【セガサターン】に移植されたアーケードゲーム特集!他機種では単独で発売されてた格ゲーがようやく完全版として発売されて当時は嬉しかったです、他3Dが苦手なサターンでも移植度が良い作品も出て楽しかったでな
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- #セガサターンアーケードット絵移植ソフト
#セガサターンソフト
#セガ
#サターン
#おやじタコ
ゲームはセガサターン実機で遊んでます。
iMovieサウンドエフェクトを使用してます。
#エンディング曲提供ファミっ子プレイ動画retrogeme
ポリゴンの初期は女の子が全然かわいくなかった💦これなら2Dの方がいいと当時は思いましたw
ご視聴有難う御座います☺️🐙
自分も同じ事を思ってました😅💦
見てます💪😵🧣💪
ご視聴ありがとう御座います☺️🐙
風邪は大丈夫ですか?
お大事にされて下さい💦
バーチャロン遊びました。専用コントローラーは高いし、どうせ他に使いそうなの無いと思って買いませんでしたが(汗)
このバトルシステムはガンダムより先に出た先駆者ですよね。操作に慣れず下手ですぐやられてました(笑)
スーパーストIIXはスーファミでやってますがサターンで買い直せば良かったかなと思いつつ、後にストZERO出たのでそれで満足しました。
ご視聴有難う御座います☺️🐙
セガサターンを当時所有されてる方の多くはバーチャロンを一度はプレイされてるみたいでセガ好きにとっては嬉しく思います😄✨
ツインステックでは腕の筋力が弱いせいかマルコンでプレイしてました😅
仰る通りガンダムに似た感じですよね😄✨
バーチャロンはグラフィックにやや難があるものの、オリジナルOPムービーはあるしPS2版(SEG AGE2500)と比べたら操作性はかなり良いと思います。ツインスティックほぼ自体バーチャロンのためのもので他だとガンダム外伝以外でつかいませんでした。
ご視聴有難う御座います☺️🐙
バーチャロンは現在でも人気の作品なので凄いですよね😃✨
自分はツインステックを使うと両腕が疲れてしまうので、サターン版ではマルコンを使ってました😅
ですのでガンダム外伝にツインステックでは遊ぶ事はしてません😂
バーチャロンとかが熱かったあの頃は楽しかったですね😄✨
ガンダム外伝、1作目はツインスティック操作がバーチャロン式でないので不向きです。バーチャロンは格安で入手できるのがいいですね。
@
当時安くなるのが早かったですよね😄✨
MANXTTはアーケード版がマイナーだったためか、サターン版も目立っていなかったように記憶していますが、あらためて見ると背景がしっかり描写されているにも関わらず、動作が安定していて、かなり出来が良さそうですね。最初のデイトナUSAの移植から大幅な進歩を感じます。
ご視聴有難う御座います☺️🐙
正に仰る通りでマンクスTTの移植度はアーケード版に近い感覚でプレイする事が出来てました😃✨
現行機で是非アーケード版とサターン版の復刻版を販売して欲しいです😂
バーチャロンはツインスティックと同時に買ったな
個人的には、あまりハマらなくてツインスティック買ったの後悔したw
ロボゲーは好きなんだけど、ハマったのは連ジとタイタンフォール2かな
ご視聴有難う御座います☺️🐙
ゲームは食べ物と同じで好みの問題なので何も問題無いと思います😃✨
連邦vsジオンはガンダムゴッコには最高な作品でしたね😄✨
マイクロネットといえば麻雀狂時代。てっきりセガサターン最初期のゲームかと思いきや、1998年ってもう末期も末期でしょ・・・酷いな。
マンクスTTは、マイナーなタイトルですけど埋もれさせるには惜しいな。背景の表示とかが格段に進歩してる。
ご視聴有難う御座います☺️🐙
マイクロネットの麻雀はハメられてる感があって勝つ事が最早奇跡みたいに感じました😂
マンクスTTはサターンのレースゲームの中では自分的に上位に入る位再現度が高い移植度だと思ってます、是非現行機で復刻版をアーケード版と共に販売して欲しいです💦