パワーウインドウ修理【ベンツE320(W124)】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лип 2024
  • ベンツのパワーウインドウが壊れたので修理します。リレーボックス(コンフォートコントロールモジュール)が原因かと思いましたが、結局レギュレーター交換になりました。
    00:00 あいさつ
    00:25 故障の内容と原因究明
    01:49 リレーボックスの点検
    05:55 ウインドウレギュレーターの取り外し
    09:09 新しいレギュレーター取り付け
    次の動画
    ボールジョイントのブーツ交換【ベンツE320(W124)】
    • ボールジョイントのブーツ交換【ベンツE320...
    前回の動画
    ハンチング修理②直りました!!【ベンツE320(W124)】
    • ハンチング修理②直りました!!【ベンツE32...
    ベンツE320(W124)の再生リスト
    • ベンツE320(W124)
    音楽:T.Sさん
    ----------------------
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    【まーさんガレージグッズ販売中】
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    【amazon】でまーさんのグッズが購入できます
    新ステッカー(大)/ amzn.to/3f3WwtZ
    新ステッカー(小)/ amzn.to/343FeqE
    マグネットステッカー/amzn.to/3ozfSKG
    新オイル交換&整備記録シール/amzn.to/3f5Zez8
    アイロン刺繍ワッペン/amzn.to/3wkTMhM
    ステッカー(大) 3枚/amzn.to/2N9YDAX
    キーホルダー/amzn.to/3q1yLWz
    エコバッグ/amzn.to/3a15m9D
    僕の愛車をDisってステッカー/amzn.to/3skyq1S
    ● ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
    【予約販売】12月6日23時59分締切
    ☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gI0VXo
    ☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3VzvlKg
    ☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3XBg25s
    ☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gFOQlk
    ☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3OKfN3O
    ☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3ikuNJR
    ☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3UfUbgS
    ☆メッシュキャップ フリーサイズ
    amzn.to/3ilcrZ9
    【新商品】
    ☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3AQAkhM
    ☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Fie42Z
    ☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Faxx5A
    ・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3EdDNaB
    ・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3uLFPvc
    ・カラビナキーホルダー【定番商品】
    amzn.to/3JLvOTb
    ・ステッカー(大)【定番商品】
    amzn.to/3f3WwtZ
    ・ステッカー(小)【定番商品】
    amzn.to/343FeqE
    ・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
    amzn.to/3f5Zez8
    ※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 66

  • @user-fz8hs6sb1g
    @user-fz8hs6sb1g 2 роки тому +23

    お疲れ様でした、最近のまーさんを見てるととても疲れてるように見えます。なんかやつれたというかぁ〜身体に気をつけてくださいね。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 роки тому +1

    専門家ではない人が行う自動車修理は山あり谷あり。。。ですね。見ていて楽しいです。

  • @user-xe5zm9qq8x
    @user-xe5zm9qq8x 2 роки тому +31

    自分は青空ガレージでは何だかやる気が出ず、折角買った前後撮影が出来るドラレコの取り付けを諦めて家でゴロゴロしてました。そして、他の人が頑張ってる動画を観て満足するのでした。

    • @user-fn1xb9cn3h
      @user-fn1xb9cn3h 2 роки тому +9

      分かる。^_^;

    • @training-labs
      @training-labs 2 роки тому +4

      自分も撮影しようと思って道具を買って何もしない…

    • @user-ul3xm9gc1b
      @user-ul3xm9gc1b 2 роки тому +6

      買った時点で満足しちゃう♪🙌

    • @sasa123449
      @sasa123449 2 роки тому +3

      秋の内にやっとかないと冬は…

  • @user-hb2fm2sn9k
    @user-hb2fm2sn9k 2 роки тому +2

    壊れたら直す
    この考え方、とても共感します!
    一部が壊れただけでまるっと新品購入するのはもったいないですからね。

  • @hirom9262
    @hirom9262 2 роки тому +3

    まーさん、相変わらず、すごいです。
    尊敬します。

  • @user-xs9vp1rv8i
    @user-xs9vp1rv8i 2 роки тому +5

    お疲れ様です👍

  • @user-wp9nj2ed7b
    @user-wp9nj2ed7b 2 роки тому +4

    ま~さんお疲れ!結局レギュレータ交換で直りましたね!
    古いクルマなので樹脂パーツの爪とか折れやすいので、
    気を付けましょう。

  • @user-of3wu6my8i
    @user-of3wu6my8i 2 роки тому +7

    何事もなかったかのように修理を終えたけど、私の様なド素人だと、修理作業より問題点を見つける事が一番の難関だったりする。
    やっぱりまーさんは凄いなぁ。

  • @mo-ef2ep
    @mo-ef2ep 2 роки тому +4

    レギュレーターが動かなくなる原因としては
    スライド箇所がグリス切れで摩耗して
    引っ掛かりを起こしてることが多い
    たっぷりのグリスアップで
    そこから5年くらい延命したりする

  • @user-hs9ed3rc5p
    @user-hs9ed3rc5p 2 роки тому +2

    接点復活剤はシューって振りまくと他の関係ない所(電気を通すとヤバイ所)まで通る可能性があるので出来れば綿棒等に1度塗布してから対象物に塗る方が良いですよ。復活剤は溶剤でプラ等を溶かしたりします。更に揮発性が悪くいつまでも液体が残りますので要注意です。

  • @user-lr3gm1gi3h
    @user-lr3gm1gi3h 2 роки тому +7

    自分で修理できる技術が有るって素晴らしい!
    業者に依頼すれば簡単に数万円かかりますしね。

  • @sugitaizumi7965
    @sugitaizumi7965 2 роки тому +1

    修理お疲れ様でした。
    やっぱり最後は「楽しいんじゃないかな…ま、ちょっと覚悟はしておけ」で終わると別ネタとして面白かったかも、と思ってしまいました。

  • @Takui1987
    @Takui1987 2 роки тому +11

    これで原因がまさかのドアハーネスだったら泣けますね

  • @svk1939
    @svk1939 2 роки тому

    あなたの仕事はとても良いです。
    私は家を持っています 4x w124e👍🏻

  • @wind141414
    @wind141414 2 роки тому +8

    終わり良ければすべて良し、ですね。ここはニッコリ笑いましょう。

  • @user-xh6xy6mz5i
    @user-xh6xy6mz5i 2 роки тому

    始めまして、私も長い事整備士やっております。
    内装部品脱着の際は私も細かい部分の破損多々あります。
    樹脂部品が劣化してるのでしかたありませんけどへこみますね。

  • @p1981xe428
    @p1981xe428 2 роки тому +7

    こうやって予備部品が増えていくんですよね

  • @gentukinisyu
    @gentukinisyu 2 роки тому +4

    できれば壊れてほしくないけどネタ的には壊れてもいいよというジレンマでしょうか
    今回も良いがんばるぞーでした!

  • @user-fh5yh4wm9j
    @user-fh5yh4wm9j 2 роки тому +2

    交換お疲れ様でした。外車のPWはどうしてこんなに壊れ易いのでしょう。以前のBMW320iも壊れてましたよね。

  • @Hiro-sv3ve
    @Hiro-sv3ve 2 роки тому +7

    なんだか、ガレージトークの時に声が反響してる(新ガレージの為?)
    指向性の強いマイクを買う理由が出来た気がする

  • @yh-yd8ku
    @yh-yd8ku 2 роки тому +3

    新旧のレギュレーターの歯のギザギザ加減はどうでしたか?よくあるのが歯が減ってしまって噛み合わなくて動かないというのがありますね。
    古い車のプラスチックの爪などはどうしても経年劣化で硬化してしまってます。極力、真冬などを避けて修理してますが、季節に合わせて壊れてくれるものでもないのでこれもおっしゃる通りカーライフと思っています。

  • @hoshi420r32
    @hoshi420r32 2 роки тому +1

    リレーには接点復活剤より先ずは接点洗浄剤をお勧めします。
    接点の酸化が激しい場合に接点復活剤を直接スプレーしないで綿棒などに付けて接点に少量塗布して下さい。

  • @user-xu8ii7ec2d
    @user-xu8ii7ec2d 2 роки тому +1

    「間違いないです!( ー`дー´)キリッ」の後10秒で「あれ?」ってひっくり返すの好きw

  • @DrZZR1400
    @DrZZR1400 2 роки тому +4

    まーさん頑張って!

  • @tsutomusuzuki
    @tsutomusuzuki 2 роки тому +5

    接点復活剤は直接吹き掛けるのではなく、綿棒かなにかに染み込ませて使用したほうが良いですよ

  • @murasaki_hashi
    @murasaki_hashi 2 роки тому

    御存じかも知れませんが接点復活剤は酸化防止の油膜を形成するので、吹き付けたのは無駄じゃないと思います。

  • @matare5626
    @matare5626 2 роки тому +1

    PWスイッチは、内張外す前に後ろの端子外して丸ごと外した気がします、前期モデルの話ですが。
    季節も良くなり、うちのW124もいじくり始めます。リアウインドーが変な音し始めました、リアは未経験です。
    社外品買いました。いつも楽しみにしています、申し訳ないけれど、今度は何処かなー、と、楽しみにしています。
    うちのW124も、こわれると、悲しいような、嬉しいような、です。

  • @user-gd1vn5dm4t
    @user-gd1vn5dm4t 2 роки тому +2

    お陰様で仏車ですがパワーウインドウ イグニションコイル O2センサー交換(中古部品)から3年間故障無し
    シュバラシイ

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 2 роки тому +4

    ケミカルを直スプレーはよくないです、Yシャツの布で磨くのがいいかと。

  • @uprinter
    @uprinter 2 роки тому

    整備士をしてた時は
    暖気してエンジン停止して
    1分後にオイルを見るのが普通でしたが
    その時点でMAXなら問題無いですけど
    そのまま翌日まで置いてたら
    オイルが落ちて
    そら〜MAXを超えますけど
    そんなの問題無いですよ
    だってエンジンかけたらMAX以下になるんだから
    ピストンに当たる分けないし
    オイルは多く入れた方が良いし
    アクセル回すとオイルは吸われるので
    ゲージの下の方なら
    アクセル全開でぶん回したら
    足りなくなって
    ジュルジュ泡を吸って
    安全装置で吹け上がらなくなるか
    エンジンに凄く悪いです。

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN 2 роки тому +6

    未だに社外品が出るのがシュバラシイ。あとやっぱりトランクのあるクルマはイイですねえ。

  • @hirocy9
    @hirocy9 2 роки тому +2

    モーターのブラシが減ってるんじゃまいでしょうか? ダイハツ車のウインドレギュレーターで経験したことがありんす。

    • @toshi3939
      @toshi3939 2 роки тому +1

      フィットでも経験あり

  • @r100rsruru
    @r100rsruru 2 роки тому +2

    室内だと気温に左右されず全集中

  • @grancyssds5741
    @grancyssds5741 2 роки тому +3

    まさに、まちょっと覚悟はしておけ、ですね

    • @borneo-kid1755
      @borneo-kid1755 2 роки тому +2

      ♪忘れてくれるな
       (苦しむのを)楽しむことが出来ない男に
       D.I.Y.整備など出来ないってことを、、、
         (by さだまさし)

  • @user-yk6pg7tl3j
    @user-yk6pg7tl3j 2 роки тому

    樹脂パーツは、やっぱり劣化し易いんですかね・・・

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 2 роки тому +3

    オーベンツー

  • @ynoka5458
    @ynoka5458 2 роки тому +5

    交換したあと電圧計りましたか…?
    もし12v来てなかったら…

  • @aichi0120
    @aichi0120 2 роки тому

    やっぱりウィンドウの動きは早くなったのでしょうか?
    数ヵ月ごとにドア一枚ずつ壊れていったりしてwww。
    欧州車の電気系が弱いのは“あるある”ですね。
    パワーウィンドウの不具合は未だに多いみたい?ですしね。
    ちなみに社外品とは、国産の部品メーカーでしょうか?それとも海外?

  • @try2break774
    @try2break774 2 роки тому +4

    接点復活材を吹いていますが、もしプラスチックに接点復活材が付着していれば
    すぐに確認してください。接点復活材にもよると思いますがプラスチックが
    バキバキに壊れるかもしれません。

    • @squad_rcg.
      @squad_rcg. 2 роки тому +2

      サンハヤトの接点復活材は、樹脂には全く影響はありません。
      www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/datasheet/PJRP10.pdf

    • @try2break774
      @try2break774 2 роки тому +2

      squad様、
      そうなんですか。。。知りませんでした。プラスチックが傷まないなら全く問題ないですね!

  • @user-ct9tf8yn4q
    @user-ct9tf8yn4q 2 роки тому

    コノ手の作業が簡単な所が日本車のイイトコなんだな~

  • @e11e
    @e11e 2 роки тому

    この年代のベンツってパワーウィンドウ故障多いですよね。

  • @user-dx4mm8fc1g
    @user-dx4mm8fc1g 2 роки тому

    パワーウィンドウですと、使ってるたびに経年劣化してます。おもにレギュレータがこわれてました。

  • @dannnanann4349
    @dannnanann4349 2 роки тому +2

    接点復活剤は、ほぼ効果無いどころか、油が埃を呼ぶので良く無いですね。
    つかうなら、クレのエレクトロニック・クリーナーか、フッ素系が、まだマシと思います。

  • @borneo-kid1755
    @borneo-kid1755 2 роки тому

    外したレギュレーターが動いたのが気になりますね。
    「車体側のガラスを上げ下げする抵抗が大きくなっていただけだった」って事は無いでしょうかね?
     僕が以前、中古の初代フィットを買った時、ウインドウを上げようとすると「少し下がってしまう」というトラブルになった事があります。
     「どうして?」と考えて、「ガラスの上げ下げの抵抗が大きくて、挟み込み防止の安全装置が働いたんじゃないのか?」と思い当たりました。購入店で調べてもらうと内部の機構にゴミが溜まっていたそうです。それ以降、同じトラブルは出ませんでした。納車されてすぐだったので無償で対応して頂けました。

  • @hikaru162
    @hikaru162 2 роки тому +2

    電圧が気になりますね。
    ギアカミじゃ電圧は下がらないですよ。
    リレーは、入りと出があるので、そこで、電圧を測定しないと。
    いきなり復活スプレーじゃ接触不良かどうか、原因が分かりませんよ。😂

  • @KazuSan
    @KazuSan 2 роки тому +23

    モーターの経年劣化によるトルク不足が原因なのでしょう。
    空だったらそりゃ動きますよ。
    そして正常品取り付けの際の電圧を測ってないですが、測っておかないと結局何が原因だったのかか解りませんよ。

  • @treasure_of_king_solomon
    @treasure_of_king_solomon 2 роки тому

    内張剥がしたついでにドア袋状になってるところにサビ転換剤か、錆止め剤噴いとけばよかったのに。

  • @user-gn7iy3vu4k
    @user-gn7iy3vu4k 2 роки тому

    勢いで、ベンツもエンジン下ろし^_^笑

  • @user-takusan-
    @user-takusan- 2 роки тому

    なんかあれだな。
    まーさんの所有してる中古車ってしょっちゅうぶっ壊れるんだな。
    このベンツは仕方ないとはいえ。

  • @-MIYABI-
    @-MIYABI- 2 роки тому

    真の原因が知りたい!
    って、欲張り過ぎ?

  • @user-nz3um8dq5b
    @user-nz3um8dq5b 2 роки тому +3

    ここのコメントで弄られて複雑性PTSD発症していませんか?ネタが無くなるという恐怖感が持続し、悲観的になり、幸福感を感じるのが難しい状態ではないですか?そういうときは小室氏の図太いメンタルを借りて乗り切りましょう。
    あとバッテリーは上げたら容量半減です。乗らないのなら常時接続充電器を繋げましょう。修理ならバッテリー端子を外せば感電放電に安全安心。

  • @user-mp6bs4yg5j
    @user-mp6bs4yg5j 2 роки тому

    床が白いと目が疲れる・・・

  • @user-hiderin
    @user-hiderin 2 роки тому +3

    クラッシックカーディーラーズでホンダS2000やってました。
    早くベンツとボクスター処分して下さい。

  • @user-cz3wo3lb5s
    @user-cz3wo3lb5s 2 роки тому +1

    ドイツ車あかんなぁ。
    日本車の方が故障は少ない