Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも思いますが、この人はもっと評価されるべきです。
コメントありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです😃媚びず奢らず自分の感覚を大切に楽しんで動画を作っていきたいと思います。本当にありがとうございます!
勇気をもらいました。私も何かしら対策をして乗ってみようと思います👍
ありがとうございます!今回の検証で真夏でもセブンを楽しめることがわかりました😃唯一無二のクルマなので季節を問わず楽しみたいですね!
私は昨年バーキンを購入した新参者なのででもなんとか乗りたいと思っていました。先程友人から聞いたのですが冷感スプレーいいみたいです。workmanの冷感シャツにスプレーしてさらに空調服着て外で仕事してるそうです。セブンなら空調服着なくても風は当たるのでスプレーだけでもいけそうですね。私も試してみようと思います。iwamoさんの今回の仕様に冷感スプレーすればさらに効果が上がるのでは?
iwamoさん、相変わらずチャレンジャーですね😁そうまでして真夏にセブンに乗る根性に脱帽です!!もはや冷凍うどんが主役。笑えました(^o^)丿
ありがとうございます!オールシーズン楽しみたいので、また快適に乗る方法を考えていきたいと思います😃冷凍うどん様様の1日でした(笑)
自分もエアコンなしオープンですが、日向で辛ラーメン食べるiwamoさんに度肝抜かれました。
コメントありがとうございます!エアコン無しオープンは夏場は辛いですよね!辛さで暑さを吹っ飛ばそうと思ったのですが、結果、冷凍うどんに助けられました🤣
お身体張っての体感、お疲れ様です💦自分も、よく甲州街道を使ってます!!笑KENTエンジンも、夏場オーバーヒート&圧縮コンプレッション低下させないためにも、渋滞は避けたいですね💦
なかなかタフな走行でしたが対策をすれば意外と快適に過ごせることが分かりました😃セブンのエンジンの中ではケントはオーバーヒートしにくいようですが十分気をつけて走ります!
私は服や髪を水道で濡らしてから乗ってますけど、凄く快適ですよ~。厚手のトレーナーだと水を良く含むので涼しさが長持ちします。💦冷凍庫で大きな氷を作って、クーラーボックスに濡れタオルと一緒に入れておくと良いですよ。小さい氷だとすぐ溶けて駄目です。
厚手のトレーナー!なるほど!冷凍物も大きい方がいいですよね🧊今度やってみます😃ありがとうございます!
冷凍うどんはやられた😂iwamoさんの動画見て噴霧器実戦投入しました👍良かったですよ😊
マジですかー!嬉しいです😃冷凍うどんオススメです(笑)ぜひお試しください👍
いやぁ〜、最高です。僕も冷凍うどんを奥さんにご馳走しようかな。
ありがとうございます!愛と体温がこもったうどん、きっと喜ばれると思います✨🤣🤣🤣
出だしから目が寄り目っぽいんだけど暑いんでしょうね…もう日本の夏はドライブなんか出来ないほど暑いから夜しかないでしょうね…スカンジナビア半島の夏はカーエアコン無しで涼しいというか寒い…エアコンより外の風が冷たいんです。
ありがとうございます!めっちゃ暑かったです😅夏は夜か雨の日にしか乗れません(笑)いつかスカンジナビアの峠走ってみたいなぁ😃憧れます!
@@iwamoiwamo さんへ 山無いのでずーっと平らです…
@@丘バイキングのスローライフ そうなんですねー!北欧の道は日本とはまた違う情感があっていいですよね😃いつか訪れてみたいです!
オモシロイ!辛党おやじセブン版ですか?辛ラーメンよりそこはカップヌードルでしょと。オクサマ言ってます。あれは絵になりますね。私共バカ夫婦はカプチーノにてフルオープンで毎週末ドライブ三昧です。春夏秋冬。炎天下でも。雪が降っても、さらに渋滞でも。フルオープンです。昼食はお店に避難しますよ。初めてヤエーしてくれたのもセブンさんでした、山口の角島大橋でした。セブン大好きです。軽自動車ですけど、お仲間でしょうか?
コメントありがとうございます!エグいくらい辛いのが好きなセブン乗りです😃どんな天気でもご夫婦でカプチーノドライブ、いいですね!カプチーノはいつか乗ってみたい一台です。うちのはFordの1600のエンジンを積んでいます。オープンカーはやめられませんね😃
保冷剤いい考えですね。真似させてもらいまーす。 じぶんは足元の灼熱地獄対策やりはじめました。
帽子に保冷剤はとっても気持ちいいです!冷凍うどんもぜひ😄
ユーチューバーの鏡ですね🥰
友達にも最近動きがUA-camrっぽくなってきたっていわれてます((笑))
ひ、日陰で39℃! 僕のも自分で打ったリベットひとつ緩んでました😂イワモさんに感謝です今回の個人的な見所はPAで隣に居たマスタングのオーナーさんを横目に冷凍うどんを擦り付けるイワモさんです❤
ガレージが39度もあるとは思ってもみませんでした😅リベットいつの間にか無くなってるんですよねー。冷凍パスタ、ラーメンなどもいいかなと思っています(笑)
暑中お見舞い申し上げます。セブンを走らせながら、なにか料理ができそうですね(笑)
本当に暑い日が続きますね!サイレンサー、エキパイなどで料理できそうですね!以前、スーパーセブンみぞさんがサイレンサーでベーコン焼いてたの思い出しました😄
リアのスクリーン外すと風は抜けていくのでは?冷凍うどんの可能性を感じました。
ありがとうございます!リアのスクリーンと屋根が一体になっていて、リアだけは外せないんです🥲別体で自作するのも楽しそうですね😃やはり冷凍うどんは暑い時も寒い時も威力を発揮してくれます(笑)
通勤が辛い季節です!
そうだよねー!通勤のお供に冷凍うどんぜひ😄俺もセブンで仕事行ってみたいです!
うどん・・・気持ちイイィ〜って💦言う人いない👋セブン愛、尊敬します!
コメントありがとうございます!灼熱のツーリング、冷凍うどんで生き返りました😃ほてったカラダには冷凍うどん一択ですね(笑)ぜひお試しください😄
冷凍うどんをお腹に入れた時の顔❤灼熱でなお辛ラーメン❤️そのうどんを奥さんが食す❤️❤️
暑い時は熱くて辛いものですね🔥めっちゃ美味かったです!やはりお腹と頭を冷やすと全身冷えますね😃うどんは本気で嫌がってました(笑)
@@iwamoiwamo 夏の都内の渋滞は…さすがにきつそう😅田舎道はいいですよ😉あとは幌だと後ろが閉まってますよね。ビキニトップだと風が抜けるので相当違うと思います是非自作して下さい😎
@@satoshinamekata877 やっぱりビキニトップですよねー!今度、浅草橋の皮の問屋街にいってカッコいい皮買って挑戦してみます😄
冷凍うどんは腰があって好きですが、解凍のしかたが・・・。
冷凍さぬきうどんでコシがあるはずなのですが、僕の体温でゆっくり解凍されたのでふにゃふにゃうどんになってました🤣🤣🤣
おっお..お友達になってください。
クルマ、バイク、キャンプ好きの方であればぜひぜひよろしくお願いします😃
@@iwamoiwamo 私、車大好きっす。
あー、屋根つけちゃダメです。真夏のセブン乗り恒例の「灼熱の我慢大会」予選落ちです。前回のシャワー浴びながらだと関東代表ほぼ間違いなかったんですが😂
あっ〜!やっぱりセブンは屋根無しドア無しですよね!灼熱の我慢大会参加させてください🤣🤣🤣
冷凍うどん、、、、思いつかなかった。
コメントありがとうございます!冷凍うどん、いい仕事してくれました😃パスタやシューマイ、ハンバーグなども使えると思います(笑)
いつも思いますが、この人はもっと評価されるべきです。
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです😃
媚びず奢らず自分の感覚を大切に楽しんで動画を作っていきたいと思います。
本当にありがとうございます!
勇気をもらいました。私も何かしら対策をして乗ってみようと思います👍
ありがとうございます!
今回の検証で真夏でもセブンを楽しめることがわかりました😃
唯一無二のクルマなので季節を問わず楽しみたいですね!
私は昨年バーキンを購入した新参者なのででもなんとか乗りたいと思っていました。先程友人から聞いたのですが冷感スプレーいいみたいです。workmanの冷感シャツにスプレーしてさらに空調服着て外で仕事してるそうです。セブンなら空調服着なくても風は当たるのでスプレーだけでもいけそうですね。私も試してみようと思います。iwamoさんの今回の仕様に冷感スプレーすればさらに効果が上がるのでは?
iwamoさん、相変わらずチャレンジャーですね😁
そうまでして真夏にセブンに乗る根性に脱帽です!!
もはや冷凍うどんが主役。笑えました(^o^)丿
ありがとうございます!
オールシーズン楽しみたいので、また快適に乗る方法を考えていきたいと思います😃
冷凍うどん様様の1日でした(笑)
自分もエアコンなしオープンですが、日向で辛ラーメン食べるiwamoさんに度肝抜かれました。
コメントありがとうございます!
エアコン無しオープンは夏場は辛いですよね!
辛さで暑さを吹っ飛ばそうと思ったのですが、結果、冷凍うどんに助けられました🤣
お身体張っての体感、
お疲れ様です💦
自分も、
よく甲州街道を使ってます!!笑
KENTエンジンも、
夏場オーバーヒート&圧縮コンプレッション低下させないためにも、渋滞は避けたいですね💦
なかなかタフな走行でしたが対策をすれば意外と快適に過ごせることが分かりました😃
セブンのエンジンの中ではケントはオーバーヒートしにくいようですが十分気をつけて走ります!
私は服や髪を水道で濡らしてから乗ってますけど、凄く快適ですよ~。厚手のトレーナーだと水を良く含むので涼しさが長持ちします。💦
冷凍庫で大きな氷を作って、クーラーボックスに濡れタオルと一緒に入れておくと良いですよ。小さい氷だとすぐ溶けて駄目です。
厚手のトレーナー!
なるほど!
冷凍物も大きい方がいいですよね🧊
今度やってみます😃
ありがとうございます!
冷凍うどんはやられた😂
iwamoさんの動画見て噴霧器実戦投入しました👍
良かったですよ😊
マジですかー!
嬉しいです😃
冷凍うどんオススメです(笑)
ぜひお試しください👍
いやぁ〜、最高です。
僕も冷凍うどんを奥さんにご馳走しようかな。
ありがとうございます!
愛と体温がこもったうどん、きっと喜ばれると思います✨🤣🤣🤣
出だしから目が寄り目っぽいんだけど暑いんでしょうね…
もう日本の夏はドライブなんか出来ないほど暑いから夜しかないでしょうね…
スカンジナビア半島の夏はカーエアコン無しで涼しいというか寒い…エアコンより外の風が冷たいんです。
ありがとうございます!
めっちゃ暑かったです😅
夏は夜か雨の日にしか乗れません(笑)
いつかスカンジナビアの峠走ってみたいなぁ😃
憧れます!
@@iwamoiwamo さんへ 山無いのでずーっと平らです…
@@丘バイキングのスローライフ
そうなんですねー!
北欧の道は日本とはまた違う情感があっていいですよね😃
いつか訪れてみたいです!
オモシロイ!
辛党おやじセブン版ですか?
辛ラーメンよりそこはカップヌードルでしょと。オクサマ言ってます。
あれは絵になりますね。
私共バカ夫婦はカプチーノにてフルオープンで毎週末ドライブ三昧です。
春夏秋冬。炎天下でも。雪が降っても、さらに渋滞でも。フルオープンです。
昼食はお店に避難しますよ。
初めてヤエーしてくれたのもセブンさんでした、山口の角島大橋でした。
セブン大好きです。
軽自動車ですけど、お仲間でしょうか?
コメントありがとうございます!
エグいくらい辛いのが好きなセブン乗りです😃
どんな天気でもご夫婦でカプチーノドライブ、いいですね!
カプチーノはいつか乗ってみたい一台です。
うちのはFordの1600のエンジンを積んでいます。
オープンカーはやめられませんね😃
保冷剤いい考えですね。真似させてもらいまーす。 じぶんは足元の灼熱地獄対策やりはじめました。
帽子に保冷剤はとっても気持ちいいです!
冷凍うどんもぜひ😄
ユーチューバーの鏡ですね🥰
友達にも最近動きがUA-camrっぽくなってきたっていわれてます((笑))
ひ、日陰で39℃!
僕のも自分で打ったリベットひとつ緩んでました😂イワモさんに感謝です
今回の個人的な見所はPAで隣に居たマスタングのオーナーさんを横目に冷凍うどんを擦り付けるイワモさんです❤
ガレージが39度もあるとは思ってもみませんでした😅
リベットいつの間にか無くなってるんですよねー。
冷凍パスタ、ラーメンなどもいいかなと思っています(笑)
暑中お見舞い申し上げます。セブンを走らせながら、なにか料理ができそうですね(笑)
本当に暑い日が続きますね!
サイレンサー、エキパイなどで料理できそうですね!
以前、スーパーセブンみぞさんがサイレンサーでベーコン焼いてたの思い出しました😄
リアのスクリーン外すと風は抜けていくのでは?
冷凍うどんの可能性を感じました。
ありがとうございます!
リアのスクリーンと屋根が一体になっていて、リアだけは外せないんです🥲
別体で自作するのも楽しそうですね😃
やはり冷凍うどんは暑い時も寒い時も威力を発揮してくれます(笑)
通勤が辛い季節です!
そうだよねー!
通勤のお供に冷凍うどんぜひ😄
俺もセブンで仕事行ってみたいです!
うどん・・・気持ちイイィ〜って💦
言う人いない👋
セブン愛、尊敬します!
コメントありがとうございます!
灼熱のツーリング、冷凍うどんで生き返りました😃
ほてったカラダには冷凍うどん一択ですね(笑)
ぜひお試しください😄
冷凍うどんをお腹に入れた時の顔❤
灼熱でなお辛ラーメン❤️
そのうどんを奥さんが食す❤️❤️
暑い時は熱くて辛いものですね🔥
めっちゃ美味かったです!
やはりお腹と頭を冷やすと全身冷えますね😃
うどんは本気で嫌がってました(笑)
@@iwamoiwamo 夏の都内の渋滞は…さすがにきつそう😅
田舎道はいいですよ😉
あとは幌だと後ろが閉まってますよね。ビキニトップだと風が抜けるので相当違うと思います
是非自作して下さい😎
@@satoshinamekata877
やっぱりビキニトップですよねー!
今度、浅草橋の皮の問屋街にいってカッコいい皮買って挑戦してみます😄
冷凍うどんは腰があって好きですが、解凍のしかたが・・・。
冷凍さぬきうどんでコシがあるはずなのですが、僕の体温でゆっくり解凍されたのでふにゃふにゃうどんになってました🤣🤣🤣
おっお..お友達になってください。
クルマ、バイク、キャンプ好きの方であればぜひぜひよろしくお願いします😃
@@iwamoiwamo 私、車大好きっす。
あー、屋根つけちゃダメです。真夏のセブン乗り恒例の「灼熱の我慢大会」予選落ちです。前回のシャワー浴びながらだと関東代表ほぼ間違いなかったんですが😂
あっ〜!
やっぱりセブンは屋根無しドア無しですよね!
灼熱の我慢大会参加させてください🤣🤣🤣
冷凍うどん、、、、思いつかなかった。
コメントありがとうございます!
冷凍うどん、いい仕事してくれました😃
パスタやシューマイ、ハンバーグなども使えると思います(笑)