも谷の前なのかどっちかな?

    • @たろさ-x9c
      @たろさ-x9c Місяць тому +6

      慣れ、じゃないかな。
      無印FF7から少しづつ慣らさてきてあー言うもんだと脳が認知した。
      と、思う。

  • @tokage12
    @tokage12 Місяць тому +1

    現実にはありえない骨格や目の大きさのキャラクターに現実以上に好感を抱く「萌えの山現象」も研究されてたりするのかな?

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct Місяць тому +1

    KANONは二次元の時点でも不気味さを感じていた人は多いのではないだろうか

  • @たろさ-x9c
    @たろさ-x9c Місяць тому +9

    ウッッッソだーーーー
    ペッパー、作ったヤツは気が触れてるんじゃないかって位キモいんだが!!!

  • @トラねこ-q4i
    @トラねこ-q4i Місяць тому +1

    極論、生物は本能的に差別するということだわな。ロボについてはAIが頑張って不気味の谷を超えて欲しい❤

  • @WMarui-e7o
    @WMarui-e7o Місяць тому +1

    リアル系のゲームをたくさんしてると不気味の谷が無くなる。

  • @たまに見る例のうざい猿-y3k

    不気味の谷現象を完全に超越したアトリは凄いんだな
    さすが高性能

  • @t4u2u
    @t4u2u Місяць тому

    CGIだと3DCGはいつまで経っても…という感じだったが
    生成AIは完全に谷を越えた感ある

  • @toryumail
    @toryumail Місяць тому

    キャラクターやロボットではないが、最近のフォトリアルなゲームに没入感が無いのは、これと近い現象だと思う。
    あと、視点の上下も固定されてないから、操作しやすくしようとすると無意識に大昔の斜め見下ろし視点になってしまう。
    ゲームはPS3の成熟期ぐらいの、ある程度のディフォルメがあって、主人公と視点が一致してた頃が、いちばん没入感があった。

  • @uzi6894
    @uzi6894 Місяць тому +4

    中国か韓国か忘れたけど不気味の谷を再現でもしてるかのようなロボットのフリがうまい人いたな。そして日本産のラブドールは動かないけど不気味の谷回避出来てる気がするわwwwリアルすぎて写真だと普通に見えるレベルだからなww

  • @coco.yashinoki
    @coco.yashinoki Місяць тому +1

    足立レイで発動しない(友達が怖いって)

  • @西塚宏隆
    @西塚宏隆 Місяць тому +1

    アンドロイドロボか実用化され販売までたどり着いたら
    自分ならリアルな顔の物より
    アニメ系顔のアンドロイドを選びます!w
    HMX-12 マルチはよ!

  • @cott_age
    @cott_age Місяць тому

    最近、マクドナルドの広告でAI生成で制作したアニメが気持ち悪いと
    問題になってたけど、あれも不気味の谷現象なのかな?

  • @おっさんカネゴン
    @おっさんカネゴン Місяць тому

    行き着く先は、『ターミネーター』の世界・・・。

  • @KAGURA-IMP
    @KAGURA-IMP Місяць тому +3

    ロボットではなく、完全な防腐処理や体温保持を施した死体を精巧かつ自然に動かした場合、不気味の谷現象は起きるものなんでしょうかね?もし現象が見られた場合は、やはり魂といったような超科学的な要素が鍵となるのでしょうか…

  • @スッパイ大作戦
    @スッパイ大作戦 Місяць тому

    1970年!!
    なんと言う先進性!

  • @gyoden01
    @gyoden01 Місяць тому +2

    この現象って食べ物でもある気がする
    例えば、限りなくカニに似せたカニカマがカニにしては不味いしカニカマではないし・・・

  • @gdgd_gd
    @gdgd_gd Місяць тому +1

    不気味の谷って絵描いてても下手くそなら普通に出る。

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 23 дні тому

    谷を見事に避けて、愛らしい生首が現れた

  • @Cg-vj6co
    @Cg-vj6co Місяць тому +2

    そもそも人間自体まじまじ見るとだいぶグロ系のビジュだと思う...好みの問題じゃねえかな...

  • @あおい-k3z7l
    @あおい-k3z7l Місяць тому +1

    あんまり怖いって思ったことないな〜
    すごいな〜って感心しちゃう

  • @Aシキミ
    @Aシキミ Місяць тому

    視覚野と前頭葉の連携という事なら、不気味の谷は、脳梁の太い女性の方が感度が高い?

  • @yasigani
    @yasigani Місяць тому +1

    セイキン

  • @h.i.9825
    @h.i.9825 Місяць тому

    違和感を感じないといえば嘘になるけど、不気味だと思えるほどの拒否反応ってあまりないんですよね。
    リアルだろうが作り物だろうが、美しければ良いし醜ければゴメンなさいなので。

  • @Kaze4516
    @Kaze4516 Місяць тому

    Vtuberってどうなんだろ?

  • @三毛多
    @三毛多 Місяць тому

    フォトリアルのゲームが苦手