眠る魚をタモすくい!寝込み襲いブイヤベースを食べる
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 草木も眠る丑三つ時という言葉のとおり、どんな生き物も寝静まる深夜2時過ぎ。ごく一部の夜行性のものを除き、魚たちも海底でスヤスヤと眠りこけています。
そんな魚たちの寝込みを襲う卑怯な男・野食ハンター。フラッシュライトで照らされてもピクリとも動かない魚たちをどんどん手篭めにしていきます。
そうして捕まえた魚介類で作るのは、フランスの誇る世界三大スープのひとつ・ブイヤベース。たくさんの魚介の旨味を重ね合わせて作るこのスープ、果たしてお味はどうだったのでしょうか?
#タモ漁 #ブイヤベース #料理
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoo...
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----
茸本さんって見た目は厳つめな男らしい感じだけど話し方は柔らかいし優しいし丁寧……だしでホントこういう人すき
凄くわかる、某闇金漫画に出てきそうな見た目してるけどそのギャップが好きすぎるw
「はい、私は岩ですよモード〜」からの「岩じゃねぇんだよなぁ」めっちゃ笑った
こんな可愛い子達の寝込みを襲うなんてなんて羨ましい
しかも美味しく頂いちゃって…
なぜだかとんでもないこと書いてあるように見える…
通報した
@@dotukuzo1000 wwwww
確定申告が近くてやさぐれてる、のところで笑った
お忙しい中いつも興味深い動画ありがとうございます(笑)
7:48 ドロメまではちゃんと種の解説なのにカニとタコだけ個性解説しててジワジワくる
毎回食材の捕まった経緯を説明するの面白すぎるwww
フランス人ですが、すごくいい感じのブイヤベースだと思いました!
👍👍👍👍👍
優しい!!
Óh.vuiyah bees umasou!!
私はネズミですが、私もすごくいい感じだと思いました!
私は龍ですがとてもいい感じですね
現地で生物の名前言えるの流石です❗知識も増えて美味しそうで見ていて飽きません🤗
残りスープを煮詰めて
リゾットにしたり
スープパスタにしたい!
寝込みを襲った上、美味しく頂いて
更にそれを撮影するという
素晴らしい性癖をお持ちですね(誉)
茸本さん、上品すぎる野食だ。
美味しそう。
こんな感じでね、寝込みを襲っていきたいと思います!
普通に言われたら怖い(笑)
動画的にはサイコーです!
おら、ワクワクすっぞ!
熟睡してる魚可愛すぎる…
毎度ながら圧倒的知識に感動するばかりです!
寝込み襲うって、色っぽい声…。 ブイヤベース美味しそう🎉
勉強になります。
フランスは未利用魚を「スープ・ド・ポワソン」としてお出汁のように見出したように、我々も環境と漁師さんの生活含めてお魚を大事にいただきたいですね。
先生、何もかもが良い意味で凄すぎる。尊敬してます
毎回5万点の食レポ凄いよな
教養しか感じない。
あきらの行動力と語彙力と知識がブイヤベース
おはようございます❤あいかわらずおいしそう😊私もたべた〜い😮一人でずる〜い😅是非ファンの集い企画してほしいです😊
投稿頻度高いのにちゃんと面白いのすごいです
タイトルのネーミングセンスが秀逸ですね👍
ネンブツダイとかの雑魚が大量に釣れたら出汁にしてブイヤベースにしても美味しそうですね!
ちゃんとしたブイヤベースの頂き方もご存じで
本来はこういう売れない雑魚をまかないする漁師の料理なんだとよく分かる
寝込んでいたら、いつのまにか煮込まれていた!
一文字違いでえらい違いの待遇ですね・・・
今までは食レポうまいなくらいにしか思ってなかったが、あんまり特徴のないカサゴをここまで表現できるとは思わなかった。本当にすごい。
自分はカサゴが根魚系の評価の軸になってて、それよりどう言う違いがあるかをみてた。スープの味とか、鮮度による身の硬さとか、味のしみ具合とかそんなんしか気にして無かった。もっと味わって食べます。
こんにちわー😁
これは、旨そうですね
丁寧な説明で解りやすかったです😄👏
声に出したくなる料理名ですねw
ハゼを煮込むのは新鮮でした✨
いつも最高に面白いです!
タケノコちゃんは皮付きの湯引きが最高!
素晴らしいネーミング!これはクリックせずにはいられないw
ハオコゼとかベラとかいっぱい釣れた時にいいですね。
話が聞きやすくていつも最後まで見終わる前に寝落ちしちゃう😪寝ちゃったから見直そうとしてもその繰り返し😪睡眠導入剤になってる…🥺
夜這いハンターの凄い収穫宴会
さすがフランス語学勤勉学者ですね
高頻度投稿ありがたいなぁ…
今までにないぐらいに美味しそうなサムネ🕵️♂️
魚も寝るとか。かわいい。
いやぁあ先生!!
楽しい…真似しちゃう!!🤣🤣🤣
スマホでも映像綺麗ですね
寝込みを襲う!(笑)
色々な雑学が学べて楽しめる♪
最高じゃないですか。
みんな可愛くて美味しそう
ハゼは地元では雑煮の出汁にしますね
意外と色んな食べ方ができるなあと思ってます
ブイヤベースってイカ入ってるイメージでしたが、調べた所、本格派ではイカ、タコ、ムール貝なんかは入れちゃダメなんですね。
なんとなく頭の中でアクアパッツァとごっちゃになってしまうんですよね…
ヒトデ以外も食べるんですね
意外でした笑
グッスリと寝込んでるお魚ちゃんたちを襲うなんて・・・・・なんて酷いんだ!w
美味しそう
いつも楽しく観てます!
確定申告前でやさぐれてる笑笑
勉強になります
以前、笠岡諸島の某島では、真夜中に湾内で大きなスズキが何匹も浮いて寝ていました。
最近投稿多くて助かる
生まれ変わったら茸本さんの嫁になりたい。
子供に良い影響しかないwww
カメラのフラグ回収秀逸すぎてすき
めっちゃ良いのが取れましたね
贅沢な食事になりますね
ミノカサゴは完全に寝ぼけですね😂
かわいそうに…って言いながら寝込みを襲う姿…完全に悪役じゃん😂
ブイヤベースうまそう 自分も作ってみたい。
カサゴちゃんかわいい
毎日500人以上くらいのペースでグングン登録者が増えてて自分まで嬉しい
お身体だけ気をつけて頑張って下さい!
寝込み遅いブイヤベースとかいうパワーワードw
確かに鍋とは別物ですね。きっちり当てはまる日本語がないから、ひとまず「鍋」と表現したみたいな。うまそう。
膝まで干潟に浸かってカメラを濡らしてまで獲りに行くけど料理工程はめっちゃ面倒くさがってるのおもろいw
スープドポワソンは雑魚で作れますけど、手間暇半端ないんであれは立派な高級料理だと思ってます笑
登録者数7万人おめでとうございます!
チャレンジしてみたくなるネタばかり…
毎度楽しませてもらってます
寝込み襲い煮込みうまそう
ノリ食う魚というと口太メジナと冬場のプダイを思い浮くべます。
カニが歴戦のカニでかっこいいですね
夜にブツブツ言って襲いかかってくるおっちゃんは魚でなくてもコワい…w
でも、カメラないときはブツブツ言ってないと思ってますよ!(?)
知識の勝利を感じる。
なんとなしにおすすめに出てきたの見たら同じ猫の皿使ってて草
タコってこんな縮むんだ… 高いのも納得😐
ハゼの旨味が爆ぜる... ってね。
寝込み襲いブイヤベースwww
暗い路地裏の小料理屋にありそうw
僕の住んでる逗子葉山地域で夜中ライト点けて寝てる魚獲ってたら密猟と間違えられそう。でもやってみたいのよね。
わてもマルセイユ出身やけん、ブイヤベース懐かしいわあ。
頭いい人の喋りは聞いてて飽きんなあ
カメラ水没笑
アクションカムとか無いんですかねぇ…
横になって寝るカサゴかわいい
知らなかった。なまこ取ったことあるよ。海底に落ちてるうんこみたいなものなんだ?って拾って。にぎったら水がシャーって出てくるから股間にあててみんなにかけて回ってたらドバっと白いソウメンみたいなものが出てきて…
久しぶりに美味そうです
いたいけなお魚さんを寝込みを襲っていいようにして手籠めにして美味しく頂くのかぁ
フランス料理といえど、ブイヤベースって漁師料理みたいなもんなんだろうな
ぶつ切りにして煮込んだほうがもっと出汁が出そう
ブイヤベースもできるならズッパディペッシェもできちゃいそうですね
かつてこんなにパワーのある名前の料理があったろうか
なるほど許可とかいらない場所なんですね
超面白いです
漁業権設定されてないところいいですねぇ
漁業権ない地域って大体絞られるんでどこらへんかわかってしまう笑
ズッキーニも入れると美味しそう。
最近ゲオ無縁な海ばかり来て、茸本は堕落している!
進撃の茸本
その日、魚は思い出した
タモを持った存在が、近くに住んでいる事を、茸本の恐怖を……
タコが巻いているのは鉢巻きではなく腹巻きってことですね。
ゴールデンエッグスのトリ蔵に声が似てる気がする笑
やさぐれてるで心配したけど!!!確定申告(笑)
リアルすぎる理由ですが大変ですよね
寝込みを襲って煮込むの面白いw
最高のネーミングw
どう見ても美味いよなこれは…
防水のカメラ使ってないんですねー
使いにくいんですよね…
漁業権があるか無いかって事を調べたい時にその市町村?都道府県に問い合わせるのかわからないんですけど、具体的どうやって調べれば良いのか知りたいです。
うまそう!
茸本朗に襲われる🐟(📞'ω')<あ、警察ですか?www
今回は一般人でも普通においしそう回
水銀鉛工業油