@@terry8259 911は憧れの一台です。 930、964、バタバタとしたフラット6の排気音、ドアの開閉音、最高ですよね! 僕は中3くらいからずっとセブンに乗りたいと思っていました。 ちょっと早いかなと感じたのですが、15年前、35歳の時に当時カーセンサーに出ていた一番安い個体を買いました。 My name is birkinseven という動画にその経緯などを紹介しています。 クルクルパーへの誘いとはまさにその通りだと思います(笑) 本当に楽しい終いのクルマです😃
Hello! Yes, sometimes driving a 7 can be very wet! Great videos, I enjoy them a lot. What kind of box are you using located on the passenger side? Looks it fits quite good into the space there! KInd regards Jens. By the way: There is some weather gear for the seven available, too. Contains doors, roof and whipers ;o)
Thank you for your comment! It was a very nice experience to run in seven even in the rain. No other car has this much fun. In the passenger seat is the toolbox. Please look forward to the next video!
自分の中で今年1番の衝撃かもしれないこの動画はwww
コメントありがとうございます!
道中ほんとしんどかったです(笑)
でも、いい思い出になりました😄
ニッチなクルマでニッチなことをやっていますが、また見ていただけると嬉しいです😃
この動画を見ると前ガラスに雨が入り込みますね😮僕のは😅GL1800サイドカーですが雨に濡れないと言われてましたが😂濡れます🎉😂
「夏は雨の日に乗る」「カッパ二枚重ねだから大丈夫」「船ではありません」「スプラッシュマウンテンか」名言続出の神回ですね♪ もうビックリです( ゚Д゚)!これこそ男の鏡です!!!
ありがとうございます!
逆境こそいろんな発見がありますね。
走行会をキャンセルしようかと思ったのですが、行ってよかったです😃
さすがiwamoさん!!相変わらず強者ですね😁
雨よりも、周りの人の視線が冷たい(爆)
これもまた名言で笑えました😁
ありがとうございます!
慣れとは恐ろしいもので、雨天走行も楽しめるようになってしまいました(笑)
でも、十分気をつけて走ります!
ここ数カ月間で見たクルマ系UA-cam動画で一番面白かったです!
コメントありがとうございます!
そう言っていただけるととても嬉しいです😃励みになります!
これからもセブンの楽しさを伝えていこうと思います!
通りすがりの者です♪夫婦揃って車好きです。今回のこの動画を夫婦で見ていて物凄く楽しませて頂きました♪申し訳ない🤣ずっと笑いっぱなしでしたチャンネル登録させていただきます。本当面白かった🏎️
ありがとうございます!
ご夫婦揃ってクルマ好きとは羨ましい限りです😃
楽しんでいただけて嬉しいです!
チャンネル登録もありがとうございます!
セブンでソロキャンプなどもやってますのでお時間ありましたら観てやってください🙇♂️
いい意味でヘンタイですね👍
ご無事で何よりです。
字幕のツッコミに大爆笑でした。
コメントありがとうございます!
ヘンタイっていうお言葉、前向きに捉えているので嬉しい限りでございます😊
セブン乗りは比較的ヘンタイさんが多いですからね😄
これからもずっと乗り続けられるよう、そしてセブンの魅力を発信していけるよう楽しんでいきます😃
これは凄い!前ガラスの無い雨天未使用の自分には一生出来ないと思います。。
後半はまさに荒れ海に乗り出す漁船…
衝撃的ですね~日本一のセブン乗りじゃないでしょうか。
素晴らしいです!!
ありがとうございます!
セブンにお乗りなんですね😃
レーシングスクリーンのセブンだと雨天走行はキツそうですね😅
雨には慣れていますが、さすがに今回は辛かったです(笑)
次回の動画もぜひ観てやってください🙇♂️
この動画見て明日の仕事頑張れる気がしてきた。ありがとうございます😭
ありがとうございます!
僕も何か嫌なことがあった時はこの動画を見ています😃
雨が全てを洗い流してくれるようなそんな気持ちになります。
最後のBGMが「雨に唄えば」なのも最高にイカしてる
コメントありがとうございます!
激しい雨に打たれてうぉううぉう
「雨に叫べば」になってました🤣🤣🤣
こんな雨の中よく乗れるなあ
で吹き出してしまいました🤣
無事に着いてよかったです✨
コメントありがとうございます!
無事に到着しサーキットの走行会も楽しめました😃
土砂降りの走行会でしたが🤣🤣🤣
そちらもぜひご覧ください!
セブンを購入検討していますが、ここまでできる気がしませんww ボートの動画といっても違和感ないくらい水しぶきが立っていて 選ばれたエリートの乗り物であることがわかりました。好きじゃなきゃここまでして乗れませんね。
コメントありがとうございます!
セブンの購入を検討されてるんですね!
僕のセブンは1994年式のバーキンセブンです。
何度もずぶ濡れになっていますが今のところ何の不具合もでず大丈夫です🙆♂️
最新のセブンだと電気系コンピュータ系がやられると思います😅
セブンは唯一無二の楽しいクルマです。
ぜひぜひセブンライフを始めてみてください😃
爆笑させてもらいました😂後安全に頑張って下さい!
ありがとうございます!
この日は本当に限界を感じました(笑)
これ以上エクストリームな環境はないと思うので、壊さないよう気をつけて乗り続けたいと思います😃
同じセブン乗りですが、動画拝見して何とも言えない敗北感を味わいました。とても悔しい!
コメントありがとうございます!
うちのバーキンセブン(1994年式ケントエンジン)はずぶ濡れになっても電装系などなんともないです😃
でもできるだけ雨の日は乗らない方がいいと思います😄
感動しました!これこそ真の車好き、男の姿です!
ありがとうございます!
雨に濡れても風に吹かれてもセブンは最高です!
ずっと乗り続けられるよう頑張ります!
お久しぶりです、洪庵でお会いした大阪のおじさんです。しかし、すごいですね!!ええ根性してますね私には到底まねできませんね。
どなたかがいわれてましたが、私も後半はわらいっぱなしでした。今どきこういう世界もあるのかなと感心と驚きで胸いっぱいです。
あなたは、楽しいのでしょうが?くれぐれも気を付けて楽しんでください。
お久しぶりです!
ご連絡いただけて嬉しいです😊
キャンプ楽しまれていますか?🏕
僕は月1回くらいですがソロ行ってます!
クルマを壊さないよう、安全運転で楽しんでいこうと思います😃
いやー本当に面白い!(いい意味で!)
これぞ走るのが好きって感じですね!
次は安全な範囲で雪道走ってもらいたいです!笑
コメントありがとうございます!
壮絶な1日でした(笑)
セブンでスノードライブも楽しそうですね😄
いろんな環境を体験してみたいです😃
最近出された動画から来ました
防水云々の話ではないですね^^;
セブンにお乗りの方々、雨の日には絶対乗らないという思い込みでいたので
スゴい新鮮でした
日常使いのクルマとしてお使いになっている感じがとても良いですね
あとワイパーかわいい
ありがとうございます!
なかなかハードな一日でした(笑)🤣🤣🤣
ワイパーちっちゃくてかわいいのですが、しっかりいい仕事してくれます❤️
😮セブンに乗りたいと何十年も経ちましたが、これほどのセブン乗りが居られたのですね。 滝行の行者なんて可愛くおもえてきます。
@@捨てんばい兄
コメントありがとうございます!
まさに修行のようでした(笑)🤣
セブンは唯一無二の乗り物だと思います。
ぜひセブンライフを始めてみてください😃
めっちゃおもろい😂。ホンモノのUA-camrですね❤
ありがとうございます!
そう言っていただけるとほんとに嬉しいです。
まだまだUA-camrってほどではないのですが、セブンとの時間を楽しみながら思い出を作っていきたいと思います😃
ガッツやな!
こりゃ正真正銘のセブン乗りだわ!
Enthusiast通り越してるわ!
尊敬しますーーー!🏁👍👍👍
ありがとうございます!
15年乗ってますがこんな大雨走行は初めてでした(笑)
まだまだあまちゃんなのでセブン道、極めていきたいと思います😃
IWAMOさん☆
お疲れ様でした
最高です♪
大好きです😎
次回も楽しみにしてます☔️🏎️
ありがとうございます!
なかなかハードな1日でした😅😅😅
次の動画の編集も頑張ります!
@@iwamoiwamo さん☆
やばい😅一気にIWAMOファンが増えてしまった
@@satoshinamekata877
いえいえぜんぜんですよー!
もっといろんな方たちに観ていただけるよう精進します😃
@@iwamoiwamo さんの魅力はもっともっと広がっていきますよ〜❤🎉
応援してます〜😉
@@satoshinamekata877
ありがとうございます!
無理なくイワモらしく続けていこうと思います😃
NDロードスターオーナーです
小雨で屋根開けて走っているだけで相当な視線を感じますが、
ここまでの強者がいるとなれば弱音言ってられないですね・・
※ちなみにロードスターは走っていれば濡れません。。
コメントありがとうございます!
ロードスターは走ってれば濡れないんですね!
いつか乗ってみたい一台です。
オープンカー楽しんでいきましょー😃
はじめまして!ヤー感動&爆笑しました。これぞ真のセブン乗りですねこれからも
頑張ってください。電気系のトラブルが出なくてよかったですね。
コメントありがとうございます!
感動、爆笑、嬉しい限りです😃
あんなに濡れたのになぜか電気系は無事でした(笑)
次の動画編集も頑張ります!
いやぁ漢だねぇ!スプラッシュマウンテンは家族全員が爆笑しました〜!さらなるエクストリームな環境での走行、楽しみにしています!!(笑)
おーっ!
ファミリーで楽しんでいただけたとは嬉しい限りです😊
これ以上エクストリームな環境が思いつかないのですが(笑)ありとあらゆるシチュエーションをセブンと楽しみたいと思います!
耳の穴の奥まで水💦が入ってきましたね。
懐かしい😅
コメントありがとうございます!
まさにその通りでした!
フジに着いてから、まるでプールから上がった時のように耳から水を抜きました(笑)
おすすめに出てきて拝見しました
「笑神さま」より笑えるかも・・
楽しい動画をありがとうございました
意気込みが感じられましたよ・お疲れ様でした
ご視聴いただきありがとうございます!
元旦から笑っていただけて嬉しい限りです😃
今年もセブンを楽しみ尽くします👍
良かったらまた見てやってください😃
修行ですか?
セブン愛、尊敬します!
コメントありがとうございます!
はからずも滝行になってしまいました(笑)
雨にも負けず風にも負けずセブンを楽しもうと思っています😃
横から見ると、月の家圓鏡師匠が競艇のボートで波しぶきを蹴散らしながら走ってる、ギャグがオモシロい。
私もセブン乗りですが、確かに夏は雨の日に乗るのがいいですね。
しかし、東名はご苦労様でした。トラックに抜かれる所も最高ですね。この絵は何かの映画に使えますよ。
コメントありがとうございます!
確かに競艇のボートみたいに見えますね😄
トラックに抜かれる瞬間は本当に肝を冷やしました😅
やはり夏場はセブンにはしんどい季節ですが夏も楽しめるように試行錯誤していきたいと思います!
昔、ゲリラ豪雨のときに見かけた幌ジムニー一行はフロントの窓も倒して水中メガネにポンチョと工事現場ヘルメットのフル?装備で通行人に手振られてたなwシュノーケルくわえてる人もいた。
コメントありがとうございます!
それはカッコいいですねー!
シュノーケルはぶっ飛んでますね(笑)
恐れ入りました!
セブン乗りです!
やりますねー!
😂最高です。❤
コメントありがとうございます!
セブン乗られてるんですね😃
本当にいつ乗ってもときめくいいクルマですよね😊
金曜日に後半を公開するので、お時間ありましたら観てやってください!
自分バイク乗りですが、雨の日の高速走行はバイクよりもセブンのほうが酷いかも(笑
面白かったです
確かにそうですね(笑)
僕もバイクに乗りますがヘルメットかぶっている分バイクの方が楽かもしれません😃
コメントありがとうございます!
おもしろい!おもしろすぎる!!思わずチャンネル登録してしまいました。
ありがとうございます!
なかなかの苦行でした🤣🤣🤣(笑)
忘れえぬ思い出です😃
荒海の航海お疲れ様でした☺👍
コメントありがとうございます!
大変な1日でしたが無事に帰港することができました😃
今後はシケてるときは出航しないようにします(笑)
次は年越しの宗谷岬にチャレンジして欲しいです😂
コメントありがとうございます!
宗谷岬はロマンがありますねー😃
たぶん辿り着く前に壊れます(笑)🤣🤣🤣
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、西にサーキットがあれば駆け付け、東にキャンプ場があれば駆け付ける。そんなセブン乗り(漁船?)に私はなりたい😊
今回も拝見させて頂きました😅
…セブン欲しいです🥺
どうかご安全に🙏
次の動画も楽しみにしてます😊
ありがとうございます!
雨に打たれ、風にふかれ、ずぶ濡れになり凍えても楽しめるクルマです。
幼少の頃、セブンに出会い、憧れ、今一緒に走れること、本当に幸せだと思います。
漁船を見ているかのような面白い動画ですねこれ笑笑
コメントありがとうございます!
ベーリング海のカニ漁みたいですよね(笑)🤣🤣🤣
「雨に濡れても」いいですね。
@@いいだまさし
ありがとうございます!
雨に濡れても風に吹かれても楽しいクルマです😃
どんな環境でも楽しんで乗り続けたいと思います!
漢ですねー!すごい
ありがとうございます!
だんだん耐性がついてきました。
慣れって怖いですね(笑)
wwwひさしぶりにワロタ!高評価、チャンネル登録させてもらいます。
ありがとうございます!
笑っていただけて嬉しいです😃
チャンネル登録、高評価、励みになります!❤️
侍ってまだいたんですね。
これぞ、セブン乗り。
コメントありがとうございます!
侍だなんて恐れ多いですが嬉しい限りです😃
どんな天気でもセブンライフ楽しんでいこうと思います!
サムネ見た時点で笑った
バイクとほとんど変わりませんね
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます!
サムネは矢のような雨に打たれている一コマです(笑)
おっしゃる通りバイクと変わらないですね🤣
雨走行も楽しいクルマです😃
衝撃的すぎる 53歳サーファーです。次の車、初めての2シーター&オープン&MTを迷ってたけど決意ができました。ありがとう!
コメントありがとうございます!
オープン2シーターは振り切っていていいですよー😃
一度体験するとやめられません👍👍👍
NDという、、、楽ちんにしますがすいませんw
@@shingorinito9238
ND!
いいと思います!
いつか乗ってみたい一台です😃
後半の雨は凄いですね。確かに初めから濡れる覚悟だと大丈夫ですよね。でも乗りたくない(汗
ありがとうございます!
溺れるかと思うほどの雨でした(笑)
でもいい経験になりました😃
やっぱりセブンは雨の日は乗らない方がいいです🤣🤣🤣
失礼ながら後半笑いっぱなしでした😂 小雨程度で嘆いていた自分でしたが見習わせて頂きます!
ありがとうございます!
喜んでいただけて嬉しい限りです😄
雨走行もたまにはいいですね!
う~ん・・・
二年程前に練馬のディーラーで270に試乗させてもらったのですが、その時は「これは俺には無理かな・・」
と思ったのですが、これ見てやっぱり所有したくなりました。
ただ、円高と値上げで1000万超えは厳しい・・・
コメントありがとうございます!
練馬のディーラー行かれたんですね!
前をよく通りますが、敷居が高そうで入ったことはありません(笑)
最近のセブンの値上がりはびっくりですね😅
バーキンやフレイザーの中古なら300いかないくらいであります😃
僕は15年前に110万円で買いました。
本当に楽しい唯一無二のクルマなのでセブンライフぜひ!
ご返信ありがとうございます。
多くの人に支えられ引退の齢を迎える者ですが、最後の贅沢にただ一台が何かと思っていた所です。
歴年にわたって911を心に留めておいたのですが、その陰に常に7がありました。
試乗の後、自身のエルグランドに乗った時にはまるで自身の車が まるで「ヘリコプターか?」
と感じた事が記憶に蘇りました。
ご存じかどうかは分かりませんが、昔の二玄社の雑誌 「NAVI」という月刊誌がありまして、その中で7も紹介
され、その車評の題名が 『クルクルパーへの誘い』と記されていましたww
「孤高の存在」 悩ましい所です。
@@terry8259
911は憧れの一台です。
930、964、バタバタとしたフラット6の排気音、ドアの開閉音、最高ですよね!
僕は中3くらいからずっとセブンに乗りたいと思っていました。
ちょっと早いかなと感じたのですが、15年前、35歳の時に当時カーセンサーに出ていた一番安い個体を買いました。
My name is birkinseven という動画にその経緯などを紹介しています。
クルクルパーへの誘いとはまさにその通りだと思います(笑)
本当に楽しい終いのクルマです😃
風邪ひかないようにね~😅
ありがとうございます!
ずぶ濡れ走行は夏限定にしておきます(笑)
修行を見てるようでした🤣そして車なのに漁師の気分(笑)この動画のお陰でAZ-1の屋根の有り難みを痛感しましたよ~🤭
滝行でした(笑)
ほんとしんどかったです🤣
ドアと屋根が付いてるって幸せなことなんですね😄
F1の🏁レインレースみたいでカッコいいですね
コメントありがとうございます!
車内が浴槽のようになってました(笑)
大変でしたが忘れられない思い出になりました😃
旗から雨の日にオープンカー運転してるのを見ると
途中で雨が降って着て大変なだなぁ~って思って
見てしまうけどwww
この動画の場合だと自ら飛び込んでく人も
中にはいるんだ!?って理解させられたw
オープンカーってドアつけて窓閉めてたら
走行中は屋根が無くても中にか雨は入り難いと
思ったけど違うんですね。
コメントありがとうございます!
この日はフジスピードウェイで走行会があり、どうしても行かなければならずこのような状況になってしまいました😅
きちんと作られたまともなオープンカーは走ってれば雨は当たらないようですが、うちのセブンでこの豪雨では当てはまらない感じでした(笑)
でもいい経験になりました😃
@@iwamoiwamo
セリカのオープンカーに乗った時に
小雨でも走行中は大丈夫だったので
オープンカーは全て同じ感じだと
思ってました。(^^;
それにしても・・・
走行会が雨天だと正しく苦行ですねw
ところでセブンって内装が水び出しになっても
計器類とかECU関連は壊れ難いのでしょうか?
(普通の車の感覚だと故障しそうに思ったので)
@@SaGa.......
セリカのオープンもいいですねー!
赤旗中止になってしまったのですが豪雨の走行会はとてもいい経験になりました。
うちのセブンは1994年式のバーキンセブンでコンピュータは付いていないのでずぶ濡れになっても大丈夫です🙆♂️
計器類も問題なく作動しています😃
@@iwamoiwamo
なるほど、水濡れも考慮しての
設計なんですね。(^^)
アクリルに撥水コーティング剤を
塗ったら駄目なのでしょうか?
バイザーとかヘッドライトの樹脂にも
施工出来るガラコBLAVEと言う商品も
ありますが。
@@SaGa.......
ブレイブ調べてみます!
情報ありがとうございます。
最近のセブンはコンピュータ満載なのでフルオープンでの雨天走行は難しいかと思いますが、この世代のセブンは全く問題ないです🙆♂️
ずぶ濡れになっても楽しいクルマです😄
Hello! Yes, sometimes driving a 7 can be very wet! Great videos, I enjoy them a lot. What kind of box are you using located on the passenger side? Looks it fits quite good into the space there! KInd regards Jens. By the way: There is some weather gear for the seven available, too. Contains doors, roof and whipers ;o)
Thank you for your comment!
It was a very nice experience to run in seven even in the rain.
No other car has this much fun.
In the passenger seat is the toolbox.
Please look forward to the next video!
@@Yumbutteredsausage
If it is raining, the visibility will be poor, so the door and the roof are not attached😄
久しぶりに楽しい動画に出会えました。
コメントありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しい限りです😃
本当に大変な道中でした(笑)
やってますねぇ🥰更にハードル上がりましたよ(笑)
今回は図らずもだいぶハードル上げてしまいました(笑)
次回はフジの走行動画なのですが、どう編集するか悩みます🤣
@@iwamoiwamo 楽しみにしてます🤣
@@TADチャンネル
頑張ります🤣🤣🤣
今まで見たセブン乗りのなかで、一番カッコイイ人かもしれない。
コメントありがとうございます!
カッコいいなんて恐れ多いです😃
これからもどんな状況でも思い切りセブンを楽しんでいこうと思います!
おすすめに流れてきた
車のことよくわからないけど、カッコいいですね。
自分はバイク乗りなので雨の日いつもこんな感じですが、多分車の方がもっと辛そう😂
コメントありがとうございます!
僕もバイク乗りです😃
雨の日は大変ですよね🥲
お互い安全運転で楽しみましょう!
流石はセブン乗り❕❕❕❕
幌とドア着けたら外は雨粒中は湿気で曇ってホント見えませんからね~🥲
真似・・・出来るかな?(笑)
ありがとうございます!
幌とドア付けると曇るのでほんと危ないですよねー!
寒くなければ雨に打たれるのも気持ちいいですよ😃
雨の日も歌いながらのドライブだと余裕ですね
@@1613ppp
コメントありがとうございます!
漁船に乗ってる気分で気持ちをまぎらわせました(笑)🤣🤣🤣
マジしんどかったです😅
雨の中バイクで走っている立場として、ヘルメットを被ってバイク用のレインコートを着れば何ら問題なく完璧ですけど。
コメントありがとうございます!
ですよねー😃
僕も30年バイクに乗ってますが、何で気づかなかったのか(笑)
アドバイスありがとうございます!
視線が冷たい😂
でも、かっこいいし男のロマンで羨ましいです!
コメントありがとうございます!
雨にも風にも負けず、セブン道を貫きたいと思います😃
お疲れ様です♪
ご無沙汰してます😊
去年と同じシチュェーションじゃないですか!
高速で大型に抜かれる時って辛いですよね笑
オモロ過ぎて腹痛い😂
ハーフドア付けると少しは良いみたいですよ😁
お久しぶりです!
ご連絡いただけて嬉しいです😃
宮ヶ瀬でのひととき、楽しい思い出です!
ハーフドアのお話しもお聞きしていましたね😃
学習できてないイワモです(笑)
でもいい思い出になりました😄
素晴らしい根性です。舟ではありません海ではありませんで吹きましたw
そこまでやるなら もういっそのこと、バイクとして乗ったほうがいいかもですね
なのでフロントウィンドウも外してフルフェイス!
ありがとうございます!
フロントウィンドウ無しもカッコいいですね😃
セブンはクルマとバイクのあいだくらいの乗り物かもしれません😄
次回のサーキット動画もぜひ観てやってください!
失礼ながら笑ってしまいました。チャンネル登録させて頂きました!
ありがとうございます!
かなり過酷な状況でしたがとってもいい思い出です😃
これからもセブンライフ楽しんでいきたいと思います!
初見です。私もオープンのMR-Sに乗っていますが主様のオープン乗りの哲学と根性には頭が下がります(汗。東名ではヘルメットを被っていた方が視界の確保が出来そうですね。
コメントありがとうございます!
MR-Sいいですねー!
いつかミッドシップも経験してみたいなぁ😃
雨走行のヘルメット、今度試してみます😀
今日12月24日ですが今年で一番面白い🤣衝撃動画でした‼️
コメントありがとうございます!
そう言っていただけるととても嬉しい限りです😃
これからもクルマを壊さないように気をつけてセブンライフを楽しみたいと思います!
はじめまして セブンを購入しようか検討しておりましたが
雨の日 どうするんだろって思っていましたが
勉強になりました 付けないこれがベストだと思います
コメントありがとうございます!
雨の日は濡れてしまいますが、ドアなし屋根なしが安全です!
周りが見えないよりはずぶ濡れになった方いいと思います😃
セブンライフ、楽しみですね!
バイクよりは快適ですね。 土砂降りだとワイパー欲しいって思います。
でもね
真冬の宗谷を走ってる女子ライダーさんもいるのて雨天なんてカワイイもんです。
@@bakus-hobby-ch
コメントありがとうございます!
30年以上バイクに乗ってますがバイクよりはマシです。
真冬の宗谷は凄そうですね!
尊敬します😃
最高だ!!👍
ありがとうございます!
セブンは雨でも晴れでもどこに行っても楽しいクルマです😃
扱いは雑ですが壊さないように大切に乗ろうと思います(笑)
長年、雨の日にセブンに
乗る人がいるのか?とゆーのが
疑問でしたが答えが出ました
いた!
お疲れ様でした
コメントありがとうございます!
雨の日にずぶ濡れになりながら乗るのもオープンカーの醍醐味のひとつです😃
けど、豪雨はもうやめときます(笑)
オープンカーは屋根を付けたらオープンじゃありませんよね。受け入れる気持ちが大切。
コメントありがとうございます!
本当にその通りですね😄
全てを受け入れて大惨事になりましたが、いい思い出です(笑)
雨の日にオープンなんてアホやけど最高です😊 良い実験動画です。
@@Onnagayottekuru
ありがとうございます!
屋根とドアの大切さを痛感した1日でした(笑)🤣
どんな天気でもセブンを楽しみたいと思います😃
ベーリング海でカニ漁の次はオホーツク海でニシン漁ですかw
はい!(笑)
本当にハードな航海でした🤣
レーシングコースには川が流れていてツルッツルでした😅
次回の編集がんばります😃
始まりの5秒くらいの所の交差点に見覚えがあるなあって思ったら、案の定の目的地でした。
雨の日に走るなんて好きですねw
コメントありがとうございます!
あの交差点は通るたびテンション上がります😃
雨のフジ、最高の思い出になりました!
動画観る前に👍押してしまった
ありがとうございます!
フライングでポチっていただけて嬉しい限りです😃
またポチってやってください🙏
オートバイ用のゴアテックスのレインスーツ&グローブをお薦めします。
コメントありがとうございます!
バイクの装備が正解ですね😃
アドバイスありがとうございました!
やっぱセブンには幌いらないよな!って思ってましたがこれは漢ですね〜
iwamoさん日本一のセブン乗りだと思います👍
カメラは大雨でも撮影出来るんですね(笑)
ありがとうございます!
ゴープロは暴風雨のなか、しっかりいい仕事をしてくれました😃
日本にはドアなし屋根なしクルマ大好きの素敵なヘンタイさんがたくさんいるので、諸先輩方にいろいろと教わりながら日本一を目指したいと思います😄
車についてまったく疎いのですが、この車は、雨天時幌をかけたりせず、こうやって乗るのが普通の車なんですか?
コメントありがとうございます!
本来は幌とドアを付けて乗ります。
ドアのアクリル部分に水滴が付くと街灯や周りのクルマのライトで乱反射して周囲が見えづらくなります。
この日は帰りが夜になってしまうためドアなし幌なしで走りました。
これくらい降ってるとドアと幌を付けても車内はずぶ濡れになります😃
@@iwamoiwamo
ありがとうございます。
あまりにも激しいので思わず質問してしまいました。
着替は必須ですね😆
@@user-bs7ov3dq7k
着替え3着持って行きました😃
バイクみたいなもんか…
てかこの人セブンで車中泊とかしてらっしゃるw
すごすぎる!
コメントありがとうございます!
確かに感覚的にはバイクに近いクルマですね😃
車中泊も見ていただきありがとうございます!
いろんな環境でセブンを楽しみ尽くしたいと思います😄
ワイパー内側にも欲しいな
コメントありがとうございます!
確かにそうですね(笑)
あとメガネにも🤣🤣🤣
ビキニトップ風の幌は必要な気がします。
それだけで冷たい視線も和らぐはず(笑)。
コメントありがとうございます!
そうですね😃
ビキニトップ自作してみようかな😊
冷たい視線が和らげばさらなる豪雨にも耐えられるかもですね(笑)
むしろこれが醍醐味。笑笑
コメントありがとうございます!
オープンカーはずぶ濡れになってこそですよね!😃
他にも濡れ濡れ動画あるので見てみてください(笑)
グローブが必要ですね、袖から水が入って来るのでカッパの袖に被る物で、それとカッパは股の所に縫い目が無い物が良いです、股の所は座った姿勢だと水が溜まって来るからそこから水が染みて来ます、シートベルトも直ぐ乾けば良いけど、確かに荷物が積めるだけバイクより増しでしょうね、強風豪雨 の高速でトラックに抜かれる時には飛ばされるのを何とか避けようと必死でした、雨の名古屋で東名、荷台を横にスライドさせながら飛ばして行くトレーラーを見て怖かったのを覚えています。
コメントありがとうございます!
確かに袖から水が入って中がびしょ濡れになりました😅
次からは台所で使うような長い手袋をつけてみます。
アドバイスありがとうございました😊
面白さしかない(笑)😂
事故怪我にあいませんように😊
ありがとうございます!
そう言っていただけるととても嬉しいです😃
貴重な経験ができました(笑)
事故に気をつけて楽しみたいと思います!
怖ッ、車が軽いから直ぐ ハイドロプレーニングですか?。
コメントありがとうございます!
クルマが軽くてハイドロ起きやすいです😅
排水性の高いタイヤを履かせているのでこれくらいの雨は大丈夫です🙆♂️
ですが十分気をつけて走ります!
現在ロードスター乗りの自分としては未来の姿でしかない。
コメントありがとうございます!
ロードスターはいつか乗ってみたい一台です。
セブンはほんと唯一無二の楽しいクルマなのでぜひ😃
バイクよりはなんぼかマシって感じですね
雨のサーキット楽しみにしてます
ありがとうございます!
雨走行はみぞさんみたいに公道でもメット被った方がいいかもしれませんね😃
GTなら赤旗中止レベルの大雨でした。
次回の動画編集頑張ります!
バイク乗ってるけど、カッパ上下着れるなら絶対バイクのほうがマシ。
バイクと思えば問題なし。
しかし、これ水没車扱いにならないのが凄いですね。
防水加工されてるんですかぁ⁉️
これが現実💦
コメントありがとうございます!
防水加工一切なしです😃
うちのセブンはコンピュータ入ってないのでずぶ濡れになっても大丈夫です🙆♂️
コメントありがとうございます!
防水加工一切なしです😃
うちのセブンはコンピュータ入ってないのでずぶ濡れになっても大丈夫です🙆♂️
これぞセブンの醍醐味🎉
コメントありがとうございます!
セブンはドライビングフィールもそうですが、気候もダイレクトに感じられますね😃
どんな天気でも最高に楽しいクルマです❤️
あるセブン乗りの雨天に幌をかけて閉所恐怖に窓の曇りとの絶望的な戦いをするくらいなら濡れ鼠のほうがよほどマシいう話を思い出した。
このセブンはフロントウインドウとワイパーがあるけどそれがないレーシングスクリーンだけの人は途中で降られたら修行の境地なの
かな?
コメントありがとうございます!
レーシングスクリーンで乗っている方はマジ尊敬します!
雨だとほんと過酷な状況ですよね😅
ワイパーがあるだけ私は恵まれていると思います😃
@@iwamoiwamo
スーパー7オーナーにとって少し文明的
なスーパー8はどういう認識ですか?
@@TM-op6hd
スーパー8ですか!
考えたこともなかったです😃
スーパー8があるとしたら、EVでホットウィールで出しているような未来感、AKIRA感溢れるマシーンですねー!
@@iwamoiwamo
7乗りにとって8は似て非なる存在ということですね
@@TM-op6hd
そうかもしれません。
でも夢がありますね!
スーパー8😃
アウトドアですね😮
コメントありがとうございます!
車内なんだか車外なんだかよくわからないですよね(笑)
シャシーの底板に水抜き用の穴をあけてあるんでしょうか。
開け閉めが出来るようになっていると更に良いかも。
確かに視界が悪くなるんで、色々取っ払った方が安全かとは思いますが、幌自体はあった方が良いんじゃなかろうかと思った次第です。
ありがとうございます!
シャシーとトランクにドレンの穴を開けようと思っています😃
後ろのビニールがないタイプの幌だったら視界も確保できそうですね!😃
素晴らしいど根性です!
これが好きって事ですな。
セブンはやっぱり4輪のバイクって感じがします。なのでこんな雨の日はなおさらヘルメット被った方が良いのでは?と思いました。
@@genkihashi466
ありがとうございます!
セブンが好きすぎて色んな環境で楽しんでます😃
だいぶ酷使しちゃってるので都度しっかりメンテしてます!
この日はフジスピードウェイの走行会だったのでヘルメット持っていたのですが、完全にヘルメットの存在を忘れてました(笑)
🤣🤣🤣
楽しい♪ こんな楽しいセブンのりさん初めて、チャンネル登録させていただきます(^^)v
ありがとうございます!
セブンでのソロキャンプ、ツーリング、サーキット、楽しみ尽くしたいと思います😃
大雨にオープンカーに高速道路
漢のロマンですな
コメントありがとうございます!
いろいろ目いっぱい楽しんでます😃
漢のロマン突き詰めていきたいと思います!
質問ですが 中古車のセブンは
修理することが多いでしょうか
また購入する専門店は良いところありますでしょうか
コメントありがとうございます!
僕は15年前に、当時カーセンサーで一番安い個体を買いました。
安かったのですが走行も少なく変な壊れ方もせず、当たりを引けたのかなとは感じています。
ハズレを引いてしまうとなにかと修理に出すことは多くなるかと思います。
正直なところ買ってしばらく乗ってみないと分からない部分が大きいと思います😅
オススメの専門店はわからないのですが、信頼できる長く付き合えるお店を見つけられると安心です。
構造はシンプルなクルマなので整備もしやすいかと思います。
スーパーセブンみぞさんの動画は参考になると思います!
唯一無二の楽しいクルマです。
ぜひセブンライフを始めてください😃
@@iwamoiwamo 早速のご返信ありがとうご早速のご返信ありがとうございます なんとか購入して 台風 または
大雪の日でもスタッドレス履いて会社通勤したいと思います
@@小林俊道-d1k
おおおっ〜!
強者ですね!
本当に飽きることない楽しいクルマなのでぜひ乗っていただきたいです😃
でも無理はなさらないでくださいね😊
セブンて幌は無いんでしたっけ?
コメントありがとうございます!
幌もドアもあります😃
視界が悪くなるので雨の日は付けない方が安全なんです🙆♂️
以前雨の中のクラッシックカークラブのツーリングでロータス11の助手席へ乗せて頂いたことがありましたがオーナーフルフェイスで自分はサングラスだけだったので恐ろしく顔が痛かったです😂
コメントありがとうございます!
スピード出てると雨粒も痛いですよね😅
ロータス11いいですねー!
実物見てみたいです😃
バイク乗り兼オープンカー乗りですが、スーパーセブンの場合は雨天にはヘルメットとバイク専用雨具着用が得策でしょうね。
コメントありがとうございます!
バイクの雨天装備で乗ったらよかったですね😄
次回からはそうします!
ハードトップを検討中…
やっぱ買おう😂
ハードトップマジであった方がいいと思います🤣🤣🤣
コメントありがとうございます!
幌の透明ビニルにボディーワックス掛けて有り〼か
コメントありがとうございます!
なるほど!
その手がありますね😃
やってみます!
アドバイスありがとうございます😃
素晴らしいの一言です
これぞオープン乗りの気合と根性を見させていただきました(^_-)-☆
コメントありがとうございます!
どんな悪天候でもセブンを楽しみ尽くしたいと思っています!
本当にヤバそうな時はやめておきます(^^)
究極の変態とお呼びしても良いですか?😂
漏電で手足が痺れないか心配です😅
コメントありがとうございます!
その通りかもしれません(笑)
電気系は大丈夫でした🙆♂️
壊れなくてよかった😅