【誘導削除】東大数学の難問を日本一深掘りしてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 бер 2024
  • 🏆2024年受験生LINEで豪華特典(現役合格診断)を全員に配布中🏆
    lin.ee/T3YSkaV
    ⬆︎LINE追加はこちらから
    今後志望校現役合格のためのLINE限定特典も追加予定です!
    コンテンツや究極LIVE詳細は2024年度受験生LINEからのメッセージをお待ちください。
    数学定石チェック問題は「現役合格診断」後に受け取れます!
    3/23(土)の集中特訓LIVEで徹底解説予定です。
    全パターン解説(整数・確率・対称性・mod・ベクトル・数列×整数)【超大型企画】
    • 全パターン解説
    #passlabo #志望校現役合格 #大学受験
    PASSLABOの公式LINE
    lin.ee/km96cPp

КОМЕНТАРІ • 29

  • @user-yf1mu5jy9n
    @user-yf1mu5jy9n 3 місяці тому +2

    logの範囲の求め方勉強になります !

  • @b-boy21
    @b-boy21 3 місяці тому +3

    不等式評価の問題は度胸が問われますよね
    誘導ありで解いた時は答えが予想できてたので緩めに不等式評価して解きました

  • @user-ry1hx3fg6o
    @user-ry1hx3fg6o 3 місяці тому +5

    遠回りの件は対数だけじゃなく他の公式にも言えることですよね。公式を丸暗記するより一度でも自力で導いたほうが自分の力になる!

  • @Harusamenotami
    @Harusamenotami Місяць тому

    14:42 (4/5)∧19のオーダーを調べる理由(自分なり)
    もし4∧27が10∧18より小さいとしたら割った値は条件的に
    1/8未満となればよいので不等式評価すれば良いという思考なのだと思います

  • @user-zs9ee4wn9d
    @user-zs9ee4wn9d 3 місяці тому +5

    これでいけるって信じるしかないよね。本番は(1)で5^n>10^19を求める問題があるから、5^m+4^m>5^m>10^19は作りやすそう

  • @user-yw8xq7qc4u
    @user-yw8xq7qc4u 3 місяці тому +7

    3回繰り返し見て、やっと90%理解できた。自分で同じ解答書けるように頑張る。東大の問題をこれだけ丁寧に解説してくれる人が他にいるのだろうか。まじで感謝しかないです。この後英文法の診断します。

  • @doudou2381
    @doudou2381 3 місяці тому

    「題意を満たすためには何がいえればよいか?」自分で不等式評価する 10の累乗を他の数で評価する 累乗を整数部分と小数部分に分けて考える 大変勉強になりました。

  • @user-eo8qb4pd3w
    @user-eo8qb4pd3w 3 місяці тому +2

    ありがとうございます!

  • @dydx8243
    @dydx8243 3 місяці тому +2

    動画の後半で触れられていたのは承知の上ですが、ここではmはあくまで5^m+4^m>10^19を満たす最小の自然数であり5^m>10^19を満たすかどうかは分からないため3:47で書かれたような不等式をこの段階で書いてしまうのは危険だと感じました。
    またこれを見た人が何か論理の構成を勘違いしないか不安です。
    実際の答案ではmとは別の自然数nをとって5^n>10^19を満たす最小のnを求め、nが題意を満たす、つまりn=mを示すのが無難そうです。

  • @jp-kq9xb
    @jp-kq9xb 3 місяці тому +1

    新高2です。結構頑張った方だと思うのですが、自力で仮説立てるところまで言ってそこから無理だった。答えはそれだろうと思いながら示しきれず..勉強になりました。

  • @user-fo8sp9mg3x
    @user-fo8sp9mg3x 3 місяці тому

    全パターンの整数を見たいんですけど青チャート(整数は2.3周)ぐらいのレベル人でも見れますか?

  • @b-boy21
    @b-boy21 3 місяці тому

    3/18
    まだ定石チェック問題解けてないので今日やります

  • @yuu33712
    @yuu33712 3 місяці тому +1

    受験終わって見るパスラボさいこー!

  • @kyoutsu_t_2324
    @kyoutsu_t_2324 3 місяці тому

    桁数と来たらlogだ!と思いlogを使いがちだけど、そういったことはしないで、遠回りして深掘りしていき、数学の本質を考えていく。これがPASSLABOの良いところだと思います! 宇佐見さんの言っている通りここまでする人なんかいませんでした。
    ちなみに0.8^27というのは小数第何位で0でない整数が出てくるかということでしょうか?

  • @user-YudesuyoO
    @user-YudesuyoO 3 місяці тому

    常用対数を使う問題は共通テスト模試でもよく聞かれるので良い復習になりましたし共テや二次で聞かれてもおかしくない内容でした
    1問1問このレベルまで学べるように遠回りしながら考えていこうと思います

  • @aa-qp9ki
    @aa-qp9ki 2 місяці тому

    去年の河合全統模試に似た問題出てました

  • @user-it8ko8nm7f
    @user-it8ko8nm7f 3 місяці тому +6

    動画時間タクシー数で草

  • @boku21
    @boku21 3 місяці тому +21

    講演していただいたチーム青森の者です!目標の東北大工学部首席目指して「遠回りを大事に」勉強していきたいです!!

    • @boku21
      @boku21 3 місяці тому +2

      あとサムネにねぶたんいましたね

  • @kyumirai6942
    @kyumirai6942 3 місяці тому +1

    両辺5^mで割ってlogを使えば一瞬だと思うのですが。
    logを使わないと少し思考が必要ですが難問では無いと思いますね。

  • @takenomacqeen
    @takenomacqeen 3 місяці тому +1

    5のm乗と4のm乗では、mが大きくなると、5のm乗の方がはるかに大きくなっていく、ということに気づけるかがポイントな気がする。

  • @TadaNoDebu
    @TadaNoDebu 3 місяці тому +2

    これゴリ押したやつ見たことある。10分以内でいけてた。俺もそうする

  • @Fyz_uu
    @Fyz_uu 3 місяці тому +2

    紆余曲折しながら浪人しますわ

  • @hanageseijin
    @hanageseijin 3 місяці тому +1

    誰かに似てるなと思ったら
    春とヒコーキの土岡に似てるわ雰囲気がね

  • @johnta1010
    @johnta1010 3 місяці тому

    サムネ見てlog禁止だと思ってたけどオッケーだったんだ
    10^19=2^19•5^19
    2^19vs5^kのkを素直に評価してしまった

  • @user-hy2rj3gn5j
    @user-hy2rj3gn5j 3 місяці тому +1

    今円と軌道をやってるのでとにかく数3Cまで優先的に1周したい

  • @user-bd1xv1fo2l
    @user-bd1xv1fo2l 3 місяці тому

    上から評価して、積の形にしたら終わりじゃないの?易しい整数問題でした😢

  • @Hakone1017
    @Hakone1017 3 місяці тому

    なんで(4/5)^27になるのかわかる人いたら教えて欲しいです。
    自分は(5/4)^27かなと思ってしまいました。