【名列車で行こう①】銀河だけじゃない!117系の生き残り

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @N_rinkaiden
    @N_rinkaiden  19 днів тому +7

    1:25 少し訂正を
    117系が出たのと同時期にグリーン車が廃止されたものの、そこまでの因果関係は無いそうです。
    失礼しました。

  • @tetuomk2926
    @tetuomk2926 15 днів тому +4

    学生時代、通学でコイツが来たら嬉しかったな……確かに乗降では手間取っていたけど………先頭車はコイルバネの台車で乗り心地が悪かったけど中間車は空気バネ台車だったからね、乗り心地が良くて揺れも少なかった。
    他の115や113に比べたら段違い。
    わざわざ中間車まで移動して乗ったものです。

  • @hirokun88
    @hirokun88 19 днів тому +5

    115系に転用される際、ジャンパ線の改造などまま手間は掛かっていると聞きました。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 10 днів тому +1

      115系は制御1本、補助2本の合計3本でしたが、117系はそれらを1本のKE96にまとめたため、配線を115系に合わせて特殊なジャンパー連結器を使って変換していました。

  • @AN-rb7jo
    @AN-rb7jo 19 днів тому +2

    シティーライナー懐かしい

  • @金澤華
    @金澤華 17 днів тому +2

    台車が空気バネのままだったが維持されているのだろうか
    蛍光灯がカバーで覆われてスッキリとした天井なあたりが115系とは違い血筋が良い

  • @やっちん2
    @やっちん2 17 днів тому +3

    モーターも歯車比も同じだったしね。制御器が違うけどそのあたりは問題なかったのかな。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 10 днів тому +1

      純の115系と併結した場合、力行時などにギクシャクする問題が発生しました。

  • @DAIHACHI-p8z
    @DAIHACHI-p8z 16 днів тому +2

    115系と同3500番代では制御器が異なる為、併結時には衝動が発生し問題となったようです。(以下訂正しました)
    115系装備のCS15系はブレーキ使用後に制御器カム軸は力行段へ進み待機する為 発車時はノッチONで即時起動しますが、117系をルーツとする3500番代のCS43系ではブレーキ後の制御器カム軸はブレーキ段のままで待機し、 ノッチONでブレーキ段から力行段へ移行する為の時間が1.4秒程かかり そのタイムラグが併結時衝動の原因となったようです。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 10 днів тому

      あと、速度検知があるとSC43系は並列再力行が出来ますが、CS15系は必ず直列から再力行するので、そこでもギクシャクしますね。

    • @DAIHACHI-p8z
      @DAIHACHI-p8z 10 днів тому

      @t.w.6664 様
      制御器の特性での新しい情報有難うございます、世代の違う両形式で設計思想の違いが色々有るものですね。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 10 днів тому

      @@DAIHACHI-p8z さん
      CS43系制御器はこれまでの制御器と違って、逆転機と直列・並列・弱め界磁を制御する組み合わせ制御カムと、抵抗値を制御する抵抗制御カムがあります。CS15系等では1個のカムモーターで制御していたのがCS43系ではそれぞれ別のカムモーターで制御しています。これはメンテナンスフリーと信頼性を持たせた結果なのですが、CS43系ですと抵抗器も17段あり、直列で17段、並列で15段と、S13/P11のCS15系より細かくなっています。また電気ブレーキはS17段までしか使用せず、直並列の切換がありません。そう言った細かいところでも結構違いがあります。

    • @DAIHACHI-p8z
      @DAIHACHI-p8z 10 днів тому

      @@t.w.6664 様
      実に詳細なご解説本当に有難うございました。CS43系がかなり進化している事がよく理解出来ました、ところで@t.w.6664様は一般のファンの方でしょうか、専用誌でも詳しい解説を見た覚えは無いのですが、やはりJRの社員かOBの方でしょうか?無論答えを無理に要求する事は致しません、ご教示有難うございました。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 10 днів тому

      @DAIHACHI-p8z さん
      CS20になって、並列再力行が出来たり空転検知が追加されたり、CS43で解説のようになったり、205系のCS57では組合せカムが無くなったり、色々と進化してます。
      因みに私は元運転士です

  • @もずく酢-k5b
    @もずく酢-k5b 17 днів тому +3

    銀河のPRイベントがあった時に、「これって新快速に使ってたやつのセコハンやん?」と言ったらJRの社員苦笑いしてた。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 19 днів тому +6

    新快速と関西快速の113系からサロが廃止になったん、全くとは言わんけど
    ほぼ関係あらへんやないか
    元から空気輸送になっとった上にグリーン券持たへん客のただ乗りが横行しててサロが不足してた東京口に転用したのが真相やろ
    知ったかすんなっちゅうねん

    • @N_rinkaiden
      @N_rinkaiden  19 днів тому

      同時だったにしろ、そんなに関係はないですね
      言い過ぎていたことお詫び申し上げます

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 16 днів тому

      車掌おるからタダ💴🆓乗りはできひんやろ😉

  • @白鳥工事
    @白鳥工事 17 днів тому +1

    微妙に野獣臭い数字。

    • @N_rinkaiden
      @N_rinkaiden  16 днів тому

      (これに反応したら淫夢厨ってバレるな)