【ギャランシグマ】激レアギャラン リターンズ!ラグジュアリーの極み / MITSUBISHI GALANT Σ(sigma) Super Saloon EXTRA 1984y

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2024
  • 希少な三菱車がまたまた登場!
    当時もこのクルマを全く知りませんでしたが、今見るとカッコいいですね〜
    毎度です! スウィンギンモータースです。
    旧車やレアカーの情報をお届けしています!
    チャンネル登録&通知設定をよろしくお願いします
    / swingingmotorschannel
    レアカーやバイクなどのマニアックネタを中心にゆる〜く不定期発信!
    サブチャンネルの登録もお願いします
    「スウィンギンバックヤード / SwingingBackyard」
    / @swingingbackyard4749
    動画に登場の車両は、基本FOR SALEです!
    詳細お問い合わせは以下をご覧ください。
    スウィンギンモータースSNS その他
    フォロー、いいね!等よろしくお願いします!
    担当 をさむ 直通TEL 080-3355-9483
    お気軽にどうぞ!
    【車選びドットコム(車選び.com)】
    www.kurumaerabi.com/shop/deta...
    Google
    g.co/kgs/sN5PWT
    bit.ly/3i4GkXX
    Facebook
    / swingingmotors
    Twitter
    / swingingmotors
    Instagram
    / swingingmotors
    #mitsubishigalant #galant
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 60

  • @user-ko8lv6br9z
    @user-ko8lv6br9z 4 місяці тому +10

    E12Aですか・・・・・・懐かしい😊
    昔三菱自動車のディーラーで営業職でした。
    30年ほど前にこれのハードトップ版のE17A(2000ccV6車)に乗ってましたが、内装(シート)の豪華さ以外はΣはグレードの上下であまり「格差」がないのが特徴だったんですよねぇ😅
    で、ターボ(特にダッシュターボ)と3000cc以外は走りっぷりもグレードの上下で大差がないからよく見かけたのがこのE12A(1800ccキャブレター車)でした。
    ただ、ATのトルコンオイル漏れは当時の三菱車の定番の欠点で、これが為に手放す人も多かったんですよ・・・・・😥😥

  • @kencyaman
    @kencyaman 4 місяці тому +10

    懐かしいなぁ😂
    初めて買った車がこのシグマのディーゼルターボでした😊クラリオン シティーコネクションで大好きな車でした。また乗りたいなぁ🎉

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 4 місяці тому +10

    大好きなΣが来た!嬉しい!!
    ハードトップも良いけど、セダンも魅力的なんですよね。
    ちなみに父親が昔乗っていたのが、この型のエテルナΣ1800ccスーパーツーリングターボでした。マイナーチェンジと共に消えてしまった希少グレードです。とはいえ惚れ惚れΣのCMに出ていたグレードなんですけどねぇ・・・低速トルクが細いのか、よくエンストし掛かっていました。
    ちなみにギャランとエテルナの違いはグリルの形状でギャランは蜂の巣状、エテルナは横桟状となっています。

  • @gokurakumaru1
    @gokurakumaru1 4 місяці тому +7

    当時シグマを見たイメージは「ハイテクなボート」でした。
    未来的デザインだったことは令和になって改めて証明された気がします。

  • @KEI-kh7wq
    @KEI-kh7wq 4 місяці тому +9

    惚れ惚れΣはいいですね。学生のころ憧れた車です。
    全体にエッジの効いた薄くのびやかなポロポーションと、徹底したフラッシュサーフェスボディーは未来的スタイリングだと思います。又リアのホイールカットがアメ車ぽいのもGOOD。
    Cピラーがブラックアウトされててグラスエリアの一体感を演出してますね。
    スタイリングは画期的でしたが、当時のライバルはマークⅡなどのハイソカー。シンプルすぎる故、顧客の支持を得られず、テコ入れとしてMCではフロントに立体的なメッキグリルを施したり、内装カラーをワインレッドに変えたり、最初の未来的イメージのコンセプトから離れていきました。モデル末期はEXEという廉価版のみとなり、ヘッドライトはコストカットのためか旧タイプの角型4灯に変更され、ちょっと哀愁を感じました。自分が車を買える頃にはそのグレードしかなく諦めたことがあります。
    でもこのΣ初期型は今でも欲しい1台ですね。😁

  • @koarakko3980
    @koarakko3980 4 місяці тому +9

    この時代の三菱車、ミニカからシグマまで受けなかったけど中身は濃かった。
    後3リンクで半可通にはバカにされたが、乗ると下手なIRSより良かった。
    実際、スーパーエクシード(VR)なんかは、R31のGTSとかGX71のGTツインターボより玄人の評価は高かった。

  • @user-yb5gc3kt5m
    @user-yb5gc3kt5m 4 місяці тому +7

    当時、車雑紙の写真やテレビCMを見て、アウディ100みたいでキレイな車だなーと思っていました。シグマ、ラムダ共に好きな車でした。

  • @vf-1990
    @vf-1990 4 місяці тому +8

    これは今や珍しい車ですね。
    子供の頃結構走っていたなあ。
    当時学校の先生も乗ってましたけど、カッコいいなあと思いました。

  • @fufumen74
    @fufumen74 4 місяці тому +5

    な、懐かし過る。我が家のΣはこれでした。泣ける〜😂

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 4 місяці тому +7

    もしかしたら、
    いま走ってる三菱のクルマを
    全部足してもギャランΣの方が
    多かったのではないかと言っても
    過言ではないくらい、
    当時は見掛けたクルマ。

  • @asumikana5649
    @asumikana5649 3 дні тому +1

    平成元年に三菱自動車の販売店に就職して、新入社員は入社3か月はマイカー通勤禁止という謎ルールがあったので、近所に住む営業マンに朝拾ってもらって出勤していました。帰りは自力で電車バス。
    その彼が乗っていたのがこのYF。この車と同じだけどフェンダーミラーだから超初期モデル!
    広くて静かでふんわりとした思い出が蘇ります…😅
    当時の営業マンがよく乗っていたのがYDかYF、この彼も平成元年の秋にMCを待ってE33ギャランに乗り換えました。私も乗せてもらったり代わりに運転したり。硬めのシート、重厚なドア、バランスの取れた車体が魅力的でした。
    三菱大好きだった…おじいちゃんもミニカF4乗ってました…

  • @user-lk1ee9yx9v
    @user-lk1ee9yx9v 4 місяці тому +9

    FMCして単なるギャランになった後もエテルナシグマは暫く併売していましたし、一般用途車販売終了後もタクシーや教習車用途で生産を続けていたという長生きグルマでしたね。そのおかげで補修部品が手に入らなくて困ったことは一回もありませんでした。その代のエテルナとのエンブレム以外の見分けはフロントグリルの形状です。ギャランはハニカム、エテルナは横桟でした(テールは同じです)。Cピラーの色は発売時は黒でしたが、年次改良のときにボディ同色に変わったと記憶しています。頻繁に小改良やマイナーチェンジを繰り返していましたが一番大きなマイチェンは「サイクロンエンジン」になったときだったかな。フロントグリルの❝∑❞のマークが三菱マークに変わり、サイドモールが細めの黒から太めのボディ同色に変わり、リアのナンバープレート位置がバンパーからリアガーニッシュに移動し、テールランプ形状がちょい豪華に、ボンネットにバルジがついたことなどが外観上の主な変更点(スーパーサルーンはタイヤが13インチから14インチになってホイルキャップのデザインも変わったかも)。内装ではシートの形状が変わり、内装色はベージュが廃止されてマルーンになり、最廉価グレード以外空調がオートになりました。見た目はそんなに大きく変わりませんでしたが私が一番変わったと感じたのがNVHが改善されたことですね。元々静かで穏やかな乗り心地でしたがさらに快適になったのには驚いたものです。このシグマは私の車歴の中で一番お気に入りです。動画でも仰っていましたが車内の広さは本当に圧巻でしたよ。また、後席の乗り降りのしやすさは現代の4ドア車は足元にも及ばないと思います。そしてプレスラインが殆どないシンプルボディだから掃除やワックスがけが本当に楽でした。シグマもそうですがこの時代のセダンってボンネットの先端やトランクリッドを目視できるくらい視界が良かったから擦ったりぶつけたりの自爆は少なかったですね。マイチェン前の型に10年、マイチェン後の型に13年乗りました。当時のアウディ80にちょっと似た感じが好きでした。三菱としてはシグマ1車種で下はブルーバードやコロナと、上はローレルやマークⅡと対抗しなければならないから気合いが入っていたのだと思います。何しろガソリンエンジンだけでも1600cc、1800cc、2000cc、そして晩年には3000ccまでありましたもの(ディーゼルもあったかな)。免許証返納までにぜひとももう一度乗ってみたい車です。素晴らしい動画を本当にありがとうございます。

    • @swingingmotorschannel
      @swingingmotorschannel  4 місяці тому +5

      長文でありがとうございます!嬉しいです🐱ほんといい車だとこの度実感しました。すばらしすぎますよね。ちなみに売り物ですので良かったらぜひ😁

    • @user-lk1ee9yx9v
      @user-lk1ee9yx9v 3 місяці тому

      ほんっとうにもう一度愛車にしたいと色々悩んだんですが、数年前に転居した我が家の車庫に入らないんですよ。昭和の建売なんで、当時のコロナとかブル位までのサイズを基準に車庫を設計したんでしょうね。横幅はともかく全長が4700mm近くあるシグマは確実に鼻が道路にはみ出してしまうんですよ。近所の駐車場を借りることも考えたんですが女房殿に怒られてしまいました。スウィンギンモータースさん、ごめんなさい。こんな良い個体二度と出てこないと思って数日間思案したんですけど・・・。でも動画いつも楽しみにしています。お仕事のご盛況お祈りしています。

  • @toriri-service
    @toriri-service 4 місяці тому +7

    キープコンセプトだった先代の失敗を反省して FF化と共に大成功しましたね。
    1.8LNAエンジンが シリウス系のG62Bから サターン系のG37Bになり ブレーキ時のフロントの沈み込みを防ぐ『アンチノーズダイブ』も標準装備。
    FF化でリアサスが 4独または5リンクだったのが トーションビームを用いた3リンクとなり あまりにも簡素な見た目の構造に「こんなので大丈夫なの?」と思ったりもしたけど 広くて静かで 三菱らしく低回転トルクもあり 良いクルマでしたね。
    MT車には副変速機付きの『1800LXツーリング』なんてグレードもありました。
    後にV6が載せられ ベンツ風のグリルが付きましたが あれはイケメンがブ男になったように感じましたね。

  • @user-zq5xo5pc2p
    @user-zq5xo5pc2p 4 місяці тому +8

    懐かしい1台です😂このSIGMAタクシーにもタクシーにも使われてましたね

    • @user-bf8zf6qh6p
      @user-bf8zf6qh6p 3 місяці тому +1

      個人タクシーに1600のがいました。ガソリン仕様のマニュアル車。シグマそのものだけにLXか何かの安いグレードでしたが、適度に安っぽくくらいでした。

  • @user-ko9ny6ky7z
    @user-ko9ny6ky7z 4 місяці тому +6

    名前が良い車です

  • @user-hd3lf4kn2p
    @user-hd3lf4kn2p 4 місяці тому +6

    懐かしい30年前同じ型の1800スーパーサルーンターボディーゼルインタークーラーに乗ってました加速良かったですよデザイン内装良いですよね。

  • @user-gq8yl2zw5l
    @user-gq8yl2zw5l 4 місяці тому +6

    これは前期型ですね。後期型に乗ってました。フラップ式のウインカースイッチも使いやすかったです。
    このパネルはステアリングのチルトと一緒に上下するのが良かったです。
    室内も広くていい車でした。

  • @user-gu7hd4fk8x
    @user-gu7hd4fk8x 4 місяці тому +6

    懐かしい、自動車学校の教習車だったわ

  • @hidey60
    @hidey60 4 місяці тому +5

    83年式の同グレードに乗ってました。
    中々装備も良く、ワイパーも使えないオートモード有で中々個性的でした。
    馬力も大した事無いですが、最高速はそれなりに伸びましたよ。

  • @ykhmksy
    @ykhmksy 3 місяці тому +3

    当時の西ドイツでゴールデンステアリング賞(カーオブザイヤー)を受賞した車です。
    マイナーチェンジでキャブからインジェクションに変わった後に乗ったことありますが、広くて明るく静かで乗り心地のいい、そしてハンドリングも直進安定性もいい、バランスの良いよくできた車でした。

  • @masakita2317
    @masakita2317 4 місяці тому +5

    この車は、新極道の妻たち惚れたら地獄で岩下志麻さんの移動車につかわれてましたね。
    最後は追突されて崖から落ちて爆発炎上してましたが…

  • @user-sn6jc1wj8t
    @user-sn6jc1wj8t 4 місяці тому +5

    この頃のセダンは外装内装共に上品な雰囲気がとても素敵ですよね〜 SUVやミニバンが溢れている現代のラインナップは…自分の中ではとても残念でなりません…💦 今の車は白物家電です笑

  • @ykhmksy
    @ykhmksy Місяць тому +1

    当時の西ドイツで、カーオブザイヤーを獲った車です。
    すべてにバランス良くて、明るくて広い室内の、いい車です。
    とくにファミリーカーとしては最高です。
    シリウスダッシュ以外、尖がった車ではないので目立つ存在ではなかったですが、傑作車だと思いますね。

  • @compaqoreore
    @compaqoreore 4 місяці тому +3

    子どもの頃は気にしていなかったのですが、改めて見ると欧州車を思わせるシンプル、クリーンなスタイリングですね。
    後輪ホイールアーチはシトロエン風。
    マークIIやクラウンのようなクリスタルピラーだったとは驚きです。

  • @user-waizumi1402
    @user-waizumi1402 4 місяці тому +4

    おつかれさまです🍵
    むかし良く走っていたセダンとか本当にメーカー問わずたまかず無いですよね リアクォーターピラーもマークツウやクラウンでも同じ様な処理してましたよね この車も小さい時よく見かけました😮

  • @yukihiro7116
    @yukihiro7116 3 місяці тому +2

    今のサツマイモの様なデザインではなく、薄いしつらえるとくさび形に萌え萌え。

  • @user-iy2os1io4m
    @user-iy2os1io4m 4 місяці тому +4

    ニュータウン仮分署って刑事ドラマに出てました!それと高倉健がCMやってましたね😊

  • @user-bq4ss8ro5r
    @user-bq4ss8ro5r 3 місяці тому +2

    私はこのモデルをベースにしたエテルナΣハードトップのV6に乗ってました.昔は三菱もいろんな車種をラインナップしてましたね😊.

  • @user-uz4gu4yf2g
    @user-uz4gu4yf2g 4 місяці тому +6

    映像のギャランΣは84年式E10系1800スーパーサルーンEX(4AT)で、トヨタに対抗するためE10系ΣにもOD付き4ATが採用され、ターボには電制式ELCが採用されています。2LのATには三菱初のフットPブレーキが採用され同解除ノブはセンターコンソールにあり、同前方のオーディオボックス頭上にはシャッター付き小物入れが装備されています。
    EX:エクストラ

  • @user-oi8nl2fw3q
    @user-oi8nl2fw3q 3 місяці тому +3

    YF前期セダンのグリル、ギャランはハニカム状、エテルナは横一直線と相違ある。
    またYDに引き続き、ギャランΣのイメージキャラクターは高倉健氏となっていた。

  • @bonbon356
    @bonbon356 3 місяці тому +2

    5:39「ジェット!」のディレイ(笑)

  • @user-ok1zm4hh5e
    @user-ok1zm4hh5e 4 місяці тому +4

    なっかしいですねー。自動車教習所で乗りました。😂

  • @akirayuuki9100
    @akirayuuki9100 4 місяці тому +3

    この型のΣ、ジャッキー・チェン主演の「ポリスストーリー」でシルバーのライトバンにフロントから突っ込まれて、メチャメチャに壊されてしまう役が強く印象に残ってます。
    リマスター後の映像で確認すると、乳母車を跳ねてしまう個体(こちらはフロントウインドウがボカシ入り合わせガラス)と壊される個体、別々に用意してあった様ですね。

    • @user-bf8zf6qh6p
      @user-bf8zf6qh6p 4 місяці тому +2

      当時に勤務していた会社の上司は1800スーパーツーリングに乗っていました。新車から3日間目、信号無視してきた180SXにドア破壊されました。任意保険に入ってい無いらしく、とりあえず車両保険で修理、あとから次の保険アップ分は貰うことに。相手は免停。親が謝りに来たそうです。

  • @ti6687
    @ti6687 4 місяці тому +4

    懐かしいとか希少とかの域などとっっっっっくに超越した、現存が奇跡的なクルマばかり過ぎて呆れてしまいます😅・・・

  • @user-lk8lb2wp5m
    @user-lk8lb2wp5m 3 місяці тому +1

    青が散る、に出てました!
    親戚のおじさんも乗ってました!カッコイイです!

  • @user-nl2ss7nz3j
    @user-nl2ss7nz3j 4 місяці тому +4

    マークⅡと一緒で金かけてます。
    エンジンは4発ですがねー

  • @hij-eh9ki
    @hij-eh9ki 3 місяці тому +1

    わたしも、ギャランΣのディーゼルターボに乗ってました。ギャランとエテルナは、単にギャラン店とカープラザ店との販売店の違いで若干デザインが変わっただけのことです。トヨタのマークⅡ3兄弟と同じコンセプトです。

  • @yuusasa4283
    @yuusasa4283 4 місяці тому +4

    子供の頃名古屋に住んでいたので地元の毎日タクシーがこのギャランΣタクシー使っていてたくさん走ってましたが
    オーナー仕様は初めてみました

    • @user-lk1ee9yx9v
      @user-lk1ee9yx9v 4 місяці тому +3

      あと、北海道と広島で多かったなー。タクシーはエテルナシグマの顔なのにエンブレムはギャランシグマでした。

    • @LEE87130
      @LEE87130 4 місяці тому +4

      分かります!僕は岡山でしたが、これが一時期タクシーで活躍してました。撮っておけば良かったなー

    • @user-in2hh8tb2v
      @user-in2hh8tb2v 4 місяці тому +3

      2003〜4年位まで、八戸市内で何台かギャランΣのタクシー走っていたし2回程乗りました✌️

  • @edps05
    @edps05 3 місяці тому

    子供の頃読んだ”本当にあった怖い話”で、何故か唯一、具体的な車名としてコレが出ていましたね。

  • @kiso8826
    @kiso8826 3 місяці тому +1

    何気なく見ていたΣΛでしたが
    運転席操作廻りが
    凄かったんですね!
    紹介車の足まわりしっかり感が
    ハンドル動きで伝わります。
    ボディデザインはお手本として
    二代目デボネアにも
    踏襲されましたね。

  • @vf-1990
    @vf-1990 Місяць тому

    この車も憧れましたね。
    新卒で車関係の新人営業マン時代に一度下取りしたなぁ。
    1気筒死んでたから積載車で積んで持って帰ったけど、運転したかった。
    (結局解体屋行きだった)
    まあ他メーカー車だったから、たとえ直しても営業車として乗れなかったけど…。

  • @user-bf8zf6qh6p
    @user-bf8zf6qh6p 4 місяці тому +2

    昭和62~63年頃に売れ残りしょぶんなのかイグゼがありました。内装は見た目は豪華、装備品はパワーウィンドウすらない。パワステとかマニュアルエアコン付き。スピードメーター横には3針クォーツ時計が備わる、スカイライン1800TIハイサルーンみたいな車。担任が買ってきた。30カローラからだから、180度変わった高級車だったはず。元の作りが悪くないので、素人目には十分だろう。

  • @user-dx7we2xd3u
    @user-dx7we2xd3u 4 місяці тому +2

    将来はいよいよワイドFMラジオ用のアンテナへリサイクルして行きます。だから忘れては嫌ですよね。

  • @OmluTerong
    @OmluTerong 18 днів тому +1

    I still have 1988 just like that.But mine has burgundy upholstery, 5MT instead of AT of his.If anyone would like to donate the grill and tyre rim like his, I'll be a happiest person like him

  • @user-nq9tt6uc5j
    @user-nq9tt6uc5j 4 місяці тому +11

    今は、ほとんど、三菱の、乗用車は、貴重な、車ですね。

  • @user-bn2iz6qh8d
    @user-bn2iz6qh8d 18 днів тому

    KM国際が一台だけタクシーに入れていましたね❗😅

  • @user-gh2xt9iz9j
    @user-gh2xt9iz9j 4 місяці тому +4

    100キロ超えるとキンコンキンコン鳴るのか?

    • @user-lk1ee9yx9v
      @user-lk1ee9yx9v 4 місяці тому +2

      鳴ります。

    • @hidey60
      @hidey60 4 місяці тому

      キンコンでは無くブザー音です。

    • @user-gh2xt9iz9j
      @user-gh2xt9iz9j 4 місяці тому

      ( º дº)

    • @tomohikoo8949
      @tomohikoo8949 3 місяці тому +1

      ​@@hidey60
      キンコン音でしたよ?
      境目の速度でキ、キン、キ・・・みたいに鳴るか鳴らないかの微妙な感じとか、100km/hを大きく超えるとキンコンの音も速くなってキンコンキンコンキンコンキンコン…とけたたましくなって面白かった。

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 4 місяці тому +3

    とにかく不評で高倉健効果もほとんどなかったすぐにボディを作り直しハードートップでなんと面目を保った売り先がないので教習車やタクシーにたくさん使われた。

  • @user-qj7st5cg8k
    @user-qj7st5cg8k 22 години тому

    内容は非常に良いのにこのカッコ悪さ。買わない
    この時代クレスタ買いました
    営業マン可哀想