ウォーキング スピードUPのための「ビルドアップウォーク!」時速6㎞から時速7㎞へのトレーニング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @南圭子-g8x
    @南圭子-g8x Рік тому +2

    スピードアップしてもフォームが崩れにくいビルドアップ練習のメリットがわかりました。速くなっても推進力を妨げない歩き方もわかりやすかったです。あとは自分で出来るか?です。

    • @walkingplus
      @walkingplus  Рік тому +5

      動画にもある通り、少しづつスピード上げる、がポイントです。
      皆さん、どうしてもいきなり速く歩こうとしてしまいます。
      そこにエラーが生まれてしまいます。慌てずにフォームを意識しながら少しづつスピードを出してみて下さい

  • @gen-m3m
    @gen-m3m Рік тому +2

    お尻から引くタイミングは、踵が着地してから、お尻を引きながら踵着地どちらでしょうか。 それから、後方中心に向かって回転を意識、真っすぐ後方に引くを意識のどちらでしょうか。

    • @walkingplus
      @walkingplus  Рік тому +2

      ご質問、ありがとうございます。
      難しい質問です。その方の技術的な習得度によって説明を変えています
      どちらが良いと両方とも一概には言えません。
      ご自身にとってまずはやりやすい方を選択するのが大きく外れないと思います

  • @めだか-t3n
    @めだか-t3n Рік тому +1

    背筋を伸ばすという意識で練習していましたが前傾姿勢の方がいいですか?

    • @walkingplus
      @walkingplus  Рік тому +2

      前傾姿勢は「背筋を伸ばして倒れる」状態を意識します。
      前屈(腰から曲がる)、やってるつもり、にならないように必ずフォームを動画で撮って確認してみてると良いでしょう

  • @gen-m3m
    @gen-m3m Рік тому

    初めゆっくり、10分ごとにスピードを上げて練習してます。 単発で2回7km/h越えが出ましたが、ほとんどは平均6.4km/hの日々です。 肘とお尻を連動させて引くとか、前傾姿勢を意識してるのですが、悩みます。

    • @walkingplus
      @walkingplus  Рік тому +2

      スピードを出す要件は2つだけ「回転数」「歩幅」のみ、回転数からアプローチするとやりやすいと思います