【警告】健康診断の結果は無視してください!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 473

  • @iserotetsuya
    @iserotetsuya  2 місяці тому +50

    伊勢呂哲也のX(旧Twitter)はこちら
    ✅ x.com/iserotetsuya/
    健康診断についてご覧になって頂きありがとうございます。糖尿病で悩む方の内科の受診のきっかけにしていただけると幸いです。
    ※コメント欄において健康診断やその他症状についてご相談いただくことがありますが、個々の状態をコメント欄のみでは判断できないため、お答えすることができません。ご理解くださいますようお願い致します。当院でも診療を行っております。お気軽にご受診ください。
    ✅ 大宮エヴァグリーンクリニックHP
    → omiyaever.jp
    ✅ 東京泌尿器科クリニック上野HP
    → hinyouki.jp
    ✅ 池袋消化器内科・泌尿器科クリニックHP
    → hinyouki-shokaki.jp
    ✅ 新橋消化器内科・泌尿器科クリニックHP
    → shokaki-hinyouki.jp

  • @user-yv6lv4qs2o
    @user-yv6lv4qs2o Місяць тому +195

    私は73歳。60歳の時仕事がハードで一時180ぐらいまで上がって、それから漫然と降圧剤を飲んでいました。医者は薬の説明は何もしなくて3種類の薬飲んでいました。家で測定しなさい、とかも言わない。デジタルは当てにならないと言うんですね。どうもこの医者はヤブではないかと思い薬に頼らず生活環境改善して薬をやめて3ケ月、今早朝食前115/70ぐらい。夜間頻尿も治り、時々ふらつきもなくなりました。ヤブ医者から解放され、薬止めてよかったです。皆さんもヤブ医者には用心。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +28

      コメントありがとうございます😊
      生活環境の改善、素晴らしいですね!

    • @user-lm9hd9ke2r
      @user-lm9hd9ke2r Місяць тому +35

      73歳!?で気付かれて降圧剤を止められた、て凄い👏😊
      薬を頼らず医者を頼らず生活環境改善でご自身で血圧を下げられたんですよね😊凄いです😊‼️‼️

  • @yamamotosaori
    @yamamotosaori 2 місяці тому +96

    健康診断でショック受けてたのがうそのように気持ちが晴れました✨

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +8

      コメントありがとうございます😊

  • @user-xr6ho2jf5x
    @user-xr6ho2jf5x 2 місяці тому +232

    内科のどこへ行っても、LDL
    170くらいの私は、薬を飲むように勧められて、でもスタチンは飲みたくないんです!だから運動や体操を毎日やって
    います!と反論してますが、今年受けた人間ドックの当日診断結果説明で、「じゃあ、いつ死んでも知りませんよ」とまで言われましたよ(^-^;
    それを言ってるドクターがめちゃくちゃ太ってて、その言葉をそっくりお返ししたかったです。この動画を見て凄く嬉しいです。😊

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +28

      コメントありがとうございます。
      生活習慣を改善しようとする気持ちはとても良い事ですね!

    • @745yop6
      @745yop6 2 місяці тому +21

      私もLDLコレステロールが高いことがあります。運動や体重を増やしすぎないことも大切なのですし、遺伝の影響もあるので、遺伝的にLDLコレステロールが高い人はスタチンなど薬を飲まないといけないのですが。ただどうも一番よく効くのが食べ物のようです。食べ物の中でも揚げ物が一番悪いようです。揚げ物とコレステロールが高い食品、例えばレバー、卵(鶏卵、魚卵など)などを避けるだけでかなり下がりました。(170から100前後へ)

    • @user-lt3jv2eo2s
      @user-lt3jv2eo2s Місяць тому

      脅す医者はペテン師と同じです。

    • @FunnyTriviaAcademy
      @FunnyTriviaAcademy Місяць тому +10

      医者の不養生😂

    • @user-ri7li9lf5n
      @user-ri7li9lf5n Місяць тому

      スタチンは飲まないに越したことはない。私の場合、週一のそれなりの運動+ゼチーアでLDL160くらいだったが、一切の動物性脂肪を摂らなくし、週2,3の1時間ほどの散歩を追加したらLDL100未満となった。
      今は狭心症の手術した後ということでスタチン飲んでいるが。飲むとLDL70台まで下がる。
      一方、LDL170だと、いつ死んでも という医者の言葉はあながち間違っていないと思う。体質や年齢にも依るでしょうが。私自身、狭心症→心筋梗塞を発症したし、高血圧(180くらい)の友人は動脈解離を発症した。頸動脈エコー検査もしていたけど狭心症は発見されていなかった。ある日突然胸の痛みで救急車で運ばれというパターン。
      それなりの食事制限をし、LDL120くらいには下げないといけないと思う。

  • @lovinsunday_jp
    @lovinsunday_jp 2 місяці тому +58

    「自分の親だったらどうする?」という想いで、患者さんと向き合ってくださる先生を尊敬します。
    採血の検査結果と容姿で判断されて、もう何年も中性脂肪の薬を飲み続けている母の服薬見直しを検討したいです。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +7

      コメントありがとうございます。
      お母様を大切に思われるお気持ち、素敵です。

  • @mukkuns.s3604
    @mukkuns.s3604 Місяць тому +40

    今の日本にはこのような医者が本当に必要だと思う。
    ch登録しました!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +3

      コメントありがとうございます😊
      とてもとても励みになります😊😊

  • @nesuz1361
    @nesuz1361 2 місяці тому +136

    私の父も検査が大好きで、定年後はまるで仕事にでも行くように病院通い。毎日何種類もの薬を飲み、全身いろいろな手術を受けました。日本の医療費はどれだけあっても足りませんね。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +10

      コメントありがとうございます。

    • @dasamao5071
      @dasamao5071 25 днів тому +6

      本当ですね、儲かるのは病院お医者さんですね。うちの旦那も検査大好きだけど、食生活は全然気にしない。

  • @user-ms7om6ds2i
    @user-ms7om6ds2i 2 місяці тому +58

    この先生のお話聞きやすいです。1.5倍速がちょうどいい。承認欲求が強い人の動画は嫌いですが、この先生はたんたんと説明してくださるし無駄なジョークなどもなく、賢さがよくわかります。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +9

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      今後の励みになります!

  • @user-ci4hi6il1v
    @user-ci4hi6il1v Місяць тому +30

    このような先生が地元にいるのが嬉しく思います。血圧が年齢関係なく一律なんておかしいです。脂質もちょっと高いほうが長生きするときいた事があります。
    自分の親だったらどうするか、その感覚はとても大切だと思います。
    コロナその他のワクチンやPCR検査の正しい情報も得ていただきたいです。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +5

      コメントありがとうございます😊
      励みになります!

  • @つばき68
    @つばき68 Місяць тому +29

    うちの叔父も暇つぶしの様に、クリニックに行き、元気なのに何種類もの薬を処方された結果、透析送りです。
    薬の副作用で病気になるのに、患者も賢くならないと。
    素晴らしい発信有難うございます

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +5

      コメントありがとうございます😊
      叔父様、お大事になさってください。

    • @user-my7kq3km9u
      @user-my7kq3km9u 5 днів тому

      検査、基準値は、変動する、薬出すのは、商売です、

  • @sinntyanninudaisuki3198
    @sinntyanninudaisuki3198 Місяць тому +60

    先生素晴らしい。私はLDL治療で何度も廃人にされそうになりました。筋肉痛をスタチンのせいと認めてくれませんでした。スタチン服用止めてずっと健康です。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +4

      コメントありがとうございます。

    • @user-uy7oo2wm1m
      @user-uy7oo2wm1m День тому +1

      こんなこと喋って大丈夫ですか? この考えでは無い医者がほとんどだと思うとやっぱり世界は狂人が作っている。

  • @Angelina2920
    @Angelina2920 2 місяці тому +56

    先輩ドクターの教え、素晴らしいですね。自分の親だったらという考え方。 
    こんなドクターが、身近にいたら、どれだけ安心か〜。なかなか、いないです。患者目線のドクターが。
    良い情報を教えて頂き、本当にありがとうございます。
    これからも、発信して下さいね😊

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +6

      嬉しいコメントありがとうございます!
      今後も皆様が健康でいられるような動画を配信してまいります😊

  • @user-ct7dy7mw1z
    @user-ct7dy7mw1z 2 місяці тому +88

    先生の「この患者が自分の家族だったらどう治療の選択をするか?」という心構え………素晴らしいです

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +8

      とても嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @Orangesalt05
    @Orangesalt05 Місяць тому +8

    伊勢呂先生のような医師がどんどん増えて、どんどんメディアほか、世の中に発信していくことを切に願います。とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメント、とても嬉しいです。
      励みになります!

  • @user-yl7cb5gn9k
    @user-yl7cb5gn9k Місяць тому +28

    ありがとうございます。
    良心あるお医者様です!!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      励みになります!

  • @yu421kei7
    @yu421kei7 Місяць тому +19

    発信ありがとうございます。
    医者の鑑です。
    これからも正しい医療情報を宜しくお願い致します。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます😊
      これからも正しい医療情報をお送りして参ります!

  • @user-rq6nm5ot3w
    @user-rq6nm5ot3w Місяць тому +17

    原因不明の関節の痛みに悩んでいました。食生活や生活習慣の改善をしても身体の痛みが改善しなかったので病院に行ったら中性脂肪が高いならお酒をやめなさい、膵炎になるよと言われたのでお酒をやめたら中性脂肪改善して身体の痛みまでも改善しました!
    健康診断は必要ですが、直ぐ病院に行って薬で改善するより、食生活お酒でかなり改善出来たのでよかったです😂
    💊を出すだけじゃ無い注意喚起してくれる良い先生に巡り会えたと思ってます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +3

      コメントありがとうございます😊
      生活習慣の改善は良い効果をもたらしますね!

  • @user-cp7mj2rr1z
    @user-cp7mj2rr1z Місяць тому +23

    何年か前に市の健康診断に行き医師の診断が最後にあって血圧が150で(なんで薬飲まないんだよ!おかしいよ!)と大声でどなられてそれ以降健康診断がトラウマになりました😢

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます。
      それは大変でしたね🥲

    • @user-ov3xn6to3w
      @user-ov3xn6to3w Місяць тому +6

      今年の6月に厚労省より血圧の基準値が100~160に変更されたのですね

  • @user-oz6ke2lm8b
    @user-oz6ke2lm8b 2 місяці тому +48

    教えて頂いてありがとうございます。とても信頼出来る先生だと思います。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +4

      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけるととても嬉しいです😊

  • @user-mk5ot7os8e
    @user-mk5ot7os8e 2 місяці тому +33

    先生。いつもありがとうございます。健康診断の結果がすべてという概念に善、悪格差人生まで変えられてしまうのは傷つきます。これから暑い時期で炎天下労働です。国は何を基準にしているのか何を指導しているのかまったくわかりません。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございました。
      炎天下でのお仕事、くれぐれもお気をつけください😊

  • @user-mf5kg1jb9v
    @user-mf5kg1jb9v Місяць тому +16

    私の母親がそうでした。
    生活習慣は何も改善させず、薬だけ山のように飲んでいました。
    もちろん長生きはできませんでした。
    反面教師です。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      貴重なお話ありがとうございます。

  • @user-oz3xw9ub2k
    @user-oz3xw9ub2k Місяць тому +18

    血圧の薬を飲んで朝98、51。低いんじゃないかと聞いたら
    皆んなそうですと言われびっくりした。飲んでた時の疲れは普通じゃ無かった。
    薬をやめて2ヶ月ですが数値は同じです。
    自然体で食事に気をつけ天命に任せ自然に生きます🎉
    利権には協力できません。🙏🤣

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      貴重なコメントありがとうございました😊

  • @user-dd4ze9hb9s
    @user-dd4ze9hb9s 28 днів тому +7

    「メンタルの健康」、数年前PSA検査を拒否したとき当方も同じ考えでした。2か月前から高血圧の薬(140~150であったため)を止めましたが、止めて1か月くらいから、老化が原因と考えていた体調不良がなくなってきました。もっとこのようなお話を広めて頂きたいと思います。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  28 днів тому +2

      貴重なコメントありがとうございます😊

  • @michibo-358
    @michibo-358 2 місяці тому +76

    貴方は数少ない良い医者ですね!
    大体の医者は機械的に検査診療をしてますが、お話しにあった先輩先生が良い医者なのですね!
    良い先輩に恵まれましたね!
    伊勢呂さんも後輩医者に伝えて下さい!
    利権主義に成らないで医者本来の心得を忘れる事無く現在の医療業界に一石を投じ続けて欲しいです!
    医師会の重鎮から嫌がらせを受けるでしょうが正しい事を言える世界にして欲しいです!
    頑張って下さい!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +13

      コメントありがとうございます!
      励みになります😊

  • @user-qo5lq6wb9f
    @user-qo5lq6wb9f 2 місяці тому +37

    本当にそうですねー
    バリウムは意味なく引っかかって胃カメラでなんでもなく、バリウムで下痢に最悪でした。まさに2度手間で意味ないですよね!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございました!

    • @user-vv8dc4ub8v
      @user-vv8dc4ub8v Місяць тому +1

      バリウムで、何処が気に成る所だったんでしょうね。
      受けなかった時に、たまたまと良く癌サバイバーさんから聞くので
      注意が必要ですね。
      レントゲンの結果の説明も求めるべきですね。

  • @yama5259
    @yama5259 Місяць тому +7

    初めて訪問しました、あと数日で70歳を迎えますので体の状態には神経質です。本日先生のお話を聞かせていただき目からうろこでした。
    若いころから通っている病院があるのですが、考えます。ありがとうございました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます😊
      これからも皆様が健康な日々を送る事ができるように役立つ情報を発信してまいります!

  • @MK-qp8ub
    @MK-qp8ub 2 місяці тому +14

    人間ドッグ毎年受けてます。60過ぎA-Eまでありますが 悪いところは治療を受けており、筋トレ、空手、マラソンの3つを楽しんでます(苦しんでます😅)
    健康診断の結果は、どれかのスポーツに偏ると結果が変わる傾向が読める様になりました。私の場合、空手がいちばん偏りのない結果出てるので、ライフスタイルを選ぶのに便利なものと考える様になりました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      いろいろな運動をされていて素晴らしいですね!

  • @tamikazeno8445
    @tamikazeno8445 Місяць тому +11

    健診仕事辞めてから行ってません
    病院も行きません
    だからお薬手帳も
    持ってません
    身体のどこかが⁉️になると今までの経験で薬草を干したのや
    採ってきて煎じたり
    貼ったりします
    予防接種もインフルエンザは0回
    流行病も0回
    一度38.5度の熱が
    出ましたが
    一日中寝てて
    次の日には下がりました 髪が抜けて水の味が苦くなったので
    亜鉛とビタミンCのサプリを購入飲み始めて3日で元に戻りました
    今73歳 1日2食
    たくさん生きたから
    いつ死んでも後悔はありません
    もしも病気になったら
    自然に任せて
    そのまま生きますわら😅

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      貴重なご意見ありがとうございました。

  • @user-zf4tz1zv2u
    @user-zf4tz1zv2u 26 днів тому +3

    目からうろこです!日本に若くしてこのような情報を発信してくださるお医者様がいて感謝です。近藤誠先生の書籍は読みました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  26 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      励みになります!

  • @akqjx9
    @akqjx9 2 місяці тому +16

    先日の健康診断で、中性脂肪の412mg/dlでした。どうしようかと思っていましたが、安心しました。生活習慣の見直しで頑張ってますので、次回の健康診断を楽しみにしておきます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      生活習慣を見直す事はとても良い事ですね😊
      次回の健診の結果が楽しみですね!

    • @akqjx9
      @akqjx9 2 місяці тому

      @@iserotetsuya うわああ、ありがとうございます。俄然やる気が出て来ました!たまたま見かけた動画でしたが、これから他の動画も見させていただきます。

  • @user-vx6rs7fv6e
    @user-vx6rs7fv6e Місяць тому +7

    先生のお話を聞いていると、とても気持ちが楽になります。
    健康診断の基準値って一体何のためにあるんでしょうね。患者を無駄に不安がらせ追い詰めるだけですね。診察してくださった先生が大きな幅を提示し、この範囲内なら心配しなくて良いよの一言はまるで神様の言葉のように思えます。これからもずっと見続けます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      励みになります!とても嬉しいです!

  • @user-jl2vw9dp7t
    @user-jl2vw9dp7t Місяць тому +14

    大変参考になりました!ありがとうございます❣️

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございました😊

  • @poi7224
    @poi7224 2 місяці тому +12

    自分の親だったら それは確かに説得力が有る 子供 恋人 友人だったら そう考えたら変な処置は出来ないですよね

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @beru3421
    @beru3421 28 днів тому +12

    ムダな治療を無くすためには、医療費を、国民全員3割負担にしたらいいと思うんですがね。1割負担と3割負担では、えらい違いますよ。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  27 днів тому +2

      貴重なご意見ありがとうございます。

  • @complement27
    @complement27 Місяць тому +1

    毎年健康診断を受けています。生まれてからの病歴と治療結果も年表にしています。(72歳ですが、通院はしていないし、薬も飲んでいません。快食快便です) この動画でプロ(医師)の解説を聞けて、数値だけにこだわる必要がないことを理解しました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @inri9980
    @inri9980 13 днів тому +3

    無知、私利私欲、拝金主義者が横行する中 あなたは医師として人として正しい
    尊敬しております。今後とも宜しくお願いします😊
    千島学説も宜しく!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  13 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      励みになります!

  • @Nao5258
    @Nao5258 Місяць тому +9

    先生!大変良い動画ですね。これからも動画配信楽しみにしてます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      動画制作の励みとなります😊

  • @mmdgentle
    @mmdgentle 2 місяці тому +22

    大企業お抱え機関の一つ、日立総合健診センターでの人間ドックにはバリウム(拒否可能ただし減額無し)はあっても胃カメラのオプションはありません。利権でしかない。いまどきダサいですね。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +4

      貴重なコメントありがとうございます😊

  • @user-od6bt7yp2u
    @user-od6bt7yp2u Місяць тому +13

    素晴らしい。バリウム検査は利権じゃないかと勘ぐります。
    当地医師会では、無料会員検診でバリウム検査しない場合(全ての決められた検査をしない時)は、7か8万円支払わないといけない仕組みのままです。
    高容量の放射線が、ダメージ受けやすい腸粘膜に当たるのが怖いですね。
    日本くらいでしょ、やってるの。
    毎年医療関係者か単純レントゲン受けさされるのも日本だけだったよえな。
    要するに、公的上位組織の見識を正しいと信じきってはいけない。コロワくが、そうだったでしょ。海外ではとっくに終わってます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。

  • @user-gund3ki9m
    @user-gund3ki9m Місяць тому +3

    やっぱりな。薄々勘づいてたけど医師の先生に言っていただけると安心できます。周囲にも広めときます👍

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @user-gw2dy3pb2g
    @user-gw2dy3pb2g 2 місяці тому +57

    確かに、バリウム検査は、被爆するし、疑わしい病変を採取して病理検査に回すことも出来ませんね。
     しかし胃カメラなら、それら2つのデメリットを解決出来ますね。
     私も、今後胃がん検診を受ける際は、胃カメラをやるので、バリウム検査は受けませんと、はっきりと、断ろうと思います。
     それに、胃カメラなら、鼻からと口から、鎮静剤をするしないなど、検査の受け方を自分好みにカスタムできるのも利点だと思います。
     やはり、バリウム検査は、今後は時代遅れになりそうだと感じました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +7

      いつもコメントありがとうございます!
      おっしゃるように、以前と比べて今は胃カメラ検査を受けやすくなっていると思います!
      利点を分かりやすくまとめていただいてありがとうございます😊

    • @ym1882
      @ym1882 Місяць тому +2

      胃透視検査の設備は高額だし、レントゲン技師の給料を出さなくてはならないので医療機関としては受けてもらわないと困ってしまうでしょうね。ま、他の金づるまた見つけるでしょうけど。

    • @user-lm9hd9ke2r
      @user-lm9hd9ke2r Місяць тому +1

      健康診断のバリウム検査は何か問題があったのかここ2、3年前から希望者のみになりました。
      なので、私はバリウム検査は受けません😊
      胃カメラは病院で何度か受けた事はあり、ピロリ菌の除菌をした事あります。
      大腸ポリープも3個くらいを2回切除した事あります。

  • @user-yo6eh7ky1u
    @user-yo6eh7ky1u 2 місяці тому +22

    心配性なので先生の仰る通りにしています安心感て身体にとてもいいです😮老婆

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @user-qp1wj4ob2e
    @user-qp1wj4ob2e 2 місяці тому +25

    所見です。
    勉強になりました。
    高身長のドクターカッコいいです✨

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +5

      コメントありがとうございます😊

  • @user-wq6im6bt1w
    @user-wq6im6bt1w 12 днів тому +1

    分かり易い説明ありがとうございます。感謝しております。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  12 днів тому

      コメントありがとうございます。
      とても嬉しいです😊
      動画制作の励みになります!

  • @user-bk7oc3ez2c
    @user-bk7oc3ez2c 2 місяці тому +14

    伊勢呂先生凄く分かり易い解説してくれましてありがとうございます😊

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      今後も皆さんが分かりやすい言葉で分かりやすい内容の配信をしていきます!
      励みになります😊ありがとうございました!

  • @user-gf7qc9kr2s
    @user-gf7qc9kr2s Місяць тому +6

    勉強になります。ありがとうございます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます😊励みになります!

  • @dasamao5071
    @dasamao5071 25 днів тому +1

    患者さんのことを自分の親と考えたら、素晴らしいですね、先生顔男前だけではなく心も男前ですね。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  25 днів тому

      コメントありがとうございます😊

  • @7918wrc
    @7918wrc 2 місяці тому +10

    目茶苦茶勉強になりました。
    前立腺癌、そうなんですね~
    まだなってはいないけど、変にビビってました。。
    中性脂肪の500は度肝抜かれました。。
    まぁ、調子に乗らないように健康には気をつけます。ありがとうございました🙇

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +2

      コメントありがとうございます!
      これからも皆様の健康に繋がる医療情報を提供できるように精一杯頑張ります😊

  • @taiyo1999
    @taiyo1999 2 місяці тому +10

    バリウムについてはリスクというか危険性についてもしっかり説明してほしい
    知人に話してもほとんどの人がバリウムが何かすら知らないし
    放射線の線量についてもまったく知らないまま検査を受けています

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому

      貴重なご意見ありがとうございました。
      健診での検査におけるレントゲンの線量は全く問題ないですよ!

  • @YMO1112
    @YMO1112 Місяць тому +15

    そもそも健康診断、人間ドック、ガン検診は金儲けのビジネスですから。

  • @sk9602
    @sk9602 Місяць тому +7

    保険診療で無駄が多いことは何となく知ってましたがはっきり言ってもらえて良かったです。乳がんも早期発見がいく言われて痛い検査をやりますが、あれもどうなのかなと思います。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +4

      コメントありがとうございます😊
      マンモグラフィとエコーを上手に使い分けて検査するのもおすすめです!

  • @user-vo2kv4ui8b
    @user-vo2kv4ui8b Місяць тому +3

    初めましてタイトル見てドキッとしました
    私は44歳です2年前からスタチン系のおくすり服用しています
    コレステロール180以上あって100くらいに抑えたいねって先生に言われ服用すると80くらいです
    できれば飲みたくないなと思っています

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @TomoSt-tom
    @TomoSt-tom Місяць тому +8

    伊勢呂先生、タメになりました、ありがとうございました。🍀😌🍀
    母の降圧剤も止めていればと、悔やまれますが、これからは父の健康を第一にp(^^)qって思っています。🍀😌🍀

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      励みになります^_^

  • @honey.badger.319
    @honey.badger.319 2 місяці тому +7

    めっちゃためになりました!!
    バリウムは百害あって一利無し、は知ってはいたのですが、改めて確認出来、安心❤
    前立腺がん検査のことは知らなかったので、娘婿に教えようと思います!!
    ありがとうございました😊

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!

  • @d-shunya2832
    @d-shunya2832 Місяць тому +13

    このような先生がもっと増えて欲しいですね。昔、中性脂肪が500になったとき待合室に聞こえるぐらい大騒ぎされたことがありました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +3

      コメントありがとうございます。
      励みになります😊

  • @user-tj7xq2il1h
    @user-tj7xq2il1h 2 місяці тому +16

    中性脂肪268.428.323と3年間の数値で気にはしていましたが大丈夫なのを知れて良かったです

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!

  • @cii2163
    @cii2163 Місяць тому +8

    いつも為になる動画をありがとうございます。母が脳梗塞になり、今は退院して落ち着いています。元々コレステロールは高くなく中性脂肪も高くないのですが、コレステロールの薬が入っていました。
    気になって入院中の血液検査をコピーしてもらったのですが、中性脂肪90、LDLコレステロールは50ほどで基準値の最低ラインを15ほど下回っていました。
    それでも脳疾患がある場合はコレステロールの薬を飲む方がメリットがあるのでしょうか?
    コレステロールは下げすぎると危険とよく聞くので心配です💦

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      コメントだけでは正しいアドバイスをして差し上げる事が難しいです。大変申し訳ございません。
      主治医の先生と相談されてください。

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 Місяць тому +5

    先日急な高血圧で病院受診した際に血液検査もしてくれて、LDLが164でした。 担当の先生に、基準値超えてますが昔と違ってすぐ投薬というレベルでもないので、生活習慣に気をつけてまた半年後に検査しましょうと言われました。 良心的な先生だったのでしょうか。
    そんなに食べる方ではないですが、とりあえず身体が欲しがってない時に惰性でお菓子つまむのやめます(笑)

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます😊
      惰性で食べてしまいがちですよね…常に意識を持って頑張っていきましょう!

  • @user-gk5lf6qh5t
    @user-gk5lf6qh5t Місяць тому +2

    先生のような医師が増えれば日本の医療費も減ると思います。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      励みになります😊

  • @user-vv8dc4ub8v
    @user-vv8dc4ub8v Місяць тому +2

    年齢プラス80の基準だとセーフに成る人が多いのです。
    歳が上がると、血管が固くなり数値が上がる物です。そうしなければ、末端まで血液が届きませんから😅
    自然な事です。
    長生きのお爺さんが朝、コップでお酒を少し飲むと言っていました。
    恐らく血の巡りがよく成るから動き易いんだと思います。😊

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます😊

  • @user-vv8dc4ub8v
    @user-vv8dc4ub8v Місяць тому +2

    私は至って健康ですが、
    過去に一回数値が悪いかった時
    二・三日前にインスタント焼きそばのbigサイズを食べた時
    LDLが50高く出ました。HDLは50低く出ました。
    速攻で体に影響が在るんだと思いました。

    • @user-vv8dc4ub8v
      @user-vv8dc4ub8v Місяць тому +1

      普段はLDL100 HDL80です。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます。
      中性脂肪は食事の影響を強く受けますので、注意が必要ですね。

  • @user-ij9px6kd5c
    @user-ij9px6kd5c 27 днів тому +1

    主人の父は、前立腺癌で、腰や、全身の骨に転移して、亡くなりました。腰痛があった時に、検査もなくて
    見つけられず、貧血で倒れて頚椎を骨折した時に、ガンが見つかったのです。
    それから3年ほどで亡くなりました。20年ほど前の話ですが、主人は毎年、検査を受けています。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  27 днів тому +1

      貴重なコメントありがとうございます。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 місяці тому +10

    健康だけは気をつけて 無理しないで、 がんばってほしいです

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      励みになります😊

  • @user-ey9pq1yu8r
    @user-ey9pq1yu8r 22 дні тому +1

    なるほどねー近藤誠さんの癌の本を読んで納得してたけど、更に深掘り!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  22 дні тому

      コメントありがとうございます😊

  • @user-rj3io2yu7e
    @user-rj3io2yu7e Місяць тому +4

    若いお医者さんが画期的なお話をされるのはとても素晴らしく、今迄の常識が確実に変わってきているのを感じます。
    ただドクターの1年前の動画と基準値に対するお話もかなり変わった様な気がするのですが理由は何かありますか?
    私達素人は何を信じて良いのか分かりにくい所がとても多いです。
    一昔前でUA-camの存在が無ければ素人は知らない事だらけの様な気がします。
    ただガンに関しては早期の発見で救われる人も多いのは事実だと思います。どの様なガンに罹患するのかというのは運だと思っています。
    バリウム情報は何年も前に無駄だと思っていました💦💦
    若いドクターがどんどん正しい情報を発信して頂ける事を願っています。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      貴重なご意見ありがとうございます!
      今後も皆様に分かりやすい内容で配信できるように努めてまいりますので、よろしくお願い致します!

  • @user-qn1ci9oo6n
    @user-qn1ci9oo6n 2 місяці тому +8

    初コメです。頷く話やらで安心感を下さりほっとする事も。以前20年近く通院してたクリニックでは大量の薬で机に出すだけで神経が混乱する日々でした。糖尿病の薬を出されてからもショックで気落ちばかり。その後いろいろ不信感も増して医者をかえてイチから検査して下さり糖尿病の薬は無くなりました。今のDr.には感謝しております。いまは脂質異常とウルソ服用中のおばあさんです。優しい語り口で素直に拝聴でき有難いです。(*- -)(*_ _)ペコリ

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      動画制作の励みになります!

  • @jbharold4392
    @jbharold4392 Місяць тому +2

    健診の最後に問診があるじゃないですか。あれで日頃気になってる事を訴えたら「はぁ、そうですか」しか回答が返ってこなかった時から、二度と健診なんか受けてやるかと、心に決めてます😂

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます。

  • @nn-tc8we
    @nn-tc8we 21 день тому +1

    とても聞き取りやすく、わかりやすい解説ありがとうございました。
    私はメンタルが弱いので健康診断は苦手です。果たしてこのままでいいのかと思っていた時に先生の動画を拝見してほっとしました。
    知らぬが仏で看過していく部分と、きちんとしておかないといけない部分をきちんと見極めてこれまで通り元気に生きていきたいと思います。
    ところで、クレアチニン値 eGFR値についての解説もお願いできませんでしょうか?どこまでが許容範囲なのか??尿検査が大丈夫なら様子見でいいのかなど・・。
    C判定が出てしまいました。暑くて汗をかいて水分不足だと悪く出やすいという噂も聞きましたが、、、
    お忙しいところ恐縮ですがぜひよろしくお願いします。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  21 день тому

      コメントありがとうございます。
      動画制作の参考にさせていただきます😊

  • @humptydumpty9216
    @humptydumpty9216 4 дні тому

    私の叔父は、前立腺ガンで亡くなりました。70代半ばでしたが。数年前から体調不良を訴えて医者に行っていたのですが原因が分からず、前立腺ガンと分かったときは既に手遅れ。
     私は気休めのために、PSA検査は必ずしています。
     なお、バリウム検査が無くならないのは、放射線検査技師の仕事を無くさないためと言われています。ただ、医者の立場では、それは言えないですよね。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  4 дні тому

      貴重なコメントありがとうございました。

  • @user-vr8qd2fe1k
    @user-vr8qd2fe1k Місяць тому +8

    バリウムもやはり利権絡みでしたかぁ😂
    うすうすそんな予感はしてましたが、古い悪習慣を無くす勇気がないのが日本人の悪いくせですね

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます!

  • @ei9716
    @ei9716 Місяць тому +3

    腎臓の値についてもやってください🙇🏻‍♀️

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      リクエストありがとうございます😊

  • @soirenoira1868
    @soirenoira1868 4 дні тому

    中性脂肪値500程度までは正常と聞いて安心しました。HDLとLDLは概ね常に基準値内で、中性脂肪値だけ200程度何時もあるので医師からは一応気にして置くだけで良いとは言われるものの、運動しようが食事に気をつけようが下がる見込みがないのでどうしたものかと悩んでいましたが、200が正常値の範囲なら下げる事に固執しなくても良いということになりますね。お陰様で気持ち負担が楽になりました。助かりました😂

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 дні тому

      コメントありがとうございます😊
      数字だけに捉われず、体調に変化があれば受診されてくださいね。

  • @user-hr4um6hr7e
    @user-hr4um6hr7e Місяць тому +4

    初コメントです。
    循環器内科に狭心症で総合病院に通院しています。
    コルステロール値が基準値より低いですがコレステロールを下げるロスバスタチン錠2.5mgを服用しています。
    副作用で筋肉を崩壊すると言う動画を見ました。
    薬をこのまま服用した方がいいでしょうか。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます😊
      大変申し訳ありませんが、コメントだけでは正しいアドバイスを差し上げる事が難しいです。
      主治医の先生とよく相談されてください。

  • @ichigomiruku
    @ichigomiruku Місяць тому +2

    私の父が血尿が出て、検査をしたら、前立腺癌が見つかり、尿道すべて取り除く手術をしました。
    その結果、お腹に穴をあけて、そこに袋を付けて、そこに尿を溜める人生になってしまいました。
    術後からもう4年程経つのですが、いまだに、尿道あたりが痛いといい、まともに座れず、ハンモックを購入し、ハンモックに横になってるのが1番楽だと言っています。
    体力も無くなり、ちょっと歩くだけではぁはぁ言ってます。
    旅行も出来なくなり、仕事も出来なくなり、温泉も、自宅の湯船に浸かることも出来なくなり、全ての楽しみを奪われました。
    せめて、痛みだけでも、取り除いてあげたいと思うのですが、何故まだ痛いのか。
    どうすれば痛みが無くなるのか、わかりません😢

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +3

      貴重なコメントありがとうございます。
      大変でしたね。
      痛みがなくなる事を願っております。

  • @user-em3nc9zb5t
    @user-em3nc9zb5t 2 місяці тому +12

    66歳の健診時にオプションでPSA検査を行い、PSAが12.0でした。その後の精密検査でグリソンスコア8、全摘手術を受けました。毛細血管にまで癌細胞が入り込んでおり、癌のステージは3です。現在PSAは落ち着いていますが、そのうちに転移すると思います。もっと早くPSA検査受けていた法が良かったと後悔しつつ、オプションでPSA検査を行って良かったとも思っています。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +3

      コメントありがとうございます。
      グリーソンスコア8の場合は見つけて良かったと思います。
      これを個々人ではなく、日本全体でやることを考えるとまた話は変わってくるんです。
      貴重なご意見ありがとうございました。

  • @user-ph3le2ch7c
    @user-ph3le2ch7c 2 місяці тому +21

    血圧は薬で下げたらいけない趣旨の本を読みました
    私もそう思っています。
    (一部原因があっての降圧剤は理解しています)
    父親が降圧剤を飲んでからフラフラすると元気がなくなりました。
    そして脳梗塞で亡くなりました。もし降圧剤を飲んでいなければ
    血栓を流せて脳梗塞にならなかったんじゃないかと私は思ってます
    かと言って飲まなければ脳出血だったかもしれないけど
    降圧剤で脳梗塞と認知症が増えてるんじゃないかと疑ってます。
    じゃ高いのに飲まない!と頑なに言って何もしないんじゃ意味がなくて
    薬で下げるんじゃなくて自分で努力して下げなきゃ意味はないんですよね。
    まずは生活習慣からでそれでダメなら薬!!という猶予が欲しいのにすぐにバンバン出しちゃうから
    本当に医者が嫌いです。私は薬を飲まずに歩いたり食事制限したりして病院行って
    薬効いてるねー!と言われたら飲んでません!!自分でやりました!って言ったら怒られちゃいました
    でも実際数値に表れてるなら飲む必要のない薬だと思います。
    飲みたくない!自分でやりたい!と言ってもじゃなんで来んの?とか言われちゃって
    それは元々は喘息の薬が欲しいから来てるのに何だかんだでどんどん違う薬出されてコレステロールや降圧剤は拒否したらなんで来んの?とか言われちゃってどうしたらいいのか、、、、
    先生みたいな考えのお医者さんがなかなか居ないんです。
    通える距離なら先生のとこに通いたかった、、

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      貴重なお話ありがとうございます。
      主治医の先生としっかり話し合えると良いですね。

  • @fleur9544
    @fleur9544 Місяць тому +4

    毎年健診を受けてますがクレアチニンだけが去年一昨年と続けてCと出てしまい一年後の健診まで経過観察と書いてあります。
    しばらくBが長かったので一度問診の時に医師に質問したことがありますがそこまで心配いらないとの返答でしたのでまだ病院には行ってません。
    一応塩分に気をつけて生活していますが早く受診した方がいいのか迷ってます。
    クレアチニンの健診結果に過剰に反応しない方がいいのか早めに手を打った方がいいのか先生ならどう思われますか?
    今回の5つの項目に関して参考になりましたが全て問題なかったので安心しました。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます😊
      詳しい数字が分かりませんので、大変申し訳ありませんがアドバイスを差し上げることが難しいです…

    • @fleur9544
      @fleur9544 Місяць тому +1

      @@iserotetsuya さん
      早速返信ありがとうございます。
      クレアチニンの数値は昨年0.88で一昨年は0.87で、その前の年は0.75でB判定でした。
      参考までに昨年の健診では他の項目は全てA判定でした。子供が2人いますが2人ともいつもクレアチニンは高めに出るので体質もあるのかなと、夫は全くクレアチニンは高くないそうです。

  • @user-vr8qd2fe1k
    @user-vr8qd2fe1k Місяць тому +4

    最新の2024年のガイドラインでは基準値160/100修正改訂されましたよ✌
    大櫛陽一先生の著書を参考にしてください

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      厚生労働省や日本高血圧学会に確認したところ、高血圧の基準値についての変更はないそうです。

    • @user-vr8qd2fe1k
      @user-vr8qd2fe1k Місяць тому +2

      @@iserotetsuya
      2024年3月に発行された大櫛陽一氏著「高血圧の9割は正常です」によると
      35〜37頁、日本の血圧基準の変遷の欄2024年4月より、厚労省特定(メタボ)健診の受診勧奨判定基準は収縮期160mmHg 拡張期100mmHg以上に変更される、と記載されています。
      2019年の日本高血圧学会基準だと74歳以下、基準値130/80
      74歳以上、140/90となっています
      今回のは、旧受診勧奨判定基準を残しつつも、勧奨判定基準として受診の抑制に繋がる追加変更といった感じかと思われます

  • @user-tl7lj4uc6y
    @user-tl7lj4uc6y 10 днів тому +1

    71歳 160-100で安定しています。年二回の健康診断ではE判定です。無視していますが良いのでしょうか。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  9 днів тому

      コメントありがとうございます。
      E判定が出た場合、一度は受診して総合的に診断してもらいましょう😊

  • @user-cc5zm3jo3f
    @user-cc5zm3jo3f Місяць тому +4

    先生、ありがとうございました❗63歳ですが、クレアチニンが30代からずーと0.8です、最近は高いとマークされてます、EGFRが年齢とともに下がるからです、クレアチニンが一定の数値で下がるのが当たり前なんです、なにか良い情報ありますか?😊

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      そうですね。クレアチニンも性別や年齢によって差が出ますね。

  • @RE-tz5jy
    @RE-tz5jy Місяць тому +3

    私場合は58歳で175cm55㎏でメタボ程遠く、ウエスト贅肉無し、悪い部分がなさ過ぎてお医者さんも肩透かしでした。
    悪玉コレステが少なすぎると言われました、ならばよいではないかとスルーしました笑

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます😊
      悪い部分がなさすぎるとは、素晴らしいですね!

  • @user-is5dw5mg3y
    @user-is5dw5mg3y 18 днів тому +1

    チャンネル登録🎉いいね‼️
    させて頂きました‼️これから、一緒に学ばせて頂きます🥹🙏✨

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  18 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      とても嬉しいです^_^
      有意義な発信していきますね‼️

  • @user-hn6cg4gf4w
    @user-hn6cg4gf4w Місяць тому +2

    はじめまして
    私は60代後半の女性です。高齢者施設で働いておりますが、当然年に何回か健康診断があり、胸のレントゲンもあります。やたらに被爆するようですごく怖いです。症状があるならともかく、出来れば受けたくないと思いますがやるべきですか?

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      健康診断で撮影する程度のレントゲンの線量でしたら問題ないですよ😊

  • @yinoue14
    @yinoue14 Місяць тому +1

    今日、4月20日に受けた血液検査で中性脂肪の値が558mg/dlということで薬を処方されました。
    (かかりつけ医で月一高血圧の治療のため通院してますが、先生が伝えわすれたり、私の都合が悪くて薬だけ取りに行ったりと、タイミングが合わず結果を聞いたのが今日になったのです。)
    検査当日は、いきなり生活習慣病の管理制度が変わるとかで、朝バナナ一本とマーガリン入りバターロール3個、そしてコーヒー牛乳1杯を飲んで、その4~5時間後に採血してます。
    検査結果の時期(約3ヶ月前)や状況(前日からの絶食をしていない)から薬の処方に納得できず、別の医療機関で検査してから、その結果如何せんで薬を飲みはじめた方が安全だと思ってますが、
    先生のご意見を伺ってもよろしいでしょうか?

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      高血圧の治療との兼ね合いもありますので、現在かかられている医療機関の先生とまずは相談されるのが良いかと思います。

    • @yinoue14
      @yinoue14 Місяць тому

      @@iserotetsuya 早速のご返事ありがとうございます。
      ちなみに中性脂肪を下げる薬って一回飲んだら一生飲み続けないといけないものなのでしょうか?薬はリピディルという薬です。(なんか薬漬けになるのではと不安です。)
      あと、検査受け薬もいただいた医療機関もかかりつけ医です。口足らずですみません。

  • @user-tl6bb5cx4e
    @user-tl6bb5cx4e Місяць тому +4

    医療村の闇を暴露する先生達が増えてきましたね~!ありがとうございます!患者も賢くならなければなりません。無知だと○されちゃいます。チャンネル登録しました~こーゆー先生方達が増えて嬉しいです!風の時代感じますね!

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      励みになります😊

  • @boat-samurai
    @boat-samurai Місяць тому +3

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
    前立腺の針生検について質問させていただきます。
    PSAが高いと必ず針生検を勧められます。
    針生検のデメリットとして感染や痛み、出血に関してはよく目にしますが、前立腺に10本以上の針を刺すということで、前立腺へのダメージはかなり大きなものと考えられます。もし前立腺癌であった場合その傷口からの癌細胞の漏出や刺激をしたことによるステージの悪化、全身への転移の懸念に関しては記載がありません。先生はどのようにお考えでしょうか。お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      癌を針で刺すことでの転移の可能性は考えられますが、経験上、そして文献上からは積極的にそれを考える必要はないと思います。
      よろしくお願い申し上げます。

    • @boat-samurai
      @boat-samurai Місяць тому

      お忙しい中早々のご回答ありがとうございました。

  • @user-gy4zg4tl2d
    @user-gy4zg4tl2d Місяць тому +3

    いや〜ホントに年寄りの人は薬、
    飲みすぎだよ。こんなに飲んだら
    余計に病気になるよ。ってぐらい飲んでる。マジで怖いわ。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます。

  • @user-wm9dr2vs4r
    @user-wm9dr2vs4r Місяць тому +1

    50歳からもう10年、健康診断受けてないです。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      お時間のある時に受けてくださいね😌

  • @user-dp8zv5hk9h
    @user-dp8zv5hk9h 2 місяці тому +22

    伊勢呂先生こんばんは!私は1度も健康診断をしたことはありません。それは、血液検査を良くされるので自分の健康については、それで一目瞭然だからです。先日、MRI検査である箇所に問題があるとCT検査、血液検査(腫瘍マーカー検査)を受けましたが、異常はありませんでした。しかし、仙骨の骨折があり現在は療養中です。因みに最近ラッキョウにはまってしまい、毎日数個食べていましたが、なんだか気になり調べたところ、意外なことが分かりました。先生はご存じだと思いますが、ラッキョウにはビタミンCがニンニクの2倍位含有されており、コラーゲンの生成に欠かせない栄養素だということ、食後の血糖値の上昇を抑える働きがあること、抗酸化作用でガン予防や老化防止など、いいことずくめの食材です。他にもいいことがありますが、ここでは割愛させていただきます。付け加えるとラッキョウは「畑の薬」とも言われています。でも、食べすぎに注意です。1日に3,4個が限度です。先生はラッキョウはお好きですか?議題とは違うことで長文失礼しました。最後まで読んでいただき有難うございます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      貴重な情報をありがとうございました!
      調べてみますね😊

    • @kotobuki124
      @kotobuki124 2 місяці тому +5

      初めまして。らっきょう、私も大好きです。
      手作りされていますか?
      我が家は手作りのらっきょう漬けにはまってしまい8年目です。毎日食べています。今年は10キロ漬けました。
      もう市販のらっきょう漬けは食べられません。

    • @user-dp8zv5hk9h
      @user-dp8zv5hk9h 2 місяці тому +4

      @@kotobuki124 こんにちは!ラッキョウは自家製のものですか?私は療養中でもありお料理もできないので、自分で作ることが出来る方が羨ましいです。きっと健康的な生活をされてるのでしょうね?そして、お肌もきっと奇麗でしょうね。

    • @kotobuki124
      @kotobuki124 2 місяці тому

      @@user-dp8zv5hk9h
      らっきょうはずっと根付きらっきょうを買っていましたが去年から楽して洗いらっきょうを買って漬けてます。
      五十肩で病院通い。食事と運動に気をつけて生活しています。
      お肌は・・・愛犬との散歩で日焼けしてます。

    • @user-dp8zv5hk9h
      @user-dp8zv5hk9h 2 місяці тому +3

      @@kotobuki124 こんばんは!私は闘病中なので何もできないのが辛いです。手作りのラッキョウは安心して食べられますね。10㎏も作られたのですね。羨ましいです。私が食べているのはスーパーで売っているものなので、手作りのものを食べてみたいです。ラッキョウを食べているので、きっと元気でしょうね。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm Місяць тому +1

    健診日の朝は味無しの水以外しか飲んでは駄目だと指示がありますが、健診の血圧が低過ぎでびっくりされ、逆に水を沢山飲むか、沢山味無しのを飲めないなら味ありでも良いと言われました
    皆さん、味無し水だけで正常な血圧なのでしょうか?

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      その時の体調や環境などもあるかと思います😊

  • @user-oq4iw1zs3p
    @user-oq4iw1zs3p 29 днів тому

    油もの(揚げ物)は週1~2、適度な運動で5kgほど体重落としましたが中性脂肪の値が150をなかなか下回らず(というか体重落とす前とあとでほとんどかわらない)高脂血症の薬を処方してもらってますが飲まなくてもいいみたいですね
    ちなみに酒、タバコはやってません

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  29 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      減量の努力、素晴らしいですね!
      お薬については主治医の先生と相談されてくださいね。

  • @user-nd9zh1up9b
    @user-nd9zh1up9b 2 місяці тому +11

    私は最初の5年間はバリウム検査をしてましたが、身体に悪いのでそれからは、していません

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      貴重なご意見ありがとうございました。

  • @boostertour1228
    @boostertour1228 Місяць тому +2

    放っておいたらどんどん悪くなる。医者はそれを待っている。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому

      コメントありがとうございます

  • @sunao.
    @sunao. 2 місяці тому +4

    先生質問なんですが、高血圧の薬の件で150程度だとよほどでない限り薬飲まないで生活習慣見直しましょうとお話しされてますが、高血圧の状態が長年続くと血管に影響が出ることはないですか?すみません。
    長生きのコツは血管を健康に保つことだと聞いたことがあります。高血圧が長く続くと血管にダメージがあり結果的に詰まらせたり狭くしたりしないですかね?
    ご意見聞かせていただきたくコメント致しました。いつもありがとうございます。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  2 місяці тому +3

      コメントありがとうございます。
      仰る通りです。
      血管に影響出てくる可能性があります。
      なので、生活習慣を是正して良くならない場合は、薬もやむなしかなと思います。
      よろしくお願いします。

    • @user-ni8ld9oh6o
      @user-ni8ld9oh6o Місяць тому

      ⁠@@iserotetsuyaすいません。わからなくなってきました。血圧150はそもそも高血圧なのですか?受診する必要なくても、やはり下げないとダメなのですか?私は今年還暦を迎えますが、血圧が高い時で140くらいです。どれくらいなら安心なのでしょうか。

  • @user-mc8kk1lh7j
    @user-mc8kk1lh7j 20 днів тому +1

    中性脂肪の薬を飲んだら筋力が落ちて困っています どうしたらいいですか

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  20 днів тому +1

      コメントありがとうございます😊
      中性脂肪の薬と筋力低下の関連性については主治医の先生にご相談くださいね。
      全体像が分からないため、大変申し訳ありません。

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 22 дні тому +2

    はじめまして。突然の質問お許しください。
    逆に中性脂肪が50や100切るような、とても低い場合はどうなりますか?😮

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  22 дні тому +1

      コメントありがとうございます。
      まず問題ないと思いますが、念のため甲状腺の機能は調べておきましょう

    • @BirdHZD.8310
      @BirdHZD.8310 22 дні тому

      お忙しい中返信ありがとうございます。実は自分甲状腺の病気をしたことがあります。
      漢方とオーソモレキュラー治療で良くなったんですけど。PO抗体は高いままなので、気をつけてみます。🥺

  • @user-im4mw3xi5e
    @user-im4mw3xi5e 18 днів тому +2

    100まで生きたじいさん曰く、病院行くから病気になるんじゃ!…が口癖。
    まともに健康診断も言ってなく、100まで生きる宣言して本当に100であの世逝きで、家族で爆笑した。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  17 днів тому

      コメントありがとうございます😊

    • @tw3381
      @tw3381 16 днів тому +1

      大変面白いお爺さんのお話でした。有難う御座いました🙇‍♂️

  • @user-mr2ts6cy2t
    @user-mr2ts6cy2t Місяць тому +1

    初めて拝見させていただきました☺️とても参考になります、ありがとうございます。貧血なんですがきちんとお薬は飲んだ方が良いですか?フェリチン?も低いです。

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます😊
      コメント欄の情報だけでは正しいアドバイスをする事が難しいです。
      大変申し訳ありません。

  • @Eiy_c5pKBHS2
    @Eiy_c5pKBHS2 Місяць тому +3

    バリウムは意味が無いとの事ですが、胃カメラは苦しいというので、
    何か不調がある場合以外は、健康な人がバリウムを飲むのはアリなんではないでしょうか?
    (胃カメラの検査は腕のいい医師でないと、苦痛を伴うと聞きました😅)

    • @iserotetsuya
      @iserotetsuya  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      胃カメラとバリウムの苦しさの違いは、測ることは出来ないですが、あまり変わらないと思います。
      個人的には胃カメラですが、バリウムを好む方もいるのは事実です。
      医師としては胃カメラをお勧めします。

    • @kw3mj71q
      @kw3mj71q Місяць тому +1

      内視鏡(胃カメラ)は、最近多くの病院で麻酔してからやってくれるので、昔ほど苦しくないのでは、と思います。

  • @sakushimizu9153
    @sakushimizu9153 2 місяці тому +3

    楽しく拝見させて頂きました。LDL、中性脂肪、血圧、バリウム検査については素人ながらなるほどと思いました。 ですが、前立腺がんについては疑問が残りました。というのは仮にPSA検査を行わないで当該者に前立腺がんがあった場合ですが、この前立腺がんを放置していた場合、他の臓器へ転移するようなことはないのでしょうか? それとも前立腺がんができた場合は具体な症状が現れてくるので、PSA検査をせずとも具体な症状が現れてからで遅くないですよ という解釈でよろしいのでしょうか?

    • @user-bp1gr1wl5k
      @user-bp1gr1wl5k 2 місяці тому +7

      専門ではないものがお返事しても良いものかどうか、ですが、何度も「専門医の僕なら受けませんね」と仰ってますね。つまりもちろん受けないことで転移して亡くなる可能性は少ないがある。でも、そうでない可能性の方が高いので僕は受けないです。そして家族にはその見解のため受けさせないです。そして家族と思って診療する患者さんにはそのように話します。ということかと。
      遅かった!となる可能性はあるけれどやらないことのメリットが大きい。ということですね。PSAが行われる前と後での死亡率に変化が無い。と言うことが真実を物語っていますね。
      私は専門外なので「普通に考えれば検査で早期に発見は死亡のリスクを下げる、でも死亡率が減らない、というのは確実に「知る」ことで精神的にダメージを受けたり、治療によって体力が落ちたり、という悪い結果を含んだものだからかも。」とはっきり書いてしまいます。